感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
ついに援軍が!みなさん戦慣れしていて油断しないので読んでいるこちらも気が抜けません。命懸けの緊迫感が伝わってきました。
そして回復薬はもう、頭から浴びる時代なのですね!キラキラのダーヴィトさんが見えました!
ついにダーヴィトさん復活!と思ったら筋肉の断裂!骨の破砕!Σ(゜д゜lll)
アル様がいるからと豪快すぎます!
治るのはわかりますが精神的に(ノД`)
みんな精神強い。そしてオブジェと化す新種たち……。
もうダーヴィトさんが新種に見えてきました。
そしてみんなで土壁で囲むのいいですね。方々に逃げられては面倒です。新種が空飛べなくてよかった。
ダーヴィトさんも迫力がすごいですね!面白かったです。
続きも楽しみにしております( ・∇・)
ついに援軍が!みなさん戦慣れしていて油断しないので読んでいるこちらも気が抜けません。命懸けの緊迫感が伝わってきました。
そして回復薬はもう、頭から浴びる時代なのですね!キラキラのダーヴィトさんが見えました!
ついにダーヴィトさん復活!と思ったら筋肉の断裂!骨の破砕!Σ(゜д゜lll)
アル様がいるからと豪快すぎます!
治るのはわかりますが精神的に(ノД`)
みんな精神強い。そしてオブジェと化す新種たち……。
もうダーヴィトさんが新種に見えてきました。
そしてみんなで土壁で囲むのいいですね。方々に逃げられては面倒です。新種が空飛べなくてよかった。
ダーヴィトさんも迫力がすごいですね!面白かったです。
続きも楽しみにしております( ・∇・)
エピソード124
毎度ご感想ありがとうございます。
回復魔法があるからの戦術です。
魔法があると戦い方から変わると思うので、今後も魔法世界特有の面白さを提供できればと思います。
故郷と人類のための防衛戦なので、士気は最高潮です。
勝ち戦なのもありますね。
アルコル家最強の騎士であるダーヴィトが、迫力を感じて頂けたなら何よりです。
いつも暖かいお言葉とても励みになっております。
回復魔法があるからの戦術です。
魔法があると戦い方から変わると思うので、今後も魔法世界特有の面白さを提供できればと思います。
故郷と人類のための防衛戦なので、士気は最高潮です。
勝ち戦なのもありますね。
アルコル家最強の騎士であるダーヴィトが、迫力を感じて頂けたなら何よりです。
いつも暖かいお言葉とても励みになっております。
- 偉人喰いナイフ@主人公連続追放系テンプレ新作完結しました!!!!
- 2023年 06月22日 21時28分
[良い点]
あれだけ恐ろしかった新種もこうなっては恐るるに足らずですね!
『arena』!!!!!
アル様の魔法とお父上恐るべし。だけどチューべローブは相変わらずすごい図太さです。
アルビレオさんの弓魔法もかっこいい!これは素敵ですね!望遠鏡などの魔道具の設定も好きです。熟練工が作る魔道具となればすごい価値でしょう。アルビレオおじさま推せますね✨
そしてついにヤンさんから最終作戦決行の合図!
終盤はどうなるのか、楽しみにしています(*゜▽゜*)
あれだけ恐ろしかった新種もこうなっては恐るるに足らずですね!
『arena』!!!!!
アル様の魔法とお父上恐るべし。だけどチューべローブは相変わらずすごい図太さです。
アルビレオさんの弓魔法もかっこいい!これは素敵ですね!望遠鏡などの魔道具の設定も好きです。熟練工が作る魔道具となればすごい価値でしょう。アルビレオおじさま推せますね✨
そしてついにヤンさんから最終作戦決行の合図!
終盤はどうなるのか、楽しみにしています(*゜▽゜*)
エピソード123
ご感想ありがとうございます。
戦い方ひとつで、敵の脅威は別の様相を呈します。
親子タッグで活躍できていたなら何よりです。
耳長謎生物の図太さは、貴族社交にでも利用できるように学んでいければというポジティブ思考をもって、接するしかないですね。
アルビレオ周りも楽しめたなら嬉しい限りです。
魔道具の設定などはかなり練ったので、学園編に少しずつ出してまいります。
最終盤となった戦い。
彼らがどのように戦うか、応援して頂ければ幸いです。
戦い方ひとつで、敵の脅威は別の様相を呈します。
親子タッグで活躍できていたなら何よりです。
耳長謎生物の図太さは、貴族社交にでも利用できるように学んでいければというポジティブ思考をもって、接するしかないですね。
アルビレオ周りも楽しめたなら嬉しい限りです。
魔道具の設定などはかなり練ったので、学園編に少しずつ出してまいります。
最終盤となった戦い。
彼らがどのように戦うか、応援して頂ければ幸いです。
- 偉人喰いナイフ@主人公連続追放系テンプレ新作完結しました!!!!
