感想一覧
感想絞り込み
[気になる点]
まさか、妹もハーレム要員!?
まさか、妹もハーレム要員!?
さて、どうでしょうか?
- 木嶋隆太
- 2018年 07月19日 22時35分
[良い点]
良い兄弟だ
[一言]
ルナとマニシアの名前入れ替わりまくっておかしくなってますよ
ルナのセリフでルナ様って言ってたり
ルナが立ち上がるのを制して
お前はルナと話してとか
良い兄弟だ
[一言]
ルナとマニシアの名前入れ替わりまくっておかしくなってますよ
ルナのセリフでルナ様って言ってたり
ルナが立ち上がるのを制して
お前はルナと話してとか
ありがとうございます。
確かに見返したら結構変な場所がありました、修正します。
- 木嶋隆太
- 2018年 07月19日 19時06分
[良い点]
妹ルートがいいです!!!!
[一言]
まーたしかに今のなろうって感想見ても分かる通り読者の実年齢精神年齢がどんどん落ちてるから難解な設定や伏線はったところでついていけないし読者のレベルに合わせた内容にしないと読んでもらえないんだからランキング意識するならしょうがないよねっていう
ランキング入るならわかりやすいスキルや数値化されたステータス 所謂なろう小説っぽさ出してくことが大事になるのかなぁ
妹ルートがいいです!!!!
[一言]
まーたしかに今のなろうって感想見ても分かる通り読者の実年齢精神年齢がどんどん落ちてるから難解な設定や伏線はったところでついていけないし読者のレベルに合わせた内容にしないと読んでもらえないんだからランキング意識するならしょうがないよねっていう
ランキング入るならわかりやすいスキルや数値化されたステータス 所謂なろう小説っぽさ出してくことが大事になるのかなぁ
ステータスやスキルなどは、やっぱりわかりやすいですよね
- 木嶋隆太
- 2018年 07月19日 16時24分
[一言]
タイトルだけ見てそんなクソ強いステータスで
パーティー追放とかありえないだろwって思って読み始めたら
予想外に面白かったのとスキルのせいで余計にダメージ受けてたのねと主人公追放の理由も納得できました
タイトルだけ見てそんなクソ強いステータスで
パーティー追放とかありえないだろwって思って読み始めたら
予想外に面白かったのとスキルのせいで余計にダメージ受けてたのねと主人公追放の理由も納得できました
感想ありがとうございます。
そういう風にとらえて読み始めて頂くということもあるんだなと参考になりました。
そういう風にとらえて読み始めて頂くということもあるんだなと参考になりました。
- 木嶋隆太
- 2018年 07月19日 14時08分
[気になる点]
3話
「最後は、『犠牲の盾』ですね。これは、あなたが仲間だと思った者のダメージを肩代わりするというものです。あなたがその仲間をかばっている間、その仲間の強化とあなた自身の頑丈さが強化されるようです」
「……このスキルが、原因か」
「……他人のダメージの肩代わり?」
「はい。何か、問題でもありましたか?」
「……いや」
このままだと第三者がいるみたいになってるので、2つ目か3つ目のセリフを削るか順番を入れ替えて1つのセリフに纏めるといいと思います。
3話
「最後は、『犠牲の盾』ですね。これは、あなたが仲間だと思った者のダメージを肩代わりするというものです。あなたがその仲間をかばっている間、その仲間の強化とあなた自身の頑丈さが強化されるようです」
「……このスキルが、原因か」
「……他人のダメージの肩代わり?」
「はい。何か、問題でもありましたか?」
「……いや」
このままだと第三者がいるみたいになってるので、2つ目か3つ目のセリフを削るか順番を入れ替えて1つのセリフに纏めるといいと思います。
お恥ずかしい。
ご指摘ありがとうございます、修正しました
ご指摘ありがとうございます、修正しました
- 木嶋隆太
- 2018年 07月19日 03時27分
[良い点]
面白いです。
このまま続きがどうなっていくのか興味があります。
[気になる点]
完結まで行くことを期待してます。
[一言]
作品とは関係ないですが、なろうの感想欄って、読者のストレス発散の場になってるのかな?って思うことが良くあります。
面白いです。
このまま続きがどうなっていくのか興味があります。
[気になる点]
完結まで行くことを期待してます。
[一言]
作品とは関係ないですが、なろうの感想欄って、読者のストレス発散の場になってるのかな?って思うことが良くあります。
完結までいけるように、頑張りたいです、
私の作品のように似たようなジャンルばっかりだと何かと言いたくなる気持ちもあると思いますね。
私の作品のように似たようなジャンルばっかりだと何かと言いたくなる気持ちもあると思いますね。
- 木嶋隆太
- 2018年 07月19日 03時01分
[一言]
『史記』の刺客列伝で故事にある『其の姉も亦た烈女なり』を知ると、この妹にはイライラしますわ。
作者様は、是非とも『史記』の刺客列伝にある聶政を知った方が良いでしょう。
きっと、こんな卑屈な妹なんぞ、書きたくなくなりますから。
『史記』の刺客列伝で故事にある『其の姉も亦た烈女なり』を知ると、この妹にはイライラしますわ。
作者様は、是非とも『史記』の刺客列伝にある聶政を知った方が良いでしょう。
きっと、こんな卑屈な妹なんぞ、書きたくなくなりますから。
ネットで調べて、読んでみました。
聶政とお姉さんの関係の部分でいいんですかね?
