感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
ヨハンナ様と、、
魔王と戦ってたほうが気が楽だ〜
えっ、戦いじゃない?
見的即逃亡 不可!?
※
戦国時代の武将と同等の怖さあれど、
尊敬もされる御方です。
顔上げて見れない。怖い。
魔王と戦ってたほうが気が楽だ〜
えっ、戦いじゃない?
見的即逃亡 不可!?
※
戦国時代の武将と同等の怖さあれど、
尊敬もされる御方です。
顔上げて見れない。怖い。
エピソード1429
>戦国時代の武将と同等の怖さあれど、
尊敬もされる御方です。
そうですね。まぁ、ミーア的には母親やパティと仲良かったヨハンナなので、さほど怖くはないかと思いますが。そして、シュトリナ的にも、割と脳筋な人は与しやすしと見ているかもしれませんね。
では、コメントありがとうございました。
尊敬もされる御方です。
そうですね。まぁ、ミーア的には母親やパティと仲良かったヨハンナなので、さほど怖くはないかと思いますが。そして、シュトリナ的にも、割と脳筋な人は与しやすしと見ているかもしれませんね。
では、コメントありがとうございました。
- 餅月望
- 2025年 07月19日 20時18分
「……リーナ、馬鹿にされているような気がするんですけど……」
ぷくーっと頬を膨らますシュトリナに、エメラルダは澄まし顔で言う。
「あら、信頼しているだけですわ。まぁ、もしも本当に恋愛で悩んでいるのでしたら、いつでも相談に乗って差し上げますわ。だから、そのように、しょぼくれた顔をする必要など、どこにもございませんわよ? もちろん、恋愛以外の相談も乗りますけど……」
そう言うエメラルダの顔を見て、シュトリナは、ハッとした顔をして、
「それでしたら、エメラルダお姉さま、お願いがあるんですけど」
「あら、お願い? なにかしら?」
シュトリナは、わずかに逡巡して後、
「ブルームーン公爵夫人……ヨハンナさまと対談する機会を用意していただけないでしょうか?」
「あら、ヨハンナさまと……?」
不思議そうな顔をするエメラルダに、シュトリナは小さく頷くのだった。
エメラルダ姉さんは本当に面倒見が良い姉さんに思う感じですがこの感じだとディオンとシュトリナの結婚にも関わる気もしますね そして現在のシュトリナの悩みはやはりミーアの体が弱かった母親アデラさんの事で水土の薬との関係に気付きヨハンナさんに詳しくアデラ皇妃の事を確認する為にエメラルダさんに会話の機会を頼んだ気がしますね
ぷくーっと頬を膨らますシュトリナに、エメラルダは澄まし顔で言う。
「あら、信頼しているだけですわ。まぁ、もしも本当に恋愛で悩んでいるのでしたら、いつでも相談に乗って差し上げますわ。だから、そのように、しょぼくれた顔をする必要など、どこにもございませんわよ? もちろん、恋愛以外の相談も乗りますけど……」
そう言うエメラルダの顔を見て、シュトリナは、ハッとした顔をして、
「それでしたら、エメラルダお姉さま、お願いがあるんですけど」
「あら、お願い? なにかしら?」
シュトリナは、わずかに逡巡して後、
「ブルームーン公爵夫人……ヨハンナさまと対談する機会を用意していただけないでしょうか?」
「あら、ヨハンナさまと……?」
不思議そうな顔をするエメラルダに、シュトリナは小さく頷くのだった。
エメラルダ姉さんは本当に面倒見が良い姉さんに思う感じですがこの感じだとディオンとシュトリナの結婚にも関わる気もしますね そして現在のシュトリナの悩みはやはりミーアの体が弱かった母親アデラさんの事で水土の薬との関係に気付きヨハンナさんに詳しくアデラ皇妃の事を確認する為にエメラルダさんに会話の機会を頼んだ気がしますね
エピソード1429
>そして現在のシュトリナの悩みはやはりミーアの体が弱かった母親アデラさんの事で水土の薬との関係に気付きヨハンナさんに詳しくアデラ皇妃の事を確認する為に
どうでしょうねw
はたして、武闘派ヨハンナに一体何の用事があるのか?
