感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [194]
[気になる点]
五章「北の呪い」十五話 186行目あたり。
それを風の魔術で圧縮し、偽ミューラの導線に配置。
とありますが,「偽ミューラの導線」って何でしょうね。偽ミューラに電線がつながっているわけじゃないですよね。
「動線」の誤字ではないかと思うのですが。
[一言]
「異世界チート魔術師」は書籍版のほうから読み始めました。
以前,書籍の続きが早く読みたくてネット版を読みに来ましたが,「奏」の名前に,どうにも違和感を感じていました。
「凛」に改めてくださって感謝します。安心して読めます。
  • 投稿者: 向井 哲哉
  • 60歳~69歳 男性
  • 2019年 08月11日 21時19分
[一言]
電磁加速砲は火薬を使うよりも高速で弾丸を発射できるのがメリットです。火薬ですら音速の2倍以上の速度が出ますので、それより速い電磁加速砲の弾丸を避けるのは無理です。アニメの演出は弾丸が遅すぎます。
[一言]
全話でヒロインの名前を凛に統一したと聞いたので見に来ました。アニメをみて小説版も読もうかと思っていたんですがヒロインの名前に違和感感じまくりで前は断念してしまいました。内容はとても面白いので最後まで追いかけたいと思います。
[一言]
マーウォルト会戦
凛が負傷したにもかかわらず、タイチが余りにも冷静過ぎて違和感満載…。ってか、凛が負傷した時点で守れて無いしょ?
暗殺者に襲撃された時のタイチの決意はたったの一晩で何処に行っちゃったんでしょうね?
[良い点]
五章 北の呪い
十四話

更新ありがとうございます。
[気になる点]
膠着状態が続いていますが、太一たちは間に合うのでしょうか?
[一言]
次回の更新も楽しみにしております。
  • 投稿者: kaze
  • 2019年 08月05日 19時23分
[気になる点]
マーウォルトの会戦
太一が侯爵相手にダラダラ戦っているのは何故?
凛を見守るのは敵を片付けてからのが良いだろうに。
「いくら強くても守れないかも」と意識させた直後にこれはない。
話の都合で太一を間抜けにさせるのはやめてほしい。
  • 投稿者: rod206
  • 2019年 08月04日 19時57分
[良い点]
5章13話面白かったです。試練が今後どういった展開になるのか楽しみにしています。
[気になる点]
web版しか読んでないので、グラミを出されても誰なのかさっぱりわかりません。グラミに関するストーリーを入れてもらわないといきなり知らない人物が出てきてとても困惑します。
[一言]
上記の気になる点の通り、グラミの名前を出すなら、ちゃんとそこに関するストーリーも載せてもらいたいと思います。
  • 投稿者: OW常務
  • 男性
  • 2019年 07月31日 01時41分
[良い点]
第二章:元高校生は冒険者として生活してます。
36/146 引き金
>「あの木、焼き払ってやろう」
>この世界では土葬が主流。太一はあえて日本で行われる火葬を選んだ。死んでまで辱しめられたあの二人の冒険者を考えれば、この方がいいと思った。
 「主流」とか考えるのはいかにも日本人的。ヨーロッパ的世界でなぜ火葬しないかというと、一神教では最後の審判で復活できなくなるからなのです。イスラムはこれに加え火葬すると地獄の火で永遠に焼かれることになるそうで、イランから働きに来た人の死後奥さんが来日して抗議してました。この異世界がそうでないことを祈ります。
[良い点]
五章 北の呪い
十三話

更新ありがとうございます。
[気になる点]
試練はまだ続くようですね。

ティアマトの狙いは?!
[一言]
次回の更新も楽しみです。
  • 投稿者: kaze
  • 2019年 07月30日 07時36分
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [194]
↑ページトップへ