感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
6章お疲れ様です!
今度はどんなことに遭遇してしまうのか楽しみです!
それにしても交互にとはいえ同時更新とか楽しくなってきちゃうことしてくれやがりましてからにありがとうございますw
日々を生き抜く糧として、これからも楽しく読まさせていただきます♪
6章お疲れ様です!
今度はどんなことに遭遇してしまうのか楽しみです!
それにしても交互にとはいえ同時更新とか楽しくなってきちゃうことしてくれやがりましてからにありがとうございますw
日々を生き抜く糧として、これからも楽しく読まさせていただきます♪
ありがとうございます。
今後も紙月と未来の冒険にご期待下さい。
そしてゴスリリもいよいよ今日から再開ということで、たっぷりお楽しみいただければ幸いです。
今後も紙月と未来の冒険にご期待下さい。
そしてゴスリリもいよいよ今日から再開ということで、たっぷりお楽しみいただければ幸いです。
- 長串望
- 2018年 08月13日 09時15分
[気になる点]
第六章十話、
「なにしろゲーム自体から高難易度の敵を二人がかりで殲滅し続け、こちらの世界に来てからも平然とその感覚で続けてきていたから、どうも世間一般とは感覚がずれているようである。」
ひょっとしてひょっとしたらなのですが、自体、ではなく、時代、なのかもしれません。御手数ですが確認お願いします。
[一言]
更新お疲れ様です。いつも楽しみにさせていただいております。
第六章十話、
「なにしろゲーム自体から高難易度の敵を二人がかりで殲滅し続け、こちらの世界に来てからも平然とその感覚で続けてきていたから、どうも世間一般とは感覚がずれているようである。」
ひょっとしてひょっとしたらなのですが、自体、ではなく、時代、なのかもしれません。御手数ですが確認お願いします。
[一言]
更新お疲れ様です。いつも楽しみにさせていただいております。
- 投稿者: pal
- 2018年 08月09日 18時12分
いつもありがとうございます。早速確認いたします。
- 長串望
- 2018年 08月09日 19時53分
[良い点]
最新話、エモさがすごくて好き
最新話、エモさがすごくて好き
ありがとうございます。
今後もエモみたっぷりでお送りできたらなあ、と思っております。
今後もエモみたっぷりでお送りできたらなあ、と思っております。
- 長串望
- 2018年 08月07日 06時33分
[一言]
用語解説で泣かされるとは思いませんでした。
用語解説で泣かされるとは思いませんでした。
ありがとうございます。
今後も用語解説はフリーダムにやっていきたく思います。
今後も用語解説はフリーダムにやっていきたく思います。
- 長串望
- 2018年 08月06日 20時58分
[一言]
ペイパームーン、紙製の月、偽物の月。
名は体を表す、ではなく名が体を表す。
何でもないものに、ふとした瞬間、意味が生まれる。
・・・こういうの、とても良いですよね
ペイパームーン、紙製の月、偽物の月。
名は体を表す、ではなく名が体を表す。
何でもないものに、ふとした瞬間、意味が生まれる。
・・・こういうの、とても良いですよね
ありがとうございます。
言葉遊びみたいなところもありますが、感じ取ってもらえるものがあれば幸いです。
言葉遊びみたいなところもありますが、感じ取ってもらえるものがあれば幸いです。
- 長串望
- 2018年 08月06日 19時47分
[気になる点]
第六章六話。
「夢と始まり夢と終るのならば、せめて実のある夢を見ていたいと。」
この一文だけだと意図的なものかもともかんじるのですが、数行前で「しかし今やその夢さえ終わる。終わる。終わる。」と出てきているため、表記揺れかもしれません。御手数ですが確認お願いします。
[一言]
更新お疲れ様です。ところどころの描写や、そもそもの千能からして、紙月さんぜったい器用貧乏さんなんだろうなあとは思ってた…
第六章六話。
「夢と始まり夢と終るのならば、せめて実のある夢を見ていたいと。」
この一文だけだと意図的なものかもともかんじるのですが、数行前で「しかし今やその夢さえ終わる。終わる。終わる。」と出てきているため、表記揺れかもしれません。御手数ですが確認お願いします。
[一言]
更新お疲れ様です。ところどころの描写や、そもそもの千能からして、紙月さんぜったい器用貧乏さんなんだろうなあとは思ってた…
