感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
更新お疲れ様です
レグルスとラフィリアが契約を交わした事により加速する世界の謎
謎を解く鍵は伝説の滅竜騎士サダラールと契約を交わした竜姫達にあるのは間違い無さそうですが、彼らの子孫がどうなっているか気になるところです
特に表側の本家よりも歴史の裏側に消えていった者達の消息がです
契約後に変化したラフィリアの竜具を含めて一度明確に伝説の滅竜騎士の末裔を名乗る誰か出て来て欲しいところです
ところ代わってラフィリアと契約を交わした事によりアリスとサーシャとの修羅場展開待った無しのレグルス
希望が残っているとは言え、今の段階では心情的に彼女達への説明が中々厳しいものがありそうです
気になるのはラフィリアとの契約を打ち明ける相手にローズとミーシャが含まれていない事です
秘密を守る上で知っている人間は少ない方が望ましいですが、ローズとミーシャの二人は幼馴染み三人娘の特訓に付き合っている関係上、ある程度事情を打ち明けて協力を取り付ける方が秘密を守りやすいと考えています
それとは別に先日の名無し襲撃事件でローズとミーシャがレグルスの竜紋解放を体感している事も事情を打ち明けた方が良いと思う要因になります
襲撃事件を主導していた頭文字のJは性格こそアレでしたが実力は本物の為、相手側にとって実力が未知数のレグルスが竜紋解放でJを圧殺したよりも、近くにいた竜姫と契約を交わしてJを討ち倒した方が受け入れやすいのも事情を打ち明けた方が良いと思う理由の一つです
幾ら隠したところで竜紋の予備知識を持っている者からすればローズとミーシャの二人は『竜紋保持者と契約を交わした竜姫』である可能性が極めて高いと推察する事ができるので、レグルスの絶対に守る対象に含めても良いと思います
この辺の事情は今後の展開で上手く消化できる事を祈っています
それでは失礼致します
更新お疲れ様です
レグルスとラフィリアが契約を交わした事により加速する世界の謎
謎を解く鍵は伝説の滅竜騎士サダラールと契約を交わした竜姫達にあるのは間違い無さそうですが、彼らの子孫がどうなっているか気になるところです
特に表側の本家よりも歴史の裏側に消えていった者達の消息がです
契約後に変化したラフィリアの竜具を含めて一度明確に伝説の滅竜騎士の末裔を名乗る誰か出て来て欲しいところです
ところ代わってラフィリアと契約を交わした事によりアリスとサーシャとの修羅場展開待った無しのレグルス
希望が残っているとは言え、今の段階では心情的に彼女達への説明が中々厳しいものがありそうです
気になるのはラフィリアとの契約を打ち明ける相手にローズとミーシャが含まれていない事です
秘密を守る上で知っている人間は少ない方が望ましいですが、ローズとミーシャの二人は幼馴染み三人娘の特訓に付き合っている関係上、ある程度事情を打ち明けて協力を取り付ける方が秘密を守りやすいと考えています
それとは別に先日の名無し襲撃事件でローズとミーシャがレグルスの竜紋解放を体感している事も事情を打ち明けた方が良いと思う要因になります
襲撃事件を主導していた頭文字のJは性格こそアレでしたが実力は本物の為、相手側にとって実力が未知数のレグルスが竜紋解放でJを圧殺したよりも、近くにいた竜姫と契約を交わしてJを討ち倒した方が受け入れやすいのも事情を打ち明けた方が良いと思う理由の一つです
幾ら隠したところで竜紋の予備知識を持っている者からすればローズとミーシャの二人は『竜紋保持者と契約を交わした竜姫』である可能性が極めて高いと推察する事ができるので、レグルスの絶対に守る対象に含めても良いと思います
この辺の事情は今後の展開で上手く消化できる事を祈っています
それでは失礼致します
夜雲さん
いつもご感想ありがとうございます。
返信が遅れ申し訳ありません。。
レグルスとラフィリアの契約によって色々と物語が動き始めます!!
サラダールと契約した竜姫達。私も早く書きたいのですが、道のりは遠いです。
彼らの歴史については徐々に徐々に明らかになっていきますので、じれったいかもしれません。。この謎を書くときは物語の核心に迫るのでもう暫くお付き合い下さい!!
レグルスvsアリス、サーシャの修羅場は現在書いているのですが、早く投稿したくてうずうずしています。
執筆の方頑張ります!
