感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
銀行業務の一部である入出金。
これが一番の重要な要素でありますよね。
ですが、「お金」に価値が出てこないとなぜ必要かがわからないというのは仕方がないと思います。
でも「疑問」がでるというのは
「知恵」がある証でもありますので、いいことだと思います。
アルトレリアは順調に「街」になってますね。
素晴らしいです。
そのほかの銀行業務については
お金の価値と必要性がわかってからでしょうし、
融資はともかく資産運用ってそれこそ価値がわからないと
必要性が見えないですからね・・・。
難しいところです。
ですが、この訓練で住民が疑問をもつくらいに
馴染んできたというのは大きいと思います。
順調に「銀行」が浸透してきていますね!!
[一言]
パソコンがあったとは・・・。
4、50万っていうのはかなり高いですね・・・。
30年前の日本のパソコンがそのくらいでしたね・・・。
しかしそういえば、この世界、地獄でしたね・・・。
ということは犯罪者の溜まり場なわけで。
そこから技術者が、となると・・・。
シーラさんのおっしゃる通り、天文学的な数字の確率で
技術伝来になるってことでしょう。
でもそもそも亡者に寿命があっても、
すでに死んでるのですから、
寿命も長いでしょうから、
技術革新ものんびりできそうですね。
しかしドワーフさんが何か作りそうですが・・・。
パソコンとか機械関係ってあんまりなんですかね?
細工師が何かしそうですが・・・。
う〜ん・・・。機械工学がドワーフさんたちの間で
流行っても面白そうですが・・・。
タイトル、変更されたのですね。
自分が意見をするなど烏滸がましいにもほどがありますが、
それでも採用していただいたようでうれしいです。
やはり少し長めのタイトルですが、
最初の「天使転生?」がキャッチーなので、
サブタイトルが長くてもいいと思います!!
魔界をシメる。
う〜ん・・・。どうシメるのか。
やっぱりワクワクしますね!!
銀行業務の一部である入出金。
これが一番の重要な要素でありますよね。
ですが、「お金」に価値が出てこないとなぜ必要かがわからないというのは仕方がないと思います。
でも「疑問」がでるというのは
「知恵」がある証でもありますので、いいことだと思います。
アルトレリアは順調に「街」になってますね。
素晴らしいです。
そのほかの銀行業務については
お金の価値と必要性がわかってからでしょうし、
融資はともかく資産運用ってそれこそ価値がわからないと
必要性が見えないですからね・・・。
難しいところです。
ですが、この訓練で住民が疑問をもつくらいに
馴染んできたというのは大きいと思います。
順調に「銀行」が浸透してきていますね!!
[一言]
パソコンがあったとは・・・。
4、50万っていうのはかなり高いですね・・・。
30年前の日本のパソコンがそのくらいでしたね・・・。
しかしそういえば、この世界、地獄でしたね・・・。
ということは犯罪者の溜まり場なわけで。
そこから技術者が、となると・・・。
シーラさんのおっしゃる通り、天文学的な数字の確率で
技術伝来になるってことでしょう。
でもそもそも亡者に寿命があっても、
すでに死んでるのですから、
寿命も長いでしょうから、
技術革新ものんびりできそうですね。
しかしドワーフさんが何か作りそうですが・・・。
パソコンとか機械関係ってあんまりなんですかね?
細工師が何かしそうですが・・・。
う〜ん・・・。機械工学がドワーフさんたちの間で
流行っても面白そうですが・・・。
タイトル、変更されたのですね。
自分が意見をするなど烏滸がましいにもほどがありますが、
それでも採用していただいたようでうれしいです。
やはり少し長めのタイトルですが、
最初の「天使転生?」がキャッチーなので、
サブタイトルが長くてもいいと思います!!
魔界をシメる。
う〜ん・・・。どうシメるのか。
やっぱりワクワクしますね!!
エピソード198
上でも無かった!(笑)
訂正
下のVPは『PV』の間違いです。
訂正
下のVPは『PV』の間違いです。
- ヒロノF
- 2022年 04月27日 23時11分
間違えた!