そして、それが運命を切り開く一手になるのか、はたまた新たなる絶望への扉を開いてしまうのか?
では、コメントありがとうございました。
どうでしょうねw
はたして、武闘派ヨハンナに一体何の用事があるのか?
そして、それが運命を切り開く一手になるのか、はたまた新たなる絶望への扉を開いてしまうのか?
では、コメントありがとうございました。
- 餅月望
- 2025年 07月19日 20時16分
「ふぅむ、なるほど。レムノ王国……。ミーアさまの想い人のアベル王子の出身国ですわね。その国の地ならしをしたいと……。ですけど、あのレムノ王国で女子教育とは……講師探しは難航するでしょうね。厄介なことは誰も引き受けたがらないのではないかしら……」
エメラルダの言葉に、ルードヴィッヒが頷いた。
「そうですね。私の同門の者にも声をかけることはできると思いますが……」
軽く眼鏡の位置を直しつつ、ルードヴィッヒが難しい顔をする。
「そうですわね。講師としての能力を持つ者は見つかるかと思いますけれど、その中核を支えるような、クラリッサ姫殿下と信念を共にするような人材が必要でしょうね。ちょうど良い人材がいるかどうか……。女性蔑視の国で、女子教育をしようなどと言う気概の持ち主……少し探すのに時間がかかるかもしれませんわ」
腕組みしつつ、うーん、っと唸るエメラルダであった。
――あら、エメラルダさんやルードヴィッヒでも難しいとは……なかなか苦労するかもしれませんわね。
ちょっぴり心配になりつつも、
「いずれにせよ、今度、クラリッサ姫殿下をご紹介いたしますから、直接、お話しいただくのがよろしいと思いますわ」
そう結ぶミーアであった。
ルードリッヒやエメラルダさん迄もレノ厶国での女子学校教師陣に苦労しそうとの事ですがその分余計にミーア姫の為に頑張りそうですしエメラルダさんもクラリッサ姫お互いに弟を持ちミーア姫に対する恩返しの意味も有りかつミーアとの血縁関係的にもミーア姉としての関係が築かれる可能性も有り得そう もしクラリッサ姫とエメラルダさんの弟が結婚したら更にレノ厶国に影響力が強まりそうですね
エメラルダの言葉に、ルードヴィッヒが頷いた。
「そうですね。私の同門の者にも声をかけることはできると思いますが……」
軽く眼鏡の位置を直しつつ、ルードヴィッヒが難しい顔をする。
「そうですわね。講師としての能力を持つ者は見つかるかと思いますけれど、その中核を支えるような、クラリッサ姫殿下と信念を共にするような人材が必要でしょうね。ちょうど良い人材がいるかどうか……。女性蔑視の国で、女子教育をしようなどと言う気概の持ち主……少し探すのに時間がかかるかもしれませんわ」
腕組みしつつ、うーん、っと唸るエメラルダであった。
――あら、エメラルダさんやルードヴィッヒでも難しいとは……なかなか苦労するかもしれませんわね。
ちょっぴり心配になりつつも、
「いずれにせよ、今度、クラリッサ姫殿下をご紹介いたしますから、直接、お話しいただくのがよろしいと思いますわ」
そう結ぶミーアであった。
ルードリッヒやエメラルダさん迄もレノ厶国での女子学校教師陣に苦労しそうとの事ですがその分余計にミーア姫の為に頑張りそうですしエメラルダさんもクラリッサ姫お互いに弟を持ちミーア姫に対する恩返しの意味も有りかつミーアとの血縁関係的にもミーア姉としての関係が築かれる可能性も有り得そう もしクラリッサ姫とエメラルダさんの弟が結婚したら更にレノ厶国に影響力が強まりそうですね
エピソード1429
>もしクラリッサ姫とエメラルダさんの弟が結婚したら更にレノ厶国に影響力が強まりそうですね
クラリッサはレムノ王国を離れられなそうなので、ヤーデンと結ばれるのはなかなか難しそうですね。下の弟とかならあり得るかもしれませんが……すごくおねショタですねw
では、コメントありがとうございました。
クラリッサはレムノ王国を離れられなそうなので、ヤーデンと結ばれるのはなかなか難しそうですね。下の弟とかならあり得るかもしれませんが……すごくおねショタですねw
では、コメントありがとうございました。
- 餅月望
- 2025年 07月19日 20時11分
>ジーナ・イーダに斧を持って追いかけられたくだりで、二人からの苦言が一斉に飛んできた。
そりゃ一般的な姫は剣で肩ポンされたり暗殺者with戦狼に追いかけられたりな危険にそうそう遭遇しないはずですよね
ミーアさま乗り越えた修羅場が多すぎて完全に麻痺してますねw
>ああ、エメラルダお姉さま、ご機嫌よう
あれ今までお姉さま呼びでしたっけ?
