感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
9-12
「どうしたの、未来?」
→未来ではなく紙月ではないでしょうか?
[一言]
カツカレー食べたい…
続きも楽しみにしております〜
9-12
「どうしたの、未来?」
→未来ではなく紙月ではないでしょうか?
[一言]
カツカレー食べたい…
続きも楽しみにしております〜
ありがとうございます。うっかりしておりました。早速確認して訂正致します。
- 長串望
- 2018年 10月29日 23時13分
[気になる点]
第九章十二話、
『様子がおかしいとは誰もが思いながらお、この言葉にはひそかに喜ばざるを得ない冒険屋たちであった。』
思いながらも、でしょうか。確認お願いします。
[一言]
いつも更新お疲れさまです。紙月がちょっと心配…大丈夫…?
第九章十二話、
『様子がおかしいとは誰もが思いながらお、この言葉にはひそかに喜ばざるを得ない冒険屋たちであった。』
思いながらも、でしょうか。確認お願いします。
[一言]
いつも更新お疲れさまです。紙月がちょっと心配…大丈夫…?
- 投稿者: pal
- 2018年 10月29日 18時11分
いつもありがとうございます。早速確認して訂正致します。
紙月も悩むところがあるんでしょう。あれってどういう意味だったんだろうとか。でもまあ気にしても仕方がないことは気にしてもどうしようもないですよね。
紙月も悩むところがあるんでしょう。あれってどういう意味だったんだろうとか。でもまあ気にしても仕方がないことは気にしてもどうしようもないですよね。
- 長串望
- 2018年 10月29日 18時32分
[気になる点]
第九章十話、
『邪魔くさい冒険屋どもを追い払い、はかりを用いてさっさか香辛料を図り、混ぜ合わせていく手際には確かに迷いというものがない。』
はかる、は計、か量、になりそうです。確認お願いします。
[一言]
いつも更新お疲れさまです。シチューの仲間かと思ってたらおでんの仲間だったけどカレーになった…?(混乱中)
第九章十話、
『邪魔くさい冒険屋どもを追い払い、はかりを用いてさっさか香辛料を図り、混ぜ合わせていく手際には確かに迷いというものがない。』
はかる、は計、か量、になりそうです。確認お願いします。
[一言]
いつも更新お疲れさまです。シチューの仲間かと思ってたらおでんの仲間だったけどカレーになった…?(混乱中)
- 投稿者: pal
- 2018年 10月28日 18時19分
いつもありがとうございます。早速確認して訂正致します。
実はいつも私が飽きがこないようにしているやり方です。流石にスパイスから作ったりはしませんけれど。
実はいつも私が飽きがこないようにしているやり方です。流石にスパイスから作ったりはしませんけれど。
- 長串望
- 2018年 10月28日 19時08分
[気になる点]
第九章九話、
『触れ返していいものかわからず、酒を理由に好き勝手にしてしいいわけでもなしともやもやを抱えたまま、未来は紙月の背を叩いた。』
好き勝手にしてし、になっています。
[一言]
いつも更新お疲れさまです。
第九章九話、
『触れ返していいものかわからず、酒を理由に好き勝手にしてしいいわけでもなしともやもやを抱えたまま、未来は紙月の背を叩いた。』
好き勝手にしてし、になっています。
[一言]
いつも更新お疲れさまです。
- 投稿者: pal
- 2018年 10月26日 18時39分
いつもありがとうございます。
早速確認して訂正致します。
早速確認して訂正致します。
- 長串望
- 2018年 10月26日 19時09分
[気になる点]
第九章八話、
『結局その晩、大いに酒が飲まれ、お変わりが繰り返され、あれだけあったポトフは大鍋ひとつをすっかり空にされてしまったのであった。』
お代わり、かもしれません。
また、みんなが食べる前の『乾杯の声が上がり、実際にこの「ポトフ」なる料理に冒険屋たちは日頃の慎重さを捨て去り、冒険心もあらわに挑戦した。そしてその結果は完成である。』は、もしかしたら歓声、でしょうか。こちらは自信がないため確認をお願いします。
[一言]
いつも更新お疲れさまです。ポトフってシチューの仲間じゃなくておでんの仲間だったのか…
第九章八話、
『結局その晩、大いに酒が飲まれ、お変わりが繰り返され、あれだけあったポトフは大鍋ひとつをすっかり空にされてしまったのであった。』
お代わり、かもしれません。
また、みんなが食べる前の『乾杯の声が上がり、実際にこの「ポトフ」なる料理に冒険屋たちは日頃の慎重さを捨て去り、冒険心もあらわに挑戦した。そしてその結果は完成である。』は、もしかしたら歓声、でしょうか。こちらは自信がないため確認をお願いします。
[一言]
いつも更新お疲れさまです。ポトフってシチューの仲間じゃなくておでんの仲間だったのか…
