感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
クズなのに優秀すぎる
エピソード5620
優秀さにおいては、実質、世界最高クラスですw
「ブレーキのないセンエース」みたいな感じですからねw
ある意味で、世界最強格w
「ブレーキのないセンエース」みたいな感じですからねw
ある意味で、世界最強格w
- 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
- 2025年 07月04日 16時37分
ゼンドウに道徳のテストをした時の話
(いや、逆に100点を取るかもしれねぇ。正直、そっちの方が怖い)
うんうん。よくわかってる
ゼンドウのヤバいとこはマトモな説教を混ぜるとこでもある
「ただし自分が関わった時は例外とする」を無意識ナチュラルにしてるから全てが狂うだけ
ゼンドウ主人公でゼンドウ視点の一人称の書き方で
誰一人ツッコまずゼンドウの人格を持ち上げる作品を書いて何かの間違いでウケたら
更正とか成長とか人生とか、高尚なものと受け取った読者が信者化
さらに何かの間違いでアニメ化なんてしようものなら
アニメは第三者視点であるがゆえに異常性がバレて炎上。サジェストが気持ち悪いで埋まる
ってとこまで妄想できた。
ゼンドウ理論はカルト信者をゲットしそうな怖さもある
(いや、逆に100点を取るかもしれねぇ。正直、そっちの方が怖い)
うんうん。よくわかってる
ゼンドウのヤバいとこはマトモな説教を混ぜるとこでもある
「ただし自分が関わった時は例外とする」を無意識ナチュラルにしてるから全てが狂うだけ
ゼンドウ主人公でゼンドウ視点の一人称の書き方で
誰一人ツッコまずゼンドウの人格を持ち上げる作品を書いて何かの間違いでウケたら
更正とか成長とか人生とか、高尚なものと受け取った読者が信者化
さらに何かの間違いでアニメ化なんてしようものなら
アニメは第三者視点であるがゆえに異常性がバレて炎上。サジェストが気持ち悪いで埋まる
ってとこまで妄想できた。
ゼンドウ理論はカルト信者をゲットしそうな怖さもある
エピソード5621
「ただし自分が関わった時は例外とする」という視点の根底には、
「自分は十分な努力をしている。だから、特別扱いをされなければいけない」というのがある感じ。
それを、異質なこととは一切認識しておらず、むしろ、まっとうなことだと確信している。
信じているとか、信じたいとかではなく、完全な確信の領域。
その精神性……良いか悪いかを度外視しても、とにかく破格に異常w
ゼンドウを持ち上げる作品……
なかなか難しいと思いますねw
彼の言っていることの善悪は関係なく、
周囲の人間は、ただついていけない気がする……
その辺は、センと同じかな。
彼らを真に理解することは極めて難しく、ついていくことは決してできない。
気付けば置き去りにされている……
センは、血を流しながらも、なんとか寄り添う意志があるけれど、
ゼンドウには、それが一切ない……
この辺も大きな違いかな。
「自分は十分な努力をしている。だから、特別扱いをされなければいけない」というのがある感じ。
それを、異質なこととは一切認識しておらず、むしろ、まっとうなことだと確信している。
信じているとか、信じたいとかではなく、完全な確信の領域。
その精神性……良いか悪いかを度外視しても、とにかく破格に異常w
ゼンドウを持ち上げる作品……
なかなか難しいと思いますねw
彼の言っていることの善悪は関係なく、
周囲の人間は、ただついていけない気がする……
その辺は、センと同じかな。
彼らを真に理解することは極めて難しく、ついていくことは決してできない。
気付けば置き去りにされている……
センは、血を流しながらも、なんとか寄り添う意志があるけれど、
ゼンドウには、それが一切ない……
この辺も大きな違いかな。
- 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
- 2025年 07月04日 06時27分
・「自作コミカライズ版32話配信」と
・「10話投稿」と
・「センエースの誕生日を祝うプラスアルファ」
と、言い残し作者と作品は
星屑となりコスモゾーンに帰って行きましたとさ
でめたし、でめたし、
死ぬなよ... 死ぬなよ...絶対に死ぬなよ...
・「10話投稿」と
・「センエースの誕生日を祝うプラスアルファ」
と、言い残し作者と作品は
星屑となりコスモゾーンに帰って行きましたとさ
でめたし、でめたし、
死ぬなよ... 死ぬなよ...絶対に死ぬなよ...