ミーシャとローズについて、いつも鋭い考察ですね!
隅々まで読んで頂けて嬉しい限りです!
彼女達については、厄介ごとが舞い込んでくるレグルスと関わったお陰で今後さらに出番は増えてきます!
今後ともお付き合い頂きたく思います!!
いつもご感想ありがとうございます。
返信が遅れ申し訳ありません。。
レグルスとラフィリアの契約によって色々と物語が動き始めます!!
サラダールと契約した竜姫達。私も早く書きたいのですが、道のりは遠いです。
彼らの歴史については徐々に徐々に明らかになっていきますので、じれったいかもしれません。。この謎を書くときは物語の核心に迫るのでもう暫くお付き合い下さい!!
レグルスvsアリス、サーシャの修羅場は現在書いているのですが、早く投稿したくてうずうずしています。
執筆の方頑張ります!
ミーシャとローズについて、いつも鋭い考察ですね!
隅々まで読んで頂けて嬉しい限りです!
彼女達については、厄介ごとが舞い込んでくるレグルスと関わったお陰で今後さらに出番は増えてきます!
今後ともお付き合い頂きたく思います!!
- rabbit
- 2018年 05月30日 00時40分
[良い点]
主人公らしい契約の宣言でした。後の2人からこの後、大変な事をされそうですが。
[気になる点]
大物はそっちたまろうがよ←そっちだろうがよ、でしょうか?
[一言]
人類側のスタンスの違う勢力が出揃ったという事でしょうか? 強大な敵が居ても一致団結とは正反対の人類側。主人公の選択・決定がどうなるのか、興味津々です。出来れば、ヒロイン死亡などの鬱展開は少なめでお願いしたいものですが。
主人公らしい契約の宣言でした。後の2人からこの後、大変な事をされそうですが。
[気になる点]
大物はそっちたまろうがよ←そっちだろうがよ、でしょうか?
[一言]
人類側のスタンスの違う勢力が出揃ったという事でしょうか? 強大な敵が居ても一致団結とは正反対の人類側。主人公の選択・決定がどうなるのか、興味津々です。出来れば、ヒロイン死亡などの鬱展開は少なめでお願いしたいものですが。
ご感想ありがとうございます!
ご返信が遅れ申し訳ありません。。
レグルスとラフィリアらしい契約になりましたが、後の2人の事を考えると……。
誤字報告ありがとうございます。
修正しておきます!!
中々話が進まなかったのですが、ようやく人類側と竜や敵側などの勢力が出揃ってきました。人類側はやはりというべきか、一致団結は難しいです。。
色々と伏線も張っているので、徐々に回収していこうと思います。
ちなみにですが、鬱要素はほぼほぼない予定ですので安心して頂ければと思います!
ご返信が遅れ申し訳ありません。。
レグルスとラフィリアらしい契約になりましたが、後の2人の事を考えると……。
誤字報告ありがとうございます。
修正しておきます!!
中々話が進まなかったのですが、ようやく人類側と竜や敵側などの勢力が出揃ってきました。人類側はやはりというべきか、一致団結は難しいです。。
色々と伏線も張っているので、徐々に回収していこうと思います。
ちなみにですが、鬱要素はほぼほぼない予定ですので安心して頂ければと思います!
- rabbit
- 2018年 05月23日 22時49分
[気になる点]
「クソがッ!」
悪態を吐いたハーローはすぐさま黒土無双を構えるとレグルスに向けて斬りかかろうとした。
だが
かつ
「僕を忘れて貰っては困る!」
「雷獣牙!」
後ろから雷光を纏って突撃するマリーとそれに続くロイスによってハーローはその対応をせざるおえなくなった。
↑かなり凄いバグが発生しております!
「クソがッ!」
悪態を吐いたハーローはすぐさま黒土無双を構えるとレグルスに向けて斬りかかろうとした。
だが
かつ
「僕を忘れて貰っては困る!」
「雷獣牙!」
後ろから雷光を纏って突撃するマリーとそれに続くロイスによってハーローはその対応をせざるおえなくなった。
↑かなり凄いバグが発生しております!
ご指摘ありがとうございます!
返信が遅れ申し訳ありません。。
確かにかなり凄いバグが発生しておりました。
修正しておきます!!
返信が遅れ申し訳ありません。。
確かにかなり凄いバグが発生しておりました。
修正しておきます!!
