感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60  Next >> [82]
[良い点]
おやあ、前回のジャンヌ回でアルフラのことを探しまわってるのかと思いきや、アルフラは神の方でしたか。確かにアルフラも白蓮と引き剥がした魔族を赦さない娘でしたね
完全に想定外。ただ二人敵対しないとわかってちょっと安心。敵対したら二人のことだしどちらかが死ななきゃ止まらなかっただろうしなあ
  • 投稿者: よむ
  • 2016年 09月05日 01時38分
前回はネタバレしないよう固有名詞を伏せてました
ジャンヌが侍従の娘に胸がでかいとキレてたのは、アルフラのようなぺったんこが美徳だと考えているからです
いろいろとヘンな教義がある教団なのです
  • SH
  • 2016年 09月05日 20時01分
[良い点]
信者二号獲得だやったねアルフラ!
ちょくちょく波長が合う二人だったけどついにチューニングされちゃったか……弱みに付け込むアルフラちゃんマジ悪女

フェルマーを殺した時からずっと一緒だからって言ってたけど本当に魂の牢獄を作っているとは思いもよらなかったですね
血を貰っただけの白蓮とカダフィーが描写されないって事は今まで殺した相手の魂魄は血とは別に喰らってたんでしょうか?
[一言]
大分投げやりなシグナムさんの態度に笑いを耐え切れない
狂z……個性の強い子供のお守りは大変だ
  • 投稿者: colon
  • 2016年 09月04日 22時58分
もうすこしすると信者一号が再登場します

魂魄に関しては、死ぬと体から抜け出たあと時間をかけて大気中の魔力に溶け込む、といったかんじですね
アルフラは殺した相手の血と一緒に魂魄の“一部”を飲んでいます
魔剣は魂を直接根こそぎもっていきます

今後はアルフラとジャンヌの掛け合いがすこし増えそうです
若干コメディ調なかんじで
  • SH
  • 2016年 09月05日 19時54分
[一言]
ジャンヌの探していた娘がアルフラかと思ってたけど最新話と「我が神は魔族を赦さない」って言ってる点から神がアルフラで探してるのは勇者ラブの姫様かな?
うーん気になりますぞ!
  • 投稿者: ebrm712
  • 2016年 09月04日 21時27分
いつかのジャンヌは、アルフレディア聖教の大司祭です
がんがん生け贄とか捧げちゃったりしてます
国民からは殺戮神とか陰口たたかれちゃってます
でも大っぴらにそれを言うと、どこかに連行されて二度と戻ってこれません
  • SH
  • 2016年 09月05日 19時42分
[良い点]
ああ、なんて素晴らしい
狂いに狂って、逆に普通がおかしく見えるような空間が大好きです
自分でもいい感じに破滅的なお話になってきたと思ってます
今後もけっこう酷いことになりますが、ひきつづきよろしくお願いしますね
  • SH
  • 2016年 09月05日 19時33分
[一言]
みんながどんどん歪み狂っていく、これぞまさしく恋慕
  • 投稿者: NGSI
  • 2016年 09月04日 20時41分
そしてゆく先々で不幸を撒き散らしていくことになります
  • SH
  • 2016年 09月05日 19時25分
[良い点]
火水晶がなぜかジャンヌの手元にあって驚きです。鎖使いになってるっぽいですし。
脳天かち割り丸の使い方がおかしい気がしますが、鉄球が消滅しちゃったからしょうがないですかね。
アワワ…やっぱりジャンヌが権力手に入れたらフレインの予想通りに国が酷い有様になってるようです。
魔法が同じ属性の旋臂が下衆で弱かったせいで何気に凱延の株が上がってますね。
草葉の陰で喜んでるかは知りません(笑)
面倒臭い立場になりたくなさそうなシグナムが出世してて驚きましたよ。
後日譚ではジャンヌ、フレイン、シグナムがそれぞれ政教軍を掌握していて、実質的に聖教国を牛耳っています
三人ともある目的のためその地位について権力を私用している感じですね
完結した後に加筆してもっかい投稿しようと思ってます

