感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
後書きは不覚にも吹いてしまった…
[一言]
初めての感想を書かせていただきます。
これからも応援しています!
後書きは不覚にも吹いてしまった…
[一言]
初めての感想を書かせていただきます。
これからも応援しています!
初感想ありがとうございます。
ご期待に応えられるような作品を書いていきたいと思いますので、応援よろしくお願いいたします。
ご期待に応えられるような作品を書いていきたいと思いますので、応援よろしくお願いいたします。
- 無銘工房
- 2013年 10月12日 00時15分
[一言]
なるほど、ここでエルフの奴隷を使ってくるわけですか。
いいですね。
なるほど、ここでエルフの奴隷を使ってくるわけですか。
いいですね。
このときのために、ずっと隠してきたエルフです。
本当はもう少し早く出したかったんですけど、思ったより時間がかかってしまいました^^;
本当はもう少し早く出したかったんですけど、思ったより時間がかかってしまいました^^;
- 無銘工房
- 2013年 10月04日 00時47分
[一言]
・なぜエルフが!
ダリウスさんは常道の達人。それ故に思考の埒外のイレギュラーに弱いんですね。
・突発的でなく遠大な計画か!
蒼馬の意図せぬ所で勘違いが進行してますね。もしや後世の逸話もいくつかこういったのがあるかもしれませんね。でも確かにダリウスさんからすれば相手が遥か先を見通す深謀に長けた怪物に見えますね。
・なぜエルフが!
ダリウスさんは常道の達人。それ故に思考の埒外のイレギュラーに弱いんですね。
・突発的でなく遠大な計画か!
蒼馬の意図せぬ所で勘違いが進行してますね。もしや後世の逸話もいくつかこういったのがあるかもしれませんね。でも確かにダリウスさんからすれば相手が遥か先を見通す深謀に長けた怪物に見えますね。
>ダリウスさんは常道の達人。それ故に思考の埒外のイレギュラーに弱いんですね。
いろいろ想定して、最善の手をひとつひとつ打ってくる人ですから、確かにイレギュラーに弱そうです。
逆に蒼馬は、こちらの世界の常識外にいるので、イレギュラーの塊です。
ダリウスにとっては、天敵だったのかも。
いろいろ想定して、最善の手をひとつひとつ打ってくる人ですから、確かにイレギュラーに弱そうです。
逆に蒼馬は、こちらの世界の常識外にいるので、イレギュラーの塊です。
ダリウスにとっては、天敵だったのかも。
- 無銘工房
- 2013年 10月04日 00時47分
[一言]
…とうとう敵の前でもラブコメ始めたよ
バヌカ哀れな(ホロリ)
エルフ居たんだ…王弟はじめとする所有者達はどんな目にあったんでしょう?(ガタガタ)
…とうとう敵の前でもラブコメ始めたよ
バヌカ哀れな(ホロリ)
エルフ居たんだ…王弟はじめとする所有者達はどんな目にあったんでしょう?(ガタガタ)
バヌカさん、草原で体育座りで地面に「の」の字を書いていそうです……。
エルフいました。
エルフたちは反乱時には参加していないので、彼女ら自身は直接復讐はしていません。まあ、ほとんどドワーフやディノサウリアンたちが片づけちゃいましたけどね。
エルフいました。
エルフたちは反乱時には参加していないので、彼女ら自身は直接復讐はしていません。まあ、ほとんどドワーフやディノサウリアンたちが片づけちゃいましたけどね。
- 無銘工房
- 2013年 10月04日 00時45分
[良い点]
エルフがガチムチのおっさんで無かった事!
[気になる点]
エルフがガチムチのおっさんで無かった?事
[一言]
以前、エルフだけはガチムチのおっさんにはしないで下さいとお願いした者です。
お願いを叶えて頂きありがとうございます。
いや・・・でも、まだ登場した訳じゃないから、ガチムチのおっさんの可能性もわずかに残っているか?
エルフがガチムチのおっさんで無かった事!
[気になる点]
エルフがガチムチのおっさんで無かった?事
[一言]
以前、エルフだけはガチムチのおっさんにはしないで下さいとお願いした者です。
お願いを叶えて頂きありがとうございます。
いや・・・でも、まだ登場した訳じゃないから、ガチムチのおっさんの可能性もわずかに残っているか?
>エルフがガチムチのおっさんで無かった事!
まだ油断してはいけません!
私は他人の期待を裏切り、予想の斜め下を行くのが大好きという、困った性分の人間ですよ。
まあ、美人の女エルフと言う可能性も、わずかですが残されていますが……
まだ油断してはいけません!
私は他人の期待を裏切り、予想の斜め下を行くのが大好きという、困った性分の人間ですよ。
まあ、美人の女エルフと言う可能性も、わずかですが残されていますが……
- 無銘工房
- 2013年 10月04日 00時41分
[一言]
おおっ!と言う展開で面白くなってきましたね
地図でこれ見よがしにある隣の森がどうなるのかとっても期待ですw
おおっ!と言う展開で面白くなってきましたね
地図でこれ見よがしにある隣の森がどうなるのかとっても期待ですw
いろいろ伏線とかを書いていたら、予想以上に決戦を待たせてしまったので、ようやくという感じです。
そして、それ以外については、しらばっくれます!
