感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [64]
[良い点]
アル様たくさん褒めてもらって上機嫌でしたね!
王者の殿下たちもある様の武勇伝を聞けばきっと楽しいでしょう!

そしてミモザ殿下は可愛いですね(*^^*)
アル様守備範囲広いからいけるのかと思っちゃいましたが、だめでしたか笑
でもイケメンなのに気にいるのはなかなかです。

それにしても王者の風格バチバチのレグルス殿下はお母様の身分が……これはどうにもなりませんね。次の王様はどちらになるのか、ミモザ殿下の婚約者は誰なのか色々気になるところです。

貴賓あふれる王族の皆さん素敵でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
続きを楽しみにしています!
  • 投稿者: 花車
  • 2023年 07月03日 11時31分
いつもご感想ありがとうございます。
現代に生ける伝説がアルタイル様ですので、もちろん多くの人々が彼の話を聞きたいし仲良くなりたいことでしょう。
英雄様の邪魔をしたい不届き者もかなり多いところが、悲しいところですが。

アルタイル様は可愛い子が大好きなので、顔も性格も可愛ければ男でもいけるのかもです。
彼の性癖がどこまで広がるかによっては、ミモザ殿下に手を出す展開もあり得るかもしれません。

この世界は男性人口が壊滅的に低下しているので、どの家庭もハーレムです。
上手くいっている家庭もありますが、それを良く思う女性もいないことから歪んだ家庭も多く......

王様は良識を弁えたお方ですが、その煽りをレグルスも必然的に受けております。
魅力的な彼らの家庭もドロドロですので、愉しんで頂ければ幸いです。
[良い点]
むむむ。一度遠慮するって大人には当たり前ですが子供はなかなか……。
それでこの空気になってしまうんですね(^_^;)貴族社会こわいなぁ。
アル様はあれだけ活躍したのにとっても謙虚でえらいと思います。
優しくお菓子あげるなんて言われたら素直に喜んじゃいますよね。

レグルス殿下も助け舟を出してくれてよかったです。
もう殿下の美しすぎる様子が目に見えるようで素敵でした。
彼の優しさと包容力!推します(๑˃̵ᴗ˂̵)

死んでいった部下たちも殿下の言葉に救われたことでしょう。
とっても感動的でした!

続きも楽しみに読ませていただきます(*'▽'*)

  • 投稿者: 花車
  • 2023年 07月01日 08時24分
今回もご感想ありがとうございます。
少しのミスでも貴族たちは他人の足を引っ張ろうとするため、一挙手一投足でも気を付けなければなりません。
アルタイル様はマナーの勉強を、陰ながら頑張っておりました。
それでも気質的に苦手分野であるご様子で、些細な失敗を咎められてしまいます。

しかし華麗なる王子はフォローしてくれました。
謙虚なアルタイル様に感動してのことでしょう。
アルタイル様も彼の言葉に心動かされ、その器量をお認めになったようです。

政治において離合集散はあるものの、皆が悪人という訳ではありません。
彼ら王族たちとどのように付き合っていくのか、アルタイル様のご活躍を見届けて頂ければ幸いです。
[良い点]
おぉ。英雄様はついに、男爵に! これはすごいことですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
文官と武官の争いに巻き込まれたり、英雄の死を望む人たちがいたりと大変そうですが、陛下はアル様を可愛がってくれているみたいでよかったです(*'▽'*)

新しい領地もすごい広さのようですね。これもまた魔王領域との戦いが大変そうですが(ノ_<)でも誰かが守らなきゃですしね。

アル様難しい挨拶をしっかりできて偉いです。最後は空気が固まってしまったようですが、大丈夫でしょうか(^_^;)

続きも楽しみにしています✨
  • 投稿者: 花車
  • 2023年 06月29日 08時11分
ご感想ありがとうございます。
アルタイル様はその功績を認められ、爵位と領地を与えられました。
作中でも言及しておりますが、これでも褒美としては少ないものですが......

しかし国王はアルタイル様に隔意があるわけではないようです。
一方で諸侯たちはこんなに可愛いアルタイル様を虐めようと目論んでいる、悪い奴らなので気を付けなければですね。

この章から政治情勢などにおいて、激動の変化が訪れます。
貴族社会に厄介さを描写しているつもりですので、楽しんで頂ければ何よりです。
[良い点]
ノジシャちゃん、お嫁さんになったと思ったら帰ってしまったのですね。
これは寂しい! だけど複雑な表情を見せながらもしっかり子供たちを宥められる彼女は大人です! 
そして英雄アルタイル様は駄々っ子ちゃんへと(;´∀`)
駄々のコネ方も半端ないです(*´艸`)
言ってることは無茶苦茶ですが、ノジシャちゃんへの愛と離別の寂しさが伝わってきました。この先どうなるのか楽しみです(*'▽'*)
[一言]
ルッコラちゃんがヤキモチ妬いてノジシャちゃんに襲いかかったりしなくてよかったです。彼女はわきまえてますね!
続きを楽しみにしています。

