感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [51]
[良い点]
既に王都付近までハノーヴァーの聖女の実績と声望が広がりつつあったとは嬉しい限り。
目端の利く領主貴族なら、これからアリシアに接触を図ってきそうですね。

王都という「点」を巷に広がる真の聖女の人望がジワジワと包囲していくのでしょうか。
何となく「農村から都市を包囲する」という中国の革命家の言葉を連想しました。
ノエルはこの状況を把握しているなら、まだ見どころもありますが、はたして引きこもり偽聖女にそんな見識があるのかどうか。
アリシアの声望という顎門によって心身ともに食い散らかされる末路にならないと良いのですが。
これはこれは、よい感想をありがとうございます。

これからは思ったより濃ゆい感じになっていくと思います。革命は常に周辺から始まるとは毛沢東の言葉ですが、ウチはそう簡単に革命なんぞ起こさせません。生暖かくお待ちください。
[良い点]
家族全員が「喧嘩上等」モードでアリシアを支えてくれているところが嬉しいです。
アリシア本人もよりいっそうの本気でアウェーに臨もうとしている様子で、場面に溢れる昂揚感が心地良いです。
がんばれ、農協聖女!
[気になる点]
ノエルのやらかしとは一体?
[一言]
双子の一方であるノエルは体質がアリシアと似ているでしょうに、ロクに聖女の務めを果たしていないなら彼女の方こそ太ってしまっていそうですが、はたして。
[一言]
馬鈴薯…美味しいのにね…
[一言]
まぁこんなバカにされた話はありませんな。
聖女から儀式は気休めなんて言われたら…
そりゃ…怒るわ。
[一言]
そもそも考え方が…(笑)
王太子妃の前に聖女なんだが…(笑)
[良い点]
周りの叱咤で動ける事もあるけど、自分自身が目標としないとやはり身は入らないですよね(´・ω・`)
頑張れ~‼
[良い点]
がんばれ子豚ちゃん!
[気になる点]
ロランがガリガリになってしまう…
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 07月02日 15時03分
管理
[一言]
自分が現代日本とか書いたので、変な感想になってしまい申し訳無いです。
アリシアはこの後もダイエット続けても、ちゃんと調整されて上手くいくだろうと予想出来るけれど、この世界の他の人達は同じことをしたら失敗するのだろうなと思っただけなんです。

たぶん裕福層なら食事制限ダイエット、一般なら激しい運動でダイエットなのかな?と思うので両方取り入れたらアリシアが唯一成功者になるのかなぁと。
食事制限と激しい運動が基本だとしたら、正しい知識って大切だしアリシアの居る世界は怖いところなんだなと改めて思いました。

中世とか知れば知るほど怖い世界で、あの時代の聖女の立ち位置だとかも不穏ですし。
今は当たり前じゃないことが、当たり前だったのだなと知ると『この時代に産まれなくて良かった』と思うと同時に『知識が無く周囲が当然としていることが常識になる』怖さを感じました。

なのでアリシアが正しい知識を農民に教え、それが行き渡る時には当人が思うよりも大きい意味がありそうです。
まぁアリシアが今体感しているダイエットの知識は広める機会皆無でしょうがね。
これに懲りてアリシアが自己管理するのか展開が楽しみです。
[良い点]
ロデオダイエット!

まぁさぁ、、、時代背景的に中世だから痩せるには食べない、水を飲まずに激しい運動がダイエット方法の主流だったと予想。
つまり、現代の栄養学を把握したダイエット方法を中世の冒険者や侍女が知っている方が違和感あるので、力わざダイエットの描写でいいと思います。気合いと根性で痩せるということで。
漫画でも無茶苦茶トレーニングありますしね。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 06月25日 17時25分
管理
[一言]
>なるべくフォークとナイフで小さく小さく欠片に分解して賞味した
それあかんやつや。
実は人間は咀嚼の回数が多いほど満腹感が得られるのでダイエットの時はよく噛んで食べた方が食事量を抑えることができるのです。
感想ありがとうございます。

大丈夫です。芋と言っても結構大きめの芋だと思うんで。
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [51]
↑ページトップへ