感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
「魔王の間」戦での洗脳への無策、女神の塔での態度などの謎が解ってきました。
 完璧な女性に見えて、弱さ、ずるさを自分でも持て余していたとは……

  • 投稿者: ひさお
  • 2020年 11月15日 23時07分
感想ありがとうございます。

洗脳への無策は、対策方法が不明だったってのもありますね。最悪な結果を受けて、必要以上に自分で責任を背負い過ぎています・・・。
完璧な人っていないってことですね。
[気になる点]
兵力分散が吉と出るか凶と出るか。
[一言]
マリアの魔族化見たシオンはきついでしょうね。
ほぼ一緒に屑の魅了解けて頑張った仲間だし。
魔王なりの大義有ったにしても勇者にやりたい放題させてシオンにしてからに不幸な状況にされてますからねえ。
  • 投稿者: 店長
  • 男性
  • 2020年 11月13日 22時18分
感想ありがとうございます。

シオンはマリアと、そしてジュリアはエレンと対峙しています。
魅了状態から解かれて、頑張った仲間。

彼女達がどのような結末を迎えるのか。楽しみにしていただければと思います。
[良い点]
 いやがうえにも盛り上がってきました。
 この物語がジュリアだけを語るものではなく、集団劇であることを改めて思い起こさせてくれます。
 一人一人にとってのクライマックスなんですね。

  • 投稿者: ひさお
  • 2020年 11月09日 22時15分
感想ありがとうございます。

物語の始まりや語り手は洗脳された女性のジュリアですが、その恋人、そして同じ境遇に陥ってしまった仲間、その仲間の恋人といった、様々なキャラのストーリーがあってこそ、この物語が成り立っていると思ってます。それぞれがどんなクライマックスを迎えるのか・・・。
視点変更が多いので、話数は多くなりますが、最後まで見届けていただければ幸いです。
[良い点]
 いくつもの感情がほとばしるさまに見とれてしまいました。レオンハルトの心残り、スザクの悲しみ、ジュリアのスザクへの思いやり。
 それにしても、ジュリアは、愛する人の哀しみを受け止められるようになったのですね。人間としての成長ぶりは、見ていてうれしいです。

  • 投稿者: ひさお
  • 2020年 11月05日 22時46分
感想ありがとうございます。

レオンハルトもスザクも大切な人から目を背けたってことは一緒だったはずなのに、二人の待っている運命は大きく異なるものでした。

ジュリアは物語序盤は許されることばかり、自分のことばかりだったかもしれません。
2章でこの広場でスザクに抱きしめらた時は、都合のいいことだけを見ていた、行ってしまえば頭がお花畑と言われても仕方がなかったジュリアが、あの時の同じ広場で、スザクの悲しみを受け止めることができたのは成長ですね。
そのことを嬉しいと思ってくれる読者がいるのは、作者としても限りなく嬉しく思います。
[気になる点]
この行間、必要ですか?
少し読み難いです。
  • 投稿者: kazusinn
  • 2020年 11月04日 06時12分
感想ありがとうございます。

行間については読みやすくなるように、努力します。
[良い点]
 登場人物紹介が、役に立つと同時に、読ませる内容でした。
 次章終局に向けて、気持ちも整理できました。
 どうもありがとうございます。

  • 投稿者: ひさお
  • 2020年 10月31日 22時47分
感想ありがとうございます。

>次章終局に向けて、気持ちも整理できました。
期待に応えられるように頑張ります。

>どうもありがとうございます。
ここまで読んでいただき、そして感想も書いていただき、本当に感謝しています。
5章は11/3から投稿いたします。
[良い点]
 とうとう最終章を迎えるのですね……
 感慨無量です。
 最後まで見届けたい。

  • 投稿者: ひさお
  • 2020年 10月29日 22時30分
感想ありがとうございます。

>とうとう最終章を迎えるのですね……
恒例の登場人物紹介を挟んで、いよいよ最終章です。

>感慨無量です。
初めて長編の小説を投稿した私の作品に対して、「感無量」と言っていただけるなんて思いもしませんでした。ありがとうございます。

>最後まで見届けたい
期待に応えられるように頑張ります。
[良い点]
 どんなどん底の状態でも、誰かしら仲間がいたジュリアたちとは違い、ずっと勇者は独りだったのか……
 哀れなやつ。
  • 投稿者: ひさお
  • 2020年 10月28日 22時14分
感想ありがとうございます。

>哀れなやつ。
勇者は洗脳で相手を魅了状態にすることで周りに「人」はいたかもしれません。

けれど自分を勇者という肩書ではなく、自分という「人」して見てくれる「仲間」のような、肩書なんて関係ない人としての繋がりはなかった。
そういう意味ではハーレムは築けても気持ち的には孤独だったのかもしれません。
[良い点]
エレンは魅了じゃなくて、元カレと一緒にいる為に
魔王に付いたので魅了封じ関係ないよね……

彼氏くんが既に魔族化してるんだけど、魔王倒したら勝手に表返るかな?
(それでも、人間社会には戻らず魔族領に留まりそうだけど)

感想ありがとうございます。

>エレンは魅了じゃなくて、元カレと一緒にいる為に
>魔王に付いたので魅了封じ関係ないよね……

その通りです。
最終的にエレンは自分の意志でディーンの隣に立ちました。

しかしジュリア視点から見ると・・・。

①魔王の洗脳が発動したとき、蹲っていた。
②魔王がディーンを目覚めさせた。
③そのせいでエレンさんも魔王側についてしまった

と見ることもできるので、洗脳耐性を付ければ、取り戻せると思い込んでいます。

最終的にエレンさんはどうなるのかは次の章で・・・。
[良い点]
 のじゃロリの主様は、洗脳、魅了の秘密を知っている?
  • 投稿者: ひさお
  • 2020年 10月24日 23時39分
感想ありがとうございます。

主様はどこまで知っているのでしょうか・・・。
女神の塔の主なので女神様・・・なのでしょうか。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