- rabbit
- 2018年 05月23日 22時45分
[気になる点]
今回戦闘描写の擬音が多いなぁ…
自分戦闘描写でガキンとかドカァとかあると全然戦闘に凄味を感じないんで、無い感じで上手く書けないかなぁ思った
まぁそこは上手い人の読んだりして勉強するしかないよな
[一言]
主人公最強だから苦戦しないでって人多いからタグはいずれ最強みたいな方がいいかもね、自分は気にしないけど
ぶっちゃけロイスとか瞬殺や気絶もさせれてない時点でハーロとか全然強く感じないね、強者オーラがないぞよw
なんかヒソカみたいだなw
ヒソカも最初強者みたいな感じの描写だけど実際弱いしアレ
今回戦闘描写の擬音が多いなぁ…
自分戦闘描写でガキンとかドカァとかあると全然戦闘に凄味を感じないんで、無い感じで上手く書けないかなぁ思った
まぁそこは上手い人の読んだりして勉強するしかないよな
[一言]
主人公最強だから苦戦しないでって人多いからタグはいずれ最強みたいな方がいいかもね、自分は気にしないけど
ぶっちゃけロイスとか瞬殺や気絶もさせれてない時点でハーロとか全然強く感じないね、強者オーラがないぞよw
なんかヒソカみたいだなw
ヒソカも最初強者みたいな感じの描写だけど実際弱いしアレ
ご感想ありがとうございます!!
返信が遅れ申し訳ありません。
気になる点についてですが、擬音が多く迫力に欠けると言う点、指摘頂きありがとうございます!
仰られているように色々と勉強していきたいと思います。
主人公最強タグについては、気にならないと言って頂けてありがとうございます。タグの変更など気をつけるようにします!
強いはずのハーローが何故かあんな形になってしまいました。。
返信が遅れ申し訳ありません。
気になる点についてですが、擬音が多く迫力に欠けると言う点、指摘頂きありがとうございます!
仰られているように色々と勉強していきたいと思います。
主人公最強タグについては、気にならないと言って頂けてありがとうございます。タグの変更など気をつけるようにします!
強いはずのハーローが何故かあんな形になってしまいました。。
- rabbit
- 2018年 05月23日 22時44分
[一言]
更新お疲れ様です
ロイスの性別予想が大外れでお恥ずかしい限りです
男装の麗人自体は虫除けや自己防衛の観点から悪くない設定だったので色々と先走りました
今後はレグルスとロイスを題材にした薄い本が出て腐海化が侵攻しないか心配です
誰とは言いませんが、幼馴染み三人娘の中にその片鱗を覗かせている子がいるだけに特にです
ところ代わって2話続いた対死神戦は中々に読み応えがあって素晴らしかったです
死神のダンナ自体は『殺す気で行くが、死なせるつもりはない。ただ、死んだらそこまでの存在だ』と言わんばかり態度に、これこそが滅竜騎士クラスの実力なのだと実感しました
レグルスの苦戦も死神と同じ土俵で戦えていなかったからと納得の思いです
メタ的な事を言えば、『ゲーム序盤に登場する絶対に倒せないイベントボス』でしょうか?
個人的にロイスとマリーが今の自分達では絶対に勝てない相手と戦った事で精神的に大きな成長を遂げる事に期待したいです
そして遂に竜姫と契約を交わしたレグルス
その竜姫が推しヒロインのラフィリアだった事に感慨深いものがあります(ちなみに、ハーレムのタグから第二の推しヒロインはローズです)
あの死神が尻尾巻いて逃げ出す算段するなど最強の面目躍如ですね
レグルスとラフィリアの絆の深さ、絶体絶命の状況の中に於いてパートナーを優先するお互いの想いが竜具の力を本来の実力以上に引き出していると解釈しました
ただ、目的を達して余裕綽々と撤退するダンナは強者の余裕が感じられて底が見えないです
それがまた今後の展開にワクワクが隠せないスパイスであります
それでは失礼します
更新お疲れ様です
ロイスの性別予想が大外れでお恥ずかしい限りです
男装の麗人自体は虫除けや自己防衛の観点から悪くない設定だったので色々と先走りました
今後はレグルスとロイスを題材にした薄い本が出て腐海化が侵攻しないか心配です
誰とは言いませんが、幼馴染み三人娘の中にその片鱗を覗かせている子がいるだけに特にです
ところ代わって2話続いた対死神戦は中々に読み応えがあって素晴らしかったです
死神のダンナ自体は『殺す気で行くが、死なせるつもりはない。ただ、死んだらそこまでの存在だ』と言わんばかり態度に、これこそが滅竜騎士クラスの実力なのだと実感しました
レグルスの苦戦も死神と同じ土俵で戦えていなかったからと納得の思いです
メタ的な事を言えば、『ゲーム序盤に登場する絶対に倒せないイベントボス』でしょうか?