  • 投稿者: 花車
  • 2023年 06月28日 04時10分
毎度ご感想ありがとうございます。
愛しのノジシャが帰ってしまい、アルタイル様も嘆き余るご様子。
彼女の温もりを失くす悲しみに、英雄様も心乱されてしまいました。

新章でも少し顔を出すので、アルタイル様も笑顔を取り戻してくれることでしょう。
ルッコラは模範的メイドとして頑張ることにしたようです。
アルタイル様の人徳の賜物ですね。

ヒロイン同士の関係性も、それぞれ異なるものです。
アルタイルが女性陣それぞれの関係性を考慮し、付き合っていけるのか楽しんでいければ幸いです。
[良い点]
やっぱりアルさまの魔法はすごいですね!
痛いのはもちろんですけど、腕がないとさぞ不便でしょうし、また戦場に立てることにアルさまに深く感謝していることでしょう。
私もその魔法のすばらしさに感動しました(*'▽')

ですが、ノジシャちゃんにとってはどうなのでしょうね。少し憂鬱そうな様子が気になりました。日本人女性としては、一夫多妻制は受け入れがたい文化なので、彼女の意思や幸せがどうなってしまうのかと心配であります。

ただこの末期世界では一夫多妻制は当たり前のことであり、女性達も受け入れているということなので、その状況の中では幸せなことだと誰もが疑わないというのは分かります。特に男性陣は(^-^;

アルさまは多くの女性を同時に愛せるようなので、全員を大切に幸せにしてくれるものと信じて、続きを楽しみにしております!
  • 投稿者: 花車
  • 2023年 06月27日 03時57分
今回もご感想ありがとうございます。
神に選ばれし英雄のすごさは、底知れないものですね。
隻腕のままであれば様々な面で苦労があるでしょうし、いざという時に家族を守れなければ後悔は果てしないものでしょう。

社会文化面でハーレムは容認されていても、女性から見れば歴史的にも多々問題はあるもの。
そういった社会の歪みも、次の章から段々と明かしております。
アルコル家など比にならないくらいドロドロ家庭が多様に描写されますし、ハーレム主人公のアルタイル様もその例に漏れないことでしょう。

色々伏せておりますがノジシャをはじめとしたヒロインも、それぞれ異なった思想を持たせております。
拙作のテーマとして、人間関係のすれ違いとその解決法の模索があり、歪んだ社会での女性関係も描写できればと模索しております。

なぜアルタイルのような人格を主人公に据えたのか、本作における明確な意図があります。
未熟で歪みを抱えた彼がどのような形で幸せを希求するのか、現実世界のメタファーとして読み解いて頂ければ幸いです。
[良い点]
新種殲滅できてたんですね!よかった(#^.^#)
要塞もできて、領土も増えて、いいこと尽くしですね!
アル様すごいすごい!
アル様えらいえらい!

子供達もアルさまが帰ってきて嬉しそうです(*'▽')

そしてノジシャちゃんどうしたのかと思ったら、お父様!
やたら屈強そうと思ったら片腕がないし(;´Д`)
余計心配になるから涼しい顔しないで~と思ってしまいます!

ここは爽やかクールイケメンアル様の出番ですね!

続きも楽しみにしています(*'▽')
  • 投稿者: 花車
  • 2023年 06月26日 00時47分
いつもご感想ありがとうございます。
アルコル領にいた新種は処理できたようです。
アルタイル様は頑張っていて、本当に偉いです。
彼のような爽やかクールイケメン英雄が帰り、子どもたちが嬉しがるのも当たり前ですね。

ノジシャの父は屈強な戦士のようですが、激戦の数々は彼の腕を奪いました。
しかしここには神に選ばれしアルタイル様が。
次回どうなるのか、楽しんで頂ければ幸いです。
[良い点]
ちょ、アル様どこでニュポポポしてるんですか(^▽^;)
ふたりでやってるのかと思ったら、父上近くにいたんですね(・。・;

そして、父上wwww
かっこよかったのに、詭弁だったんですか(^▽^;)

これはしてやられました笑 信じてたのに笑
でも兵たちが楽しそうで良かったです。
みなの喜びに沸く様子がとても印象的でした。

だけどこんなものが、知らずあちこちに広がれば本当に恐ろしいですね。何もない場所だから倒せましたが……。

世界でなにが起こっているのか、とても恐ろしいですが続きも楽しみにしています。
  • 投稿者: 花車
  • 2023年 06月24日 23時36分
今回もご感想ありがとうございます。
アルタイル様の行動は、他人に憚るものは何一つない模様です。
彼は相変わらず何処でも女の子にちょっかいを出しているので、皆慣れた様子でスルーしております。

