感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
最終話まで楽しく拝読しまして、私もアリスは白派ですね。(ホワイトだけに)
平民の立場で王子に意見などできるわけもなく、暴君から家族を守るために必死に耐え、ルークが好きだとバレるとルークも酷い目に合うのが分かり切っているので必死に隠し。
その様子をベアトリスは気づいていたのに何もしてくれなかった。
ベアトリスが断罪されていた時黙っていたから復讐対象はちょっと自己中すぎますね。(だからベアトリスも見逃した?んだと思いますが)
暴君に好かれ、好いた人は放火犯になってしまい、ただただ男運がとんでもなく悪かった優秀な女性だと思います。
平民の立場で王子に意見などできるわけもなく、暴君から家族を守るために必死に耐え、ルークが好きだとバレるとルークも酷い目に合うのが分かり切っているので必死に隠し。
その様子をベアトリスは気づいていたのに何もしてくれなかった。
ベアトリスが断罪されていた時黙っていたから復讐対象はちょっと自己中すぎますね。(だからベアトリスも見逃した?んだと思いますが)
暴君に好かれ、好いた人は放火犯になってしまい、ただただ男運がとんでもなく悪かった優秀な女性だと思います。
エピソード16
感想ありがとうございます。
ホワイトなだけに(ここ重要)
アリスは巻き込まれ不幸体質ですが強い女性でもあるので、二周目は逃げずにルークの手を取ることを選んでいます。
ベアトリスについては理解はしておりましたが、だから許せるかと問われたら感情が反発した結果です。
物語を誰の視点で見るかで読者の方の考え方が大きく変わるので、ベアトリスがおかしいと思われたmuiさんの感想は、muiさんとして正解なのだと思います。
そして、自己の考えをきちんと持って語れるのは素敵なことだとも思います。
ホワイトなだけに(ここ重要)
アリスは巻き込まれ不幸体質ですが強い女性でもあるので、二周目は逃げずにルークの手を取ることを選んでいます。
ベアトリスについては理解はしておりましたが、だから許せるかと問われたら感情が反発した結果です。
物語を誰の視点で見るかで読者の方の考え方が大きく変わるので、ベアトリスがおかしいと思われたmuiさんの感想は、muiさんとして正解なのだと思います。
そして、自己の考えをきちんと持って語れるのは素敵なことだとも思います。
- 黒須 夜雨子
- 2025年 01月21日 21時54分
完結 & 書籍化 おめでとうございます。
途中の感想欄読んでからアリス・ホワイトが気になりました。
エリザベス一世父親、ヘンリー8世は、反逆罪とか 近親相姦罪とかいろんな罪で妻を殺して新しい妻をめとることを繰り返してますよね。
ちょっと家族皆殺しにしちゃっても 僕いるから全然構わないでしょ←頭おかしいよw
でも たかが 感想と侮ることなかれ。
感想を一つで注目度か上がって ランキングを 駆け上がるというのはたまにあることです。
毎日 アクセス解析を見て増えていくのを確認してそれもまた楽しかったです。
一粒で2度美味しい、楽しい物語 をありがとうございました。
途中の感想欄読んでからアリス・ホワイトが気になりました。
エリザベス一世父親、ヘンリー8世は、反逆罪とか 近親相姦罪とかいろんな罪で妻を殺して新しい妻をめとることを繰り返してますよね。
ちょっと家族皆殺しにしちゃっても 僕いるから全然構わないでしょ←頭おかしいよw
でも たかが 感想と侮ることなかれ。
感想を一つで注目度か上がって ランキングを 駆け上がるというのはたまにあることです。
毎日 アクセス解析を見て増えていくのを確認してそれもまた楽しかったです。
一粒で2度美味しい、楽しい物語 をありがとうございました。
エピソード16
感想ありがとうございます!