- 2023年 06月19日 00時55分
[良い点]
テンポよくノリよくコメディらしい要素が味わえました。
テンポよくノリよくコメディらしい要素が味わえました。
エピソード4
ご感想ありがとうございます。
コメディ要素もシリアス要素も磨きぬいたので、殺伐末期戦世界と主人公のノリに合えば読んで頂ければ幸いです。
コメディ要素もシリアス要素も磨きぬいたので、殺伐末期戦世界と主人公のノリに合えば読んで頂ければ幸いです。
- 偉人喰いナイフ@主人公連続追放系テンプレ新作完結しました!!!!
- 2023年 06月17日 22時45分
[良い点]
景色が変わるほどの水魔法!ものすごい勢いでした。
アル様チートすぎる!
こんな魔法を使っても魔力無限。恐ろしいですね。兵たちも呆気に取られている様子が伝わってきました。
そして気を抜かないお父上! この人もこわいくらいですね。オルフェルならハイタッチでもしてるか、おちょけてるか、すけべなことを考えてるかなんかしてそうです笑
でもこの仕上げが大事で気の抜けないところなんでしょうね!
とても面白かったです。
続きも楽しみにしています!
景色が変わるほどの水魔法!ものすごい勢いでした。
アル様チートすぎる!
こんな魔法を使っても魔力無限。恐ろしいですね。兵たちも呆気に取られている様子が伝わってきました。
そして気を抜かないお父上! この人もこわいくらいですね。オルフェルならハイタッチでもしてるか、おちょけてるか、すけべなことを考えてるかなんかしてそうです笑
でもこの仕上げが大事で気の抜けないところなんでしょうね!
とても面白かったです。
続きも楽しみにしています!
エピソード122
今回もご感想ありがとうございます。
アルタイル様は時間と集中力を整えられる環境さえあれば、ここまでの活躍をすることができます。
流石は神に選ばれしチート主人公ですね。
父上は油断して敗北など一切ない、あらゆる能力において隙のない人物です。
そして新種たちを取り逃がさないべく、作戦は次の段階へと移行します。
この戦いも最終版ですが、みんなの活躍と残った謎について楽しんで頂ければ幸いです。
アルタイル様は時間と集中力を整えられる環境さえあれば、ここまでの活躍をすることができます。
流石は神に選ばれしチート主人公ですね。
父上は油断して敗北など一切ない、あらゆる能力において隙のない人物です。
そして新種たちを取り逃がさないべく、作戦は次の段階へと移行します。
この戦いも最終版ですが、みんなの活躍と残った謎について楽しんで頂ければ幸いです。
- 偉人喰いナイフ@主人公連続追放系テンプレ新作完結しました!!!!
- 2023年 06月17日 22時52分
[良い点]
勝てると勘違いして誘い込まれた新種たちの最後(;´Д`)
すっごい黒いのがうじゃうじゃしてるのを想像してしまいましたが、見えてはないんですよね? 不思議です。
そしてお父上の完璧なまでの下準備と冷徹なまでの殲滅作戦に驚愕です。現地で見ていたアルさまは尊敬するとともに恐ろしさに震えたのでしょうね。私も恐ろしかったです。
普段あんなに子煩悩なお父上とは思えません。だけどこれも、家族たちの今後のため……。気を抜かずにここまで戦えるのはすごい。
そして身動きが取れなくなった新種たちに降りかかるアル様の至高の魔法diffusio……!
続きも楽しみにしています(#^.^#)
勝てると勘違いして誘い込まれた新種たちの最後(;´Д`)
すっごい黒いのがうじゃうじゃしてるのを想像してしまいましたが、見えてはないんですよね? 不思議です。
そしてお父上の完璧なまでの下準備と冷徹なまでの殲滅作戦に驚愕です。現地で見ていたアルさまは尊敬するとともに恐ろしさに震えたのでしょうね。私も恐ろしかったです。
普段あんなに子煩悩なお父上とは思えません。だけどこれも、家族たちの今後のため……。気を抜かずにここまで戦えるのはすごい。
そして身動きが取れなくなった新種たちに降りかかるアル様の至高の魔法diffusio……!
