感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [64]
[一言]
なんか、性格悪いだけかと思ったけど、助けてくれそうなら邪神じゃなくて、神々の中の醜い勢力争いの結果邪神にされた説あるか…
今回もご感想ありがとうございます。
見ての通り性格はねじ曲がっております。
彼女が邪神とされた経緯は紆余曲折ありますが、本作は善悪を問わず敵味方が入れ替わり続ける構造です。
裏切り上等の離合集散を踏まえた、人間関係の醜さを描写できれば幸いです。
[良い点]
馬車で走りながら範囲回復魔法連打で疾走!なんとも迫力のあるシーンでした。だけどやはり既に死人が……。超回復魔法が使えるアル様だけによけいに間に合わなかったことが悔やまれますね。
アルさまの悔しさと怒りが伝わってきました。
だけど、父上が戦況を判断して、最善の策をとった結果ですからね。生き残っていた兵たちを回復させられるだけでもすごいことです。
そしてなにより、ダーヴィトさんが五体満足でよかったです(*'▽')
怪しい動きをするチューベローブはどこへいったのか……。
敵も強いですが、そろそろアル様達の猛反撃がはじまるのでしょうか?
とても楽しみです(#^.^#)
  • 投稿者: 花車
  • 2023年 06月03日 15時28分
ご感想ありがとうございます。
最善の行動をとっても、戦争では人が死にます。
アルタイル様がどれだけ努力しても、すべては救いきれない。
それでも後悔してしまうのが人間心理でしょう。

そして生き残りのためにも勝たないといけない。
エルフなどの懸念材料もありますが、反撃計画は練りに練ったのでお楽しみいただければ幸いです。
[良い点]
 まあ、トロルやバジリスクを上回る魔将という戦力がいますからね……彼らの数は分かりませんが、アルコル家以外だと戦闘にもならないような。
毎度ご感想ありがとうございます。
情報量の多さなどからほかの地域での戦争状態はまだ描写しておりませんが、悲惨そのものです。
現時点での最激戦区はアルタイル様周辺ですが、末期的戦況を表現できれば幸いです。
[良い点]
ダーヴィトさんたちの容態は良くないみたいですね……。ここはやはり、ある様のすっごい回復魔法で治療したいところです。荷台で移動するある様の緊張が伝わってきました。

そして父上はこの敵を予想してプランまで立てていたとは、さすがです。アルビレオさんも、アルフェッカさんの的確な指示を聞いて安心したようですね。
風の魔法で連絡が取れるのもすごいです。
とはいえ相手が透明で、目的もよくわからないのでは不安はどうしてもありますが……。
チューべローブだけは楽しそうですね(^_^;)
これ以上の被害が出ないことと、早く敵の正体がわかることを祈っております。

  • 投稿者: 花車
  • 2023年 06月01日 23時48分
今回もご感想ありがとうございます。
アルタイル様とその父がいるから、まだ恐慌状態に陥っていないこともございます。
それでも戦友の危機となれば、平気ではいられませんね。

父上は人間心理をよくわかっており、軍事学に精通した人物。
風魔法も現場状況の把握に一役買ってくれました。

依然として不安要素ばかりですが、きっとアルタイル様たちがやってくれるはず。
残念エルフには期待せず、戦乱の推移を見届けて下されば幸いです。
[一言]
読ませていただきました!

初っ端から主人公がふざけ倒してますが、内容はガッツリ。ストーリーの破綻もなく、起承転結もしっかり。77話も下手な人が書けばダダ滑りなんでしょうが、作者様の力で面白に昇華させている。

とても面白かったです!更新頑張ってください!
ご感想ありがとうございます。
意識して書いた部分をお褒め下さり、嬉しい限りです。
シリアスも変態も今後とも突き詰め、邁進していく所存でございます。
[良い点]
ヤンさーん(´;Д;`)
ダーヴィトォー(´;Д;`)

二人とも無事でしょうか(T-T)
見えない敵は本当に透明だったんですね。
そんなのとたたかって何匹かでも倒したのはすごいです。

そしてアルビレオさんは難しい判断を迫られましたね。
救援をしてほしいのはやまやまで……私も伝令兵なら同じこと言ってそうです。
でもそうなると兵たちに危険が……。
冷静に判断しなくてはいけない厳しい場面。
アル様もできることがなくてもどかしいでしょう。
アルフェッカさんに聞くのは確かに良さそうですが、相手はたくさんの透明人間?
すごく衝撃です。