やはり新しい妻を迎えるには、昔の妻は邪魔ですけど理由がないと自身の瑕疵になりますからね。
そして飴と鞭は必要です。
家族を殺害しての鞭、自分がいるからの飴。
残念なことに飴にはならないのですが。
今回書籍のお話を頂けたのは、読んで頂いている方がいればこそですので、また読んで頂けるようなお話を頑張って綴っていきたいなと思います。
やはり新しい妻を迎えるには、昔の妻は邪魔ですけど理由がないと自身の瑕疵になりますからね。
そして飴と鞭は必要です。
家族を殺害しての鞭、自分がいるからの飴。
残念なことに飴にはならないのですが。
今回書籍のお話を頂けたのは、読んで頂いている方がいればこそですので、また読んで頂けるようなお話を頑張って綴っていきたいなと思います。
- 黒須 夜雨子
- 2025年 01月19日 19時12分
骨も残さず燃やされるって熱量高いな。ざまぁクズ王子。
しかしながら、騎士のくせに流されるまま火付をしたルークは絶許ですわ。
他国で好きな女と幸せな人生を送れるなんてねぇ。
よくてロバートぐらいの転落人生を送って欲しかったところDeath。
しかしながら、騎士のくせに流されるまま火付をしたルークは絶許ですわ。
他国で好きな女と幸せな人生を送れるなんてねぇ。
よくてロバートぐらいの転落人生を送って欲しかったところDeath。
エピソード16
感想ありがとうございます!
しっかり燃やされました。
多分骨は残ったけど、綺麗に粉々にされています。跡は残さない。
ルークは本当に意見が真っ二つですねぇ…
しっかり燃やされました。
多分骨は残ったけど、綺麗に粉々にされています。跡は残さない。
ルークは本当に意見が真っ二つですねぇ…
- 黒須 夜雨子
- 2025年 01月19日 19時14分
一気読み致しました。
全て納得いくざまぁでした!
気になるのは『アリスをいじめるベアトリス』の噂話は誰から?
ベアトリスはいじめなんてしなさそう、アリスは何故ベアトリスにはいじめられてないと言わなかったの?という点。
アルフレッドがあそこまで悪女と思い込んだのもここが発端なので犯人が知りたい。
そこへのざまぁも‼
全て納得いくざまぁでした!
気になるのは『アリスをいじめるベアトリス』の噂話は誰から?
ベアトリスはいじめなんてしなさそう、アリスは何故ベアトリスにはいじめられてないと言わなかったの?という点。
アルフレッドがあそこまで悪女と思い込んだのもここが発端なので犯人が知りたい。
そこへのざまぁも‼
感想ありがとうございます!
アリスへのいじめはあったけれど、誰かわからないからベアトリスのせい、とアルフレッド達の頭の中では結論付けています。
虐めに関しては平民で遊ぼうぜ~な貴族の令息令嬢です。
多分ベアトリスはいちいち把握していないので、ザマァの手を伸ばさないですが、記憶があったら報復されると思う子達もいるかもしれないです。
アリスへのいじめはあったけれど、誰かわからないからベアトリスのせい、とアルフレッド達の頭の中では結論付けています。
虐めに関しては平民で遊ぼうぜ~な貴族の令息令嬢です。
多分ベアトリスはいちいち把握していないので、ザマァの手を伸ばさないですが、記憶があったら報復されると思う子達もいるかもしれないです。
- 黒須 夜雨子
- 2025年 01月19日 19時17分
すいません
ガンジス川の畔にある、石造りの火葬場を思い出してしまいました
アルフレッドは一片の骨も残らないほど、徹底的に焼かれたんですね…合掌
ガンジス川の畔にある、石造りの火葬場を思い出してしまいました
アルフレッドは一片の骨も残らないほど、徹底的に焼かれたんですね…合掌
エピソード15
感想ありがとうございます!
ガンジスの火葬場、いい火力しているんですね。
アルフレッドはじっくり焼きましたが、骨は残るので粉々にしています。
ガンジスの火葬場、いい火力しているんですね。
アルフレッドはじっくり焼きましたが、骨は残るので粉々にしています。
- 黒須 夜雨子
- 2025年 01月19日 19時19分
ジョージ…行動がサイコパス
世の中に放置してはダメなヤツですね
世の中に放置してはダメなヤツですね
エピソード7
感想ありがとうございます!
ジョージが一番えげつないとは感想で言われますね。
全てが自分の為の欲望マシマシ野郎なので否定はできないです。
ジョージが一番えげつないとは感想で言われますね。
全てが自分の為の欲望マシマシ野郎なので否定はできないです。
- 黒須 夜雨子
- 2025年 01月19日 19時20分
不屈の粘着アルフレッドに笑った
全て先手を読まれている間抜けぶりといい、いい悪役ですね
ただ、これが子爵の邸宅ってのはさすがにないかな…
いわゆる裕福な平民(専門職、地主、資本家など)ですら住まない、ちょっと歴史がある農家のレベル。
アルフレッドを監視するため、監視しやすい小さな家を新築したのなら別ですが。
全て先手を読まれている間抜けぶりといい、いい悪役ですね
ただ、これが子爵の邸宅ってのはさすがにないかな…
いわゆる裕福な平民(専門職、地主、資本家など)ですら住まない、ちょっと歴史がある農家のレベル。
アルフレッドを監視するため、監視しやすい小さな家を新築したのなら別ですが。
エピソード15
感想ありがとうございます!