上のVPは『PV』の間違いです。
上のVPは『PV』の間違いです。
- ヒロノF
- 2022年 04月27日 23時09分
水無月晶さん
>でも「疑問」がでるというのは
>「知恵」がある証でもありますので、いいことだと思います。
銀行の『概念』が無いところに銀行を作るので、何やってるかわからないのはしょうがないことですよね。
我々も、突然全く知らない新しいものが目の前に来て、それを説明されたとしても、理解するのにしばらくかかるでしょうし。
>融資はともかく資産運用ってそれこそ価値がわからないと
>必要性が見えないですからね・・・。
通貨すら出来ていない現状では、それを言われたところで無意味に近いですからね。
>パソコンがあったとは・・・。
>4、50万っていうのはかなり高いですね・・・。
>30年前の日本のパソコンがそのくらいでしたね・・・。
その頃を意識しました(笑)
パソコンについては、正直言うと作者のご都合主義ですね(苦笑) 地球から送られた亡者がいる設定なら、それを利用してやろうかと。
紙で管理するより、データで管理する方が絶対に楽ですから。
機械の無いところでは、通帳記入すら手書きしなければならないことになりますから。
>しかしそういえば、この世界、地獄でしたね・・・。
>ということは犯罪者の溜まり場なわけで。
溜まり場……そう聞くと嫌な場所ですね(笑)
まあ必ずしも殺人のような凶悪犯とは限らないので、上手く生活に溶け込んでいるのでしょう。
>そこから技術者が、となると・・・。
>シーラさんのおっしゃる通り、天文学的な数字の確率で
>技術伝来になるってことでしょう。
アルトラの考えでは、「技術者が見つかったら、空間魔法ですぐに迎えに行けば良いじゃないか」みたいな軽いノリだったんでしょうが、まずその技術者を見つけるのが極々低確率になりそうですからね。
>でもそもそも亡者に寿命があっても、
>すでに死んでるのですから、
>寿命も長いでしょうから、
これについてはいつか触れるので、少々(大分?)お待ちください(^^)
>しかしドワーフさんが何か作りそうですが・・・。
今までファンタジーで、テレビやATMを作ったドワーフが居たでしょうか?
答えはそういうことなのでしょう(笑)
ドワーフなのか他の誰かなのかはわかりませんが、エレアースモの白黒テレビがその成果なんだと思います。
ただ、設計図さえあれば作れてしまうのは、やはりドワーフさんです。
>タイトル、変更されたのですね。
>自分が意見をするなど烏滸がましいにもほどがありますが、
>それでも採用していただいたようでうれしいです。
いえ、アドバイスいただきありがとうございます(^^)
これでVPが増えてくれれば嬉しいのですが。
>最初の「天使転生?」がキャッチーなので、
>サブタイトルが長くてもいいと思います!!
そうですか?
「ありきたりかな?」と思って付けたんですが、キャッチーなら良いなぁ。
>魔界をシメる。
>う〜ん・・・。どうシメるのか。
もう少しで物語の転換点に来るので、もう少々お待ちください(^^)
>でも「疑問」がでるというのは
>「知恵」がある証でもありますので、いいことだと思います。
銀行の『概念』が無いところに銀行を作るので、何やってるかわからないのはしょうがないことですよね。
我々も、突然全く知らない新しいものが目の前に来て、それを説明されたとしても、理解するのにしばらくかかるでしょうし。
>融資はともかく資産運用ってそれこそ価値がわからないと
>必要性が見えないですからね・・・。
通貨すら出来ていない現状では、それを言われたところで無意味に近いですからね。
>パソコンがあったとは・・・。
>4、50万っていうのはかなり高いですね・・・。
>30年前の日本のパソコンがそのくらいでしたね・・・。
その頃を意識しました(笑)
パソコンについては、正直言うと作者のご都合主義ですね(苦笑) 地球から送られた亡者がいる設定なら、それを利用してやろうかと。
紙で管理するより、データで管理する方が絶対に楽ですから。
機械の無いところでは、通帳記入すら手書きしなければならないことになりますから。
>しかしそういえば、この世界、地獄でしたね・・・。
>ということは犯罪者の溜まり場なわけで。
溜まり場……そう聞くと嫌な場所ですね(笑)
まあ必ずしも殺人のような凶悪犯とは限らないので、上手く生活に溶け込んでいるのでしょう。
>そこから技術者が、となると・・・。
>シーラさんのおっしゃる通り、天文学的な数字の確率で
>技術伝来になるってことでしょう。
アルトラの考えでは、「技術者が見つかったら、空間魔法ですぐに迎えに行けば良いじゃないか」みたいな軽いノリだったんでしょうが、まずその技術者を見つけるのが極々低確率になりそうですからね。
>でもそもそも亡者に寿命があっても、
>すでに死んでるのですから、
>寿命も長いでしょうから、
これについてはいつか触れるので、少々(大分?)お待ちください(^^)
>しかしドワーフさんが何か作りそうですが・・・。
今までファンタジーで、テレビやATMを作ったドワーフが居たでしょうか?