続きも楽しみにしています(#^.^#)
エピソード121
今日もご感想ありがとうございます。
砂で覆われた新種の魔物が浮かび上がっている感じです。
色は土の色でしょう。描写不足かと思いますので、後日修正いたします。
父上の恐ろしさの片鱗が見えたのなら、何よりです。
彼の知略は今後のバトルでも発揮されるので、楽しんで頂けるように邁進いたします。
そして彼の息子であるアルタイルも、尋常の人物ではありません。
次の話で英雄様の活躍に、惚れ惚れして頂ければ嬉しいです。
砂で覆われた新種の魔物が浮かび上がっている感じです。
色は土の色でしょう。描写不足かと思いますので、後日修正いたします。
父上の恐ろしさの片鱗が見えたのなら、何よりです。
彼の知略は今後のバトルでも発揮されるので、楽しんで頂けるように邁進いたします。
そして彼の息子であるアルタイルも、尋常の人物ではありません。
次の話で英雄様の活躍に、惚れ惚れして頂ければ嬉しいです。
- 偉人喰いナイフ@主人公連続追放系テンプレ新作完結しました!!!!
- 2023年 06月16日 01時29分
[良い点]
なるほど、弱いと見せかけて誘き寄せ、囲んで一網打尽にするんですね!
敵が攻めてくる中冷静に仲間に指示するお父上が自信たっぷりでカッコよかったです。
お父上は本当に頼もしいですね!
着々と勝利に向かってる感じがします(*゜▽゜*)
最後の仕上げという。緊張感が伝わってきました。
そして、ヤンさんとシュルーダーさんの反応の違いも楽しかったです。
ヤンさんの活躍が見れるのかな?楽しみです。
作戦の意味や重要性についてアル様は理解するのか。
敵が一網打尽になるのを期待して、続きも楽しみにしています。
なるほど、弱いと見せかけて誘き寄せ、囲んで一網打尽にするんですね!
敵が攻めてくる中冷静に仲間に指示するお父上が自信たっぷりでカッコよかったです。
お父上は本当に頼もしいですね!
着々と勝利に向かってる感じがします(*゜▽゜*)
最後の仕上げという。緊張感が伝わってきました。
そして、ヤンさんとシュルーダーさんの反応の違いも楽しかったです。
ヤンさんの活躍が見れるのかな?楽しみです。
作戦の意味や重要性についてアル様は理解するのか。
敵が一網打尽になるのを期待して、続きも楽しみにしています。
エピソード120
今日もご感想ありがとうございます。
優位な状況を形成し、そこに敵を引きずり込むというのが戦いの鉄則です。
このような作戦を創り上げた父上に、頼もしさを感じて頂ければ何よりです。
登場人物の個性はそれぞれ際立たせたつもりなので、楽しんで頂けて嬉しい限りです。
それぞれのキャラに見せ場をもたせ、エンタメも上手く演出できればと願います。
もちろんアルタイル様も主人公として、スポットライトは多様な意味で当てます。
そろそろ終わりが近づいた戦いの行く末を、見届けて頂ければ幸いです。
優位な状況を形成し、そこに敵を引きずり込むというのが戦いの鉄則です。
このような作戦を創り上げた父上に、頼もしさを感じて頂ければ何よりです。
登場人物の個性はそれぞれ際立たせたつもりなので、楽しんで頂けて嬉しい限りです。
それぞれのキャラに見せ場をもたせ、エンタメも上手く演出できればと願います。
もちろんアルタイル様も主人公として、スポットライトは多様な意味で当てます。
そろそろ終わりが近づいた戦いの行く末を、見届けて頂ければ幸いです。
- 偉人喰いナイフ@主人公連続追放系テンプレ新作完結しました!!!!
- 2023年 06月15日 00時54分
[良い点]
塹壕陣地に辿り着いてホッとしました。自分たちの有利な地形では兵士たちも勇気100倍ですね!
皆の安堵した様子が伝わってきました。
敵の勢いが衰えていく様子がすごいです。一体どれだけいたのやら。さすがにルッコラは疲れちゃいましたか。お疲れルッコラたん(*´꒳`*)
魔道具罠も色々な種類や形で工夫されていて迫力があり面白かったです。いっきに敵が減っていく様子が爽快でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
ふう。でもまだ終わりじゃないみたいですね。反撃はこれから!続きを楽しみにしています。
塹壕陣地に辿り着いてホッとしました。自分たちの有利な地形では兵士たちも勇気100倍ですね!