- 投稿者: O型さん
- 2025年 07月03日 19時14分
星屑にならないように頑張っておりますが、
だいぶなりかけてはいますねw
実際のところは1000ぐらいやりたいことがあるのに、
時間と体力の問題で、まだ200~300ぐらいしか出来ていない、
というのが私の現状。
瞬間的に1000を実行することも出来なくはないですが、それをすると、本当にコスモゾーンに回収されてしまうので、自制している感じw
O型さん、いつも応援してくれてありがとう!!
死なないように気をつけつつ限界までがんばりますよぉ!
だいぶなりかけてはいますねw
実際のところは1000ぐらいやりたいことがあるのに、
時間と体力の問題で、まだ200~300ぐらいしか出来ていない、
というのが私の現状。
瞬間的に1000を実行することも出来なくはないですが、それをすると、本当にコスモゾーンに回収されてしまうので、自制している感じw
O型さん、いつも応援してくれてありがとう!!
死なないように気をつけつつ限界までがんばりますよぉ!
- 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
- 2025年 07月04日 06時21分
遠距離魔法の一つがゼラビロスの頬をかすめた瞬間、そこに残ったのは傷ではなかった。ただ、魔力の奔流が、アスファルトに堕ちた雪みたいに吸い込まれ、消えていっただけ。
ゼラビロスは、何も言わず、ただそこに在るだけで、『王』としての威圧を空間に刻みつけている。
めちゃくちゃ文が好きすぎる。
小説だからこその文章。
まぁまぁ小説を読んできたとは思うんですけど、結構上位に来る感じで好きです。
ゼラビロスは、何も言わず、ただそこに在るだけで、『王』としての威圧を空間に刻みつけている。
めちゃくちゃ文が好きすぎる。
小説だからこその文章。
まぁまぁ小説を読んできたとは思うんですけど、結構上位に来る感じで好きです。
エピソード5621
すごく嬉しい御言葉(*´ω`)
久留崎恭介さん、めちゃめちゃ暖かい応援メッセージ、本当に感謝!!
いつもありがとう(*´▽`*)
文章表現との向き合い方を、
最近、少しずつ変えているので、
その辺を見てもらえてすごくうれしい!
視点と、読みやすさと、突飛表現の、完璧なマリアージュを求めて、いつも頭を抱えております!
今後も、必死に努力を積んで、ストーリーも文章もすべて最上位を目指していきますよぉ!
久留崎恭介さん、めちゃめちゃ暖かい応援メッセージ、本当に感謝!!
いつもありがとう(*´▽`*)
文章表現との向き合い方を、
最近、少しずつ変えているので、
その辺を見てもらえてすごくうれしい!
視点と、読みやすさと、突飛表現の、完璧なマリアージュを求めて、いつも頭を抱えております!
今後も、必死に努力を積んで、ストーリーも文章もすべて最上位を目指していきますよぉ!
- 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
- 2025年 07月04日 06時19分
そう言えばパッと思い出したんですけど、スノープラチナ・メトロクロックってゲームでやったら嫌われるしクソつまらないやつですね。
足早いヒットアンドアウェイでデバフがクソ強い。
カスすぎる…
ゲームじゃないから、運営が「これ強すぎるから弱化」ってできないので、こういう戦法取るやつ現世にも結構いそう。
実際現世だとそういう敵への対抗手段が難しそう。
距離取られても魔法連打で対策するのかな。
ある程度はありそうだけど、敵がちょっとレベル上だったらもう勝てなさそう。
神の世界行けば結局こういうやつにも対応できるであろうシキオリオリがあるから、神の世界じゃそれほどって感じなのかな。
自分で作ったゲームでこれされると頭破裂しそうになる。
足早いヒットアンドアウェイでデバフがクソ強い。
カスすぎる…
ゲームじゃないから、運営が「これ強すぎるから弱化」ってできないので、こういう戦法取るやつ現世にも結構いそう。
実際現世だとそういう敵への対抗手段が難しそう。
距離取られても魔法連打で対策するのかな。
ある程度はありそうだけど、敵がちょっとレベル上だったらもう勝てなさそう。
神の世界行けば結局こういうやつにも対応できるであろうシキオリオリがあるから、神の世界じゃそれほどって感じなのかな。
自分で作ったゲームでこれされると頭破裂しそうになる。
長期戦目的の戦法は、どの世界でも嫌われますねw
でも、どの世界でも、だいたい強いのですw
嫌われる手段こそが、結局最強……
相手のイヤる事をしないのは闘いではない……
というと極端ですが、実際のところ、同格が相手の場合、姑息さこそが、何よりの勝因たりうる気がする。
神の世界だと、メモリが多くて手札が山盛り(取れる手段が膨大)なので、対抗策が山ほどある感じ。
だから、一方的にハメられることは少ない……
と思いきや、対策のための対策や、対策のための対策用のハメ技とかもあるので、だいぶ混沌としている感じw
対策の対策の対策のさらに……と無限に増えていく対策対策をどれだけ丁寧に積むか……それが、神の闘いになる……
