感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70  Next >> [205]
[一言]
オーロは狂戦士系の職業もちでしょうか
鬼若、思ってたより頭よさそうだ、我ながらひどい感想だけどw
アルジェント、まだ若いのに苦労人

そろそろ存在進化するかな?

人気ナンバー1のクレ雷さん、ほぼこれで説明はたりますねw

閑話というより次回予告みたいな「迫る救聖、這い寄る鬼災」。
時間軸でも二百四十七日目くらいとアポ朗が休眠中のころの話ですね。

前回の感想でここまで存在進化したらその存在感たるや誤魔化し様がない、アポ朗がこんなのに存在進化しましたと言うと絶対に面倒な事になるよな、的な事を書いたけど
まさか【英勇】全員に【飽く無き暴食】の誕生がアナウンスされるとはww

それにしても【世界の宿敵】の情報が少ないです。
極めて希少な固体とはいえ、数カ国を滅ぼし、数十人もの【英勇】を殺害し、
とてつもない価値のドロップアイテムを落とす存在が一般的に知られてないとは

そして気になるのが、かつての【世界の宿敵】はアポ朗と同じく【世界詩篇】や【大神の加護】を持っていたのか、
そして過去の戦いでも【救聖詩篇】を持つ【救世主】はいたのか

ついで【救世主・候補】て普通に考えると複数いそうだけど、その辺はどうなのか
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

種族が種族ですからね、持っているでしょうねー

存在進化はもうちょい先でしょうね、きっと

シェルパではダントツ人気ですね

次回予告的なのは、その通りですね
挟むなら、ここしかないでしょう

もう、隠しようないですよね、これじゃあ
目の前にいれば、あ、こいつだ、と分かるレベルですし
種族が分からないのは、不幸中の幸い、って事でしょうか

情報は少なめです
そもそも、情報をもったまま生還する確率が低いですしね
伝説としては語られているかもしれませんねー
あとは、隠したいと思った者達がいたからでしょう

疑問の正解は、自重しますね
候補、ですからね、他にもいるかもしれませんね
[一言]
でも『王国』は普通に共闘を拒否するだろうなぁ…
  • 投稿者: 無刃
  • 2014年 05月30日 19時51分
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

どう選択するかは、本編にて
[一言]
閑話 迫る救聖、這い寄る鬼災

様に
→ように

様な
→ような

大まかではあるがその感覚の発生源がいるだろう方角が分かるのも、それを確信させる要因の一つであるのは間違いない。
→いるであろう

可愛くて仕方ない孫娘を論する祖母ような穏やかな口調であり、間違った事は言っていない為、ラン・ベル猊下は反論できずに苦笑いを浮かべて頭をポリポリと掻いた。
→祖母のような

種族はたいして珍しくもない“狐人(フォックステイル)”だが、【果て無き強欲】はまるで現世に降臨した神の化身が如く美貌をした、絶世の美女だった。
→化身が如くの美貌

その記録によれば、一度発動すれば二度と使えなくなるがものの、【知恵ある蛇/竜・龍】の帝王類だけで構成された群れでさえ一瞬で消滅させてしまう【幻想(ファンタズム)】級のマジックアイテムを筆頭に。
→使えなくなるが、or使えなくなるものの、

老いたその姿も、やる気に満ちている今はむしろ若返った様にも見えた。
→ようにも

まさかそんな出られる筈が、いや、確かに本物のようだけどねぇ。
→まさか、そんな出られる筈が、
  • 投稿者: fly
  • 男性
  • 2014年 05月30日 16時06分
誤字報告感謝です(o ̄∇ ̄)/
[一言]
飼い主(大神)が、自分のお気に入りの獣(主人公)のために熟成させた餌(救世主と聖人と英勇)を用意しているようにしか見えなかったな・・・
どういう風に喰う(食う)かは主人公にお任せします。
今回出てきた(すでに滅んでますけど)主人公と同じ世界の宿敵であった2体ですが、個々の能力にはすさまじいものがあったようですね。前者は主に自身の能力値(魅了)を高めるもの、後者は自身以外に大きな影響(周りが勝手に減衰していく)を与えるものだと考えられます。主人公は、どっちになるのかな?
吸喰能力の成功値が格段に上がるとか周りに食欲を増進させるとか考えられるけど・・・
  • 投稿者: muramasa
  • 2014年 05月30日 12時15分
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

そう見えますよねー
外れてはいません

宿敵は基本これと同等以上のレベルばかりですね
数は少ないですけど。出る間隔もそれなりに開いてますが

暴食がどういう効果は、本編にて

成功率は変わらない予定です
進化した事によるマイナスを、吸収力アップのプラスで相殺し、これまで通り、みたいな

[一言]
正直、メルル姫じゃあ役者が違うというか、相手になる感じがしませんね。
特に努力とかしてきて無いみたいですし、いくら強大な原石であっても、全然磨いてないんじゃねぇ。
  • 投稿者: シン
  • 男性
  • 2014年 05月30日 05時53分
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

相手にならないかどうかは、本編にて

努力なんて、天災の前には無意味なんです
みたいな感じで行きたいと思います

ちなみに、天災は誤字にあらず
[一言]
閑話 子供達の戦いと真面目な営業

様な
→ような

様だ
→ようだ

ホブ雷さんは同期の奴らにも人気ですから、少しでも頑張らない!」
→頑張らないと!」

様に
→ように
  • 投稿者: fly
  • 男性
  • 2014年 05月30日 00時14分
誤字報告感謝です(o ̄∇ ̄)/
[一言]
メルルナさん←神の狂信者

アポ朗(仮)←現神

あっ……
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/


あ……



いやでも、神違いってありますからね
[一言]
この会議に出席できるのは聖王国を「納めし」当代の聖王
とありますが、「治めし」の間違いかと。

アルファポリスのサイトを覗きながら、リ・モンスターの次の新刊がいつ出るかいつ出るかと楽しみにしています。
これからも頑張ってください。
  • 投稿者: ジム
  • 2014年 05月29日 23時41分
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

誤字報告感謝です

新刊はもうちょい先になりそうです
はーい頑張ります
[良い点]
テンポがよくサクサク進むところ
色々なモンスターのアイデア
[一言]
王や帝は過去に敗れていたんですね
グラトニーの能力もヤバそうですが、王国がどうするのか気になります
  • 投稿者: ステ
  • 2014年 05月29日 23時20分
感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

更新速度が早ければなお良しなんですけどね!
モンスター考えるの大変ですが、楽しいですからね
アイデアも皆さんからもらって、助かってます

敗れてたんですねー
どうなるかは本編にて
[一言]
遅くなりましたが誕生日おめでとうございます。
更新お疲れ様です。
いつも楽しみにしています(*^^*)

アポ郎以外で七つの大罪で入りそうなのは、ミノ吉が憤怒、カナ美が嫉妬、ブラ里が傲慢、イロ腐が色欲と言った感じですかな?


感想感謝です(o ̄∇ ̄)/

遅くなりましたが、ありがとうございます
お疲れ様です
楽しめているのならよかった

そうなるかは本編にて

[1] << Back 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70  Next >> [205]
↑ページトップへ