感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
更新ありがとうございます。
やっとここまで来ましたね。
ハロルドは、自分の過去の行いを反省できてないのですね。
フレドリックは、どこまで分かっているのかな?
どういった結末になるか楽しみです!
やっとここまで来ましたね。
ハロルドは、自分の過去の行いを反省できてないのですね。
フレドリックは、どこまで分かっているのかな?
どういった結末になるか楽しみです!
エピソード14
いつも感想ありがとうございます!
これで残すところあと二話です。
アルフレッドの思い込みの激しいところや固執するところはハロルドに似たからでもありますので、反省はこれからゆっくりしていくことになるかと思います。
フレデリックについては本編に収まらないので、要望がなくてもオマケ話で書く予定です。
最終話まで投稿予約はしていますが、ギリギリまでチェック頑張ります!
これで残すところあと二話です。
アルフレッドの思い込みの激しいところや固執するところはハロルドに似たからでもありますので、反省はこれからゆっくりしていくことになるかと思います。
フレデリックについては本編に収まらないので、要望がなくてもオマケ話で書く予定です。
最終話まで投稿予約はしていますが、ギリギリまでチェック頑張ります!
- 黒須 夜雨子
- 2025年 01月13日 11時47分
このお話、最初から最後までクズがちゃんとクズ(親も含めて)で揺らがないのが素晴らしいと思います。
復讐が淡々ときちんと遂行されるのもスカッとします。
しかも納得の理由で。(ここ大事!)
続きを楽しみにしています。
復讐が淡々ときちんと遂行されるのもスカッとします。
しかも納得の理由で。(ここ大事!)
続きを楽しみにしています。
エピソード14
感想ありがとうございます!
復讐しても心が痛まない相手を前提で話を作っていましたので、クズに見えているなら良かったです。
そして納得頂けるならばなお良し!
残りも僅かですが、楽しんで頂ければ幸い!
復讐しても心が痛まない相手を前提で話を作っていましたので、クズに見えているなら良かったです。
そして納得頂けるならばなお良し!
残りも僅かですが、楽しんで頂ければ幸い!
- 黒須 夜雨子
- 2025年 01月13日 12時20分
まさかの国王も復讐の対象!!
でもサージェント家の奥さんの事とか、王命での第二王子のエリザベスとの婚約、甘やかし過ぎた親としての対応と、王族重視の考えは、エリザベスだけではなく、サージェント家全員からの復讐の対象だったかもしれませんね…
でもサージェント家の奥さんの事とか、王命での第二王子のエリザベスとの婚約、甘やかし過ぎた親としての対応と、王族重視の考えは、エリザベスだけではなく、サージェント家全員からの復讐の対象だったかもしれませんね…
エピソード14
感想ありがとうございます!
お前が元凶なんだよ!の顔のサージェント一家。
遡った後の空回りするアルフレッドに対して適切な対応をするのならば、ある程度の根回しはしつつも何もしなかったとは思います。
なのに息子がやらかしたのを内緒でごめりんこって、お前舐めとんかいと断罪スイッチが入りました。
お前が元凶なんだよ!の顔のサージェント一家。
遡った後の空回りするアルフレッドに対して適切な対応をするのならば、ある程度の根回しはしつつも何もしなかったとは思います。
なのに息子がやらかしたのを内緒でごめりんこって、お前舐めとんかいと断罪スイッチが入りました。
- 黒須 夜雨子
- 2025年 01月13日 11時18分
王には前世の記憶がないので、息子がいきなりおかしくなって変な発言しかしなくなるわ、有力諸侯は頑なだわで意味不明でしょうから少し不憫。でも退位を受け入れる度量があって良かった。重い荷を降ろして安らかに暮らして欲しいかな。長男が優秀だったのが救いですね。
エピソード14
感想ありがとうございます!
おっしゃる通り、王には前世の記憶はありませんでした。
なので、いつも通りにしているのに息子が勝手に空回りダンシングし始めるので、結構ヒヤヒヤした数年を過ごしていました。
アルフレッドの思い込みが激しいところは国王似ですが、国王に関しては王家の威信を守るのは自分なのだという思い込みだったので、息子がフレデリックだけであれば長い治世になったとは思います。
ウィンザート公爵も責任感は評価していたので、政治をするという面で見れば優秀ではありました。
後はフレデリックが頑張ります。
おっしゃる通り、王には前世の記憶はありませんでした。
なので、いつも通りにしているのに息子が勝手に空回りダンシングし始めるので、結構ヒヤヒヤした数年を過ごしていました。
アルフレッドの思い込みが激しいところは国王似ですが、国王に関しては王家の威信を守るのは自分なのだという思い込みだったので、息子がフレデリックだけであれば長い治世になったとは思います。
ウィンザート公爵も責任感は評価していたので、政治をするという面で見れば優秀ではありました。
後はフレデリックが頑張ります。
- 黒須 夜雨子
- 2025年 01月13日 11時13分
ロバート兄、可哀想…
駄目な父親と弟の中で唯一の常識人。
ロバートは救われてはいけないね…
駄目な父親と弟の中で唯一の常識人。
ロバートは救われてはいけないね…
エピソード11
感想ありがとうございます!