- 投稿者: pal
- 2018年 10月26日 12時35分
いつもありがとうございます。
早速確認して訂正致します。
ポトフに一手間加えればシチューにもなりますし、系譜にはありそうですね。
早速確認して訂正致します。
ポトフに一手間加えればシチューにもなりますし、系譜にはありそうですね。
- 長串望
- 2018年 10月26日 15時07分
[一言]
以前にも神話については語られてましたが、この世界ってまさしく神々の遊び場なんですね。スマブラとか桃鉄で談合されてボコられたみたいなノリのケッタコッタさんが可哀想かわいい。巻き込まれる人族やら他種族はたまったもんじゃないですけどw
転生者のみなさんも果たしてどういう思惑で転生させられたのやら、今後の展開が気になるとこです。(まあプルプラちゃん様だし概ね面白半分でしょうけど)
以前にも神話については語られてましたが、この世界ってまさしく神々の遊び場なんですね。スマブラとか桃鉄で談合されてボコられたみたいなノリのケッタコッタさんが可哀想かわいい。巻き込まれる人族やら他種族はたまったもんじゃないですけどw
転生者のみなさんも果たしてどういう思惑で転生させられたのやら、今後の展開が気になるとこです。(まあプルプラちゃん様だし概ね面白半分でしょうけど)
- 投稿者: kei
- 2018年 10月23日 02時05分
まあケッタコッタさんもルールの穴ついて一人だけ別ゲーみたいな感じで一人勝ちしてたので、仕方ないですね。巻き込まれる人々はどちらにせよ悲惨ですが。
彼ら彼女らの今後の活躍もご期待下さい。
彼ら彼女らの今後の活躍もご期待下さい。
- 長串望
- 2018年 10月23日 07時34分
[一言]
やはり意思疎通は大事ってことですね!
エスペラント様強いw
やはり意思疎通は大事ってことですね!
エスペラント様強いw
今まで獣と思っていた相手と言葉が通じるようになったら、今まで通りにはなかなかいきませんものね。
- 長串望
- 2018年 10月22日 21時59分
[気になる点]
第九章五話、用語解説。
『山椒魚人たちの用いる古い言葉でのみ名を呼ばれ、現在一般的に使われている公益共通語では表すことも発音することもできない古い神々。』
リンガフランカの交易が公益になっています。ご確認ください。
[一言]
いつも更新お疲れさまです。
第九章五話、用語解説。
『山椒魚人たちの用いる古い言葉でのみ名を呼ばれ、現在一般的に使われている公益共通語では表すことも発音することもできない古い神々。』
リンガフランカの交易が公益になっています。ご確認ください。
[一言]
いつも更新お疲れさまです。
- 投稿者: pal
- 2018年 10月22日 18時40分
いつもありがとうございます。早速確認して訂正致します。
- 長串望
- 2018年 10月22日 21時58分
[気になる点]
第九章四話、
『未来などは読んでいてどんな化物だと思ったものだが、これでも危険度としては乙種の魔獣であるというから、甲種である幼体の地竜と言うのも大概化け物だったわけである。』
ばけもの、の表記が揺れています。
[一言]
いつも更新お疲れさまです。ムスコロ、できるおとこ。
第九章四話、
『未来などは読んでいてどんな化物だと思ったものだが、これでも危険度としては乙種の魔獣であるというから、甲種である幼体の地竜と言うのも大概化け物だったわけである。』
ばけもの、の表記が揺れています。
[一言]
いつも更新お疲れさまです。ムスコロ、できるおとこ。
- 投稿者: pal
- 2018年 10月21日 22時38分
いつもありがとうございます。早速確認して訂正致します。
ムスコロ、何かと色々気の利く男です。
ムスコロ、何かと色々気の利く男です。
- 長串望
- 2018年 10月21日 22時40分
[気になる点]
第九章一話、
『天候というものはそれ次第であらゆるものに影響を及ぼすものであるから、それを正確な予報できるとなればかなり好待遇されそうなものであるが、やはり、当たり外れもあるので、まあ公務員として安定はしているという程度であるらしい。』
それを正確に予報できる、でしょうか。ご確認ください。
[一言]
いつも更新お疲れさまです。
第九章一話、
『天候というものはそれ次第であらゆるものに影響を及ぼすものであるから、それを正確な予報できるとなればかなり好待遇されそうなものであるが、やはり、当たり外れもあるので、まあ公務員として安定はしているという程度であるらしい。』
それを正確に予報できる、でしょうか。ご確認ください。
[一言]
いつも更新お疲れさまです。
- 投稿者: pal
- 2018年 10月18日 23時43分
いつもありがとうございます。早速訂正致します。
- 長串望
- 2018年 10月19日 05時59分
― 感想を書く ―