感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [23]
[一言]
僕なんだかとっても眠いんだ……。
…『ネロ』がそのセリフ言うと、
すっごい不吉なんですが…。
  • 投稿者: ハドライ
  • 40歳~49歳 男性
  • 2022年 04月21日 22時45分
[一言]
パトラ~ッシュ!!
  • 投稿者: 天爛
  • 2022年 04月21日 08時52分
[一言]
敵の目のコト伝えてないけど大丈夫かな?
目隠しと後ろ手の手錠、必須だと思うんだが。
殺さない限り。
  • 投稿者: ハドライ
  • 40歳~49歳 男性
  • 2022年 04月19日 21時23分
[良い点]
「はは。まさか」
[一言]
水の重さを知ったのはいつだろうか。お風呂かな。そう思わせる作品でした。
  • 投稿者: Kazooon
  • 2022年 04月18日 23時23分
[気になる点]
>だけど僕は無傷だった。サンダースの驚く顔が目に飛び込んでくる。

まともな時なら予想外の出来事に驚きもするだろうが
謎の女の術中にはまった直前「瞳が狂気に染まり荒ぶる息を抑えきれない様子」と表現される程
正気を失った人間に果たして驚くだけの余裕があるでしょうか?

狂った状態のサンダースだと純水ノ庇護とやらに防がれても構わずにそのまま攻撃するのでは?

正直言って意図的に操られる場合と単に正気を奪われ狂った場合との区別がついていないようで。
[一言]
武芸も魔法も閃いた直後は消耗が激しいが
狂った状態だとそんな消耗など全く考慮しないだろうから
サンダースが全力全開で使うのは分からんでもないが
そもそも武芸やら魔法はまともな精神での集中または制御が伴わなくても普通に使えるような
そんな都合の良いモノなのか?
  • 投稿者: フンバルト
  • 2022年 04月16日 11時16分
[一言]
水の重さを知らないってことはこの世界って水道管があるのに水が氷になることも雪が氷でできてることも知られてないんだ・・・ひょっとして水を冷やしても凍らない世界ってことかな。氷は夏でも溶けないんだろうな。そうでなければ氷と水の関係に気が付かないのは世界全体に気づけないシステムがあるとしか思えねえ。

[一言]
酸の雨・・・。だからこその行動だったんだ。

水の力によって手にした勝利だし、水魔法が発達していないから、おきた弊害かもしれないね。

水は雷を通し、酸性雨は植物を枯らす。水によって喉を潤したり出来るんだからね。
[気になる点]
>さぁここからは僕の戦いだ!

魔力ない状態で足手まといだからせめて見張るって発想は分かります。
でも水飲んで魔力回復したならもう足手まといじゃないですよね?

まして実際に交戦したガイと違って、ネロ側にとっては鍬持ちの男ことガルの力は未知数ですよね?
せいぜいライアーに比する力量と推測するのがやっとでしょう。
ガイの元に行く事でそんな相手とやりあう可能性がある危険を前に
何で魔力補給で充分戦力となりえるフィアをわざわざ見張りに置いていって
勝利の可能性を減らす必要があるのでしょう?
ひょっとしてネロはテロリスト共から町の人を助けたくないのですか?

ここでのシチュエーションは謎のテロリスト達のもたらす脅威に
主人公たち各々が立ち向かう状況であって
ネロだけの戦いではないと思います。

そんな状況で無用な戦力削減を行った後で
僕の戦いだなどと宣言されても逆に引きます。
[一言]
何故、キャラに不自然な行動をさせてまでライアーを生存させなければならないのでしょうか?

そんなにポッと出キャラ殺すのが嫌なら
はじめから戦う流れなどを作らず、不審者との軽い遭遇程度に留めていればよかったんですよ。
  • 投稿者: フンバルト
  • 2022年 04月11日 16時55分
[気になる点]
>ライアーを倒した後は当然ライアーを拘束した。ロープは近くから見つけてきた。
ライアーは嘘を信じると本当になるという力があるので口も猿轡を噛ませたよ。

……普通に息の根止めた方が早いんじゃね?

自分の能力に絶対の自信を持ち
かつ致命を回避する用意周到さを有する奴なんてとても危険すぎて生かしておく理由がない。

所持していた身代わりアイテムが砕けていたって事はライアーの喰らった攻撃は本来致命傷だったんでしょ?
一度は殺そうとしたのに何で止め刺すのに躊躇う必要があるのだ?

まして既に仲間といたときに出会い、処刑リストの所持でさらに複数の刺客の存在もつかんだなら
尚更そいつらとの合流や合流避ける為に殺しておかないとダメでしょ。

というかこれだけ苦戦してどうして生かす方向になるのですか?
[一言]
どうせ刺客どもに散々町を荒らされて全員に逃げられるって結末だろうが
せめて相応の納得いく話の流れにしてほしい。
  • 投稿者: フンバルト
  • 2022年 04月10日 11時58分
[一言]
・・・、畑って水魔法とは相性がいいんだけど、たった1つ相性が悪い水があるんだよ・・・。

それは、海水。海の塩分濃度が濃くて、畑は作物が育たなくなるんだよ。

その水さえうみ出せれば、畑はいくらあっても、意味がなくなる。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [23]
↑ページトップへ