嫡子ですから知らないは通らないので、パパと連座スタイルです。
ロバートは救われないですねえ。
死は救済なので早逝させるつもりはなく、長々と自身の置かれた現実を直視しながら生きていくことになります。
嫡子ですから知らないは通らないので、パパと連座スタイルです。
ロバートは救われないですねえ。
死は救済なので早逝させるつもりはなく、長々と自身の置かれた現実を直視しながら生きていくことになります。
- 黒須 夜雨子
- 2025年 01月13日 11時09分
マトモな思考の人が!!
でも火を放って無実の沢山の人を葬ったのは、ね…
本人も過去に戻って客観的に物事を見れて良かった。
そして罪を犯さないで済んだ。
それでも記憶には残るんだろうなぁ…それが一番の罰かもしれないね…
でも火を放って無実の沢山の人を葬ったのは、ね…
本人も過去に戻って客観的に物事を見れて良かった。
そして罪を犯さないで済んだ。
それでも記憶には残るんだろうなぁ…それが一番の罰かもしれないね…
エピソード9
感想ありがとうございます!
葬っちゃいましたからね…
記憶が罪悪感や苦痛を呼ぶのかは本人次第なのですが、次に人生の岐路に立つことがあれば思い出すのだと思います。
葬っちゃいましたからね…
記憶が罪悪感や苦痛を呼ぶのかは本人次第なのですが、次に人生の岐路に立つことがあれば思い出すのだと思います。
- 黒須 夜雨子
- 2025年 01月13日 09時52分
国王が思っていたよりアレだった件について笑
こりゃアルフレッドもああなりますね……
一応決着?したけど、絶対アルフレッドはやらかす!!に1票。
こりゃアルフレッドもああなりますね……
一応決着?したけど、絶対アルフレッドはやらかす!!に1票。
エピソード14
感想ありがとうございます!
王家の威光が大事パパ…
次もアルフレッドですので、また明日投稿分を読んで頂ければ嬉しいです!
王家の威光が大事パパ…
次もアルフレッドですので、また明日投稿分を読んで頂ければ嬉しいです!
- 黒須 夜雨子
- 2025年 01月13日 09時53分
清濁併せ飲めぬ、王自身が息子可愛さに切り捨てずに飲めてないのに何を言っているんだか。
エピソード14
感想ありがとうございます!
もしくは濁流飲み過ぎて感覚がズレてきたのかもしれません。
もしくは濁流飲み過ぎて感覚がズレてきたのかもしれません。
- 黒須 夜雨子
- 2025年 01月13日 09時53分
いやもう、屑としか…
承認欲求がどれだけ強いの。
養子にして貰って、感謝も無く、どう見ても屋敷で働いていた侍女や家令達から相当恨みをかってますね…多分、サージェント家が陥れられなくてもジョージは次期侯爵になれなかったでしょう。
何だか第二王子といい、宰相次男といい、ジョージといい、碌な性格してないし、第二王子もジョージも今の立場が本来の立場だったんでしょうね…
承認欲求がどれだけ強いの。
養子にして貰って、感謝も無く、どう見ても屋敷で働いていた侍女や家令達から相当恨みをかってますね…多分、サージェント家が陥れられなくてもジョージは次期侯爵になれなかったでしょう。
何だか第二王子といい、宰相次男といい、ジョージといい、碌な性格してないし、第二王子もジョージも今の立場が本来の立場だったんでしょうね…
エピソード7
感想ありがとうございます!
遡る前までのルートでは無事に侯爵にはなれますが、侍女に手を付けることから低位貴族の子女が務めるのを控えてしまい、その結果使用人のレベルが低くなるわ婚外子が増えるわで、最終的にそれなりの家から乱暴されたと訴えられたことで社交界にいられなくなり、そして恨みを持つ女性達に刺されて早逝していました。
遡る前までのルートでは無事に侯爵にはなれますが、侍女に手を付けることから低位貴族の子女が務めるのを控えてしまい、その結果使用人のレベルが低くなるわ婚外子が増えるわで、最終的にそれなりの家から乱暴されたと訴えられたことで社交界にいられなくなり、そして恨みを持つ女性達に刺されて早逝していました。
- 黒須 夜雨子
- 2025年 01月13日 10時27分
アルフレッド君、とりあえず一命は取り留めたか!?
と、思いきや、この後もまた何かしらやらかして自ら死を招きそうな気もする。
しかも、今度も冤罪とかじゃなくガチの罪で……。
と、思いきや、この後もまた何かしらやらかして自ら死を招きそうな気もする。
しかも、今度も冤罪とかじゃなくガチの罪で……。
エピソード14
感想ありがとうございます!
アルフレッド、王族で泣ければ意味ない子なので、今の時点でかなり瀕死です。
彼については明日も続きますので、よろしければ読んで頂ければと思います!
アルフレッド、王族で泣ければ意味ない子なので、今の時点でかなり瀕死です。
彼については明日も続きますので、よろしければ読んで頂ければと思います!
- 黒須 夜雨子
- 2025年 01月13日 10時28分
感想を書く場合はログインしてください。