感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  Next >> [51]
[良い点]
革命からのカムチャッカ領有まで見える
[気になる点]
カムチャッカ取ったら正真正銘アメリカの隣国になってしまうのでは……?
[一言]
いつも楽しく読ませていただいてます。
日本史がこうだったならと深く思いますが、最近は話が淡々と進んでおり、教科書を読んでるような気分になります。セリフ等を入れてそこに生きる人を描いていただけるとテンポ良く読めて楽しいかと思いました。
執筆活動頑張って下さい。
  • 投稿者: お寿司
  • 30歳~39歳 男性
  • 2024年 08月14日 23時40分
[一言]
あと日本も中国に21か条の要求はしなくても良いですが
戦後も商品売るために関税自主権の排除とかは要求していいと思う
[一言]
ドイツが勝つとカイザーライヒ化して日本としては極東と言う立地で好き勝手出来て旨い気がw

うーん今後の展開でイギリスがアメリカの借金返済のためにアジアの利権を渡して
アメリカがアジアを牛耳るとか満州事変を起こすとかで枢軸に入るとかどうでしょう

世界一の人口を誇り工業化されてないアジア中国利権があれば
正直言って大恐慌おこるのが数年は遅れそうアメリカはその巨大な工業力から
有力な市場を欲しているので中国とは相性が良いですね

ヨーロッパ市場の回復で大恐慌起きそうになったら中国に行くって感じで

しかしそれだと中国利権のため史実より陸軍が強くて海軍が弱体化したアメリカとぶつかりそうですね
下手すると大恐慌が起きない分陸軍史実以上で海軍史実通りなんていう凄まじく強いアメリカを相手にしそう
[気になる点]
この世界線の移り変わりばかりで、主人公の動きが見えないこと
[一言]
この世界線ではバームクーヘンが日本の名物になるのかどうか
  • 投稿者: ホホー
  • 2024年 08月14日 09時06分
[一言]
さすがに、フランス軍の配置を変更するのは、無理としても、東部戦線の電報に関しては事前に警告できたかも
  • 投稿者: rhforever
  • 男性
  • 2024年 08月12日 07時45分
[一言]
広い太平洋シーレーンを確保するために
列強に先んじて空母を充実させたいけど条約で無理かなー

護衛空母に改造可能な商船を多く作ってアメリカのガトー級に対抗するしかないね
[一言]
日本陸軍は精神主義ではなく重度の火力至上主義だよ歩兵小隊に分隊機関獣や擲弾筒分隊を編成して火力を増すようにしていた

じゃあなんで史実ではああなったか言われたら、前線に弾薬が届く前にアメ公が尽く弾も火器も沈めて使える火力が足りなくなったから、使えるのが銃剣と精神力の他になかったから
[一言]
二宮忠八へのテコ入れはせずか
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  Next >> [51]
↑ページトップへ