感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [2136]
レムノ王国は蛇からすると扱いやすい国だろうなって思う国。
強烈な男尊女卑、人格的に難がある長男、帝国皇女と結婚しそうな次男、蛇である長女、扱いやすそうな次女、柔軟性に欠ける貴族が多いなど対立要素が多いよねこの国、しかも中途半端な規模の国なので他の国との関係も考えなければならないし。
>強烈な男尊女卑、人格的に難がある長男、帝国皇女と結婚しそうな次男、蛇である長女、扱いやすそうな次女、柔軟性に欠ける貴族が多いなど対立要素が多いよねこの国

そうですね。きっと燻狼あたりからすると、ウッキウキで仕込みをしたくなる国でしょうね。
もともとはティアムーンの次に崩す予定だった国ですからね。なにかしら極端さをもった国のほうが冗長性に乏しくて崩しやすいんじゃないかな、と思いますね。
では、コメントありがとうございました。
うわあ、面倒くさい……()
ゲインが消える、アベルが思惑不明なまま投獄される、クラリッサ王女に有名ではない貴族の婿があてられる、それを王が止めるつもりがない、と……()

ミーアと結婚直前なせいで誰がどういう思惑で画策したのか、そもそもこの陰謀が単一の目論見で成立したのか(複数の仕掛け人が自己利益の為に独自に動いた結果複雑化した可能性も高い……())、完全に不明だあ……()
>ゲインが消える、アベルが思惑不明なまま投獄される、クラリッサ王女に有名ではない貴族の婿があてられる、それを王が止めるつもりがない、と……()

そうですね。情報が非常に錯綜していると思いますね。
ルードヴィッヒですら全容の把握が難しいレベルですしね。

>(複数の仕掛け人が自己利益の為に独自に動いた結果複雑化した可能性も高い……())、完全に不明だあ……()

あんまり状況がわかってないミーアが、ディオンという剛腕を使って解決できたのであれば、完全に計画通りの陰謀よりは、複数の仕掛け人説のほうが有力かもしれませんね。まぁ、複数の仕掛け人も、混沌としてていいよね! という人たちがまだまd元気な世界ですしね。
では、コメントありがとうございました。
ゲインは大好きなお姉ちゃん行方不明なままで蛇の手が伸びて消えちゃったのかな?
スーパー女帝未来の聖人ミーアが全てを解決したルートだと姉弟は再開できるけどこの世界だと蛇のこと知らないから仕方ないね
>スーパー女帝未来の聖人ミーアが全てを解決したルートだと姉弟は再開できるけどこの世界だと蛇のこと知らないから仕方ないね

そうですね。あるいは、ヴァレンティナが利用するつもりで、ゲインを勧誘した可能性もなくはないと思いますね。
彼も割と利用しやすい性格ではあると思いますし……。レムノの人たちは、ヴァレンティナ以外、割と素直というか、単純な性格をしてますからね。
では、コメントありがとうございました。
いくら国の方針に背くようなことを大事な式典の最中にやったとはいえ、セントノエル学園で生徒会に入るというステータスがあり、ティアムーン帝国皇女ミーアと(ほぼ)恋仲でサンクランド王国王子シオンと親友という二大強国の王族と繋がりは強固。
さらに聖女ラフィーナとも親交があるうえ騎馬王国有力一族の林族とも懇意のアベルを投獄、処刑って普通に考えれば大陸中から袋叩きに合うって分かるものだけど…
よほど王の怒りが深かったのか、そうなるように仕向けたものがいるのか…
>さらに聖女ラフィーナとも親交があるうえ騎馬王国有力一族の林族とも懇意のアベルを投獄、処刑って普通に考えれば大陸中から袋叩きに合うって分かるものだけど…

そうですね。まぁ、しかし、自国の武力に絶対的な自信があればやらかしてしまう……のだろうか。

>よほど王の怒りが深かったのか、そうなるように仕向けたものがいるのか…

どちらもありそうですよね。状況を利用して、自身の権力強化につなげたい人というのは、いろいろな場所にいますしね。
では、コメントありがとうございました。
第一部のエピローグで語られた時間軸での話になるのだろうから、蛇に対する知識がほとんどないのですね。
それでも上手くいった方の世界なわけだけど、やはり苦労した分だけ今の方が得た成果が大きいですね。
むしろ大きすぎるのですが(苦笑)
根回し抜きで強引に女性の地位向上を唱えたから投獄された、というほど単純な状況ではないようですが、さて。
>根回し抜きで強引に女性の地位向上を唱えたから投獄された、というほど単純な状況ではないようですが、さて。