サンクランドの一件やベルが帰ってくるまでの世話でずいぶん仲良くなっているんですね
初めて呼ばれた時のエメラルダさんのリアクションが気になりますw
そりゃ一般的な姫は剣で肩ポンされたり暗殺者with戦狼に追いかけられたりな危険にそうそう遭遇しないはずですよね
ミーアさま乗り越えた修羅場が多すぎて完全に麻痺してますねw
>ああ、エメラルダお姉さま、ご機嫌よう
あれ今までお姉さま呼びでしたっけ?
サンクランドの一件やベルが帰ってくるまでの世話でずいぶん仲良くなっているんですね
初めて呼ばれた時のエメラルダさんのリアクションが気になりますw
エピソード1429
>ミーアさま乗り越えた修羅場が多すぎて完全に麻痺してますねw
そうですねw港湾国でもセントバレーヌでも、なかなか危険な目に遭ってますしね、なんだかんだで。
>初めて呼ばれた時のエメラルダさんのリアクションが気になりますw
調べてみると、サンクランドがきっかけになって、ベルがいなくなった後のシーンとかでもお姉さま呼びしてるみたいですね。エメラルダのお姉さん牽引力に巻き込まれたシュトリナですねw
では、コメントありがとうございました。
そうですねw港湾国でもセントバレーヌでも、なかなか危険な目に遭ってますしね、なんだかんだで。
>初めて呼ばれた時のエメラルダさんのリアクションが気になりますw
調べてみると、サンクランドがきっかけになって、ベルがいなくなった後のシーンとかでもお姉さま呼びしてるみたいですね。エメラルダのお姉さん牽引力に巻き込まれたシュトリナですねw
では、コメントありがとうございました。
- 餅月望
- 2025年 07月18日 14時06分
ゼナイダさんはヴェールガに長年隠れ潜んで、ミーアが来るまでは尻尾も見せなかったやり手でしたからねえ〜(シュトリナやディオン、オラウニアを連れてきたから揺らぎまくった)
ミーアはあの時日記への対処はベターいってましたが、企み潰されたからディオン達を誘導しつつ斧で暴挙!は苦手分野なのもあり久々のピンチでしたしね。
>レムノでの女学校教師は難しい
あの国で革新的な思想持ちで学がある層でも男尊女卑はデフォでしょうし、啓蒙可能な方々が居たとしてもそもそも以前の革命騒ぎにヒャッハーと参加して国外追放食らってそうなんですよねえ……(そもそもリンシャ兄がそのタイプでしょうし())
>悩むシュトリナ
その悩みは当然ディオンとの仲の事……ではなく()
(いえ、オールウェイズ懸想はしてるんでしょうけど、ぶっちゃけ相手取るのが未来の自分でも勝てない人とベルに惚気暴露をしまくってる未来の自分なので勝ち目が無いと思いますし)
ヨハンナ様ルートからミーア母の情報を仕入れにいくとはなかなか思い切りましたね〜
ミーアはあの時日記への対処はベターいってましたが、企み潰されたからディオン達を誘導しつつ斧で暴挙!は苦手分野なのもあり久々のピンチでしたしね。
>レムノでの女学校教師は難しい
あの国で革新的な思想持ちで学がある層でも男尊女卑はデフォでしょうし、啓蒙可能な方々が居たとしてもそもそも以前の革命騒ぎにヒャッハーと参加して国外追放食らってそうなんですよねえ……(そもそもリンシャ兄がそのタイプでしょうし())
>悩むシュトリナ
その悩みは当然ディオンとの仲の事……ではなく()
(いえ、オールウェイズ懸想はしてるんでしょうけど、ぶっちゃけ相手取るのが未来の自分でも勝てない人とベルに惚気暴露をしまくってる未来の自分なので勝ち目が無いと思いますし)
ヨハンナ様ルートからミーア母の情報を仕入れにいくとはなかなか思い切りましたね〜
