感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
追記ですが。
ふと『鶏口となるも牛後となるなかれ』という言葉を思い出しました。
『聖女』を中身の伴わない虚名のまま、奪った者が勝ちの自分ルールに酔い痴れていては、王室から『使えないヤツ』と見なされて牛後どころかトカゲのしっぽになりかねないのに、それでいいのかと。
それとも、トカゲのしっぽとなって路傍で朽ちようとも農協聖女の姉の幸せで生気に満ちた姿を仰ぎ見られれば「それでこそわたしの姐さん」と喜べるのかどうか。
追記ですが。
ふと『鶏口となるも牛後となるなかれ』という言葉を思い出しました。
『聖女』を中身の伴わない虚名のまま、奪った者が勝ちの自分ルールに酔い痴れていては、王室から『使えないヤツ』と見なされて牛後どころかトカゲのしっぽになりかねないのに、それでいいのかと。
それとも、トカゲのしっぽとなって路傍で朽ちようとも農協聖女の姉の幸せで生気に満ちた姿を仰ぎ見られれば「それでこそわたしの姐さん」と喜べるのかどうか。
エピソード66
[一言]
アリシアの行いを辺境の人達が『聖女だ!』と讃えているだけで、アリシア本人が『私は聖女です』と言って聖女活動しているわけでは…。
『次期辺境伯の婚約者』という立場で、ただただ直向きに民の生活向上のために、泥にまみれているだけだもの。その行動を民が『聖女』だと言ってるだけ。
対して、姉から『聖女』という称号を奪い、王太子妃になった妹は聖女らしい事は何一つ出来ない。
飢饉や水害が起っても対処でできないんだろうな…。
その時、『聖女』として責任をとるのはアリシアじゃなく、『現王太子妃で聖女の自分』だって気付いているのか?
妹の性格じゃ、都合が悪いことは全てアリシアのせいにしそうだから、まだまだ何かありそうだなぁ~( ̄▽ ̄;)
アリシアの行いを辺境の人達が『聖女だ!』と讃えているだけで、アリシア本人が『私は聖女です』と言って聖女活動しているわけでは…。
『次期辺境伯の婚約者』という立場で、ただただ直向きに民の生活向上のために、泥にまみれているだけだもの。その行動を民が『聖女』だと言ってるだけ。
対して、姉から『聖女』という称号を奪い、王太子妃になった妹は聖女らしい事は何一つ出来ない。
飢饉や水害が起っても対処でできないんだろうな…。
その時、『聖女』として責任をとるのはアリシアじゃなく、『現王太子妃で聖女の自分』だって気付いているのか?
妹の性格じゃ、都合が悪いことは全てアリシアのせいにしそうだから、まだまだ何かありそうだなぁ~( ̄▽ ̄;)
エピソード66
[良い点]
ヘタレ王子と違ってノエルはかつてのアリシアが『戻ってきた』ことを喜ぶタフネスはあるらしく、ここからさらに次のラウンドを自分主導で運ぶつもりなのは楽しみなところ。
だけれど、ノエルがアリシアを知っているというなら、アリシアもまた然り、のはずでしょうから。
アリシアは既にして二の矢三の矢をつがえているのでは、と期待したくなります。
そして、アリシアはかつてのアリシアにあらず、女子もまた三日会わざれば刮目して見よ、ということにまったく思い至っていないノエルがはたしてどこまで笑っていられるかどうか…。
ヘタレ王子と違ってノエルはかつてのアリシアが『戻ってきた』ことを喜ぶタフネスはあるらしく、ここからさらに次のラウンドを自分主導で運ぶつもりなのは楽しみなところ。
だけれど、ノエルがアリシアを知っているというなら、アリシアもまた然り、のはずでしょうから。
アリシアは既にして二の矢三の矢をつがえているのでは、と期待したくなります。
そして、アリシアはかつてのアリシアにあらず、女子もまた三日会わざれば刮目して見よ、ということにまったく思い至っていないノエルがはたしてどこまで笑っていられるかどうか…。
エピソード66
[一言]
妹は、これはもう駄目だな。今の自分の立場を一寸たりとも考えずに姉をどうこうするという思考にハマっている時点で、上、にいるべき人間じゃない。国がどうにかなる前に、排除しないと不味いレベル。
妹は、これはもう駄目だな。今の自分の立場を一寸たりとも考えずに姉をどうこうするという思考にハマっている時点で、上、にいるべき人間じゃない。国がどうにかなる前に、排除しないと不味いレベル。
エピソード66
[気になる点]
お
ちゃんと喧嘩して関係再構築に向かえるやつかな…?
お
ちゃんと喧嘩して関係再構築に向かえるやつかな…?
エピソード66
[一言]
ギャフンと言わしてやれ、アリシアー!!!
ギャフンと言わしてやれ、アリシアー!!!
エピソード65
[良い点]
さすが黒幕辺境伯、この場の主導権をあっさり奪い、王族と諸侯の注目を集めて、アリシアに最高の舞台を用意してくれたこと、実に爽快でした。
そして真打として登場したアリシアの、一瞬にして妹を驚愕させた威風堂々の存在感!
これからの千両役者ぶりが楽しみで仕方ありません。
サブタイトルを見た時は、既にアリシアに脅威を覚えていたノエルの罠にかかってアリシアが行方不明にでもなるのか、と心配になりましたが。
どうやらノエルには今の今まで「敵」についてのリサーチすら行っていなかったようで。
さすが黒幕辺境伯、この場の主導権をあっさり奪い、王族と諸侯の注目を集めて、アリシアに最高の舞台を用意してくれたこと、実に爽快でした。
そして真打として登場したアリシアの、一瞬にして妹を驚愕させた威風堂々の存在感!
これからの千両役者ぶりが楽しみで仕方ありません。
サブタイトルを見た時は、既にアリシアに脅威を覚えていたノエルの罠にかかってアリシアが行方不明にでもなるのか、と心配になりましたが。
どうやらノエルには今の今まで「敵」についてのリサーチすら行っていなかったようで。
エピソード65
[一言]
さてさて…ノエル退治はどうなりますやら〜(笑)
さてさて…ノエル退治はどうなりますやら〜(笑)
エピソード64
― 感想を書く ―