感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [1205]
この段階の天使軍の天使一人の存在値ってどれぐらいですか?
流石にゼロオーダの時の一兆よりは成長してると思いますが、想像ができない。

それと、狂騒神曲って、天童の指揮下にある配下に効くというのはわかりますが、今回の場合、同格であるカミノや無崎やセイバー、セイバーの指揮下にあるカースソルジャーとかにも効果は適応されるんですか?
それともオルゴレアムオーバーロード見たく同格以上には効かない感じですか?
  • 投稿者: クロゲワルダ
  • 2025年 06月09日 13時23分
天使軍に関しては、まだ、現状だと、全容を明らかにできないですが、
基本的には、『その段階における最強格の数値の10分の1ぐらい』が解放されている……
という感じですかね……

『まったく封印されていない本来』の『実質』的に、『どのぐらいの質量を持つか』というと……それはまだ禁領域なので、なんとも言えない感じですが……

狂騒神曲に関しても……まだ言えない感じなんですよねぇ……
ちょっとだけ、ネタバレすると、『絶対的精神的支柱の下地』であり、その本来の効果を考えれば、味方全員に効果が及んでしかるべき……
というヵん時ですが……
……現段階だと、これでも禁かなぁ……
いや、でも、このぐらいなら……
(自爆とか攻撃とかは絶対にムリか……じゃあ……最悪、召喚トリガーのIS由来プロトコル層に、ハイパーバイザ越しのサイドチャネルからインジェクト干渉をかけて、演算系のI/Oレイヤにループ系のエグゼ・ノイズ噛ませ、コア演算プロセスをスタック・デッドロックに持ち込めば……一時的に全系統を強制ハングできるか……いや、無理だ。最上位実行権は常時コスモゾーン側が保持してるし、そもそもあの領域は仮想サンドボックス単位で量子冗長化されてる。あの構造、たぶんIS-Σ型の干渉防壁が常時走ってる……つまり俺には指一本触れられねぇ。……くそ、どこまで理不尽に作り込んでやがるんだ、この世界。てか、それができたとしても、17番が死ぬ。そしたら俺も巻き添え。詰んでんじゃねぇか……この状況、マジで地獄だな、おい……)
何を言っているのかは、もちろん、一ミリも分からないけれど、
雰囲気から、モンジンの内部処理が、
どんどん物騒な方向に暴走しているのが伝わってくる。

(あと少しで無限再帰ループの爆弾コード書けるってところで、IDE閉じられた気分なんだよ……わかるか? この絶望感)

「わかるわけないよね? そっちも、わかると思って言ってないでしょ。比喩が限定的すぎるんだよ。別に知りたくもないけど……一応、聞いておこうか。IDEってなに?」

(IDEってのは『Integrated Development Environment』――統合開発環境の略称だ。コードを書いて、コンパイルして、実行して、バグを潰して……っていう開発の流れを、全部ひとつの環境で回せる便利ツール群のこと。Visual StudioとかEclipseが定番で、Java系ならIntelliJ IDEAも人気だったな。Visual Studio Codeも出てきてたけど、当時はまだ“高性能な軽量エディタ”って扱いで、純粋なIDEとはちょっと違ってた)

コミカライズ31話と、10話投稿お疲れ様です。
センちゃん意外とプログラム系の知識も豊富で驚いた。
これも今までの神生での勉強で身に着けた知識なんでしょうね。

じつは、トウシが凡人の視点を知ったことによってさらなる進化をしたように、センちゃんが根性なしな状態になって、初めて自分の異質さに気付く。
とかあるかもなって考えてたんですけど、一般人の肉体に憑依だけして苦労するっていう別ベクトルの苦しみを味わう事になるのは予想外。
こりゃトウシが恋しくもなりますわ。
月光寺がセンのヤバさを理解してないのも含めて、完全なデバフになってる感じですね。
無能な味方は有能な敵より恐ろしい。

クロゲワルダさん、ねぎらいの御言葉、感謝です!!
今回も、どうにか、頑張り抜くことができました!
来月のイベントに向けて、今も頑張り続けております(*´▽`*)
こうして、頭おかしいぐらい頑張れているのは、ずっと応援し続けてもらえているからです!
本当にありがとう<m(__)m>



プログラミング関連は、転生前から興味をもっていた分野ですが、転生以降は、神字という形でかなりしっかり関わっていた模様ですね。
ただ、トウシとちがって、そのスキルで、世界をこじ開けるということはできない様子……
あくまでも、理解があるだけで、スペシャリストというわけではない感じですねぇw
その分野では、どうしても、トウシには勝てない……というか、ガチ理数系の方には勝てない感じ……

トウシが恋しくなるほど、月光寺にイラつくという、ずいぶん特殊な地獄w
センさんが味わう苦悩のバリエーションは、今後も、どんどん豊かになっていきそうw
命の王でありながら……いや、だからこそ、弱い命に振り回される不憫な男……

センさんの明日は輝いているはずなのに、いつだって、奇妙に暗澹としている……っ
これからどうかなー

まあ手の内がわかるのなら暗殺とか
5分間必死になって息を殺すとか
できちゃうけど...

