感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  Next >> [51]
[一言]
203に突撃しないなら、機関銃への戦訓は…
[一言]
面白いから失踪とかせずに投稿頑張って欲しい
[良い点]
色々と尖っている部分もありましたが、とても面白かったです。
[気になる点]
補給の問題はそもそも治金技術や砲弾などがマトモに規格がなく不揃いだったことなども原因であったはずです。
[一言]
政治的な話などはご都合主義や陰謀めいた部分もありましたが、概ね考察があり、なるほどと思える内容でした。
ただ、気になる点の通り、軍事関連は少し甘いかなと思いました。
あと、この話だけではないですが、個人的に小物〜等ちょっと言葉が強く思考が尖ってる印象が感じられる文章だったので、マイルドになるといいかなと思います。
[良い点]
大事(๑•̀ㅂ•́)و✧な事を、サラリと。

悪くない(´;ω;`)
  • 投稿者: 藤沢8号
  • 50歳~59歳 男性
  • 2024年 07月09日 19時24分
[良い点]
つまり、イギリスさん『三枚舌外交』ではなく、
『二枚舌外交』になるのかなぁ?(´・ω・`)
上手く行けば、良いけど(; ᐛ )アセアセ
  • 投稿者: 藤沢8号
  • 50歳~59歳 男性
  • 2024年 07月08日 15時36分
[一言]
後半地を予想
沿海州、遼東半島、山東半島、済州島、海南島かな?
沿海州にロシア、中国じゃない国があった方が緩衝地帯として有効かな
ロシアからの避難民受け入れ他としても使えそうだけど、取れないから遼東半島が第一候補と見た
アメリカの大陸進出の拠点としても有効に使えそう、そして大陸で消耗してもらうのかな?
  • 投稿者: ルイカ
  • 2024年 07月08日 14時49分
[一言]
樺太か!?
ユダヤ人の国を樺太に作るのか?

  • 投稿者: 牛丼
  • 2024年 07月08日 11時07分
[気になる点]
主人公は今何歳なんだろうか。
あんまりにも若いと革命勢力を支援するなとかユダヤ人に約束の地を用意するとかの言葉に説得力が無さそう。
[一言]
…何処にユダヤ人を置くの?

第二に参加しないなら……

台湾か?
[気になる点]
正に正に、
正念場という事ですね、主人公の。
  • 投稿者: 藤沢8号
  • 50歳~59歳 男性
  • 2024年 07月07日 18時22分
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  Next >> [51]
↑ページトップへ