答えはそういうことなのでしょう(笑)
ドワーフなのか他の誰かなのかはわかりませんが、エレアースモの白黒テレビがその成果なんだと思います。
ただ、設計図さえあれば作れてしまうのは、やはりドワーフさんです。
>タイトル、変更されたのですね。
>自分が意見をするなど烏滸がましいにもほどがありますが、
>それでも採用していただいたようでうれしいです。
いえ、アドバイスいただきありがとうございます(^^)
これでVPが増えてくれれば嬉しいのですが。
>最初の「天使転生?」がキャッチーなので、
>サブタイトルが長くてもいいと思います!!
そうですか?
「ありきたりかな?」と思って付けたんですが、キャッチーなら良いなぁ。
>魔界をシメる。
>う〜ん・・・。どうシメるのか。
もう少しで物語の転換点に来るので、もう少々お待ちください(^^)
- ヒロノF
- 2022年 04月27日 20時18分
[良い点]
銀行業務の本格的な始まりですね。
といってもまだ訓練ですが。
住民を巻き込んでの訓練は素晴らしいですね。
さすがアルトラ様。
住民は銀行がなんたるかを学べて、
銀行員になる人は業務に慣れることができる。
本当に一石二鳥です。
そして、1イェンでも合わなければ、
それが合うまで確認するのはお金を扱うことならでは、ですね。
小売店のレジの締切でもレシート上の金額と、
実際のお金が合わなければ、
それこそテーブルをひっくり返して探して回り、
合わなければ始末書を書く、なんてやってましたね・・・。
再発防止策も添えて、なので面倒だった覚えがあります。
銀行業務はまだまだこれから。
でもまた街が発展するところを読めたので面白かったです。
[一言]
いつも感想への返信、ありがとうございます。
個人的にいろいろはワクチンの接種によって、
副反応でほぼほぼ何もできなかったからです・・・。
いや〜、ほとんど寝てました。
起きてても頭痛で気力がなく、大変な目にあいました・・・。
ご質問いただいた表題に関する個人的なものですが、
『天使転生?~でも転生場所は魔界だったから、授けられた強靭な肉体と便利スキル『創成魔法』でシメて住み心地よくしてやります!~』
を、個人的には推します。
天使転生?したときの特典がなんなのか、
上記の表題のほうがはっきりするような気がしますし、
このスキルでどんな風にシメてくれるのか、と
楽しみになるからです。
タイトルは長くなってしまいますが、
名は体を表す、をまさに表しているようなタイトルのほうが、
個人的には好きです。
また、「やりました!」から「やります!」に変わったのは、
ワクワク感が増して良いと思いました!!
これからどんなことが起こるのか、わからないところが、
想像の余地を残していてドキドキするからです!!
銀行業務の本格的な始まりですね。
といってもまだ訓練ですが。
住民を巻き込んでの訓練は素晴らしいですね。
さすがアルトラ様。
住民は銀行がなんたるかを学べて、
銀行員になる人は業務に慣れることができる。
本当に一石二鳥です。
そして、1イェンでも合わなければ、
それが合うまで確認するのはお金を扱うことならでは、ですね。
小売店のレジの締切でもレシート上の金額と、
実際のお金が合わなければ、
それこそテーブルをひっくり返して探して回り、
合わなければ始末書を書く、なんてやってましたね・・・。
再発防止策も添えて、なので面倒だった覚えがあります。
銀行業務はまだまだこれから。
でもまた街が発展するところを読めたので面白かったです。
[一言]
いつも感想への返信、ありがとうございます。
個人的にいろいろはワクチンの接種によって、
副反応でほぼほぼ何もできなかったからです・・・。
いや〜、ほとんど寝てました。
起きてても頭痛で気力がなく、大変な目にあいました・・・。
ご質問いただいた表題に関する個人的なものですが、
『天使転生?~でも転生場所は魔界だったから、授けられた強靭な肉体と便利スキル『創成魔法』でシメて住み心地よくしてやります!~』
を、個人的には推します。
天使転生?したときの特典がなんなのか、
上記の表題のほうがはっきりするような気がしますし、
このスキルでどんな風にシメてくれるのか、と
楽しみになるからです。
タイトルは長くなってしまいますが、
名は体を表す、をまさに表しているようなタイトルのほうが、
個人的には好きです。
また、「やりました!」から「やります!」に変わったのは、
ワクワク感が増して良いと思いました!!
これからどんなことが起こるのか、わからないところが、
想像の余地を残していてドキドキするからです!!