そうですね……w
でも、レムノ国王の性格を考えると、単純な話も完全には否定しきれないような気がしないでもないですが。なにがあったのやら……。
では、コメントありがとうございました。
消えた歴史とはいえ、無視できない話ですね。
現時点では、ゲイン王子は健在のはずだから、まだ間に合うはず。
今後、蛇の動きが活発になる?
ヴァレンテイナは既に動き出していますし、再対決が今回の章のクライマックスにくるのかな?
ヴァレンテイナには、最初のベルの死(復活したけど)のトラウマがあるから、今回もショッキングな展開にならないか不安ですけど、来週の更新も読ませて頂きます。
執筆頑張ってください!
  • 投稿者: 婀娜垢
  • 2025年 05月23日 12時45分
そうですね。だいぶ歴史が変わっているとはいえ、その要素はまだレムノ王国に残ってはいそうですね。
ただ、この消えた歴史ではヴァレンティナが影に隠れてこっそりと行動できていましたし、火の一族も敵でしたし、なんだったら、イエロームーンも味方につけられてなくない? って世界なので、割とレムノ王国の蛇も動きやすかったかと思いますね。
お楽しみいただけるようハッピーエンド目指して頑張りますw
では、コメントありがとうございました。
第一部エピローグ 貪欲かつ自分ファーストなお姫様
ついにこの裏側のエピソードがきましたね
今後の展開がより一層楽しみになる番外編でした!

>レムノ王国のルプサングイス侯爵家の血筋の者とは聞いているのですが……

今の時間軸も大きく関わってくるんでしょうね
彼がどういう人なのか、どのように登場するのかとても気になります

>レムノ王国は第一王女殿下も行方不明になっているのではなかったかしら?
>いやぁ、正直、レムノ王国や騎馬王国の辺りには、どうも僕たちには与り知れない闇が潜んでいるように思いますねぇ

この時間軸では騎馬王国との関わり合いが薄そうですね
ゲインは行方不明、ヴァレンティナは元気に巫女姫として暗躍とこの混乱必至を乗り越えて大陸300年の繁栄と平和の時代を築いたのはすごいですね
邪教徒等の戦いで活躍したと記載のあったディオンはきっと大忙しだったんでしょう
  • 投稿者: NowI
  • 2025年 05月23日 12時42分
>ついにこの裏側のエピソードがきましたね

そうですね。レムノ王国のことに話が及ぶとなると、触れざるを得ないかな、と思っておりました……。当時は全く内容を考えていなかったのですが……w

>今の時間軸も大きく関わってくるんでしょうね

なにかありそうですよねwルードヴィッヒでも調べきれないほど意味深な人物ですしねw

>邪教徒等の戦いで活躍したと記載のあったディオンはきっと大忙しだったんでしょう

そうですね。さすがに敵味方に被害を一切出さず、という現ミーアの方針は叶えられなかったように思いますね。バッタバッタと斬り捨てて行ったのではないかと思いますね。それはそれで、ディオンにとっては楽しい世界だったかもしれませんが。
では、コメントありがとうございました。
この時代で蛇を殲滅すべしとの神の采配だからこそ赦されるんでしょうけど、失敗した過去を観測できるって、ほんと酷いズルですよね。
  • 投稿者: ロボ
  • 2025年 05月23日 12時42分
はいw酷いズルですw
敵にやられたらたまりませんね。
では、コメントありがとうございました。
結構長く続いてる話だけど今までレノム王の人柄や描写があったかな?
金剛歩兵団を出し渋るような性格、ぐらいはあったかと思いますね。
軍事会議のシーンで少し出番があったのではないかな、と。でも、そこまではないと思いますね。
では、コメントありがとうございました。
>「なにか……もっと異様なものが絡んでいるような気がしますね。得体の知れない、理解しがたい思惑があるような……。これは、果たして本当にただの継承権争いなんだろうか?」

蛇の仕業なんだろうけど、この当時の蛇はだいぶ下火で忘れられた存在になっているんだろうか?
  • 投稿者: 3号
  • 2025年 05月23日 12時19分
というよりは、より上手く潜っていて、そこまで発見に至っていないのではないかと思いますね。
現時間軸よりは、ミーアも活動的ではなかったでしょうしね。
では、コメントありがとうございました。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [2136]
↑ページトップへ