……し、しんどい……
でも、どの世界でも、だいたい強いのですw
嫌われる手段こそが、結局最強……
相手のイヤる事をしないのは闘いではない……
というと極端ですが、実際のところ、同格が相手の場合、姑息さこそが、何よりの勝因たりうる気がする。
神の世界だと、メモリが多くて手札が山盛り(取れる手段が膨大)なので、対抗策が山ほどある感じ。
だから、一方的にハメられることは少ない……
と思いきや、対策のための対策や、対策のための対策用のハメ技とかもあるので、だいぶ混沌としている感じw
対策の対策の対策のさらに……と無限に増えていく対策対策をどれだけ丁寧に積むか……それが、神の闘いになる……
……し、しんどい……
- 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
- 2025年 07月03日 05時47分
「殺したいほど嫌いなやつに悪人が多くて、まいるよ、まったく」
心配すんな。アウトロータイプの少年漫画の主人公はだいたいこんなんだよ
売れてる海賊漫画だって
ムカつく奴を殴ったらソイツが腐った政治してて政権交代で新政府に感謝されるってだけだからね
心配すんな。アウトロータイプの少年漫画の主人公はだいたいこんなんだよ
売れてる海賊漫画だって
ムカつく奴を殴ったらソイツが腐った政治してて政権交代で新政府に感謝されるってだけだからね
エピソード5619
海賊漫画だけじゃなく、ハンタもDBも、「正義のため!」ではなく、「嫌いなやつをぶっ飛ばすため」の方が動機としては強いですねw
……ジャンプ、やべぇなw
ちなみに、ジャンプの中でも、もっとも長寿で格式高い作品である警察漫画の主人公は、私利私欲のために犯罪を犯しまくるガチサイコ……
やっぱり、ジャンプ、やばすぎるw
……ジャンプ、やべぇなw
ちなみに、ジャンプの中でも、もっとも長寿で格式高い作品である警察漫画の主人公は、私利私欲のために犯罪を犯しまくるガチサイコ……
やっぱり、ジャンプ、やばすぎるw
- 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
- 2025年 07月03日 05時42分
ゼンドウのヤバさって
前の爆弾の時
↓
ゼンドウ「暴力に怯えて他者を殺すなんて最低な悪」
↑
蝉原の暴力のせいで仕方なく民間人虐殺してるという設定で爆弾付けて遊んでる男のセリフ
こういうダブスタしてても総スルーして
人間性を持ち上げてもらわないと気が済まないってとこなんだよね
今回も試すという体でトラップ仕掛けてたとこや、妹含めて強姦は関係ない。の部分をスルーされて
正義という名の自己正当化が全部通って「人格者」と呼ばれて、みんなに好かれて当然と認識してる
蝉原は自分の行動で他人に嫌われることを受け入れる覚悟があるけど、ゼンドウにはそれが無い
前に作中で自己顕示欲の塊と評してたのは上手いと思った
前の爆弾の時
↓
ゼンドウ「暴力に怯えて他者を殺すなんて最低な悪」
↑
蝉原の暴力のせいで仕方なく民間人虐殺してるという設定で爆弾付けて遊んでる男のセリフ
こういうダブスタしてても総スルーして
人間性を持ち上げてもらわないと気が済まないってとこなんだよね
今回も試すという体でトラップ仕掛けてたとこや、妹含めて強姦は関係ない。の部分をスルーされて
正義という名の自己正当化が全部通って「人格者」と呼ばれて、みんなに好かれて当然と認識してる
蝉原は自分の行動で他人に嫌われることを受け入れる覚悟があるけど、ゼンドウにはそれが無い
前に作中で自己顕示欲の塊と評してたのは上手いと思った
エピソード5618
それが最大のヤバさでもあり、
そして、彼が一貫しているところでもあります。
なんだかんだ、彼は、『自分は合理的に正しいことをしている』と本気で信じている。
だからこそ怖い。
躊躇がない。
センも躊躇がないですが、それと同出力で、道徳という概念を失念している。
この異常性……ハンパじゃないw
そこらの悪役なんか目じゃない歪み……
人を殺して喜んでいるぐらいの輩は、彼と比べればかわいいもの。
彼のヤバさは、まだまだこんなものじゃない……
彼は、センと同じく成長し続ける……
完成したゼンドウが届く世界……逆に見てみたいっ
舞い散る閃光「いや、さすがに見たくないけどなぁ……」
そして、彼が一貫しているところでもあります。
なんだかんだ、彼は、『自分は合理的に正しいことをしている』と本気で信じている。
だからこそ怖い。
躊躇がない。
センも躊躇がないですが、それと同出力で、道徳という概念を失念している。
この異常性……ハンパじゃないw
そこらの悪役なんか目じゃない歪み……
人を殺して喜んでいるぐらいの輩は、彼と比べればかわいいもの。
彼のヤバさは、まだまだこんなものじゃない……
彼は、センと同じく成長し続ける……
完成したゼンドウが届く世界……逆に見てみたいっ
舞い散る閃光「いや、さすがに見たくないけどなぁ……」
- 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
- 2025年 07月03日 05時39分
メイン盾きた!これで勝つる!