エピソード197
水無月晶さん
>住民は銀行がなんたるかを学べて、
>銀行員になる人は業務に慣れることができる。
>本当に一石二鳥です。
銀行業務を知らず、手探りで書いてるので、「本当にこれは理に適っているのか?」と思っています。
通貨制度関連のエピソードは、大分不安です(^_^;)
>そして、1イェンでも合わなければ、
>それが合うまで確認するのはお金を扱うことならでは、ですね。
>小売店のレジの締切でもレシート上の金額と、
>実際のお金が合わなければ、
>それこそテーブルをひっくり返して探して回り、
>合わなければ始末書を書く、なんてやってましたね・・・。
この辺りは、聞きかじっていたことと、私自身も店で働いたことがあるので知っていました。
ホントに小売店ですら数十円違っていたら、もう一度数え直さないといけないシビアな業務ですからね。銀行なんて比較にならないくらい厳しいんでしょうね。
そう考えると……どの機関とは言いませんがどんぶり勘定は許せない……しかも金額的に考えるとどんぶり勘定どころか寸胴鍋勘定だし……
>個人的にいろいろはワクチンの接種によって、
>副反応でほぼほぼ何もできなかったからです・・・。
>いや?、ほとんど寝てました。
>起きてても頭痛で気力がなく、大変な目にあいました・・・。
それはお疲れ様でした。頭痛は酷いと起きてられませんからね。
副反応は恐いですね。それによって重篤な状態になるって話もたまに聞きますし……
何事も無かったようで良かったです(^^)
>ご質問いただいた表題に関する個人的なものですが、
>『天使転生?~でも転生場所は魔界だったから、授けられた強靭な肉体と便利スキル『創成魔法』でシメて住み心地よくしてやります!~』
>を、個人的には推します。
ご意見ありがとうございます!(^^)
推しの理由も詳しく書いていただいてありがとうございます!
その文章からはワクワク感が伝わってきます(^^)
個人的にはあまり長い名前を好まなかったのですが(主に正式なタイトルが覚えにくいという理由で)、分かりやすいとのことなので具体性を持つタイトルにしてみたいと思います。
確かに、『天使に転生して』、『魔界をシメるだけ』だけだと、具体性が無いような感じはしますね。
ただ、『無職転生』のようにちょっと長めなサブタイトルがあっても、メインタイトルが短ければそれだけで作品名が成り立つというものもあるので、『メインタイトル~ちょっと長めのサブタイトル~』というのも、ありなのかもしれないですね。
相談に乗っていただき、ありがとうございました(^^)
>住民は銀行がなんたるかを学べて、
>銀行員になる人は業務に慣れることができる。
>本当に一石二鳥です。
銀行業務を知らず、手探りで書いてるので、「本当にこれは理に適っているのか?」と思っています。
通貨制度関連のエピソードは、大分不安です(^_^;)
>そして、1イェンでも合わなければ、
>それが合うまで確認するのはお金を扱うことならでは、ですね。
>小売店のレジの締切でもレシート上の金額と、
>実際のお金が合わなければ、
>それこそテーブルをひっくり返して探して回り、
>合わなければ始末書を書く、なんてやってましたね・・・。
この辺りは、聞きかじっていたことと、私自身も店で働いたことがあるので知っていました。
ホントに小売店ですら数十円違っていたら、もう一度数え直さないといけないシビアな業務ですからね。銀行なんて比較にならないくらい厳しいんでしょうね。
そう考えると……どの機関とは言いませんがどんぶり勘定は許せない……しかも金額的に考えるとどんぶり勘定どころか寸胴鍋勘定だし……
>個人的にいろいろはワクチンの接種によって、
>副反応でほぼほぼ何もできなかったからです・・・。
>いや?、ほとんど寝てました。
>起きてても頭痛で気力がなく、大変な目にあいました・・・。
それはお疲れ様でした。頭痛は酷いと起きてられませんからね。
副反応は恐いですね。それによって重篤な状態になるって話もたまに聞きますし……
何事も無かったようで良かったです(^^)
>ご質問いただいた表題に関する個人的なものですが、
>『天使転生?~でも転生場所は魔界だったから、授けられた強靭な肉体と便利スキル『創成魔法』でシメて住み心地よくしてやります!~』
>を、個人的には推します。
ご意見ありがとうございます!(^^)
推しの理由も詳しく書いていただいてありがとうございます!