いまちょっと集中して書く時間が取れなくて、次話があまりすすんでないのですが、なるべく今週中の更新がんばってみます
ジャンヌのあれやこれやは次のお話でぼんやり想像がつくかもです
  • SH
  • 2016年 08月30日 19時33分
[一言]
ジャンヌさんなにやってんの!?なにやってんの!?
諦められなかったかぁ…なんかこの子も狂っちゃってそうでいいなぁ…

  • 投稿者: なま
  • 2016年 08月26日 08時28分
本編が進むにつれ、なんでジャンヌさんがこんな感じになってるのか徐々に話がつながる予定です
たぶん来週中には次話更新できるかと思います
  • SH
  • 2016年 08月26日 19時35分
[良い点]
天界も餌場と見なすアルフラの行動が期待通りで、ある種の安心感すら抱いてしまった
レギウスの力に歓喜するアルフラの、幼さを取り戻したようなはしゃぎ方にも思わず頬が緩みました

プロセルピナが意識を持っている所にも運命を感じちゃう
[一言]
2週間くらいで一気読みしました。アルフラの純真な狂気が狂おしいほど尊い
  • 投稿者: colon
  • 2016年 08月14日 22時48分
一気読みってすばらしいですよね
書き手としてはむっちゃ嬉しいです
さいきん猛暑が熱くてちょいぐったりしてました
すこし更新とどこおってますけど、なるべく早めに次話おと届けしたいと思ってます

プロセルピナと竜神の魂が宿った勇者さんの邂逅とかも予定しているのでお楽しみにー
  • SH
  • 2016年 08月15日 20時00分
[良い点]
唐突感がなく、それでいて強烈な展開。アルフラの未成熟な心と白蓮への執着の表現。
とても素晴らしいです。
[一言]
白蓮中心の百合百合ファンタジーだろう、と当たりをつけて読み始めたらアルフラが戦いを始めてちょっとびっくり。
おー愛する人を取り戻すために成り上がる王道かーと思いながら読み進めたら、狂気に呑まれていくアルフラちゃんでさらにびっくりです。
飽きさせない展開に夢中で最新話まで読み進めてしまいました。

安易な悪役が出て来なく、魅力あるキャラばかりなので、どうしてもみんなが幸せになれる結末を期待してしまいますが、アルフラが白蓮の意志を考えなくなってしまった以上、ハッピーエンドは迎えられそうにないのかな……。
飽きない展開というのは、とてもうれしい誉め言葉です
自分が読みたいと思うものを自分で書いたお話なので、共感していただける読み手の方とは、おそらく嗜好が似ているのではないかと感じます

展開的にはいろいろと紆余曲折をたどりましたが、ようやく結末も見えてきて、タイトル通りの雰囲気になってくると思います
基本、殺伐とした話ですし、誰もが幸せになるという終わりかたはやはりむずかしいですね
  • SH
  • 2016年 08月05日 20時01分
[一言]
あらすじにある通りなので何も文句は言えませんが、180話まできてギブアップです。
文章力やストーリー展開、合間合間のコメディも非常に面白いのですが、白蓮との再会後のアルフラが結局受け入れられませんでした。
今作はコンセプトの問題で合いませんでしたが、また趣の違ったお話を書かれることがあれば是非読ませていただきたいと思います。

非常に質の高いお話を読ませていただき、ありがとうございました。
  • 投稿者: トルタ
  • 2016年 08月03日 02時13分
丁寧な感想ありがとうございます
アルフラの言動や考えかたは倫理的にいろいろアウトですし、人によっては強い嫌悪感をいだかれるのではないかと思います
それでもなかなかの文量を読み進めていただいたことが、時間を無駄にさせてしまったようで申し訳ないです

また違ったお話をを書くようなことがあれば、ぜひご一読いただきたく思いますm(_ _)m
  • SH
  • 2016年 08月03日 19時44分
[1] << Back 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60  Next >> [82]
↑ページトップへ