個人的にロイスとマリーが今の自分達では絶対に勝てない相手と戦った事で精神的に大きな成長を遂げる事に期待したいです
そして遂に竜姫と契約を交わしたレグルス
その竜姫が推しヒロインのラフィリアだった事に感慨深いものがあります(ちなみに、ハーレムのタグから第二の推しヒロインはローズです)
あの死神が尻尾巻いて逃げ出す算段するなど最強の面目躍如ですね
レグルスとラフィリアの絆の深さ、絶体絶命の状況の中に於いてパートナーを優先するお互いの想いが竜具の力を本来の実力以上に引き出していると解釈しました
ただ、目的を達して余裕綽々と撤退するダンナは強者の余裕が感じられて底が見えないです
それがまた今後の展開にワクワクが隠せないスパイスであります
それでは失礼します
いつも感想ありがとうございます!
ご返信が遅れ申し訳ありません。
ロイスが男の娘。。中々に笑
死神戦、迫力があると言って頂けて嬉しいです!!
夜雲さんの言うように、契約していないとはいえレグルスに対してアレくらいで死ぬならそれまでといった様子の死神は人類最強クラスなので、その辺りが伝わって頂けたなら良かったです。
最強の筈のレグルスが苦戦した理由もそういった理由がありました。。
ラフィリアと契約したレグルスですが、ラフィリアの性格的にやはり2人よりも一歩進んでいましたが、今後レグルスに降り掛かる災難があるのか!?
死神の意味深なセリフも含めて伏線は徐々に回収していきます!!
といったように、今後ともお付き合い頂ければ嬉しいです!!
ご返信が遅れ申し訳ありません。
ロイスが男の娘。。中々に笑
死神戦、迫力があると言って頂けて嬉しいです!!
夜雲さんの言うように、契約していないとはいえレグルスに対してアレくらいで死ぬならそれまでといった様子の死神は人類最強クラスなので、その辺りが伝わって頂けたなら良かったです。
最強の筈のレグルスが苦戦した理由もそういった理由がありました。。
ラフィリアと契約したレグルスですが、ラフィリアの性格的にやはり2人よりも一歩進んでいましたが、今後レグルスに降り掛かる災難があるのか!?
死神の意味深なセリフも含めて伏線は徐々に回収していきます!!
といったように、今後ともお付き合い頂ければ嬉しいです!!
- rabbit
- 2018年 05月23日 22時41分
[良い点]
読みやすくてストーリーも面白い、何よりラフィリアが一番好き
[気になる点]
隠れ主人公最強 俺tueeタグあんのに、死神相手に苦戦するのはちょっと....あと頭文字なんて相手にならないぞとか言ってるがレグルスはJしか戦ってないし。ほかの頭文字の実力知ってるなら別だけど
[一言]
レグルスが契約するのってまだまだ先ですか?
読みやすくてストーリーも面白い、何よりラフィリアが一番好き
[気になる点]
隠れ主人公最強 俺tueeタグあんのに、死神相手に苦戦するのはちょっと....あと頭文字なんて相手にならないぞとか言ってるがレグルスはJしか戦ってないし。ほかの頭文字の実力知ってるなら別だけど
[一言]
レグルスが契約するのってまだまだ先ですか?
ご感想ありがとうございます!!
面白いと言って頂きありがとうございます。
ラフィリア、いいですよね!
気になる点についてですが、タグにあった主人公最強があるのに死神に苦戦してしまい申し訳ありません。
話の都合上。。
レグルスの契約についてですが、もう少しかかりそうです。
面白いと言って頂きありがとうございます。
ラフィリア、いいですよね!
気になる点についてですが、タグにあった主人公最強があるのに死神に苦戦してしまい申し訳ありません。
話の都合上。。
レグルスの契約についてですが、もう少しかかりそうです。
- rabbit
- 2018年 05月16日 20時25分
[一言]
主人公最強なら死神とかに苦戦しないで欲しいですね。
主人公最強なら死神とかに苦戦しないで欲しいですね。
ご感想ありがとうございます。
主人公最強タグが付いているのに苦戦してしまい申し訳ありません。
この話は次話で終わる予定なのでもう暫くお待ち下さい。
主人公最強タグが付いているのに苦戦してしまい申し訳ありません。
この話は次話で終わる予定なのでもう暫くお待ち下さい。
- rabbit
- 2018年 05月16日 20時23分
[一言]
あれですね、ロイスの好感度うなぎ登りです!