その文章からはワクワク感が伝わってきます(^^)
個人的にはあまり長い名前を好まなかったのですが(主に正式なタイトルが覚えにくいという理由で)、分かりやすいとのことなので具体性を持つタイトルにしてみたいと思います。
確かに、『天使に転生して』、『魔界をシメるだけ』だけだと、具体性が無いような感じはしますね。
ただ、『無職転生』のようにちょっと長めなサブタイトルがあっても、メインタイトルが短ければそれだけで作品名が成り立つというものもあるので、『メインタイトル~ちょっと長めのサブタイトル~』というのも、ありなのかもしれないですね。
相談に乗っていただき、ありがとうございました(^^)
- ヒロノF
- 2022年 04月23日 20時34分
[良い点]
アルトレリア第二地区、完成!!
そしてアルトラ様の疲労度マックス。
だ、大丈夫ですか?
カイベルさんが心配して駆けつけてくるほど、
かなりなほどなので、二日は眠れて良かったです。
そして肌の色で差別されることなく、
子供たちが遊んでいるのは素晴らしいですね。
人間もそうありたいものです・・・。
[一言]
しばらくいろいろあって読むことができなかったら、
第二地区までできていました!!
やっぱりアルトラ様の行動は面白いですね!!
疲れきりましたが、それでもなんとかしてしまうのは
さすがです。
400人も一気に住民が増えるといざこざが起きそうですが、
何事もなく第二地区が運営されていてよかったです。
これからも楽しみにしています!!
アルトレリア第二地区、完成!!
そしてアルトラ様の疲労度マックス。
だ、大丈夫ですか?
カイベルさんが心配して駆けつけてくるほど、
かなりなほどなので、二日は眠れて良かったです。
そして肌の色で差別されることなく、
子供たちが遊んでいるのは素晴らしいですね。
人間もそうありたいものです・・・。
[一言]
しばらくいろいろあって読むことができなかったら、
第二地区までできていました!!
やっぱりアルトラ様の行動は面白いですね!!
疲れきりましたが、それでもなんとかしてしまうのは
さすがです。
400人も一気に住民が増えるといざこざが起きそうですが、
何事もなく第二地区が運営されていてよかったです。
これからも楽しみにしています!!
エピソード196
水無月晶さん
>そしてアルトラ様の疲労度マックス。
今回が史上最もMPを使ったエピソードだったのではないでしょうか。
今までは寝込むところまで行きませんでしたからね。
>カイベルさんが心配して駆けつけてくるほど、
疲労困憊で死ぬ寸前でしたね。
しかも第二地区作る前に、隣村を探し回る前座付きですからね。
>そして肌の色で差別されることなく、
>子供たちが遊んでいるのは素晴らしいですね。
>人間もそうありたいものです・・・。
ホントにそうですよね……
肌の色の話とは関係ないですが、最近の戦争報道には心を痛めています……早く終わることを願います。
>しばらくいろいろあって読むことができなかったら、
最近はコロナなどもあるので、何かあったのかと心配してましたが、何事も無かったようで安心しました(^^)
コロナも早く終わることを願います。
再びコメントありがとうございます(^^)
ああ、そうだ、以前名前変えようかと思っていた件ですが、二通り考えたのでご意見いただけると嬉しいです。
一つは以前言った縮める方向。
『天使転生?~でも転生場所は魔界だったから、シメて住み心地よくしてやります!~』
もう一つは特徴が分かりやすいかと思って逆に長くしてみました。
『天使転生?~でも転生場所は魔界だったから、授けられた強靭な肉体と便利スキル『創成魔法』でシメて住み心地よくしてやります!~』
あと、最後の文言を「やりました!」から「やります!」に変えてみました。
読者目線で見て、どちらの方が良いと思われますか?
>そしてアルトラ様の疲労度マックス。
今回が史上最もMPを使ったエピソードだったのではないでしょうか。
今までは寝込むところまで行きませんでしたからね。
>カイベルさんが心配して駆けつけてくるほど、
疲労困憊で死ぬ寸前でしたね。
しかも第二地区作る前に、隣村を探し回る前座付きですからね。
>そして肌の色で差別されることなく、
>子供たちが遊んでいるのは素晴らしいですね。
>人間もそうありたいものです・・・。
ホントにそうですよね……
肌の色の話とは関係ないですが、最近の戦争報道には心を痛めています……早く終わることを願います。
>しばらくいろいろあって読むことができなかったら、
最近はコロナなどもあるので、何かあったのかと心配してましたが、何事も無かったようで安心しました(^^)
コロナも早く終わることを願います。
再びコメントありがとうございます(^^)
ああ、そうだ、以前名前変えようかと思っていた件ですが、二通り考えたのでご意見いただけると嬉しいです。
一つは以前言った縮める方向。
『天使転生?~でも転生場所は魔界だったから、シメて住み心地よくしてやります!~』
もう一つは特徴が分かりやすいかと思って逆に長くしてみました。
『天使転生?~でも転生場所は魔界だったから、授けられた強靭な肉体と便利スキル『創成魔法』でシメて住み心地よくしてやります!~』
あと、最後の文言を「やりました!」から「やります!」に変えてみました。
読者目線で見て、どちらの方が良いと思われますか?