そして、それ以外については、しらばっくれます!
- 無銘工房
- 2013年 10月03日 20時36分
[良い点]
しらばっくれwすぎw
[一言]
ここまで存在を隠してたというよりは、タッチの差で思い出したんだろうなw
しらばっくれwすぎw
[一言]
ここまで存在を隠してたというよりは、タッチの差で思い出したんだろうなw
せっかく領主のところにエルフたちがいたのを書かずにいたのに、感想であれだけ鋭く指摘されたら、しらばっくれるしかないじゃないですか!w
- 無銘工房
- 2013年 10月03日 20時34分
[一言]
性奴隷のエルフって、美人確定じゃないですかー!
いや、容姿の描写がまだないから、ガチムチフェチが集まる街ボルニスって設定ならば、今からでも遅くはない。
半分悪乗り半分ガチですが、どんな容姿になろうともこの作品が面白いことに変わりはありませんので、執筆頑張ってください。
あっ、でもエルフがガチムチだとギャグ要素が三割増ですねw
性奴隷のエルフって、美人確定じゃないですかー!
いや、容姿の描写がまだないから、ガチムチフェチが集まる街ボルニスって設定ならば、今からでも遅くはない。
半分悪乗り半分ガチですが、どんな容姿になろうともこの作品が面白いことに変わりはありませんので、執筆頑張ってください。
あっ、でもエルフがガチムチだとギャグ要素が三割増ですねw
- 投稿者: 退会済み
- 23歳~29歳 男性
- 2013年 10月03日 12時40分
管理
>性奴隷のエルフって、美人確定じゃないですかー!
古代ローマでは、いかつい剣闘士たちを1晩買っていた貴婦人もいたそうです。ですから、そうした貴婦人専用の、ごつくて毛むくじゃらな性奴隷の雄エルフが出て来る可能性もあります!
「ぐははははっ! わしの矢は必ず敵の命を奪う。すなわち、『一矢一殺』よ!!」と高笑いする、ごついエルフが出て来るかもしれませんよ!
古代ローマでは、いかつい剣闘士たちを1晩買っていた貴婦人もいたそうです。ですから、そうした貴婦人専用の、ごつくて毛むくじゃらな性奴隷の雄エルフが出て来る可能性もあります!
「ぐははははっ! わしの矢は必ず敵の命を奪う。すなわち、『一矢一殺』よ!!」と高笑いする、ごついエルフが出て来るかもしれませんよ!
- 無銘工房
- 2013年 10月03日 20時33分
[一言]
後書きで鳥肌が立った。
シェムルの命令無視はこれから国を作るに当たって
なるべく早く解決しなくてはならない問題ですね。(笑)
……全く笑い事じゃないですが
それにしても、以前(結構前)の後書きか何かで
ヒロインがどうのこうの(増えるような)事を言っていた気がするんですが
気のせいですかねぇ……
後書きで鳥肌が立った。
シェムルの命令無視はこれから国を作るに当たって
なるべく早く解決しなくてはならない問題ですね。(笑)
……全く笑い事じゃないですが
それにしても、以前(結構前)の後書きか何かで
ヒロインがどうのこうの(増えるような)事を言っていた気がするんですが
気のせいですかねぇ……
- 投稿者: 退会済み
- 2013年 10月03日 11時12分
管理
まだ指揮系統とかしっかりしていない時代ですので、規律はうやむやな部分が多いです。
もちろん、蒼馬がボルニスに基盤を築く途中に、軍規も定めなくてはいけなくなりますけどね。
ヒロイン……にはならないと思っています。
次話に出て来るあの人をヒロインにすると、たぶん感想が荒れ狂います。本気でヤバい予感がします。
別に変な性格をしているわけではないのですけど、ヒロインにはなれないでしょうね。
もちろん、蒼馬がボルニスに基盤を築く途中に、軍規も定めなくてはいけなくなりますけどね。
ヒロイン……にはならないと思っています。
次話に出て来るあの人をヒロインにすると、たぶん感想が荒れ狂います。本気でヤバい予感がします。
別に変な性格をしているわけではないのですけど、ヒロインにはなれないでしょうね。
- 無銘工房
- 2013年 10月03日 20時25分
[一言]
なるほど、これが伏兵でしたか。
理由もなっとくできますね。
なるほど、これが伏兵でしたか。
理由もなっとくできますね。
エルフは伏兵と言うより、偶然のたまものです。
本当は、蒼馬も隠しているつもりはなかったのですが、いろいろな理由でダリウスから見えなくなってしまっていたのです。
本当は、蒼馬も隠しているつもりはなかったのですが、いろいろな理由でダリウスから見えなくなってしまっていたのです。
- 無銘工房
- 2013年 10月03日 20時20分
感想を書く場合はログインしてください。