感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 671 672 673 674 675 676 677 678 679 680  Next >> [719]
[一言]
更新お疲れ様です

…対策会議をしている幹部たちの前でトップと副官がいちゃついてますねぇ(苦笑)

実戦経験豊富なダリウス将軍と経験はないが知識は豊富な蒼馬…果たしてどちらに女神がほほ笑むのか(除くアウラ)

次回も楽しみにしています
  • 投稿者: ファン
  • 30歳~39歳 男性
  • 2013年 09月04日 22時27分
>…対策会議をしている幹部たちの前でトップと副官がいちゃついてますねぇ(苦笑)
そのうち、これが原因でバヌカが反乱を起こしかねませんよw

次回からは、いよいよ戦いが本格化していくので、お楽しみにしていてください。
[一言]
今回の話は準備話として中だるみ間もなく面白い話でした。次回への引きもあるし。
そして恩寵ネタがついにみんなに知られたようですが、
逆にこれが何かの火種になるかなと今から楽しみにしています。
  • 投稿者: sin
  • 30歳~39歳 男性
  • 2013年 09月04日 04時05分
そう言ってもらえると助かります。ですが、ダリウスとの決戦までちょっと時間がかかりすぎた感が否めないので、もう少し内容を締めたかったところです。そう言いつつ今回も、ついつい1万字近くも費やしてしまいましたが^^;

>逆にこれが何かの火種になるかなと今から楽しみにしています。
ガラムとバヌカに、蒼馬は大きな火種を残しているようです。特にバヌカに闇討ちされないか不安ですね。
[一言]
更新ありがとうございます。
「ずいぶんと待たせてしまい怒られるかと思っていた蒼馬たちであったが」と始まったので久々の更新に作者が狙ったのかと思ってクスッとしました。
  • 投稿者: ミヤ
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 09月03日 01時12分
 た、大変長らくお待たせいたしました(汗)
 やはりここは私も恩寵をばらして、待たせてしまったのをごまかさなくてはいけないのか?
 でも、そんなことをしていると、シェムルではなくおかんに頭を殴られそうで怖いです・・・・
[良い点]
シェムルがソーマに拳骨を落としたこと。いいぞ、もっとやれ……とは言いませんが、少しスカッとしました。
先日、暴力系ヒロインについての話題を某掲示板で見たんですが、シェムルのように主人公に活を入れて成長を促すようなのは暴力系ヒロインと呼ばれないんだろうなと思いました。うん、いいヒロインだ。
[気になる点]
個人的に気になっただけなので気にしないでください。
……前回とってもかっこよかったシャハタさんが話の場にいたはずなのにとても影が薄かった……
[一言]
亡くなった戦友の孫で将来有望な青年士官登場とか、ダリウスさんに死亡フラグが建ってる気がする。この戦いが終わったら結婚するとか、子供が生まれるとかよりはましですが……頑張ってください。うん、でもこれって未来の強敵&復讐によるソーマ死亡フラグなのか?

ソーマさんの恩寵は本当に鬼畜ですね。物語の主人公って作者さんが建てる死亡フラグを折って、折って勝利をつかむものなのにソーマさんは自分の意志でフラグを折れないですし。

策の読み合いですか、智将同士の戦いとして一度はやっておかなくちゃとは思うんですけど。昔からの疑問で、よく裏の裏を読んで備えるってことがあるけど、あれって敵が正攻法で攻めて来たらどうするんだろうなーと思います。ダリウスさんの期待云々のところを読んでいるとそこら辺が油断につながるんじゃないかと死亡フラグの件と合わせて少し心配です。
  • 投稿者: コッパニ
  • 18歳~22歳 男性
  • 2013年 09月02日 23時48分
>暴力系ヒロイン
 今回は、シェムルがそう言われるんじゃないかとビクビクしていたので、そう言ってもらえると助かります。

 シャハタさんは前回はついカッとなって発言しちゃいましたが、本来は下っ端で発言できるほどの立場じゃないので、「ぐぬぬぬ」と思いながら黙っていたんです、きっと……。

>死亡フラグ
誰かに立っていそうですが、さあ誰にでしょうね。今は秘密ですw

>策の読み合い
策の読み合いと言うより、今回は現在の状況から相手が取らざるを得ない策を読み、その対策を立てていくような感じを考えています。後、ちょっと実験的な書き方をする予定なので、それを含めて次回をお楽しみにしていたください。
[一言]
更新、お待ちしておりました。こんばんは、無銘工房様。