- ヒロノF
- 2022年 04月22日 20時41分
[良い点]
赤い亜人のギョロメ・・・。
餓鬼っぽい体型・・・。
そりゃアルトラ様でも怖いですよね・・・。
というか地上界の人間なら誰でも怖いと思います。
でもそれだけ栄養失調状態ということも考えられますので、
ハイ・インテリジェンスが効いて
理解してくれればいいのですが、
やっぱりなかなか信用されないようで。
頭が良くなったからこそ、余計に疑い深くなる。
人も大人になると疑り深くなるものですが・・・。
ジュゼルマリオさんの連れてくる人たちを見ての
反応次第でどうなるか・・・。
まぁ、アルトラ様のことですから、いい方向に転ぶに
決まってますが。
それがアルトラ様ですから!!
赤い亜人のギョロメ・・・。
餓鬼っぽい体型・・・。
そりゃアルトラ様でも怖いですよね・・・。
というか地上界の人間なら誰でも怖いと思います。
でもそれだけ栄養失調状態ということも考えられますので、
ハイ・インテリジェンスが効いて
理解してくれればいいのですが、
やっぱりなかなか信用されないようで。
頭が良くなったからこそ、余計に疑い深くなる。
人も大人になると疑り深くなるものですが・・・。
ジュゼルマリオさんの連れてくる人たちを見ての
反応次第でどうなるか・・・。
まぁ、アルトラ様のことですから、いい方向に転ぶに
決まってますが。
それがアルトラ様ですから!!
エピソード195
水無月晶さん
>赤い亜人のギョロメ・・・。
>餓鬼っぽい体型・・・。
>そりゃアルトラ様でも怖いですよね・・・。
しかも、自分を食べようとしてる人たちですからね……
無敵だとしても恐怖は感じるかもしれません。
>やっぱりなかなか信用されないようで。
頭良くなると、きっと普段考えなかったことを色々考えるようになるでしょうしね。
疑ってかかることもするかもしれませんね。
>赤い亜人のギョロメ・・・。
>餓鬼っぽい体型・・・。
>そりゃアルトラ様でも怖いですよね・・・。
しかも、自分を食べようとしてる人たちですからね……
無敵だとしても恐怖は感じるかもしれません。
>やっぱりなかなか信用されないようで。
頭良くなると、きっと普段考えなかったことを色々考えるようになるでしょうしね。
疑ってかかることもするかもしれませんね。
- ヒロノF
- 2022年 04月22日 20時31分
[良い点]
衛星軌道(とまではいかないまでも超高高度)からの
俯瞰探索。
確実といえば確実ですね。
何かあればわかりますし。
さすがカイベルさん。
そしてそれを実行できてしまうアルトラ様。
かなりの高度だと思うんですが、寒くないんですかね?
そしてそして。
やっと目的の村を見つけました。
果たしてみんな無事なのか?
次回、ですね。
衛星軌道(とまではいかないまでも超高高度)からの
俯瞰探索。
確実といえば確実ですね。
何かあればわかりますし。
さすがカイベルさん。
そしてそれを実行できてしまうアルトラ様。
かなりの高度だと思うんですが、寒くないんですかね?
そしてそして。
やっと目的の村を見つけました。
果たしてみんな無事なのか?
次回、ですね。
エピソード194
水無月晶さん
>かなりの高度だと思うんですが、寒くないんですかね?
氷耐性Lv10なので、寒さは大丈夫ですね。
天使の体質的に高所順応も適用されているので、高度も大丈夫です。
宇宙まで行ってしまうと……現時点ではちょっとわからないですね。風のバリアを張って真空を無効化とかは出来そうですけど。
ただ、この身体は毒とか細菌とかウィルスも無効化するので、放射線とかも大丈夫なのかも?
>かなりの高度だと思うんですが、寒くないんですかね?
氷耐性Lv10なので、寒さは大丈夫ですね。
天使の体質的に高所順応も適用されているので、高度も大丈夫です。
宇宙まで行ってしまうと……現時点ではちょっとわからないですね。風のバリアを張って真空を無効化とかは出来そうですけど。
ただ、この身体は毒とか細菌とかウィルスも無効化するので、放射線とかも大丈夫なのかも?
- ヒロノF
- 2022年 04月22日 20時28分
[良い点]
襲撃者、改め村の住人探索回!!