- 投稿者: 田中太郎
- 2025年 07月02日 18時29分
エピソード5619
このメイン盾……極めてヒーロー的ではあるけれど、
今回は、敵があまりにもぶっ飛んでいるので、
へたしたら、返り討ちにあう可能性も微レ存!!
はたして、ちゃんと勝つるか!
それとも……っ!
今回は、敵があまりにもぶっ飛んでいるので、
へたしたら、返り討ちにあう可能性も微レ存!!
はたして、ちゃんと勝つるか!
それとも……っ!
- 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
- 2025年 07月02日 18時39分
モンジンさんだ!勝った!第三部完!
エピソード5619
極まったタイミングになると、
いつも、あいつがやってくる!
華麗に登場したモンジンさん……
はたして、第三部は完となるのか!
はたまた、返り討ちにあって、鬱エンドとなるのか……!
どっちの可能性もあるのが、ウェブ小説の怖いところ!
いつも、あいつがやってくる!
華麗に登場したモンジンさん……
はたして、第三部は完となるのか!
はたまた、返り討ちにあって、鬱エンドとなるのか……!
どっちの可能性もあるのが、ウェブ小説の怖いところ!
- 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
- 2025年 07月02日 18時38分
やっぱ、ゼンドウのキショさと純粋悪っぷりはガチの本物ですね。
私の中で、命にとって壱番ヤバい悪を背負う存在はどんな感じかという考えがありましたが、ゼンドウを見たことで、大分固まった気がします。
蝉原はとにかく相手の嫌がることを、ベクトル問わず『確固たる信念をもって』実行しまくる極悪スタイルだけど、ゼンドウは自分を疑わないで『純粋な本心で』正義と言える純粋悪。
私の中では、確固たる信念をもって悪を執行されるとたまったもんではない、だから蝉原の極悪は壱番ヤバいし、最も悪である真理かなぁと思ってましたが、ゼンドウを見てると普通に揺らぎそうになります。
ゼンドウは自分は絶対に正しい、だからどんなイカれたことも本気で思えるし実行できる。
それはある意味で蝉原やセンと同じベクトルの信念をもっているから、どんな状況でもゼンドウは自分の正義という信念を持ち続ける。
最も自分が極悪であろうとする蝉原と、最も自分が正義で正しいと思い続けるゼンドウは表裏一体。そんな、正義の極致と悪の極致が手を組んで、ヒーローの極致であるセンに挑んでいる。
センからしたらたまったもんではない。
ゼンドウという概念は、センエースの意思の強さそのまま悪になるとこんな化け物になるという一例ですね、これで根性もセンエース因子だから本物なのがなぁ。普通に150万年を積めるのは大した器なんですよね。センエースとかいうキショサイコキチガイがブッチギリ変態でヤバすぎるだけで。
ゼンドウに対してまとめてみたけど、やっぱ怖すぎるこいつ、センが恐怖を抱くのが分かる。
感想欄でミリオンさんが言ってた例えで、ゼンドウとセンの関係は、善心と道徳心が死滅してるもう一人の自分が殺意全開で襲ってくるとありましたが、私がこんな立場になったら、普通に怖すぎます、もう一人の自分が何しでかすかわかったもんではない。
ゼンドウの曇りのない眼、すっげえキラキラしてんだろうなぁ。
少なくとも、ある意味一番純粋な存在ですからねぇ、しかも有能で努力家だから挫折も知らないでしょうし、センエースのP型改造だから質の悪いことに凄い有能なんですよね。
有能で努力家の要素がゼンドウだと最悪になるのホントバグだろ。
私の中で、命にとって壱番ヤバい悪を背負う存在はどんな感じかという考えがありましたが、ゼンドウを見たことで、大分固まった気がします。
蝉原はとにかく相手の嫌がることを、ベクトル問わず『確固たる信念をもって』実行しまくる極悪スタイルだけど、ゼンドウは自分を疑わないで『純粋な本心で』正義と言える純粋悪。