相変わらずガラムとズーグとシェムルはいいキャラですねぇ。
人からの信頼を得るというのは本当にとても大変ですから、今回のように少しずつ信頼を勝ち得ていくソーマを見るのは読みごたえがあるというか、楽しかったです。

次回の読み合いも楽しみです。
我が儘をひとつ言ってしまうと、早く続きが読みたい…という…。
  • 投稿者: 時空草十
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 09月02日 23時42分
 お待たせしました。

 脇役たちが没個性ではつまらないと言うのが持論なので、ゾアンたちはいろいろ楽しみながら書いています。
 最近では、むしろ主人公の方が影が薄くなっているのが悩みどころです。
 そろそろ蒼馬の見せ場をどーんと作ってやりたいと思ってます。

>我が儘をひとつ言ってしまうと、早く続きが読みたい…という…。
 が…がんばります^^;
[一言]
 今、気付いた。

 呪いの所為で、蒼馬はシェムルの処…(この先は血で滲んでいて読めない
  • 投稿者: ヒルト
  • 2013年 09月02日 23時27分
 大丈夫。シェムルの方からやってもらえば…(この文を書きかけたまま彼はどこかに消えてしまった
[一言]
ソーマ「ヘタレ過ぎて呪われちゃいました~(。・ ω<)ゞ」
一同「お荷物乙」
恩寵が使えなさすぎて士気下がっちゃいそうですが、戦闘がどう推移するのか楽しみです。
  • 投稿者: 愁星
  • 2013年 09月02日 23時10分
>一同「お荷物乙」

まあ、恩寵がなくても現代日本人の貧弱な肉体では、結局はお荷物な蒼馬くん。

>戦闘がどう推移するのか楽しみです。
次回は、蒼馬とダリウスの読み合い。
次々回から、蒼馬の策が効果を発揮したり、意外な人物が再登場したりする予定です。
[一言]
この戦いはきっかけ、彼が世界を侵食する第一歩なのでしょうね。
おそらくいずれはこの世界の経済、産業などにゆっくりと食い込んでいきそうです。
  • 投稿者: スター
  • 18歳~22歳 男性
  • 2013年 09月02日 22時59分
 現在の蒼馬たちは、とても不安定な状態です。
 次の戦いによって、大事な基盤を築くことになるので、まさに世界を侵食する第一歩になるでしょうね。
[一言]
うーん……ここからどうやって以前見た
余裕のあるソーマになるのか想像が付かない……
  • 投稿者: 退会済み
  • 2013年 09月02日 22時17分
管理
 あの蒼馬は、これから●年後ですからね。
 様々な経験を積み、いろんな責任を負って、たくましく成長した蒼馬Ver3.54ぐらいなんです。
[一言]
更新お疲れ様です。

はたして主人公の策は経験豊富な老将軍に通用するのか。それとも人間の身体能力を超えるだろうゾアンによって人間相手の常識が壊され、かえって老将軍の不意をつけるのか。

どうやら次回では主人公は「自らの秘密の一端を明かし、畏怖によって皆を統率しようと図る。」とのことですが、あの恩寵では畏怖どころか軽く見られてしまうのではと疑問です。

もしかしたら、自分で自分を傷つけようとして、無傷なところを見せ、恩寵の力で自分は誰にも傷つけることは出来なくなったとか、はったりをかますとかですかね。

それだと嘘がばれた時が心配ですし、畏怖で皆を統率しようとするのも、恐怖で暴走されないか、または後で弊害が出ないかなど、心配です。はたしてどうなるのか。

次回の更新をお待ちしています。
  • 投稿者: ルアベ
  • 男性
  • 2013年 08月19日 21時32分
 恩寵の使い方は、いろいろ考えてはいます。
 ちょっとした使い方や演出によって、あの呪いとしか思えない恩寵にも使い道があるんだぞというのを見せるつもりではいます。次回は……さて、どうなるんでしょうね?w
 そう来たか!と思わせる内容になるよう、頑張って書いております。
[1] << Back 671 672 673 674 675 676 677 678 679 680  Next >> [719]
↑ページトップへ