まっセンさんがゴリ押すでしょう✌️
  • 投稿者: O型さん
  • 2025年 06月07日 19時18分
どうなるでしょうねぇ(>_<)

これまで、脇が甘かった17番ですが、
ついに、普通にバレてしまいましたw
まあ、今回に関しては、防ぎようがなかったとも言えますが……

17番が暗殺されたらセンさんも死ぬ。
それは、すなわち、世界の全ての終焉につながる……

センさんのごり押しが出るのか、それとも……っ
10話投稿お疲れ様です、
面白いです、毎日楽しみにしてます。
  • 投稿者:
  • 2025年 06月07日 19時14分
ありがとうございます!!
ちょうど、心が折れかけていたところだったので、
本当に、すごく心にしみました!!
銀さん、ずっと応援してくれて本当にありがとう<m(__)m>
センが心の中とはいえ大叫びするアイテムって一体中になにが入ってたんだろうな...飲料用ミシャ(業)とか?
  • 投稿者: 田中太郎
  • 2025年 06月07日 12時41分
飲料用ミシャ(業)……なかなかえぐい飲み物ですね(*´▽`*)

成分的には、もしかしたら近いのかもw
センさんですら、あれだけ苦しむ毒なので……17番が直に味わったら、秒でショック死かなぁw
17番だけじゃなく、たぶん、誰でものたうち回ることすら許されずに死ぬ気がするw
コスモゾーンによる全宇宙の演算と聞いて、映画マトリックスみたいに登場キャラの環境を天国にも地獄にもガラリと変えられるみたいな想像しちゃいましたけど、
一旦初期設定が決まったらそれを元に逐次演算して宇宙を描写し続けていくみたいなイメージの方が近いですかね(-17777765553321話を始めとして何度か触れられてる創世のイメージ)

アウターゴッドや神の説明ありがとうございます分かりやすかったです。
ほんとは作中の描写だけで察せるのがベターなのですが読み込みが甘い……
マトリッ〇スみたいなことも不可能ではないですが、
コスモゾーンにも美学みたいなものがあって、
一定の線引きがある感じですね(*´▽`*)
時に、美学というのは、ただのルールよりも、よっぽど重たい制約となる……みたいな感じの何かしらみたいな感じでしょうかw


作中の描写だけで全部を見通すのは、なかなか難しいものがありますよね。
作者の私ですら見通せない部分がたまにあるぐらいの作品なのでw
ただ、センエース神話の読者様は、この難易度激高な作品と、本当に全力で向き合ってくれているので、私が想定していた以上の理解をしていただいている感じです(*^-^*)
ととかんたさん、センエース神話をずっと愛してくれてありがとう!

53
宇宙一のヤクザに脆すぎると言われた白さんが53
これってもしやゴミってこと?前からゴミやんと思ってはいたけどストレートに耐久力がゴミだったのかもしれない。
月光寺
180
そして月光寺180。まあまあ高くて音文よりちょい低いぐらいか。まあ、今はまだ分からんな。
  • 投稿者: 鮪っぽい鯖
  • 2025年 06月06日 17時09分
ゴミ……ってことかもしれませんねぇw
なんか、名前のテキトーさからしても、数合わせっぽいしw

月光寺に関しては……どうなんでしょうねぇw
今のところ、突出しているところが何一つないモブなんですがw

この先で、何かを魅せてくれるのか、
それとも、マジで何もないまま、どこかで雑に処理されるのか……
ある意味で可能性無限大w
こんなこと言ってるけどいざとなったら自分が消えてでも助けるんだろうな
  • 投稿者: ハル
  • 2025年 06月04日 15時18分
いやぁ、どうでしょうねぇw
さすがに、ガチでイラついている様子が見られるので、
案外、あっさりと見捨ててしまうかもしれない(*´з`)

まいちる閃光「使えないやつは皆殺しだ。偏差値60以下の主人公に人権はない」

プロゲステロン、メラトニン、しかも地下迷宮。
隠す気がだいぶ無くなってきましたね。
馬鹿でも知ってるような体内の成分の名前を冠したダンジョン名で、しかも地下迷宮。
どう見てもパラソルモンの地下迷宮オマージュです、ありがとうございました。
あとは、多分世界が生きていることも示唆する意味もあるんでしょう。
月光寺が相当な馬鹿でなければ、メラトニンなんて名前が出た時点で普通に気づいてモンジンに聞いて、普通になんか情報引き出してくれそうなんですが、この人だいぶバカっぽいですからねぇ.....
「世界が生きている」……これって、だいぶ前から示唆されていましたよねw
これこそが、人の中に宇宙があり、宇宙の中に人がいるという円理論の基礎。
今後も、ずっと、大事にされる概念ですね。

月光寺は、セン視点だとバカですが、しかし、一般視点だと、結局普通の人って印象なんですよねぇw
普通の高校生は、メラトニンと聞いても、なんのこっちゃ分からないと思いますw
……いや、もちろん、分かる人は分かると思いますが、
あ、でも、まあ、メラトニンぐらいなら、テレビの睡眠特集とかで見たことあるから……
いや、でも、「普通の高校生」は、そういうのを記憶しない……気がする……
月光寺時一くんゼノリカに殺されそう、

気になる点
月光寺時一、プラチナスペシャルとか持ってますか?
プラチナ級の無能第1アルファ人、

田中時雨も無能扱いだったけど、
雑魚状態からでも普通に優秀なスペックを感じたし、
そんな時雨でもステータス的には無能で
SS級以上のスキルを持つ特級の逸材のはずと言っていたから
時雨を下回る無能さの時一くんなら
プラチナを持っていてもおかしくない
  • 投稿者:
  • 2025年 06月03日 12時05分
ゼノリカどころか、センさんに殺されそうな勢いw
センさんは自分には厳しいですからねぇw

プラチナをもっていてもおかしくないですが、
その片鱗は、まったく見えませんねぇw
無能……ってほどでも、実際ないのかなぁ、という印象w
ただの凡人w

時雨の場合は、あまりに特別というか……
彼女の場合、田中家の中では雑魚というだけで、
スペックを並べると、超美人で、超有名神学校に通う才女ですからねぇw
もはや全てをもっていると言っても過言ではないw
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [1205]
↑ページトップへ