感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
いいぞ、きっちり問い詰めるんだ。
大丈夫、そんなことしても淑女は淑女だ!!←
いいぞ、きっちり問い詰めるんだ。
大丈夫、そんなことしても淑女は淑女だ!!←
エピソード34
夏と起の母さん
そう、淑女は淑女…フフフ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎←淑女らしからぬ顔文字
そう、淑女は淑女…フフフ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎←淑女らしからぬ顔文字
- 糸加
- 2021年 06月26日 15時10分
[良い点]
毎日更新お疲れ様です。
やたっクリスティナ反撃のターン!見事に公爵の行動・策略を先読みしての振舞です!!問題は警備網をどうかいくぐるか・・・イリル殿下のお知恵とは?楽しすぎます。
[気になる点]
>俺のワインをよけるなっ!
>……何言ってるんですか
wwww
小説版ガン〇ムにあった上官からの修正だ。予告も無しに飛んできたパンチを避けると下士官に両脇を抱えられ改めてもう一発食らわせられる的な。
毎日更新お疲れ様です。
やたっクリスティナ反撃のターン!見事に公爵の行動・策略を先読みしての振舞です!!問題は警備網をどうかいくぐるか・・・イリル殿下のお知恵とは?楽しすぎます。
[気になる点]
>俺のワインをよけるなっ!
>……何言ってるんですか
wwww
小説版ガン〇ムにあった上官からの修正だ。予告も無しに飛んできたパンチを避けると下士官に両脇を抱えられ改めてもう一発食らわせられる的な。
エピソード33
naimedさん
ありがとうございます!
恥ずかしながらガンダム未履修なのですが、まさにそれw理不尽すぎるw*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
ありがとうございます!
恥ずかしながらガンダム未履修なのですが、まさにそれw理不尽すぎるw*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
- 糸加
- 2021年 06月24日 12時35分
[良い点]
「俺のワインをよけるなっ!」
朝から吹きました(ノω`)プププ
「俺のワインをよけるなっ!」
朝から吹きました(ノω`)プププ
ころろんりんさん
私も後からすごいじわじわ来ましたw
私も後からすごいじわじわ来ましたw
- 糸加
- 2021年 06月24日 12時34分
[一言]
予想通り、父公爵は娘に家内の取り仕切りを押し付ける気満々ですが、これが、非常に外聞の悪いことに気が回らないのが恐ろしく愚かですね。
さらに、最近ヤラカシ気味でまっとうな貴族であればまず警戒しそうなギャラハー伯爵夫人からの打診を受け入れるとは、どれだけ世間で無能と思われてるのかが伺えますね。
予想通り、父公爵は娘に家内の取り仕切りを押し付ける気満々ですが、これが、非常に外聞の悪いことに気が回らないのが恐ろしく愚かですね。
さらに、最近ヤラカシ気味でまっとうな貴族であればまず警戒しそうなギャラハー伯爵夫人からの打診を受け入れるとは、どれだけ世間で無能と思われてるのかが伺えますね。
エピソード31
tkさん
父は愚かなんですけど、愚かなのに偉い位置にいると言うところが一番のホラーですね。
父は愚かなんですけど、愚かなのに偉い位置にいると言うところが一番のホラーですね。
- 糸加
- 2021年 06月22日 13時57分
[一言]
唯一ミュリエルのことを心配して手を差し伸べてくれるのが、ミュリエルが一番嫌っているクリスティナだけという
この優しいというか甘いというか…な姉に見放される前にそれに気付いてくれるといいのですが…
唯一ミュリエルのことを心配して手を差し伸べてくれるのが、ミュリエルが一番嫌っているクリスティナだけという
この優しいというか甘いというか…な姉に見放される前にそれに気付いてくれるといいのですが…
エピソード30
ブーブークッションさん
そう、誰からも何も言われなくなるとミュリエルは終わりですよね……(オーウィンについてはもうどうでもいいw)
そう、誰からも何も言われなくなるとミュリエルは終わりですよね……(オーウィンについてはもうどうでもいいw)
- 糸加
- 2021年 06月21日 06時21分
[気になる点]
当初の目的を忘れて本当に一時帰宅するのか……。大丈夫かな。
当初の目的を忘れて本当に一時帰宅するのか……。大丈夫かな。
エピソード30
TKOさん
ご心配ありがとうございます……大丈夫かな……_:(´ཀ`」 ∠):
ご心配ありがとうございます……大丈夫かな……_:(´ཀ`」 ∠):
- 糸加
- 2021年 06月21日 06時21分
[良い点]
リザ様ともよい形で和解ができて良かったです。
それに根も葉もない悪口や噂話ではなく、放置できないほどの公爵家の醜聞となりえる情報を得たのは良いことです。もみ消してばかりじゃ、クリスティナというよりあの親子が得するだけですしね。
父親も嫡男として生まれずに、貴族のバカ3男ぐらいだったら種をまくのも、自分から避妊薬でも飲んででも好きなように「種まきバカ殿」としていられたでしょうに、公爵家を継いでしまったからこそ、ゆがみが大きくなったのかも。
翻って言えば、祖父の代ぐらいから、川の魚を取ってくる漁師組合や領地の代官みたいな人が堂々と不正をするか反旗を翻すなどして、贅沢も女遊びも賢人会議にも参加できなくなるほどに苦労してれば、こうはならなかったでしょう。