全てが後手にすら回らなかった残念王子、それがアルフレッドです。
アルフレッドの子爵邸についてはタウンハウスですので小さめ感を出しています。
ちゃんと車寄せもついて馬車は入れるくらいです。
王宮で暮らしていたアルフレッドからは小屋レベルくらいのイメージを出すために多少の誇張はあります。
一応子爵領があるので、そこのカントリーハウスについてはもっと広いですね。
全てが後手にすら回らなかった残念王子、それがアルフレッドです。
アルフレッドの子爵邸についてはタウンハウスですので小さめ感を出しています。
ちゃんと車寄せもついて馬車は入れるくらいです。
王宮で暮らしていたアルフレッドからは小屋レベルくらいのイメージを出すために多少の誇張はあります。
一応子爵領があるので、そこのカントリーハウスについてはもっと広いですね。
- 黒須 夜雨子
- 2025年 01月18日 08時43分
完結お疲れ様です。
巻き戻りがなかった世界線がみたいです。
(感想欄でやらかしてるだろうってのはわかるけど本編で見たい的な意味で)
巻き戻りがなかった世界線がみたいです。
(感想欄でやらかしてるだろうってのはわかるけど本編で見たい的な意味で)
エピソード16
感想ありがとうございます!
巻き戻りの世界は単純計算で文字量が2倍になって作者のモチベが続かないのと、お話の勢いが無くなると判断して諦めました。
登場人物の誰かにスポットを当てて書くかもしれないですが、現在何を書くのかは考え中です。
巻き戻りの世界は単純計算で文字量が2倍になって作者のモチベが続かないのと、お話の勢いが無くなると判断して諦めました。
登場人物の誰かにスポットを当てて書くかもしれないですが、現在何を書くのかは考え中です。
- 黒須 夜雨子
- 2025年 01月18日 08時53分
どうしても、訳分からん子っていますよね。
なんでだろ?
ちゃんと教育されて、愛されてるのに…
なんでだろ?
ちゃんと教育されて、愛されてるのに…
エピソード16
感想ありがとうございます!
たまに自分の都合の良い方に考える人、確かにいますよね。
素質と環境と教育の混然一体、悪夢のマリアージュの成果かもしれません。
たまに自分の都合の良い方に考える人、確かにいますよね。
素質と環境と教育の混然一体、悪夢のマリアージュの成果かもしれません。
- 黒須 夜雨子
- 2025年 01月18日 08時55分
>清濁併せ飲めぬお前では、王になったら苦労するだろう
あんたは周りが自分のために必死こいて整えた清流と言う囲いの中でふんぞり返ってただけだけどな(そうでないなら、婚約者の数すら覚えれないような頭で王位につけるはずがない)。
だから、囲いしてた奴ら(元宰相とか)が消えたとたんに、外部からの入水(王太子とか王弟とか元は一緒のとこに住んでたものも含む)で簡単に「自分の世界」が壊れたんですよね(産まれてずっと無菌室で育った実験動物が外に出た瞬間、簡単な風邪にすら抵抗力ないのと同じ)
あんたは周りが自分のために必死こいて整えた清流と言う囲いの中でふんぞり返ってただけだけどな(そうでないなら、婚約者の数すら覚えれないような頭で王位につけるはずがない)。
だから、囲いしてた奴ら(元宰相とか)が消えたとたんに、外部からの入水(王太子とか王弟とか元は一緒のとこに住んでたものも含む)で簡単に「自分の世界」が壊れたんですよね(産まれてずっと無菌室で育った実験動物が外に出た瞬間、簡単な風邪にすら抵抗力ないのと同じ)
エピソード14
感想ありがとうございます!
果たして飲んでいたのは清流か、それとも甘味料一杯の清涼飲料水か。
どちらにせよ、あるべき帰結を迎えたのかもしれません。
果たして飲んでいたのは清流か、それとも甘味料一杯の清涼飲料水か。
どちらにせよ、あるべき帰結を迎えたのかもしれません。
- 黒須 夜雨子
- 2025年 01月18日 09時07分
感想を書く場合はログインしてください。