続きも楽しみに読ませていただきます!
  • 投稿者: 花車
  • 2023年 06月01日 00時44分
今回もご感想ありがとうございます。
厳しい戦況です。相手の詳細も不明で、攻撃手段なども練り上げたので、バトルの数々を楽しんで頂ければ幸いです。

指揮官あるいは指導者は、冷徹な判断を求められるもの。
しかし切り捨てられると思われたら、下に信用されなくなる。
本当に難しい立場で、常に正解はないでしょう。

アルタイル様も大きく成った時に、これをやらないとなりません。
敵に対する分析能力も、この戦いから身に着けていかせたいものです。
相手の正体が朧にわかってきましたが、どうやって倒すのか読んで頂ければ嬉しいです。
[良い点]
おぉ……さすがのアル様もチューベローブに怒って逆襲を開始しましたね!?
チューベローブをやりこめるアル様!
チューベローブ、至高の存在みたいな感じの態度なのに、頭悪いの気にしてたんですね(^-^;
それに、奴隷の首輪が外せてないのは言われるとショックですよね(;・∀・)しかも首輪をはめられたときにも何か失敗してるわけで……。うぅ。
なんかうまいことチューベローブのやる気が出せたみたいで、アルさまもせいせいできて良かったです。
あ、これ、ざまぁーというやつでしょうか(#^.^#)
そして最後は偵察部隊壊滅の危機!

なにが起きたのか次回も楽しみに読ませていただきます!

  • 投稿者: 花車
  • 2023年 05月31日 00時34分
ご感想ありがとうございます。
英雄による邪知暴虐のエルフへの逆襲でございます。
知性も光るアルタイル様の説得により、邪悪耳長の改心のきっけけとなれればですね。

チューベローズはアルタイルより頭脳面では上ですが、アルタイルは他人を小馬鹿にすることだけは一丁前です。
彼の他人の弱点を見つける眼力が、発揮された好例である回にもなっております。
奴隷になっても同情に値しない存在ですが、彼女にも事情があるとだけは申し上げます。

ザマぁの骨休め回から、一転ここからシリアス回の連打となります。
厳しい展開が続きますので、緊迫感を感じて頂ければ幸いです。


[良い点]

チューベローブに翻弄されるアル様Σ(゜д゜lll)
透明の変態エルフさんにあれやこれや……。
これはひどいですね(;´Д`)
アル様しっかり~汗
って、ちょっと気持ちよくなっちゃった(;・∀・)?

叔父上やルッコラちゃんに変な目で見られて非常に可愛そうです。

というかチューベローブはどこ行ってたんでしょう。
戻ってきたということは?

アルさまの敵は一番そばにいるようですね……。
ふぅ、変な汗が出ました笑

戦場でこんな目に遭うとはほんとに不憫なアルさまです。

恐々ですが、続きも楽しみにしております!
  • 投稿者: 花車
  • 2023年 05月29日 19時47分
度々のご感想ありがとうございます。
英雄様にあまりにも惨い仕打ち、許せませんね。
度重なる非人道的所業により、アルタイル様も精神的に不安定になってしまったご様子。
彼の日頃の行いは素晴らしいものなのに、深刻な誤解を受けてしまいました。

チューベローズの行動範囲はご賢察の通り、今後とも気を配って頂ければ色々察することができます。
その影響の犠牲となるのは主にアルタイル様ですが、主人公だから耐えてくれるでしょう。
悍ましき生物に翻弄される彼が健全に生き延びられるように、応援して下されば幸いです。
[良い点]
 バジリスク戦でさえ前哨戦……!?
 てことは次は本物の魔将が来るのか、それとも……

 続きが気になる!
今回もご感想ありがとうございます。
流石のご賢察でございます。第一部終了まで楽しめる展開にできれば幸いです。
[一言]
毒を意識させて、透明も意識させる。これによっていつ殺されるか分からないという恐怖を人類に与えると…
バジリスクですら魔将でないレベルの武力が頭使ってくるとか絶望やん…
そして敵の策謀には、更に底がございます。
絶望的事実は数多く用意がありますので、主人公たちの絶望顔と足掻く姿を楽しんで頂ければ幸いです。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [64]
↑ページトップへ