感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [49]
[一言]
インフルエンザ、早く治るといいですね。

お大事に。


タグからざまぁなくすのなら、序盤のヘイトたまる展開も和らげたほうがいいかなと思いました。

最低限、国民が石投げるところとかはなくしたほうがいいです。

国民には惜しまれつつも、貴族や王女のせいで追放されたという感じであれば、最終的に王国助ける流れになってもおかしくないかなと思います。

[気になる点]
作者さんは「ざまぁ展開」を勘違いしていらっしゃるのではないかなと思いますね。「ざまぁ」って言うのは言わば「勧善懲悪モノ」のようにある程度型が決まってるものなんです。最初は主人公が虐げられて読者にフラストレーションが溜まり、それを「ざまぁ」で一気に発散させるから面白いんです。「悪役令嬢」なんかの短編ものが多いのもそれが理由です。
 作者さんの場合、フラストレーションを溜め続けていざ発散というときに主人公がきっちり裁かない。悪役がきっちり裁かれて罰を受けていない。腑に落ちない展開で読者にモヤモヤした感情が溜まってしまってそれが感想が荒れる原因になっています。
[一言]
この小説の場合は「ざまぁ展開」はタグにつけるべきではなかったですね。タグにつけるくらいなら今までの話からして「王国は滅んだ」くらいやらないと読者が納得いかない状態です。
  • 投稿者: Astatos
  • 2018年 03月14日 07時54分
[良い点]
なし
[一言]
時間の無駄でした
  • 投稿者: れいか
  • 2018年 03月10日 20時11分
[気になる点]
邪竜の刻印があるのに国に入れたりとか布石の意味台無し
邪竜の刻印があるから王国に戻れないと安心して読んでいたのに只のお人好し展開でざまぁ要素無し
ざまぁ期待で読んだら批判される展開だし、ざまぁタグは消した方がいい
  • 投稿者: 退会済み
  • 2018年 03月08日 01時33分
管理
[気になる点]
何か、お花畑公爵夫妻が上から目線で無能国王に説教しているんだが
同じ穴の狢のくせに何を言っているのだろう・・・
[一言]
取敢えずまともな判断力があるのなら
ウェルは王国の手先のオカマ霊含めた王国関係者とは完全に縁を切るのが当然だし
死に掛けの所を助けてくれた鬼人族のへの最低限の礼儀だと思う
[一言]
王都の住人に比べたら貧しいのかもしれませんが、
鬼人の彼らはそれを苦に思っている様子はありませんし、
ウェル自身も里の鬼人も今の状態で充分幸せそうです。

エルシーはマリサを助けたいという思いもあっての発言なのかもしれません。
ならば経済的な理由など持ち出さず、ウェルの苦しみを理解した上でも
敢えて正直に『お願い』するのが二人の仲には公平だったのではなかろうか。

もし本気で「良いモノを買ってあげたいでしょ?」と言っているなら
エルシーは鬼人の里の人達の生活の何を見ていたんだろう。
嫁娘をはじめとする鬼人の皆が「自分たちの生活品質向上」の為に
ウェルを追放した国の為に動くことに好意的だと思っていたなら悲しいですね。

好きな作品だからこそ色々を口が出てしまいます。
更新が停滞気味なのは今後の展開予定と感想欄のズレが原因かと思いますが
作者さんが納得できる形で更新して頂ければと思います。
[一言]
毎回の更新を楽しみにさせてもらっています!
とても面白いストーリーです!
これからもがんばってください!
  • 投稿者: エミト
  • 2018年 03月05日 12時35分
[一言]
何か、色々か書かれているけどこれはこれでいいと思う。主人公が、幸せに過ごして行ければ良い。嫌な事を引きずるばかりも後味が悪いものである。
若い鬼人族達に良い暮らしをさせたいと思うのも族長の仕事である。
(^_^)/□☆□\(^_^)上手く行けばいいな❗❗
  • 投稿者: 秋の空
  • 2018年 03月04日 07時43分
[気になる点]
感想欄では他の方が、マリサ達の勝手に養子やら国作れやら言ってることに批判しているのであえて言いません。私が気になったのはグリフォン族のこと。族長の娘の護衛に来たのに、何で関わりない国の見回りやらされるの?グリフォン族がいなかったら魔物狩りなんて出来ないじゃん。グリフォン族が話に絡むことなく勝手に盛り上がってるのが非常に不快。せっかく友好的な関係を結んだのに、さらに善意につけこむのか?
[一言]
筋道が結果ありきなんだよね。辻褄合わせというか。個人的には槍の少年が聖魔石とかで改造されてマナ不足を克服出来れば済む話だと思った。あとマリとエリだっけ?あの姉妹はもっと悪役になって欲しかった。王様達を幽閉して政権乗っ取って酷い事しまくればいいよ。悪の教団かなんかにそそのかされた設定必要かな?んで魔改造された槍少年が鬼人族を襲えばいい。そこを主人公に成敗させた方がカタルシスあるよ
[一言]
自分たちの国を自分たちで守ろうとせずウェルや鬼の勇者に頼ろうっておかしくないですかね?
気に入っていたから養子にしようとしていたのも無理ありますよ。
将軍筆頭に追い出しに賛成だったのは貴族だったんだから平民が公爵家継いだって認めないでしょう。それに主人公純粋だけど馬鹿だし貴族なんて無理ですよ。
領地得て国つくれって言ってるけど結局自分たちの都合のいい囲い込みでしょ?なのに魔石や魔剣のことペラペラ話しちゃったりして魔族を狩ろうって馬鹿が出てくるとは考えないんですかね。
人がいいだけの王様夫妻なんか国ごと放っておいてのんびり鬼人族他種族と交流でいいじゃないですか。なんで主人公おいてきぼりにして周囲が勝手に話まとめようとするの?
最初はよかったのに進むにつれてどんどんつまらなくなってきてます。
  • 投稿者: テト
  • 2018年 02月27日 20時04分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [49]
↑ページトップへ