感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [36]
[一言]
共感できる部分は多いけど、「いう」を「ゆう」って書く人が色々言っても説得力があまりない。
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2012年 11月11日 14時27分
管理
[気になる点]
ネトゲの話でネットスラング使うなはなくね?

地の文で使うのはどうかとは思うけど、キャラクターの台詞で使うなは無理がある。
  • 投稿者: ダンプ
  • 男性
  • 2012年 11月11日 01時50分
[一言]
そう言う事は、ご自分で『模造品』やら『盗作』などではない作品を執筆してから言いましょうか。
[一言]
読んで、やべぇ、確かにそうだ

と思いました、が、

自分は初めての投稿で、
ものの試しに最近流行りのもので、書き方やコツを掴もうと思い、書き始めました。

これも悪いのでしょうか?
  • 投稿者: DENT
  • 2012年 11月10日 20時41分
[良い点]
共感出来ることが多い。

確かに、最近は似たり寄ったりの物語をかなり見かけるし、色々なテンプレを使い、表現しなければいけない点を省略されてるのが目立ちます。

最悪、そのキャラの詳しい描写すら書けていない作品も目立ちます。


[気になる点]
言いたいことは分かりますが、なぜそれを書いたのかなって思います。

所詮、プロではないアマの集まりであるサイトなんですから温かい目で見てあげれないのかなって思います。
[一言]
こういう事を書いている人や、共感出来た人はぜひ、宝探し気分で素晴らしい作品を探してみては如何でしょうか?

このサイトには数々の素晴らしい作品がありますよ。
[一言]
あなたの主張はよく分かった。
ただ、文の最後に(笑)と付けるのは感心できる事ではない。
無駄に喧嘩を売っているような印象を受ける。

やはりあなたは小説を書いてみるべきだ。
その人の立場になってみなければ絶対に書き手の気持ちは分からない。
小説が存在するということは、そこには確実に書いた人の時間と労力、そして少しでも読者を楽しませようとする心があるのだ。
仮に駄作でも盗作でも、罵倒された書き手の気持ちを考えなさい。
ここに掲載されている作品は全て無料で読めることもあなたは忘れている。
金銭を支払った訳ではないのだし、嫌なら途中で読むのをやめれば良い。
あなたのようにただ否定するのは断じて間違っている。
あなたがもっと人の心を理解し、広い心を持つ事を願っている。
  • 投稿者: うらいつ
  • 30歳~39歳 男性
  • 2012年 11月10日 01時39分
[一言]
んー なんて表現したら良いのかなぁ?取り敢えず斜め読み私見で…

最近の読み手と書き手が共に「ラノベを読み過ぎて、表現と受取の方法がラノベ(挿絵有りき含む)感覚になってる」って言いたいんじゃないかな?
(実際俺個人としては、そんな感じに読んでる節が有るし)

んで、これからは意識的に「純文学(挿絵無し)的方向に表現と受取を変えて行ってみたらどうか?」と。そう俺は取りました。かなり斜め読みですが。

後はこのエッセイを読んだ方の意識の持って行き方に寄るから、其処は個人の自由かと思った。
[良い点]
確かに表現でヨーロッパ風、江戸風などがよく使われてますがそれはもっともイメージさせやすいからつかってるのではないのでしょうか?

[気になる点]
批判するのは確かに自由です。
ですがまず自分がどれだけ表現できるかを示してからやれば良いのでは?
貴方が世界観を伝えるためにヨーロッパ風などを使わず読者にイメージを伝える事ができるのであれば貴方の言葉に重みがつきます。

[一言]
まずは批判ではなく貴方の表現を皆に示しそこから批判してはどうです?
私はこのなろうの作者様方のように表現できませんので才能をもつ方々を尊敬しています。
実際無責任な批判などでこのサイトから消えた作者様方がいます。
貴方は100点の小説のみよみたいのであればどうぞ有料の小説を買って読んでから批判すればいいです。
此処は練習や妄想やオナニー的な作品を投稿できる場所だと思ってます。
此処が有料サイトであるなら貴方の言ったような事も良いかもしれません。
どうぞその事を考えてから作者様に感想なり送ってください。

  • 投稿者: シアルン
  • 30歳~39歳 男性
  • 2012年 11月08日 23時20分
[一言]
VR系は電気刺激による感覚代理の脳内プレイですよね。常々思うのですが、それのログアウト不可能というのは、こっち側では即ち植物状態なのでは?
脳内が刺激されているので脳波はあるでしょうが、飲まず食わず垂れ流し。それで何日もつのか。
家族、友人が運良く来てくれても、それでVR機材は外されて、本当の脳波停止。

[一言]
好きこそ物の上手なれ。好きな物を好きなだけ書いて、失敗して、工夫して、苦労して。
そういって成長するのが人間でしょう。未来の可能性を否定する事に、何の意味があるんですか?

貴方の考え無しな文章のせいで、誰かの可能性が潰れる危険性があるのです。
なまじ若い人は他人の影響を受け易い。早めに、消した方が良いのでは?
  • 投稿者: レイ
  • 2012年 11月08日 18時06分
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [36]
↑ページトップへ