皆の安堵した様子が伝わってきました。
敵の勢いが衰えていく様子がすごいです。一体どれだけいたのやら。さすがにルッコラは疲れちゃいましたか。お疲れルッコラたん(*´꒳`*)
魔道具罠も色々な種類や形で工夫されていて迫力があり面白かったです。いっきに敵が減っていく様子が爽快でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
ふう。でもまだ終わりじゃないみたいですね。反撃はこれから!続きを楽しみにしています。
エピソード119
今回もご感想ありがとうございます。
謎の敵と対面で闘うより、距離を取って戦えれば兵士も意気軒昂でしょう。
ルッコラも命がけの戦いを何回も行いかつ初陣で、やっとのことで安全地帯まで戻れれば、心身ともに疲労することでしょう。
魔道具罠とそれを駆使した戦術に、愉しんで頂けたなら作者冥利に尽きます。
魔法を使った戦術は色々考えておりますので、バトルも今後とも自分なりに充実させております。
次回からは戦いは新局面へ。
父上のかっこいいところがまた見られると思うので、爽快感や迫力を提供できれば嬉しいです。
謎の敵と対面で闘うより、距離を取って戦えれば兵士も意気軒昂でしょう。
ルッコラも命がけの戦いを何回も行いかつ初陣で、やっとのことで安全地帯まで戻れれば、心身ともに疲労することでしょう。
魔道具罠とそれを駆使した戦術に、愉しんで頂けたなら作者冥利に尽きます。
魔法を使った戦術は色々考えておりますので、バトルも今後とも自分なりに充実させております。
次回からは戦いは新局面へ。
父上のかっこいいところがまた見られると思うので、爽快感や迫力を提供できれば嬉しいです。
- 偉人喰いナイフ@主人公連続追放系テンプレ新作完結しました!!!!
- 2023年 06月13日 21時36分
[良い点]
アル様かなり神経が尖ってますね。第六感と察知スキルで尋常ではない情報量が頭に入ってきてそうです。
侵入してきた敵を見つけられたのはお見事。それにしても、アル様攻撃に回復にと忙しい!目が回りそうです。
ルッコラたんも、ある様の凄さに気付いたのか物分かりが良くなりましたね。強いものを認めるタイプなのかな。
そろそろ敵も掃討出来そうで戦いに終わりの雰囲気!振り返るとすごい戦いでした。
指揮官たちも優秀ですが、兵たちが勇敢で、怪我しても治ればケロッとしてまた戦うという。これはすごいですよね。私だったら逃げます……。さすがアルコル軍の先鋭!という感じです。
そしてアル様は焦燥の果てに、なにかすごい答えにたどり着いたもよう……。野心……。恐ろしいですが、必要な事かも……?
アル様の精神状態を心配しつつ。
続きも楽しみに読ませていただきます( ・∇・)
アル様かなり神経が尖ってますね。第六感と察知スキルで尋常ではない情報量が頭に入ってきてそうです。
侵入してきた敵を見つけられたのはお見事。それにしても、アル様攻撃に回復にと忙しい!目が回りそうです。
ルッコラたんも、ある様の凄さに気付いたのか物分かりが良くなりましたね。強いものを認めるタイプなのかな。
そろそろ敵も掃討出来そうで戦いに終わりの雰囲気!振り返るとすごい戦いでした。
指揮官たちも優秀ですが、兵たちが勇敢で、怪我しても治ればケロッとしてまた戦うという。これはすごいですよね。私だったら逃げます……。さすがアルコル軍の先鋭!という感じです。
そしてアル様は焦燥の果てに、なにかすごい答えにたどり着いたもよう……。野心……。恐ろしいですが、必要な事かも……?
アル様の精神状態を心配しつつ。
続きも楽しみに読ませていただきます( ・∇・)
エピソード118
ご感想ありがとうございます。
アルタイル様はいつも大忙しで、しかも責任も重大で大変です。
ルッコラの価値観は段々と判明していくので、彼女の内心と狙いも楽しんで頂ければ幸いです。
最前線で戦ってきたアルコル軍は、全員が精鋭であり勇敢です。
現代人ならは私含め、全力で逃げ出すところを、彼らは果敢に反攻します。
アルタイル様の野心については、かなり後まで伏線となります。
彼の行動による細かい周囲の変化も、楽しんで頂ければ嬉しいです。
アルタイル様はいつも大忙しで、しかも責任も重大で大変です。
ルッコラの価値観は段々と判明していくので、彼女の内心と狙いも楽しんで頂ければ幸いです。
最前線で戦ってきたアルコル軍は、全員が精鋭であり勇敢です。
現代人ならは私含め、全力で逃げ出すところを、彼らは果敢に反攻します。
アルタイル様の野心については、かなり後まで伏線となります。
彼の行動による細かい周囲の変化も、楽しんで頂ければ嬉しいです。
- 偉人喰いナイフ@主人公連続追放系テンプレ新作完結しました!!!!