友達の家に初めて来て緊張してるとかキュートだな!
マリーとのやり取りもとても面白いです^_^
次の更新も頑張ってください!
あれですね、ロイスの好感度うなぎ登りです!
友達の家に初めて来て緊張してるとかキュートだな!
マリーとのやり取りもとても面白いです^_^
次の更新も頑張ってください!
[気になる点]
誤字報告
該当箇所
40話
目の前に現れた『名無し』に警戒感を露わにしていたロイスであったが、レグルスの言葉に深く頷いた。
誤→正
名無し → 死神
ご確認をお願い致します
取り急ぎご報告まで
誤字報告
該当箇所
40話
目の前に現れた『名無し』に警戒感を露わにしていたロイスであったが、レグルスの言葉に深く頷いた。
誤→正
名無し → 死神
ご確認をお願い致します
取り急ぎご報告まで
誤字指摘ありがとうございます!!
修正しておきました!
いつもありがとうございます。
修正しておきました!
いつもありがとうございます。
- rabbit
- 2018年 05月16日 20時22分
[一言]
更新お疲れ様です
レグルスに対するロイスのツンツンな態度とマリーの補足的なツッコミ……一部のお姉様方が黄色い声を上げる光景ですね
腐海化しないか心配なところです
個人的には、そっちの気は無いのですが、別の方面から見た場合のロイスのツンツンな態度に対してとある疑惑が生じつつあります
確信が持てないので敢えてここでは書きませんが、予想通りであれば中々に鉄板な属性をロイスはお持ちのようです
予想が外れたとしても自己防衛や政治的な理由でそれが行われていると聞いた事があるため、今後の展開次第で出てきたとしても不思議ではないのですが
そして最後に何の前触れもなく登場した死神のダンナ(あるいはアニキとお呼びすれば良いのでしょうか?)
話の流れ的に登場した理由は何となく察せられますが、嵐の前触れを感じさせます
取り敢えず死神はレグルスが絶賛するマリーの美味しい手料理を食い損ねたと追記しておきます
それでは失礼致します
更新お疲れ様です
レグルスに対するロイスのツンツンな態度とマリーの補足的なツッコミ……一部のお姉様方が黄色い声を上げる光景ですね
腐海化しないか心配なところです
個人的には、そっちの気は無いのですが、別の方面から見た場合のロイスのツンツンな態度に対してとある疑惑が生じつつあります
確信が持てないので敢えてここでは書きませんが、予想通りであれば中々に鉄板な属性をロイスはお持ちのようです
予想が外れたとしても自己防衛や政治的な理由でそれが行われていると聞いた事があるため、今後の展開次第で出てきたとしても不思議ではないのですが
そして最後に何の前触れもなく登場した死神のダンナ(あるいはアニキとお呼びすれば良いのでしょうか?)
話の流れ的に登場した理由は何となく察せられますが、嵐の前触れを感じさせます
取り敢えず死神はレグルスが絶賛するマリーの美味しい手料理を食い損ねたと追記しておきます
それでは失礼致します
いつもご感想ありがとうございます!
ご返信が遅れ申し訳ありません。
レグルスとロイスのやり取りは書いていて捗ります。。
ロイスの疑惑に関してですが、色々とご想像して下さりありがとうございます!!
小説の良いところは想像できる所ですよね!!
ちなみにですが、ロイスはちゃんと男の子です。。
死神登場からの怒涛の展開。そろそろ話を動かそうとも思いますので今後もお付き合い頂ければ嬉しいです!!
ご返信が遅れ申し訳ありません。
レグルスとロイスのやり取りは書いていて捗ります。。
ロイスの疑惑に関してですが、色々とご想像して下さりありがとうございます!!
小説の良いところは想像できる所ですよね!!
ちなみにですが、ロイスはちゃんと男の子です。。
死神登場からの怒涛の展開。そろそろ話を動かそうとも思いますので今後もお付き合い頂ければ嬉しいです!!
- rabbit
- 2018年 05月16日 20時22分
感想を書く場合はログインしてください。