感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [23]
ガイが処刑される直前、ネロはそれを食い止めますよね絶対……。

「ガイ!助けに来たよ!!」

「やめろ…ネロ…!これは…罠だ…!!」

それがネロを誘き寄せる罠で広場の全員がネロ達を亡き者にするために襲いかかりますね絶対……!
はじめまして、コミカライズを通して本作を知った、秋告ウサギと申します
属性魔法という概念がありながら、水・自然への理解が乏しい世界で、水魔法の主人公ネロが水の力を知り、名を挙げていく。スキルジュエルといった装備品にも彩られ、とても胸躍る素晴らしい物語です★

推しの子はエクレアちゃん、名前が可愛く、槌と雷という、姓もかの雷神を意識した像に、スタイルも抜群の女子で行動力も高いという、読み応え満載のヒロインです。コミカライズ版での活躍も、とても楽しみにしています!!
なお、フィアちゃんと、どちらを応援するか非常に悩みました。―恋の―ライバル2人の今後にも期待しています★
閃いたって言うのが余りにもダサくて無理
  • 投稿者: なお
  • 2024年 10月30日 08時48分
話がまとまっていてストーリー展開も早いので読みやすい。
ただ、人名や一人称などをセリフで出す時や、文章の前後を分ける時に句読点が無いのでそこだけ読みにくい。

パパいい加減にしてよ! 

パパ、いい加減にしてよ! 
もしくは
パパ!いい加減にしてよ! 

にすると読みやすい。

他には
「そもそもパパ私達のことなんだと思ってるのよ」

「そもそもパパ、私達のことなんだと思ってるのよ」
になれば読みやすい。

あぁ。そっちはガイ達に聞いたからな。

あぁ、そっちはガイ達に聞いたからな。
が正しい。
  • 投稿者: パッチ。
  • 男性
  • 2024年 10月27日 00時33分
[良い点]
ありません。

主人公たちが食事に来た当時、自分の店の常連客が無礼を働いて大迷惑かけた経緯ありで
「全くお前たちはいつも騒がしいな」と平然と言える店主が登場する場面に
良い点と言われても……

タダ飯の件で煙たがってるという感じですが
それを提案した以上、結局「騒がしく」したのは店主じゃないですか。
[気になる点]
ブラコン姉キャラを描きたいという気持ちだけが空回りしていて
全く他のキャラ及び状況周囲とかみ合っていませんね。

例えば今回のノーランドのロットの働く酒場、冒険者ギルドと併設されてるんですよね?

いくら店主もロットも実際は初見だからといって
「依頼の大半で物損不祥事引き起こす高ランク冒険者の女」なんて問題人物
さすがに手配書やらが回ってて
外見始めとした特徴ぐらいは知ってるはずでしょ?

ザックスなんて上位ランクでさえない一冒険者のちょっとした家族情報さえ知ってるのに
先のCランク昇級さえやっかいだった試験より
ハードであると容易に推測できる高ランク試験を合格し
また数も少ないらしい高ランク冒険者、
しかも女を知らないとか無理がありますね。

加えてギルドから試験官に任命された二人の冒険者たちが
存在に敏感反応するほどの影響力を有するアクシス家の一員。

さすがにないですね。
[一言]
「私はスイムの姉だ! さぁ答えるのだ! 愛弟とどんな関係なのか!」

……ウィンはスライムの姉だったんですか?
  • 投稿者: クシャナ
  • 2024年 06月02日 04時05分
[気になる点]
「あの。実は水は重いんですと言ったらどうします?」
「は? 何言ってるんだ? 水に重さなんてあるわけないだろう。だから攻撃には使えないんだからよ」

この世界の人には、見ずに重さを全く感じないんだね。川に入っても、水の抵抗を感じたりしないんだ。と言う、設定を頭の中で繰り返しながら読まないといけないのが、スムーズに物語にはまれないね。
[気になる点]
「フルールも心配してくれるのは嬉しいけど、もう少し信用してくれると嬉しいんだけどね。」

そんなにフルールに認めてもらいたいんや。単なる受付と割り切ったらいいのにと思う。
[気になる点]
「そこで僕はいまさっき練習した魔法を行使することにした。圧縮された水弾は三人の間を抜けて地面に着弾。ちょっと狙いが外れたけど轟音がして地面に大穴をあけてしまった」

岩に当てる練習をしていたのに目の前の目標に当てられないって、当てない方が難しいと思う。
[一言]
この時まで水に重さがある事を知らなかったなら
実家で生活してた時の自分含めた家族のションベンや水ゲリは
無重力状態の時みたいに浮遊してたのか?
  • 投稿者: しろ
  • 2024年 03月01日 00時52分
[気になる点]
・ネロの楽観思考

>ウィン姉が悔しそうに言った。まさかウィン姉が捕まえられないなんて。

黒紋章持ち達のもたらす被害規模を知っているどころか
彼らと直接対峙までしましたよね?

なのに未だ処置を討伐ではなく捕縛で良いと思ってるのですか?

自分にとっては黒紋章以上に把握しているであろう姉の実力で
本人から捕縛不可と言われても討伐前提で臨む方向性に切り替えられないなら
ハッキリ言ってネロに冒険者の才能は全く有りません。

与えられた情報での最低限判断が出来ないなど
水紋章有無に関係なく無能そのものです。

冒険者廃業して酒場や教会に良質な水提供しての糧で堅実な庶民人生送るか、
アクシス家の力が及ばない他国か辺境に行った方が最善と思うんですけどね。
[一言]
>そう、何故かはわからないけどアクシス家は僕のことを目障りだと思っていたのかもしれない。

……アナタは一体何を言っているんですか?
ならば今まで目障り以外で彼らがどう思っていると考えていたんですか?
  • 投稿者: 栗谷川
  • 2024年 02月05日 13時32分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [23]
↑ページトップへ