感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60  Next >> [61]
[気になる点]
そういえば、ルードのスキルでは、ダメージ分を蓄積してその分だけ一撃がすごいらしいですけどこれはスキルを使わなくても翌日には溜まったままなんだろうか?

それとも、翌日には蓄積された力はリセットされてるのだろうか?

そこが気になりました!
基本的に一戦闘の間のみです。
最後にダメージを受けてから数分程度にしようかな? 厳密な時間指定までは考えていませんが、そういう設定にしています。





[良い点]
主人公が味方を信頼出来てこそ力を発揮出来るので、組む相手との信頼を築く流れが見ていてとても安心できます
あとマニシアが初期の意味のツンデレチックなのもいいですね
[一言]
9999では足りなくなりそう
  • 投稿者: Jaki
  • 2018年 07月25日 11時19分
主人公の体力はこのままの感じですね。

作者はゼロ〇使い魔でラノベにはまりましたので、あのレベルのツンデレまでかなり好きですが、今ってそこまでではないみたいですよね。

主人公の体力はこれ以上あがらないですね。
[良い点]
勇者1人ざまぁ状態とか、人間関係描写は結構好きです
[気になる点]
蓄積してカウンターってよくあるよね、デンドロのヴェンジェンス イズ マインとか

公爵令嬢の聖女なのに"あんた"呼ばわりとか言葉遣いひどすぎ

  • 投稿者: ふみ
  • 男性
  • 2018年 07月25日 00時39分
ニンは公爵令嬢として生きるのが嫌でした、それで反発していました。
そのあたりも、いずれ描写していきたいです。
[気になる点]
アリカのセリフで「フィルドザウルス」が「フィルドドラゴン」になってますよ
  • 投稿者: 八百 万
  • 2018年 07月24日 20時37分
修正しました、ありがとうございます
[一言]
15000で三人ってどういう計算なんでしょう?
最強の冒険者(笑)キグナスが4000ほどなので、自警団員とかは1000も無いとかなのかと思っていたんですが、5000とかあるんですかね?
ニンの回復量込みだとすると、ルードでも一人分死んじゃうって話と整合性が取れませんし。
ご指摘ありがとうございます。
三人分は完全にこっちのミスです。

ルードが一人と半分死ぬって言う部分だけ残しておきました
[一言]
食事する為の台はテーブルや食卓と呼び、机は書き物や事務作業をする為の家具と使い分けるのが一般的では無いでしょうか。
  • 投稿者: abc
  • 2018年 07月24日 04時39分
ご指摘ありがとうございます。

作者がそこらへんかなり適当な人間だったもので、それを自分の小説にまで出してしまっていました。

これから、気づいた部分での修正を行っていきたいと思います
[一言]
> キグラスと組んでいた時は、一度の攻略でもっとくらっていた。

 ……黙っておいた方がよさそうだ。
…………勇者(笑)、お前普段からどんだけ敵からダメージ食らったりバースト使いまくってるんだよぉorz
いやまさかとは思うけど、もしかして一撃一撃にバーストを使ってたりなんかはしてない…よね?
  • 投稿者: Yeti
  • 2018年 07月23日 19時56分
結構困るとすぐ使っていましたからね……
[一言]
もう二つ名シスコンタンカーでいいんじゃないかな。


某狩りゲーで番のドラゴン嬉々としてボコボコにしてごめんなさい(震え声)
シスコンタンカー語呂いいですね。

私も宝玉落とせと狩りまくっていました
[一言]
貧乳枠がもう一杯な気が...
それに、これだけ貧乳勢が一致団結したら
普通サイズの子でも迫害を受けそうな予感笑
実はルードは意外と巨乳の方が好きなので、一人でもヒロイン枠に出してしまうと、そっちのほうが有利になってしまうのではと思いこんなことに……。
[一言]
 人間からの視点で見れば正義だ。けれど、魔物からすれば俺たちは悪だ。

 そして、その逆もある。……決して俺たちは相容れない。

 人間からの視点で見れば正義だ。けれど、魔物からすれば俺たちは悪だ。 で相互の関係を表現したのに「そして、その逆もある」と同じことを言っていることに関して違和感がありました。

作品はとても面白いです。投稿楽しみに待ってます。
  • 投稿者: GAz
  • 2018年 07月23日 18時35分
ありがとうございます。確かに、同じこと書いていました。

修正しました。
[1] << Back 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60  Next >> [61]
↑ページトップへ