エピソード1429
>ミーアはあの時日記への対処はベターいってましたが、企み潰されたからディオン達を誘導しつつ斧で暴挙!は苦手分野なのもあり久々のピンチでしたしね。
純然たる武力で来られると弱いですからね。
まぁ、たいてい、近くにディオンかアベルかシオンがいるのでなんとかなりますが。
>(そもそもリンシャ兄がそのタイプでしょうし())
あの人もなんだかんだで男尊女卑標準装備みたいな人でしたしね。国外に出て学んで、成長している可能性はあるかと思いますが。
>ぶっちゃけ相手取るのが未来の自分でも勝てない人とベルに惚気暴露をしまくってる未来の自分なので勝ち目が無いと思いますし
それを認めるのは……乙女のプライドが許さないのですw
>ヨハンナ様ルートからミーア母の情報を仕入れにいくとはなかなか思い切りましたね〜
実際のところ、パティがいつ帰ってしまうかわからないので、回りくどいことしてられないというのはあると思いますね。……というか、まだ、その情報を仕入れに行くとは限りませんし……。なにか、恋愛相談をしにヨハンナのところに行く可能性も微レ存……ないか。
では、コメントありがとうございました。
純然たる武力で来られると弱いですからね。
まぁ、たいてい、近くにディオンかアベルかシオンがいるのでなんとかなりますが。
>(そもそもリンシャ兄がそのタイプでしょうし())
あの人もなんだかんだで男尊女卑標準装備みたいな人でしたしね。国外に出て学んで、成長している可能性はあるかと思いますが。
>ぶっちゃけ相手取るのが未来の自分でも勝てない人とベルに惚気暴露をしまくってる未来の自分なので勝ち目が無いと思いますし
それを認めるのは……乙女のプライドが許さないのですw
>ヨハンナ様ルートからミーア母の情報を仕入れにいくとはなかなか思い切りましたね〜
実際のところ、パティがいつ帰ってしまうかわからないので、回りくどいことしてられないというのはあると思いますね。……というか、まだ、その情報を仕入れに行くとは限りませんし……。なにか、恋愛相談をしにヨハンナのところに行く可能性も微レ存……ないか。
では、コメントありがとうございました。
- 餅月望
- 2025年 07月18日 14時03分
エメラルダさんリーナちゃんが悩んでいることをよく見抜けましたね。
観察眼が意外と鋭いのかな?
リーナが悩んでいても気にせず説教するのかと思ってたら、お悩み相談に乗ってくれるのが意外であり、感心してしまいました。
リーナはヨハンナ様とは接点なかったんですね。
観察眼が意外と鋭いのかな?
リーナが悩んでいても気にせず説教するのかと思ってたら、お悩み相談に乗ってくれるのが意外であり、感心してしまいました。
リーナはヨハンナ様とは接点なかったんですね。
エピソード1429
>観察眼が意外と鋭いのかな?
お姉ちゃん補正が入ると能力が上がるんだと思いますw
>リーナはヨハンナ様とは接点なかったんですね。
少なくとも、直接会いに行って、重要な話をするという関係ではなかったかと思いますね。
では、コメントありがとうございました。
お姉ちゃん補正が入ると能力が上がるんだと思いますw
>リーナはヨハンナ様とは接点なかったんですね。
少なくとも、直接会いに行って、重要な話をするという関係ではなかったかと思いますね。
では、コメントありがとうございました。
- 餅月望
- 2025年 07月18日 13時59分
>ジーナ・イーダに斧を持って追いかけられたくだりで、二人からの苦言が一斉に飛んできた。
えー?そうですか?