そして、無駄足回!!
・・・おいおいって感じですが。
アルトラ様が疲労困憊なのは珍しいです。
さすがに何もわからないところを探して、
何も見つからないという徒労感はどうしようもないでしょうか。
それでも探しに飛んでいくアルトラ様、素敵です!!
[一言]
知能が上がる前のトロルって方向感覚あるんですかね?
東西南北の方向見地って難しい気がします。
あっち、こっち、そっちとかならなんとかわかるような
気がしますが、東から来たとかわからないような?
でも、地獄の住人ですしね・・・。
ガルムもめっちゃ頭がいいし、方向、わかるんでしょうかね。
かくいう自分は方向音痴なので、
たまに東と西が逆になります・・・。
襲撃者、改め村の住人探索回!!
そして、無駄足回!!
・・・おいおいって感じですが。
アルトラ様が疲労困憊なのは珍しいです。
さすがに何もわからないところを探して、
何も見つからないという徒労感はどうしようもないでしょうか。
それでも探しに飛んでいくアルトラ様、素敵です!!
[一言]
知能が上がる前のトロルって方向感覚あるんですかね?
東西南北の方向見地って難しい気がします。
あっち、こっち、そっちとかならなんとかわかるような
気がしますが、東から来たとかわからないような?
でも、地獄の住人ですしね・・・。
ガルムもめっちゃ頭がいいし、方向、わかるんでしょうかね。
かくいう自分は方向音痴なので、
たまに東と西が逆になります・・・。
エピソード193
水無月晶さん
>そして、無駄足回!!
確かに……(-_-;) 無駄足回ですね。
しかし、今まで周囲に隣村が無い設定になっていたので、突然周囲に村を出現させるわけにもいかず、アルトラに飛び回ってもらいました(笑)
>知能が上がる前のトロルって方向感覚あるんですかね?
>東西南北の方向見地って難しい気がします。
あ! ホントだ! 私が気付いてませんでした。この世界は太陽も星も見えないから普通は方向わからないですね!
後で修正しておきます! ありがとうございます!(^^)
>かくいう自分は方向音痴なので、
>たまに東と西が逆になります・・・。
ああ、それは自分もちょっとわかります。方向音痴ではないですが、建物内にいるとわからなくなることがあるので。
しかし、方向感覚は割とある方で、目的地に付けなかったことはないですね。
>そして、無駄足回!!
確かに……(-_-;) 無駄足回ですね。
しかし、今まで周囲に隣村が無い設定になっていたので、突然周囲に村を出現させるわけにもいかず、アルトラに飛び回ってもらいました(笑)
>知能が上がる前のトロルって方向感覚あるんですかね?
>東西南北の方向見地って難しい気がします。
あ! ホントだ! 私が気付いてませんでした。この世界は太陽も星も見えないから普通は方向わからないですね!
後で修正しておきます! ありがとうございます!(^^)
>かくいう自分は方向音痴なので、
>たまに東と西が逆になります・・・。
ああ、それは自分もちょっとわかります。方向音痴ではないですが、建物内にいるとわからなくなることがあるので。
しかし、方向感覚は割とある方で、目的地に付けなかったことはないですね。
- ヒロノF
- 2022年 04月22日 20時24分
[良い点]
襲撃者!!
・・・とは名ばかりの困窮者でしたね・・・。
そりゃ、隣の芝生は青く見えますが、
地獄では早々、食べ物が豊かに手に入るわけもないわけで。
そうすると、食ってるところが羨ましくもなるという。
人間の摂理というかなんというか。
でもアルトラ様の街を襲ったのが間違いでしたね。
たった6人に制圧されるほど弱っていたのか、
それとも元から弱いのか。
しかして実態は6人が強すぎるのか。
よくわかりませんが、とりあえず死人がでず、
ハイ・インテリジェンスをかけてもらえて、
相手も良かったと思います。
言葉を話す獣と人間では話になりませんからね。
[一言]
アルトラ様の大立ち回りが!!
とか思っていたら、あっさりと制圧されて、
この街の住人たちはどのくらいの武力をもっているのか、と
思いました。
でも無傷でよかったです。
襲撃者!!
・・・とは名ばかりの困窮者でしたね・・・。
そりゃ、隣の芝生は青く見えますが、
地獄では早々、食べ物が豊かに手に入るわけもないわけで。
そうすると、食ってるところが羨ましくもなるという。
人間の摂理というかなんというか。
でもアルトラ様の街を襲ったのが間違いでしたね。
たった6人に制圧されるほど弱っていたのか、
それとも元から弱いのか。
しかして実態は6人が強すぎるのか。
よくわかりませんが、とりあえず死人がでず、
ハイ・インテリジェンスをかけてもらえて、
相手も良かったと思います。
言葉を話す獣と人間では話になりませんからね。
[一言]
アルトラ様の大立ち回りが!!
