感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [37]
[一言]
物語を面白くできるところをすっ飛ばしている気がします。アメリカとの駆け引きなど、一つの章が書けます。これでは、単なる「僕の考えた最強の日本」です。あと、処方の陰の部分を出したほうが、面白くなると思います。
ご意見ありがとうございます。
時が過ぎないと出せない話があり、飛ばしました。
処方について次の次にでてきます。
[気になる点]
「5年後の日本と西欧諸国」ってタイトルですが、
西欧諸国の描写が無い。「5年後の日本とアメリカ」
の間違いでは?
ご指摘ありがとうございます。
ご指摘の通りですが、一部(一国)入っており、精神においては満たしているということでご勘弁ください。
[一言]
日本人異世界から来た説
  • 投稿者: もげ
  • 2018年 03月10日 06時57分
感想ありがとうございます。
なぜか良く解からないというのが現状で、いずれ説明されるかも。
[一言]
 ハーフだから甘くなるって無理じゃね? 恐竜帝国の地底魔王ゴールと拉致られて来た地球人との間に生まれたカムイが政権取ったからって、人類と上手くやってけるかってったら無理な話だし。この例えよりはマシだろうけど、大歓迎はないだろうよ。
 食うや食わずの最貧国に逆戻りさせて、日本海を渡って日本に潜り込もうって奴らは一匹残らず捕まえて強制送還するくらいが手頃じゃね?
  • 投稿者: 功之丈
  • 2018年 03月09日 16時47分
ご意見ありがとうございます。
いえいえ、違います。
日本人は大甘なのですが、そこがいいのです。
[一言]
台湾は?台湾はどうなっているのですか?!
ご意見ありがとうございます。
すみません、忘れていましたが、今後登場させます。
[一言]
随分と穏当におさめたなぁという印象。

異民族にあたり核実験や民族浄化でボロボロにされた
ウイグル・チベット・モンゴルは独立させると思ってた。
あと朝鮮族の多い満州もかな。
対外だとベトナム・ミャンマー・タイあたりは川の上流
抑えに来そうだし、そこまでいくとうんこ味のカレーな
インドが助走つけて殴りかかってくるか。
独立した小国は日本大使館・遺憾砲バリヤー張らないと
維持できんし、本筋じゃないからどうでもいいか。

  • 投稿者: もげ
  • 2018年 03月09日 06時49分
感想ありがとうございます。
結局国相互の話は極端にはならないのですよね。
[気になる点]
何となく見始めてまだ2話目なのですが、どうにも気になりまして…

隼人が中学に走って行くのに10kmを50分かけてる描写がありましたが、異世界で超強化されてるわりには妙に時間が掛かり過ぎではないでしょうか?
参考にフルマラソンの世界レコード基準で考えても、時速換算で約20kmは出ていたそうですし。

それと同2話にて、仮にも二十歳過ぎたいい大人が中学生相手にいきなり、まるで調子にのった小学生の様な言動をし出して大いに萎えました。
仮に何か訳あっての事だとしても些か唐突過ぎますので、何かしらの加筆修正をされては如何でしょうか?
  • 投稿者: 群雲
  • 2018年 03月09日 00時36分
ご意見ありがとうございます。
街中でビュンビュン走るわけにはいかなうことで、散歩レベルの走りということです。言動については不自然かもしれませんね。
[一言]
次回から、5年後の日本です・・・の前に、終戦協定とか停戦協定とか、国際条約的な事は無いのかな。
特に一方的な軍事行動後の賠償金を含む中国国内の騒乱劇とか見たかったな。
  • 投稿者: 闇の皇子
  • 男性
  • 2018年 03月08日 10時30分
ご意見ありがとうございます。
次回に5年前の話として、一通り出てきますが、あまり細かく書くと御不評の方もおられ…。
[一言]
艦艇だと『横転』よりは『転覆』の方がしっくりくるような・・・。
  • 投稿者: 変な鯛
  • 2018年 03月08日 08時10分

ご意見ありがとうございます。
この場合、横倒しになったという感じをだしたかったものですから。
[一言]
前書き部分は後書きに移動した方が良いのでは?
本文内で未来のことが書かれて結果が知れるのはまだわかるけど、更にその外側で壮絶なネタバレされると今日の分は読まなくていいかな、となります。
まあ、感想欄に本文以外のことを書く自分の方が規約違反なんですけど…。
  • 投稿者: 市村
  • 2018年 03月08日 07時00分
ご意見ありがとうございます。
おっしゃる通りなので移動しました。
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [37]
↑ページトップへ