感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [51]
[良い点]
食糧を人質に取る、という伯爵の思惑を見抜いたアリシアの戦略眼が頼もしい。
そこと提携する以上、アリシアにも次代の王権の首根っこを押さえつけるくらいの気持ちでハノーヴァーの利益を最大化する戦略を期待したいです。
[気になる点]
ロランは口を割りませんか。
「敵」の内情の一端に触れられたのなら、夫婦(予定)で情報を共有しておいた方が良いように思えるのですが。
ロランがノエルの言葉を全く歯牙にかけていないならまだしも、ノエルに反駁できなくて消化できていないのではないかと思いますので。
[一言]
逆恨みで暴れまわってる側の独壇場すぎて読んでいられなくなりました。一つの恨みでどれだけ過剰に奪って何年貶めたんだろうか?
それでむしろ自分こそが賢しらに自分にとっての真実を振りかざしてるし、、妹側に同情できなくて感情のシーソーにならず、理不尽な復讐者が大活躍してて気分悪いなあという感じ。満員電車でおっさんにぶつかった若い子が、何駅の間も真横で大声で怒鳴りちらされてるのを見たような気持ち。
[一言]
王あたりが一発聖女の頬を張って「自分の子一人すら飢えさせるようなものが民草の飢えを取り除けるものか!!」とでも叱責してやれていればこんなことにはならなかったんじゃねぇかな、と。
「公私の切り替えすらできないからなすべきこと(青い石の薬の研究)も成せずに終わるのだ」なんてお労しい兄弟じみたことを考えてみたり。
  • 投稿者: 中腸腺
  • 2021年 08月23日 04時23分
[一言]
なんか…超盛大に周りを巻き込んだ傍迷惑な姉妹喧嘩な様相。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 08月22日 21時53分
管理
[気になる点]
ノエルの考えややり方が深すぎて自分には理解が少し難しいかな?やってることはクソですからね
  • 投稿者: moco
  • 2021年 08月20日 04時59分
[良い点]
ノエルが出色。
感情の奔流が生々しく、今までで一番生気が溢れていたかと。
とはいえ、見えている視界の範囲が本当に姉妹二人の間だけなんですね。
姉が宝石を手放したショックには故在りではあっても、そこで貧民が得られたパンの重みなど知っちゃいないというわけで。
その場でノエルがアリシアに食ってかかっていれば、互いの思うところが言い合えて、また違った関係になれたかもしれないと思うと残念な気がします。
傷ついたアリシアを「演技」と捉えてしまうあたりが今の彼女の限界でしょうか。
(状況もキャラもまるで違いますが、有名な小説の某赤シャツが主人公のことを「ありゃどうしても神経に異状があるに相違ない」と言うような、分からない者同士は絶望的に分かり合えない関係に至ってしまったのかと思うと哀しくなります。)

ロランは隙だらけで、見ていて不安だらけですが。
アリシアに対する自分の気持ちを見つめ直す良い機会にはなるでしょうか。
[良い点]
悪役側のざまぁ回きたあああ
斬新
  • 投稿者: vei05066
  • 2021年 08月19日 01時23分
[一言]
残念ながら、ロランは凡人かーそして若い。

悪いように言ってるが、貴族で領主であるなら当然で。
むしろ「求めて何が悪い」となる。

何せ乞食だとしても、最終的に金持ちになるのだから。

まあ、簡単に2人きりになるのは、ちょっと。
[気になる点]
あくまでも仮定という前提で。
ノエルの思惑通りにロランとの関係が破綻し、アリシアが精神的に完全に追い込まれて死を選んだとしたら。
それを知ったノエルは、一体どう反応するんでしょうね?
悲しむか後悔するか、矛先はどうあれ怒りを抱くか、はたまた先代聖女様を亡くした王子のように安堵するのか。彼女曰くの『人間もどき』を排除したことで、復讐を終えた達成感でも抱くんでしょうか。
どうとでも考えられますが、さてはて。


  • 投稿者:
  • 2021年 08月18日 23時59分
[一言]
色々と考えさせられる回でした。
妹にとっての真実
ただただ哀しく…

「したい」「しなければならない」
「出来ることをする」「出来るだけの事をする」
似ているようで全く異なるこの言葉
アリシアもこの違いに気づいていれば…
いや、まだ気づいていないっぽい???

[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [51]
↑ページトップへ