感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [175]
努力による異能力ミスマッチの克服(ひいては低ランク者・男性の台頭)を封じるリリーの活動ですが、
彼女達が現有戦力(高ランク)による対アグレス防衛は可能という判断の元、軍内の魔力絶対主義と一体化
しているか、漠然と現在の社会が永続することを前提にヘイト活動をしてるかでしぶとさが異なってきそう

史実のデュポン家と祖業が同じなら、対アグレス素材で新発明とかあるかも知れないし完全な決裂は避けたい
気もしますが、おば…もといお嬢様が入れ込んでるだけじゃなくて一族ごと百合ってたら諦めるしかないかw

黒騎士+クマで要害山城もどきをやって他を走らせるのも面白そうですが、前線で押し込む方が楽かな?
  • 投稿者: KY文庫
  • 2025年 04月30日 00時47分
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
リリーがどういった思想で活動しているかで、厄介さが変わりますね。

「経済活動の観点から始まったのが魔力絶対主義だが、白百合のそれは少々毛色が異なるようにも見える」

どちらにせよ、デュポン家は力のある家であり、デュポン…DP社も巨大企業です。
あまりことを構える様なことにはなりたくありませんね。

「さて、2回戦はどう戦うかだだが」

なるほど。要害山城は良さそうですね。
全部を守ってしまえば、速攻も潰せます。

「問題は、それがCランク2人ということだ」

…魔力が足りませんかね?
デコポンは美味しくて素晴らしい果物だから白百合と一緒にするのは許せないよなあ
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
いや、許せないのそっち!?

「百合は毒があるからな」

いや、貴方もですか!
しかも、百合が毒なのは猫!
超攻撃的チームや速攻チームとなら、これまでに似たような戦いは経験済みですし、無策とはならないでしょう。

問題は、おそらく相手が持っているであろう切り札を切ったときですね。
桜城も+αを持っていますが、どちらが上回ることやら。
  • 投稿者: 猫の人
  • 男性
  • 2025年 04月29日 18時55分
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
攻撃的と言えば、如月や彩雲。速攻と言えば前橋などが印象的ですね。

「彩雲には盾突撃をしたが、今回はどうするかだな」

それに、相手の切り札ですね。
恐らくAランクがそうなると思いますけど、どんな選手なのか…。
クク、旅行先でも戦闘ですかい?ワクワクさせてくれる…こりゃぁ、沖縄の猛者との戦いも期待できそうだぁ…
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
のんびりな沖縄旅行と思いきや…ですね。

「大規模ファランクスとはな」

どんな猛者が居るんでしょう?

「楽しみだな」
歌姫のアカペラのほうが価値あるのでは?
護衛の質が悪いのは何かしらの思惑がありそうですねー
魔力主義の弊害で護衛技術が全くない、とかだと笑えませんが
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
確かに…貴重な映像になりそうです。

「護衛の質が悪いか。それは恐らく、護衛という意味合いよりも監視の意味合いが強いからだろうな」

守る為ではなく、セレナさんを束縛するための人員?
装備は立派でしたけどね。
魔力絶対主義全盛とはいえ資金力でかき集めた選手のコンビネーションや戦術を模索する工夫は見られますね
カーディナルシープも前線をアッサリ切り裂くか迂回するチームに対応する中であの形に適応したのだろうし

イーグルワン(日本新聞)とワイルドイーグルスが少し紛らわしいのは日米にジャ○アンツがある感じ?(違

鈴華さんもアメリカで名を売ると親戚が増え・・・もとい、実家(久我家)の関与が強まりそう

これは・・・超大型都落ち新人を押し付けられて、愛堂プロダクションの皆さんが白目剥く未来がっ(うそ
  • 投稿者: KY文庫
  • 2025年 04月27日 19時36分
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
資金力でかき集めた技術…確かに、今までなかった知恵が詰まっていました。

「カーディナルシープも、刺さるチームには刺さるのだろうな」

相性ってありますものね。

各チームの名前は、何か元ネタがあるのでしょうか?

「参考にされたかは分からんが、史実でもNFLに似たようなチームが在籍している。イーグルスも然り」

そこから、ファランクスにも名前を付けたと。

「久我嬢も有名になりそうだからな。本家がどう動くか」

巻島家みたいにならなければいいんですけど。

「同じく、セレナ嬢の方も怪しいな」

愛同プロダクションに合流wこれは面白いw

「カオスになるがな」
観客の前で相手の装備に文句付けて変更させた挙句、スコア上ではボロ負けした羊さんの今後はどうなることやら。
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
恥ずかしいでしょうね。あそこまで粋っていたのに…。

「最後の一言は、何かを感じた風にも見て取れるがな」

逆恨みは…しないと思いたいですね。
ブラックナイトはいいけど、どの辺がブラックなのか疑問に思わないのだろうか……あ、無属性異能の日本人なら、黒髪黒目なのはフルフェイスでも推測できるか
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
た、確かに…。
現時点で黒要素って、貰ったハチマキくらいなもの…。
見てくれはゼブラ…もしくはシマシマ…。

「シマシマナイトか?それも、後で呼ばれるがな」

透視で黒目黒髪だって広まれば、仰る様に納得してくれるかも?
セルフゾンビのど根性シスターw エースを不沈補給艦にする為バッファーx2配置って採算取れるのかな?

よく考えられたチーム構成で桜城も勉強になっただろうけど、やっぱり・・・
テレサの運用ありきでサポート型をスタメンに盛りすぎたのが敗因じゃね?w 黒騎士初見も痛かったですね

接近戦に持ち込んだ事とお供の円柱役の存在で、大技は狙わずアッパーで脳を揺らす方向かと思ったのですが
拡声器の印象が強いお手軽ロアも至近距離なら通用するのね。シスターが懺悔を聞く隙を見せるのも納得展開
  • 投稿者: KY文庫
  • 2025年 04月26日 20時06分
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
確かに、シープは半分近くがサポーターですね。
安定性は無さそう…。

「少なくとも、近距離型+防御の桜城には刺さらんな。これは遠距離中心のチームに使うべき戦法だ」

スタイルを切り替えられなかったのも、敗因ですか。

テレサ選手との戦いは、相手が聖職者と言う弱みに漬け込みましたね。

「懺悔にロアをねじ込むとは、えげつねぇな…である」

小さいロアでも、十分脅威ですからね。
作戦立案者のお姫様、実はかなりお怒りです?
自称神の代弁者が異教徒に魅了は、試合どころかチーム崩壊しちゃいますよ
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
恐らく西園寺さんは、ご立腹でしょうね。

「ステイルをするには、肉体的接触が必要だからな」

嫌っていますものね、サーミン先輩の事。

異教徒に魅了…確かに大問題になりそう。

「さて、羊たちの群れはどうなるか」
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [175]
↑ページトップへ