私の中では、確固たる信念をもって悪を執行されるとたまったもんではない、だから蝉原の極悪は壱番ヤバいし、最も悪である真理かなぁと思ってましたが、ゼンドウを見てると普通に揺らぎそうになります。
ゼンドウは自分は絶対に正しい、だからどんなイカれたことも本気で思えるし実行できる。
それはある意味で蝉原やセンと同じベクトルの信念をもっているから、どんな状況でもゼンドウは自分の正義という信念を持ち続ける。
最も自分が極悪であろうとする蝉原と、最も自分が正義で正しいと思い続けるゼンドウは表裏一体。そんな、正義の極致と悪の極致が手を組んで、ヒーローの極致であるセンに挑んでいる。
センからしたらたまったもんではない。
ゼンドウという概念は、センエースの意思の強さそのまま悪になるとこんな化け物になるという一例ですね、これで根性もセンエース因子だから本物なのがなぁ。普通に150万年を積めるのは大した器なんですよね。センエースとかいうキショサイコキチガイがブッチギリ変態でヤバすぎるだけで。
ゼンドウに対してまとめてみたけど、やっぱ怖すぎるこいつ、センが恐怖を抱くのが分かる。
感想欄でミリオンさんが言ってた例えで、ゼンドウとセンの関係は、善心と道徳心が死滅してるもう一人の自分が殺意全開で襲ってくるとありましたが、私がこんな立場になったら、普通に怖すぎます、もう一人の自分が何しでかすかわかったもんではない。
ゼンドウの曇りのない眼、すっげえキラキラしてんだろうなぁ。
少なくとも、ある意味一番純粋な存在ですからねぇ、しかも有能で努力家だから挫折も知らないでしょうし、センエースのP型改造だから質の悪いことに凄い有能なんですよね。
有能で努力家の要素がゼンドウだと最悪になるのホントバグだろ。
- 投稿者: クロゲワルダ
- 2025年 07月02日 12時58分
エピソード5618
ゼンドウの志向性……
いい悪いの判断は、人それぞれ、色々あると思いますが、ぶっ飛び方に関しては、間違いなく作中最強格w
頭がおかしいことでお馴染みのセンさんと比較しても遜色ないレベルでイカれておりますw
蝉原とゼンドウでは、明確に、『悪』の質が違いますよね。
ここまでくると、もはや、ゼンドウは悪ですらない気がしてきました。
彼を悪というのは、悪という概念に対して無礼……
いや、もはや、ゼンドウに対して無礼な気がする……
彼は、もはや一つの概念……
善悪の枠外でひときわ輝く何かしらの一つにまで昇華された……ような気がしないでもない……
舞い散る閃光「ちょっと何言ってるかわかんない」
ちなみに、ゼンドウの目はキラッキラですw
誰も、目の輝きでは、ゼンドウに勝てないでしょうw
ジャンプ主人公ですら、ゼンドウと比較すれば、死んだ魚の目になりますw
いい悪いの判断は、人それぞれ、色々あると思いますが、ぶっ飛び方に関しては、間違いなく作中最強格w
頭がおかしいことでお馴染みのセンさんと比較しても遜色ないレベルでイカれておりますw
蝉原とゼンドウでは、明確に、『悪』の質が違いますよね。
ここまでくると、もはや、ゼンドウは悪ですらない気がしてきました。
彼を悪というのは、悪という概念に対して無礼……
いや、もはや、ゼンドウに対して無礼な気がする……
彼は、もはや一つの概念……
善悪の枠外でひときわ輝く何かしらの一つにまで昇華された……ような気がしないでもない……
舞い散る閃光「ちょっと何言ってるかわかんない」
ちなみに、ゼンドウの目はキラッキラですw
誰も、目の輝きでは、ゼンドウに勝てないでしょうw
ジャンプ主人公ですら、ゼンドウと比較すれば、死んだ魚の目になりますw
- 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
- 2025年 07月02日 17時34分
― 感想を書く ―