感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  Next >> [51]
[一言]
感動回でした、、、!

  • 投稿者: 夏と起の母
  • 30歳~39歳 女性
  • 2021年 04月05日 12時51分
[良い点]
ついにやりましたね! アリシアの言う通り、みんなの力で成し遂げた大勝利に胸が熱くなりました。この薬さえあれば、ハノーヴァーだけでなく王国中で苦しんでいる農家の人々を救うことも出来そうですが、果たしてこれからどうなるのか。次の更新も楽しみにしています!
  • 投稿者: たなか
  • 2021年 04月05日 12時50分
[一言]
先代聖女が病死したから、王子や妹が聖女の闇の側面に気づいていないとしても、知っているはずの国王や両親が、聖女の交代を認めたのはなぜでしょうね。

まあ今の状態なら、聖女を生贄にしつつ、先代聖女の知識を受け継いだ人間を残せるわけですがね。
  • 投稿者: yoshiyuki
  • 2021年 04月04日 17時28分
[一言]
ぐいぐい話に引き込まれて、1話から最新話まで一気に読んでしまいました。
短編がキレイにまとまっていただけに、正直なところ連載向きじゃないかもと思っていたのですが杞憂でした。

短編ではさらっと流されていた先代聖女様の教えや活動が掘り下げられ、アリシアが見てきた苦難の歴史があることによって言動に重みが感じられます。
過去にあった悲劇や地獄の光景を思いながら、必死の願いとともに不意に口からこぼれた神への祈りには、グッと心が引き込まれました。
[良い点]
アリシアの知識、執念、努力とカール、オスカー、グスタフ、ロラン達の協力のおかげで、ついに薬が完成しましたね!
咄嗟にアリシアの口からこぼれ出た祈りの言葉は、魔法の呪文ではなく聖女としての自覚や意識を高めるためのものなのかもしれませんが、それでも自ら農民たちのために必死に病と闘う彼女に対して、女神の加護があることを祈ります。
次の更新も楽しみにしています!
  • 投稿者: たなか
  • 2021年 04月04日 13時56分
[一言]
硫酸銅には去年の夏、きゅうりにべど病が出たとき御世話になりました。
雨が降りすぎてその時はあまり効果はなかったんですが、雨が止んだらくたびれた苗が復活して、10月まできゅうりを食べ続けることが出来た事を思い出します。
  • 投稿者: 高谷
  • 2021年 04月04日 13時29分
[良い点]
ロランやオスカーの後押しを受けて、カールも過去に向き合う決心がついて良かったです。ロランは弟の話が出た際に沈痛な面持ちをしていたので、きっと彼も同じような経験を抱えていたのでしょうね。
無双乱舞、ワクワクします!
次の更新も楽しみにしています!
  • 投稿者: たなか
  • 2021年 04月03日 12時40分
[良い点]
三つの貧乏、とても身につまされる話でした。貧困にあえぐ人々にとって、聖女の行幸は痩せた心への活力剤のようなものだったのでしょうね。民衆の心が豊かになれば、聖女は自然と必要なくなるわけですから、聖女が存在している現状こそ、国民の心の貧困そのものということですね。

心の貧しさを経験したことのないノエルには、そもそも聖女の役割を理解することが出来なかったのかもしれません。ですが、肥料の与えすぎもまた土地をダメにする原因であるように、ひたすらに甘やかされたことが彼女を人の痛みに共感できない、ある意味最も心の貧しい人間にしてしまったのでしょう。

青い石は過去に囚われているカールを救うことができるのか、次の更新も楽しみにしています!
  • 投稿者: たなか
  • 2021年 04月02日 14時10分
[良い点]
これは神回!!
3つの貧しさの話からカールの反応、ロランの言葉とそうかそう来たか…!となりました。
★を256個くらい入れたい… なんで入れられんのや…
  • 投稿者: 琥珀
  • 2021年 04月02日 12時42分
[良い点]
その後のアニエスもヒルデブラント領で大活躍しているようですね。領地を山火事から救い、新たな養蜂手段を開発するなんて流石です。アリシアとロラン、二人が夢に向かって共に歩んでいく姿が輝いて見えます。次の更新も楽しみにしています!
  • 投稿者: たなか
  • 2021年 04月01日 14時12分
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  Next >> [51]
↑ページトップへ