二人は気づいていないと思いますけどね?ミーア様の追っかけにもっと危険なズッ友のギロちんって奴がいましてね?
ミーア様の御首を取らんと日々その辺に潜んでいるんですよ?
ええ、あなたたちがミーア様のモニュメント的な金ピカなアレを作ろうとすると寄ってくるんですよ!
出入り商人か職人たちにそれっぽいやつ見たりしてません?
>厄介なことは誰も引き受けたがらないのではないかしら……
手下のキノコ共に学校を作ろうぜっ!て言わずに、キノコ栽培所作ってミーア様の素晴らしさを広めようぜっていえば志願者がでてくるはず!
さらに今なら先着3名まではミーア様の像か、記念館か、菌言集の作成を許可するっていえば、殺到すること間違いなしっ!
後はレムの出身の女性で教育熱心な人がいればいいのですけどねえ。
レムノの人ってあまりいないからなあ。
強いて言えばリンシャさんとか?……でもあの人は妙にベルに甘いから教育熱心と言っていのか疑問が残りますね?
>ブルームーン公爵夫人……ヨハンナさまと対談する機会を用意していただけないでしょうか?
亡くなられたミーアママンのことでも聞くんですかね?
でも、ミーアママンが例の病にかかっているとしたら、ミーア様にも遺伝しているかも?
元々、パティが保因者という可能性もありますから、隔世遺伝とかが怖いですね!
つまり、ミーア様のパクパクを下手に止めるとへにょへにょミーア様になられて、儚く成られてしまうかもしれないと?
そう言えばよく疲労が溜まってベッドでぐんにゃりしてましたから、ひょっとしたらひょっとするかも?
えー?そうですか?
二人は気づいていないと思いますけどね?ミーア様の追っかけにもっと危険なズッ友のギロちんって奴がいましてね?
ミーア様の御首を取らんと日々その辺に潜んでいるんですよ?
ええ、あなたたちがミーア様のモニュメント的な金ピカなアレを作ろうとすると寄ってくるんですよ!
出入り商人か職人たちにそれっぽいやつ見たりしてません?
>厄介なことは誰も引き受けたがらないのではないかしら……
手下のキノコ共に学校を作ろうぜっ!て言わずに、キノコ栽培所作ってミーア様の素晴らしさを広めようぜっていえば志願者がでてくるはず!
さらに今なら先着3名まではミーア様の像か、記念館か、菌言集の作成を許可するっていえば、殺到すること間違いなしっ!
後はレムの出身の女性で教育熱心な人がいればいいのですけどねえ。
レムノの人ってあまりいないからなあ。
強いて言えばリンシャさんとか?……でもあの人は妙にベルに甘いから教育熱心と言っていのか疑問が残りますね?
>ブルームーン公爵夫人……ヨハンナさまと対談する機会を用意していただけないでしょうか?
亡くなられたミーアママンのことでも聞くんですかね?
でも、ミーアママンが例の病にかかっているとしたら、ミーア様にも遺伝しているかも?
元々、パティが保因者という可能性もありますから、隔世遺伝とかが怖いですね!
つまり、ミーア様のパクパクを下手に止めるとへにょへにょミーア様になられて、儚く成られてしまうかもしれないと?
そう言えばよく疲労が溜まってベッドでぐんにゃりしてましたから、ひょっとしたらひょっとするかも?
エピソード1429
>ええ、あなたたちがミーア様のモニュメント的な金ピカなアレを作ろうとすると寄ってくるんですよ!
出入り商人か職人たちにそれっぽいやつ見たりしてません?
メガネ(?)「おや、なんのことで……ギロ?」
緑姉(?)「まったく何を言っているのかわかりませんわね……ギロ」
奴らは変装上手ですからねwなかなか見つけるのは難しいですよねw
>強いて言えばリンシャさんとか?……でもあの人は妙にベルに甘いから教育熱心と言っていのか疑問が残りますね?
ベル「リンシャ母さまは、教育熱心過ぎると思います。ああいう方のことを教育ママって呼ぶんだと思います」
などと、ベルは主張しておりまして。
ということで、リンシャは教育熱心(ベル比)だと思いますw
>そう言えばよく疲労が溜まってベッドでぐんにゃりしてましたから、ひょっとしたらひょっとするかも?