本文中にも書かれていますが、何となくうまくいって、下についてる人もそこそこのポッケナイナイはしてても、破綻するような不正やブラック労働などはしてなかったから、「あの」親子がそろって相乗効果を発揮するまでは大きな問題にならなかったのが皮肉です。
[気になる点]
この国ではアレクサンドル・デュマのダルタニャン物語みたいに「貴族たるもの結婚してからの自由恋愛。正妻を愛して他の女性に目をくれず、正妻を他の男に合わせないのは貴族の楽しみを知らない奴」な扱い…ってことはないとは思いますが、堂々と他人の妻と親しくしてる伯爵ってどう思われているか気になります
[一言]
魅了魔法というと、いかにも「なろう小説」っぽいですが、これが「女性をその気にさせるおハーブ」と言うといかにもノクターンっぽいですね(笑)
リザ様ともよい形で和解ができて良かったです。
それに根も葉もない悪口や噂話ではなく、放置できないほどの公爵家の醜聞となりえる情報を得たのは良いことです。もみ消してばかりじゃ、クリスティナというよりあの親子が得するだけですしね。
父親も嫡男として生まれずに、貴族のバカ3男ぐらいだったら種をまくのも、自分から避妊薬でも飲んででも好きなように「種まきバカ殿」としていられたでしょうに、公爵家を継いでしまったからこそ、ゆがみが大きくなったのかも。
翻って言えば、祖父の代ぐらいから、川の魚を取ってくる漁師組合や領地の代官みたいな人が堂々と不正をするか反旗を翻すなどして、贅沢も女遊びも賢人会議にも参加できなくなるほどに苦労してれば、こうはならなかったでしょう。
本文中にも書かれていますが、何となくうまくいって、下についてる人もそこそこのポッケナイナイはしてても、破綻するような不正やブラック労働などはしてなかったから、「あの」親子がそろって相乗効果を発揮するまでは大きな問題にならなかったのが皮肉です。
[気になる点]
この国ではアレクサンドル・デュマのダルタニャン物語みたいに「貴族たるもの結婚してからの自由恋愛。正妻を愛して他の女性に目をくれず、正妻を他の男に合わせないのは貴族の楽しみを知らない奴」な扱い…ってことはないとは思いますが、堂々と他人の妻と親しくしてる伯爵ってどう思われているか気になります
[一言]
魅了魔法というと、いかにも「なろう小説」っぽいですが、これが「女性をその気にさせるおハーブ」と言うといかにもノクターンっぽいですね(笑)
エピソード29
Alexさん
>父親も嫡男として生まれずに、貴族のバカ3男ぐらいだったら種をまくのも、自分から避妊薬でも飲んででも好きなように「種まきバカ殿」としていられたでしょうに、公爵家を継いでしまったからこそ、ゆがみが大きくなったのかも。
本当そうですね……(そして「種まきバカ殿」というしっくりくるキラーワードw)
ギャラハー伯爵夫人たちの振る舞いはそろそろ白い目で見られそうです。
ノクターン!まだ未履修ですw
>父親も嫡男として生まれずに、貴族のバカ3男ぐらいだったら種をまくのも、自分から避妊薬でも飲んででも好きなように「種まきバカ殿」としていられたでしょうに、公爵家を継いでしまったからこそ、ゆがみが大きくなったのかも。
本当そうですね……(そして「種まきバカ殿」というしっくりくるキラーワードw)
ギャラハー伯爵夫人たちの振る舞いはそろそろ白い目で見られそうです。
ノクターン!まだ未履修ですw
- 糸加
- 2021年 06月20日 04時49分
[一言]
ドゥリスコル伯爵は思ってた以上にヤバイ存在のようですね。くらばらくわばら。
それにしても、読者視点では、父公爵の手紙は内容が虚偽としか思えません。
正直、現実世界で噂に聞く毒親と搾取子の関係で絶対帰ってはいけないのに、長年の洗脳によって戻ってしまう構図にも見えてしまいますが、まぁ王子妃予定者としては実家との関係を断つことはできないのでこちらは対応せざるおえないのでしょう。
向こうは絶対軟禁するつもりでしょうから、味方への根回しは十全にしてから帰って欲しいですね。
ドゥリスコル伯爵は思ってた以上にヤバイ存在のようですね。くらばらくわばら。
それにしても、読者視点では、父公爵の手紙は内容が虚偽としか思えません。
正直、現実世界で噂に聞く毒親と搾取子の関係で絶対帰ってはいけないのに、長年の洗脳によって戻ってしまう構図にも見えてしまいますが、まぁ王子妃予定者としては実家との関係を断つことはできないのでこちらは対応せざるおえないのでしょう。
向こうは絶対軟禁するつもりでしょうから、味方への根回しは十全にしてから帰って欲しいですね。
エピソード29
tkさん
くわばらくわばら……_:(´ཀ`」 ∠):
くわばらくわばら……_:(´ཀ`」 ∠):
- 糸加
- 2021年 06月20日 04時47分
[一言]
ミュリエルがこんなどうしようもない女になったのも元凶はオーウィンか、、。分かってたけどさぁ
やっぱりこいつクズすぎて言葉が見つからない。
是非とも、是非とも罰が下ってほしいなと思いますm(__)m
ミュリエルがこんなどうしようもない女になったのも元凶はオーウィンか、、。分かってたけどさぁ
やっぱりこいつクズすぎて言葉が見つからない。
是非とも、是非とも罰が下ってほしいなと思いますm(__)m
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 06月17日 10時40分
管理
エピソード28
百合子さん
そうなんです。書けば書くほど、クズなところが出てきてしまうオーウィン……
そうなんです。書けば書くほど、クズなところが出てきてしまうオーウィン……
- 糸加
- 2021年 06月19日 05時11分
感想を書く場合はログインしてください。