私はこの二人の家族関係がいいなぁと思ってしまいました。
姉は弟を大切にしていて、弟も姉を思って行動していた、と。
ただ、まあ。私、かいつまんだ日本語訳しか読んでないんで、いまいち登場人物について詳しくは知りませんので、あくまでこのくらいの感想しか持てませんでした。
ただ、妹にはこれからを前向きに生きていけるようにしていきたいと思います。
聶政とお姉さんの関係の部分でいいんですかね?
私はこの二人の家族関係がいいなぁと思ってしまいました。
姉は弟を大切にしていて、弟も姉を思って行動していた、と。
ただ、まあ。私、かいつまんだ日本語訳しか読んでないんで、いまいち登場人物について詳しくは知りませんので、あくまでこのくらいの感想しか持てませんでした。
ただ、妹にはこれからを前向きに生きていけるようにしていきたいと思います。
- 木嶋隆太
- 2018年 07月19日 01時53分
[良い点]
タンクは攻撃を受け止めてなんぼ。
ガチタンクが好きなのでとても楽しみな作品です。
[気になる点]
回避盾ってパーティー戦できるんですかね?
攻撃かわしたらそのまま後衛に当たらない?
範囲攻撃も止められなさそうだし。
タンクは攻撃を受け止めてなんぼ。
ガチタンクが好きなのでとても楽しみな作品です。
[気になる点]
回避盾ってパーティー戦できるんですかね?
攻撃かわしたらそのまま後衛に当たらない?
範囲攻撃も止められなさそうだし。
回避盾が大事なのは仲間との連携ですね。
敵が仲間たちに背中を向けられるように位置どりをすることで、大ダメージを与えられるようになります。
範囲攻撃などは守りきれませんが、それも仲間との連携でいくらでも対応できます。
まあ、後衛職との方が相性はいいですが。
敵が仲間たちに背中を向けられるように位置どりをすることで、大ダメージを与えられるようになります。
範囲攻撃などは守りきれませんが、それも仲間との連携でいくらでも対応できます。
まあ、後衛職との方が相性はいいですが。
- 木嶋隆太
- 2018年 07月19日 01時57分
[良い点]
ここまで凄く面白いです! 早く続きが読みたくて仕方ないと言わせてください。
[気になる点]
気持ち...恋愛?男女関係?重視になりすぎない事を願っています(´・ω・)
[一言]
面白過ぎ。
ここまで凄く面白いです! 早く続きが読みたくて仕方ないと言わせてください。
[気になる点]
気持ち...恋愛?男女関係?重視になりすぎない事を願っています(´・ω・)
[一言]
面白過ぎ。
そうですね。恋愛小説ではないので、そっちは深く描写しすぎないよう注意していきたいです。
- 木嶋隆太
- 2018年 07月18日 19時20分
[一言]
語彙力がないと言うか表現するのが面倒と言うか
すごい面白い
殆どの作品が作者のロボットにしか感じられなくて読んでる側からすると、もっとこうしろよとかこのキャラおかしいとか思うけど、物語の文脈のまま登場人物を動かしてるのが自然で読んでいてストレスフリー
語彙力がないと言うか表現するのが面倒と言うか
すごい面白い
殆どの作品が作者のロボットにしか感じられなくて読んでる側からすると、もっとこうしろよとかこのキャラおかしいとか思うけど、物語の文脈のまま登場人物を動かしてるのが自然で読んでいてストレスフリー
語彙力がないという書き出しだったので怒られたのかと思っちゃいました。
違和感のないように、描写していきたいと思いますが、作者が気づかずにやっちまう可能性もありますので、その時は読者の方に止めていただきたいです。
違和感のないように、描写していきたいと思いますが、作者が気づかずにやっちまう可能性もありますので、その時は読者の方に止めていただきたいです。
- 木嶋隆太
- 2018年 07月18日 19時19分
感想は受け付けておりません。