ただ、サボってるだけに三日月金貨百枚!
まぁ、ハンネスもミーアママもベッドの上でグンニョリしてるイメージはないですしねw
ミーアの性格かと思いますw
では、コメントありがとうございました。
出入り商人か職人たちにそれっぽいやつ見たりしてません?
メガネ(?)「おや、なんのことで……ギロ?」
緑姉(?)「まったく何を言っているのかわかりませんわね……ギロ」
奴らは変装上手ですからねwなかなか見つけるのは難しいですよねw
>強いて言えばリンシャさんとか?……でもあの人は妙にベルに甘いから教育熱心と言っていのか疑問が残りますね?
ベル「リンシャ母さまは、教育熱心過ぎると思います。ああいう方のことを教育ママって呼ぶんだと思います」
などと、ベルは主張しておりまして。
ということで、リンシャは教育熱心(ベル比)だと思いますw
>そう言えばよく疲労が溜まってベッドでぐんにゃりしてましたから、ひょっとしたらひょっとするかも?
ただ、サボってるだけに三日月金貨百枚!
まぁ、ハンネスもミーアママもベッドの上でグンニョリしてるイメージはないですしねw
ミーアの性格かと思いますw
では、コメントありがとうございました。
- 餅月望
- 2025年 07月18日 13時58分
人脈のグリーンムーン大活躍
エピソード1429
はいwすっかり心強い味方になりつつありますねw
ミーア的にも比較的頼りになる味方扱いになっていると思いますw
では、コメントありがとうございました。
ミーア的にも比較的頼りになる味方扱いになっていると思いますw
では、コメントありがとうございました。
- 餅月望
- 2025年 07月18日 13時50分
エメラルダ様が!予想外なことに!リーナちゃんに対して!ちゃんとお姉ちゃんしてる!!!
エピソード1429
みんなのお姉ちゃんになりつつありますねw
まぁ、サンクランドでのやり取りで、すでにシュトリナのことは妹分扱いでしたしね。一度、妹分にしてしまうと、エメラルダのお姉ちゃん庇護圏内に入ってしまうのですw
では、コメントありがとうございました。
まぁ、サンクランドでのやり取りで、すでにシュトリナのことは妹分扱いでしたしね。一度、妹分にしてしまうと、エメラルダのお姉ちゃん庇護圏内に入ってしまうのですw
では、コメントありがとうございました。
- 餅月望
- 2025年 07月18日 13時48分
ああこれは…ルードヴィッヒのメガネが曇る予感…!
レムノ王国の改革はもう約束されてしまったのかもしれない…ミーアの予想とはぜんっっっっぜん違う形で…
まぁ義姉…義姉?のために一肌脱いだことにされてしまいそうだけど…ミーアが何もしていなくても…そう…ミーアには勝手に動く右手(有能メイド)と左手(クソメガネ)がいるわけだけどそれ以外にもどんどん増えちゃってるから…
レムノ王国の改革はもう約束されてしまったのかもしれない…ミーアの予想とはぜんっっっっぜん違う形で…
まぁ義姉…義姉?のために一肌脱いだことにされてしまいそうだけど…ミーアが何もしていなくても…そう…ミーアには勝手に動く右手(有能メイド)と左手(クソメガネ)がいるわけだけどそれ以外にもどんどん増えちゃってるから…
エピソード1428
>まぁ義姉…義姉?のために一肌脱いだことにされてしまいそうだけど…ミーアが何もしていなくても…そう…ミーアには勝手に動く右手(有能メイド)と左手(クソメガネ)がいるわけだけどそれ以外にもどんどん増えちゃってるから…
そうなんですよね。世界各国にミーアの薫陶のよろしきを得てしまったミーアエリートが広がりつつあり……wとても危険ですねw
では、コメントありがとうございました。
そうなんですよね。世界各国にミーアの薫陶のよろしきを得てしまったミーアエリートが広がりつつあり……wとても危険ですねw
では、コメントありがとうございました。
- 餅月望
- 2025年 07月18日 13時46分
感想を書く場合はログインしてください。