とか思っていたら、あっさりと制圧されて、
この街の住人たちはどのくらいの武力をもっているのか、と
思いました。
でも無傷でよかったです。
エピソード192
水無月晶さん
>そりゃ、隣の芝生は青く見えますが、
ホントですよね。隣の芝は青く見えます(笑)
でも相手から見れば、こっちの芝生も青く見えることもあるんでしょうね。
>たった6人に制圧されるほど弱っていたのか、
>それとも元から弱いのか。
>しかして実態は6人が強すぎるのか。
両方ですね。
栄養失調に近い状態vs栄養満点で筋肉質まで育った状態なので、比べるべくもないというか。
>アルトラ様の大立ち回りが!!
>とか思っていたら、あっさりと制圧されて、
意表を突いてみました(笑)
>この街の住人たちはどのくらいの武力をもっているのか、と
思いました。
少なくとも門衛は強いですね。
自警団もそれなりの強さだと思います。
>そりゃ、隣の芝生は青く見えますが、
ホントですよね。隣の芝は青く見えます(笑)
でも相手から見れば、こっちの芝生も青く見えることもあるんでしょうね。
>たった6人に制圧されるほど弱っていたのか、
>それとも元から弱いのか。
>しかして実態は6人が強すぎるのか。
両方ですね。
栄養失調に近い状態vs栄養満点で筋肉質まで育った状態なので、比べるべくもないというか。
>アルトラ様の大立ち回りが!!
>とか思っていたら、あっさりと制圧されて、
意表を突いてみました(笑)
>この街の住人たちはどのくらいの武力をもっているのか、と
思いました。
少なくとも門衛は強いですね。
自警団もそれなりの強さだと思います。
- ヒロノF
- 2022年 04月22日 20時21分
[一言]
クラーケンの言ってること分からないとか、主人公馬鹿すぎだろ。
クラーケンの言ってること分からないとか、主人公馬鹿すぎだろ。
- 投稿者: フェ
- 2022年 04月20日 15時20分
エピソード81
フェさん
コメントありがとうございます(^^)
これを耳で聞いて理解できるなら、読解力? 聴読解力かな? まあ文章を並べ替えて理解できる能力がかなり高いと思います!
私の場合は、自分で朗読してみて何言ってるか理解できないなと思ったので(^_^;)
ただ、これを理解できる読者がいるなら、もうちょっと難解な状態に書き換えようかなぁ……
コメントありがとうございます(^^)
これを耳で聞いて理解できるなら、読解力? 聴読解力かな? まあ文章を並べ替えて理解できる能力がかなり高いと思います!
私の場合は、自分で朗読してみて何言ってるか理解できないなと思ったので(^_^;)
ただ、これを理解できる読者がいるなら、もうちょっと難解な状態に書き換えようかなぁ……
- ヒロノF
- 2022年 04月20日 20時45分
[一言]
訂正します。
違和感あったのは最序盤の十数話だけでしたm(__)m
訂正します。
違和感あったのは最序盤の十数話だけでしたm(__)m
- 投稿者: アル
- 2022年 04月20日 03時06分
アルさん
コメントありがとうございます(^^)
違和感がありましたか?
すみません、自分では違和感に気付けなかったので、その違和感があるところを教えていただけるとありがたいです。
修正の必要があるところは修正したいと思いますので、よろしくお願いしますm(__)m
会話文とのことですが、数十話もあるということは大分直さないといけないということでしょうか?
より良くしたいと思いますので、具体的な場所まで教えていただけるとありがたいです!
コメントありがとうございます(^^)
違和感がありましたか?
すみません、自分では違和感に気付けなかったので、その違和感があるところを教えていただけるとありがたいです。
修正の必要があるところは修正したいと思いますので、よろしくお願いしますm(__)m
会話文とのことですが、数十話もあるということは大分直さないといけないということでしょうか?
より良くしたいと思いますので、具体的な場所まで教えていただけるとありがたいです!
- ヒロノF
- 2022年 04月20日 20時44分
[一言]
作者さんは海外の人かな?
全体的に日本語に違和感がある。特に会話文。
作者さんは海外の人かな?
全体的に日本語に違和感がある。特に会話文。
- 投稿者: アル
- 2022年 04月20日 02時49分
― 感想を書く ―