- 2023年 06月13日 21時30分
[良い点]
え? まさかのアルさまも囮?
みんなびっくりでしたがさすが父上様。
敵の狙いを完璧に読んでいましたね!
確かにここまでの流れからして塹壕に戻ったらホッとしますよね。そこをこんな大軍勢で狙われたら……。考えただけで恐ろしいです。
そして見えない敵の隠れ場所を予想しての先制攻撃!
全てを見切ったお父上の知略が見事で感心しました。
王国最高の軍略家と言われるだけあります。そしてチート能力を持つその息子、敵としてはこれは倒しておきたかったでしょうね。
敵の多くを倒せたようですが、まだ油断はできないでしょう。
最後まで無事に撤退できることを祈ります。
続きも楽しみです(#^.^#)
え? まさかのアルさまも囮?
みんなびっくりでしたがさすが父上様。
敵の狙いを完璧に読んでいましたね!
確かにここまでの流れからして塹壕に戻ったらホッとしますよね。そこをこんな大軍勢で狙われたら……。考えただけで恐ろしいです。
そして見えない敵の隠れ場所を予想しての先制攻撃!
全てを見切ったお父上の知略が見事で感心しました。
王国最高の軍略家と言われるだけあります。そしてチート能力を持つその息子、敵としてはこれは倒しておきたかったでしょうね。
敵の多くを倒せたようですが、まだ油断はできないでしょう。
最後まで無事に撤退できることを祈ります。
続きも楽しみです(#^.^#)
エピソード117
いつもご感想ありがとうございます。
人間心理を読んだ相手を、さらに裏をかいたのが父上です。
正確無比な敵場所の看破が、見事であったならば幸いです。
ここで敵がアルタイル様たちを倒せなかったことは、後々まで効いてきます。
知略に長けたアルフェッカ、成長性の高いアルタイルを倒せなかったことにより、世界情勢まで激しく変化します。
おっしゃる通りまだ戦いは終わっておりません。
ここからが今までの戦いの総決算となるので、アルタイルたちの行動を応援して頂ければ幸いです。
人間心理を読んだ相手を、さらに裏をかいたのが父上です。
正確無比な敵場所の看破が、見事であったならば幸いです。
ここで敵がアルタイル様たちを倒せなかったことは、後々まで効いてきます。
知略に長けたアルフェッカ、成長性の高いアルタイルを倒せなかったことにより、世界情勢まで激しく変化します。
おっしゃる通りまだ戦いは終わっておりません。
ここからが今までの戦いの総決算となるので、アルタイルたちの行動を応援して頂ければ幸いです。
- 偉人喰いナイフ@主人公連続追放系テンプレ新作完結しました!!!!
- 2023年 06月11日 21時11分
[良い点]
こ、ここで一笑いさせてくださるとは……!
シリアス展開に緊張した読者の心臓を思いやるサービス精神、お見事! 神か! このバランス感覚!
[気になる点]
僕は心臓より肝臓の方がやばいのですが……
[一言]
こ、ここで一笑いさせてくださるとは……!
シリアス展開に緊張した読者の心臓を思いやるサービス精神、お見事! 神か! このバランス感覚!
[気になる点]
僕は心臓より肝臓の方がやばいのですが……
[一言]
エピソード212
今回もご感想ありがとうございます。
笑って頂けたなら何よりです。
シリアスとギャグは両方極めていくことを、今後とも目指します。
アルタイル様なら肝臓も再生できるので、作中における酒豪の方は泣いて喜ぶことでしょう。
笑って頂けたなら何よりです。
シリアスとギャグは両方極めていくことを、今後とも目指します。
アルタイル様なら肝臓も再生できるので、作中における酒豪の方は泣いて喜ぶことでしょう。
- 偉人喰いナイフ@主人公連続追放系テンプレ新作完結しました!!!!
- 2023年 06月11日 00時55分
― 感想を書く ―