流石の父上も戦場で、全ての可能性を予想しているわけではありません。
大将として皆を心配させまいと、心を砕いて詭弁を弄したのでしょう。
部下たちも勝ったこともありますが、笑って受け入れた信頼関係があるという事ですね。

この章の大筋は終わりで後は閑話ですが、今回の事件には多くの謎が残りました。
次の章はそれらを踏まえて過去最大の激動の展開ですので、楽しんで頂ければ幸いです。
[良い点]
おぉう、ルッコラたんの豹変ぶりが想像を遥かに越えてました笑
これぞまさに猫撫で声(●´ω`●)

頑張ったアル様のご褒美はルッコラたんのファーストキスでしたか。
いやはや……流石の切り替えでギャップがすごいです。
楽しそうでした。

おモテになる英雄さまなのでこの先も凄そうですね!
続きも楽しみにしています(*゜▽゜*)
  • 投稿者: 花車
  • 2023年 06月23日 12時16分
いつもご感想ありがとうございます。
ルッコラは素晴らしい事実にようやく気付き、愛を誓ったようです。
アルタイル様もその可愛らしさに、猫かわいがりですね。

頑張ったアルタイル様のご褒美は、真実の愛です。
戦場のラブストーリーを提供できたことかと思います。

もちろんアルタイルはこの先もハーレム形成のため、盛大に空回りします。
彼独特の恋愛模様を、厳しい現実と共に提供してまいります。
[良い点]
勝利が確定したとはいえまだまだ油断できない状況の中、ブラック児童労働に勤しむアル様。
本当にお疲れ様です。帰ったらエビフライいっぱい食べて元気出して欲しいです。最後の一踏ん張りですが、兵士たちも本来なら死んでたりこの後腕や足のない生活を余儀なくされたりするのでしょうから、アル様の存在は本当にありがたいでしょうね。
そんな中でも涼しい顔のお父上。こんな疲れている時に資料作りとは大変でしょうけど今後のことを思うと大切な作業。みんなしっかり理解していてさすがです。
そしてマイペースなチューべローブが相変わらずキモいですが、それでもおっぱいに釣られてしまうアル様。彼の守備範囲の広さがもう。
そして、最後に現れたのはもしかしてルッコラたんでしょうか?
まさかの豹変!?
どうなるのか、続きを楽しみにしています(*´艸`)
  • 投稿者: 花車
  • 2023年 06月22日 04時24分
いつもご感想ありがとうございます。
アルタイル様は戦争中ずっと気が抜けない状況でした。
これからもそうなること確定なので、可哀そうな小さな英雄を応援して下されば幸いです。

彼の回復魔法により兵士たちを最大限温存できることは、後々効いてきます。
ただでさえ末期戦なのですので、物語が進んでいくにつれ色々具体的な描写がされていくでしょう。

エルフ様はとても美しく、英雄も魅了されているご様子。
そして更なる魅惑の......
戦場のラブストーリーを次回で楽しめる事かと確信しておりますので、是非胸を高鳴らせて頂ければと思います。
[良い点]
見えざる敵が見えちゃうとこうなるんですね(;´∀`)ダーヴィトさんやアル様たちが強いのはもちろんですが。

それにしても、大剣好きなんですよね〜( ・∇・)カッコいいです! 勇ましい様子が大迫力で伝わってきました!

鬼の形相で猛々しく戦う兵たちに有意な状況をつくられ、手も足も出なくなった新種たちを圧倒していく様子はまさにクライマックスという感じがしました。

各キャラクターたちの有能ぶりがすごいですね!みんなの力とお父上の作戦の力が最大限に発揮された結果でしょう。とても良かったです。

新種との戦いお疲れ様でした!
続きも楽しみにしています(๑˃̵ᴗ˂̵)
  • 投稿者: 花車
  • 2023年 06月20日 22時48分
ご感想ありがとうございます。
敵は透明で少しばかり知能が高いだけなので、その特徴が対処しまえばこんなももでしょう。
私も大剣は好きなので、今後ともステラなどに使わせていくつもりです。

各キャラクターに見せ場を作ったつもりなので、そうおっしゃって頂き作者冥利に尽きます。
そして何より総大将たる父上の作戦能力による結果だと、描写できたようで何よりです。
もう戦争は終了ですが色々伏線はあるので、そろそろ始まる次の章で更なる激動の展開を楽しんで頂ければ幸いです。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [64]
↑ページトップへ