感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70  Next >> [205]
[一言]
更新待っています
今夜予定です(o ̄∇ ̄)/
[一言]
こんにちわ
次回投稿お待ちしています。
竜女帝倒して目覚めたあたりのとこ、トーラスデーモンではなくデーモンロード、ではないのですか?それとも疲れたからサボったのかな。あ、主人公がじゃなく作者さんがとか…あ、あれw
  • 投稿者: le0sklein
  • 2014年 08月07日 19時48分
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

こんにちは
もうちょいですので

ですねー。ロードです
うっかりですねw
[一言]
そんなに更新かかりますか。はあー
  • 投稿者: とる
  • 2014年 08月02日 19時31分
あともうちょいなんですけどねー

今で、三万字くらいあるのですが
[良い点]
新刊買いました!
五鬼戦隊イイですね!
[気になる点]
P249の
「え? ああ‼︎ すみませんホナミお嬢様、 大丈夫ですか⁉︎」
ってところがあるんですが
ユメイミお嬢様じゃないですか?
違ってたらすみません
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

ありがとうございます
五鬼戦隊、今後も活躍してくれるでしょう

誤字、なんてこった
なんてこったッ
ミス多くて、恥ずかしい限りです
[良い点]
新刊買いました。
[気になる点]
どこで書けばいいのか分からないのでここで書きます。
新刊のP9に
>コブ爺は平たい石に敷かれた毛皮の上に寝かされていた。
とあります。
[一言]
アルファポリスの立ち読みでも確認されました。
改稿中のミスだと思います。

次回の更新ないし次刊の発売を心待ちにしています。
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/


ありがとうございます

誤字、なんてこった

次回更新、もう少し、もう少しなんやぁ……

頑張ります
[良い点]
祝☆新刊
書き下ろし面白かったです。
[一言]
いつも楽しませてもらってます。
ふと気になったのですが八鬼達は鬼人(牛)に進化した時期に結構な差があったと思うのですが同時に進化したということは竜帝の経験値がそれだけ莫大だったということでしょうか?
それとも早く進化した鬼たちは昇格に必要な経験値が多めの種族だったということでしょうか?
それともそれとも存在進化はただ経験値を貯めればいいわけではなく特別な存在を倒す必要があるとかでしょうか?
差し支えなければ教えていただきたいです。
新刊関係なくてすいません。
  • 投稿者: 水無 青
  • 男性
  • 2014年 07月28日 23時52分
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

ありがとうございます
楽しめたのなら良かったです

ですねー。普通なら倒せない筈の種族格差があったのと、様々なボーナス(格上討伐など)経験値が積み重なった結果ですね

ミノ達はそもそも目前でしたし、セイ治達はギリギリ届いた、ってところです

経験値はそこまで差はありません
特別な存在を倒す必要は、絶対という事でもありません

いえいえ、またどうぞ

[一言]
新刊を読んだので感想を
神器の説明があったのですが、ダンジョンをクリアしてもゲットできるので、勇者にも持ってる人はたくさんいそうですね
それぞれの階級説明で、亜神級なら普通の勇者でも十分いけそうでしたし
でも、質の劣る神力が物質になるわけだから、大神級の加護でもない限り、毎回は手に入れれないのかな?難しいです
他の知らない単語では帝王が出てきたくらいですかね?
書籍から離れますが、世界の宿敵が仲間から出るとしたら、ミノ吉君が嫉妬で、カナ美ちゃんが憤怒だと思いました
次の更新楽しみにしてます
  • 投稿者:
  • 2014年 07月28日 10時53分
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

それなりにいますね
ただ亜神級でも相性が悪ければ年単位時間が必要な場合もありますからね、本来なら。相性良くても月単位で必要です
すいすいと攻略する方が普通は可笑しいんです

帝王は今後チラホラ出てくる、と思います

出すとしたら、そうなるかもしれませんねー

はーい頑張ります

[良い点]
5巻発売おめでとうございます!
早速購入させていただきました。これから、書籍でもダンジョンラッシュになると思うので楽しみにしています。
これからも、先生の新作を楽しみに待たせていただきます。
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

ありがとうございます

ラッシュですね、次巻が出るなら、そこらへん増量するかもしれません

はーい頑張ります

[良い点]
新刊が発売!



[一言]
新刊を買いました!
まだ読み始めたばっかですが、人物紹介のページで女武者が算盤を持っているのを見て、もし女武者が鬼乱十八戦将なるときは店で働いているときに覚醒するんだろうな、と思わせるほどに似合っていました。
全部読んだら、また感想を書きます。
人物紹介を見ていた思ったことは女騎士が人物紹介にた!!
なぜこのタイミングで……
あっ!
  • 投稿者: siki
  • 2014年 07月26日 20時31分
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

やっと出せましたー

ありがとうございます

かもしれませんねー。店番をしている時に、みたいな事、ありそうです



[一言]
新刊読みました!今回も新情報ありましたね。
今回の番外編で活躍したのはやはり彼奴等でしたかww
神器の説明よかったです。


しかし、神器の説明と清水神之宝核輪入手時の文を見て思ったのですが、詩篇覚醒者による神力徴収によって弾かれた神力が神器となるなら、アポ郎のように読み取れてないだけで幻想級マジックアイテム(神器)を持ってる人ってかなりの数いるのですか?
勇者・英雄が神の加護持ちなら、彼らが亜神級ダンジョン突破する度に神器を得てることになりますから、それなら幻想級というのも神以上の加護持ちならとくに珍しいものではないんですかね?
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

ありがとうございます

彼らでしたww
説明、分かりやすかったらいいのですが


それなりにいます。が、そう簡単に手に入るものでもありません、本来なら。
亜神級でも年単位の時間が必要ですし、攻略中に殺される、なんて事はよくありますから

英勇クラスの戦いでは決着つかず、なんて事はままあります。
負ける前に逃げる、なんて事はよくありますね。
負けると取り込まれるので、必死ですし。
そもそも英勇クラスが戦う機会自体少ないです。

あと、持っていても完全解放されている神器持ちはひと握りです
大半は強化途中、って感じですねー

[1] << Back 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70  Next >> [205]
↑ページトップへ