- 投稿者: pal
- 2018年 08月05日 19時44分
いつもありがとうございます。早速確認いたします。
なんでもできることが幸せとも限りませんよね。紙月もなかなか難しい人間のようです。
なんでもできることが幸せとも限りませんよね。紙月もなかなか難しい人間のようです。
- 長串望
- 2018年 08月05日 20時26分
[気になる点]
第六章五話。
「もはや顔さえもおぼろげにしか思い出せない、父の似姿は枯れ木に似ていた。」
………微妙なラインですが、頭痛が痛い、みたいになってるような、問題無いような…すみません、判断がつきませんでした。
[一言]
更新いつもお疲れ様です。子供らしからぬ子供の、子供らしい願いだったのですね…ふたりの結末がせめてささやかでもしあわせなものであるようお祈りしながら、せつなさにまけず追いかけたいと思います…
(P.S.昨日から頭の中でずっと、20秒で嫌でも知ることになったりごめんねとこえがしたりしてます)
第六章五話。
「もはや顔さえもおぼろげにしか思い出せない、父の似姿は枯れ木に似ていた。」
………微妙なラインですが、頭痛が痛い、みたいになってるような、問題無いような…すみません、判断がつきませんでした。
[一言]
更新いつもお疲れ様です。子供らしからぬ子供の、子供らしい願いだったのですね…ふたりの結末がせめてささやかでもしあわせなものであるようお祈りしながら、せつなさにまけず追いかけたいと思います…
(P.S.昨日から頭の中でずっと、20秒で嫌でも知ることになったりごめんねとこえがしたりしてます)
- 投稿者: pal
- 2018年 08月04日 18時21分
あー、たしかに重複しているっぽいですね。訂正いたします。
明日もまた似たような展開となりますが、よろしくお付き合いください。
追伸
ですよねー。
明日もまた似たような展開となりますが、よろしくお付き合いください。
追伸
ですよねー。
- 長串望
- 2018年 08月04日 18時27分
[一言]
おおう、薄々分かっていたとはいえキツイものがありますね
紙月も未来に命を助けられた挙句ずっとそれを伏せられてたというのは年長者としても人としても堪えるでしょうな…
おおう、薄々分かっていたとはいえキツイものがありますね
紙月も未来に命を助けられた挙句ずっとそれを伏せられてたというのは年長者としても人としても堪えるでしょうな…
- 投稿者: kei
- 2018年 08月04日 04時07分
異世界転生ものである以上、乗り越えなければならない展開ですね。
紙月は果たしてうまいこと乗り越えることができるのか。
乞うご期待。
紙月は果たしてうまいこと乗り越えることができるのか。
乞うご期待。
- 長串望
- 2018年 08月04日 09時09分
[気になる点]
時間の経過が転生前とかなり違うようですが、閏さんとの転生時期の差が気になります笑
[一言]
閏のときの流れからして、転生前がどうなっているかは予想できていたけれど…(そもそも転移ではなく転生ですしね)。ドキドキ初デート?(笑)が一転…な展開はとても残酷で、遣る瀬無い気持ちになりました。その一方で、2人一緒のタイミングで転生したのはそういうことかと納得もしました。
色々と詳らかになりそうな本章、続きも楽しみにしております。
時間の経過が転生前とかなり違うようですが、閏さんとの転生時期の差が気になります笑
[一言]
閏のときの流れからして、転生前がどうなっているかは予想できていたけれど…(そもそも転移ではなく転生ですしね)。ドキドキ初デート?(笑)が一転…な展開はとても残酷で、遣る瀬無い気持ちになりました。その一方で、2人一緒のタイミングで転生したのはそういうことかと納得もしました。
色々と詳らかになりそうな本章、続きも楽しみにしております。
展開が展開なだけになかなか迂闊なことも言えませんけれど、二人にはこの事実を乗り越えてもらいたいものですね。
次回も乞うご期待。
次回も乞うご期待。
- 長串望
- 2018年 08月04日 09時07分
[一言]
つらいにゃ〜
小学生の身でこの重い選択
まさしくプルプラの所業w
つらいにゃ〜
小学生の身でこの重い選択
まさしくプルプラの所業w
引き続き文字通り生死のかかった展開をお楽しみ下さい。
- 長串望
- 2018年 08月03日 21時23分
― 感想を書く ―