感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ちょーっとお待ちを。
閉め切った押し入れの何処に風車を回す風があるのやらξ
ちょーっとお待ちを。
閉め切った押し入れの何処に風車を回す風があるのやらξ
感想ありがとうございます。
語り手が気付かなかっただけで、風車にふーふーと息を吹きかけ続けていた子供とかがいたのでしょう。ええ、語り手にはちょっと見えなかっただけで。
思わせぶりを申しましたが、タイトル通りであれば風車は自力で発見されるまで大回転していたわけで、その頑張りを思えば微笑ましくあるやもしれません。
語り手が気付かなかっただけで、風車にふーふーと息を吹きかけ続けていた子供とかがいたのでしょう。ええ、語り手にはちょっと見えなかっただけで。
思わせぶりを申しましたが、タイトル通りであれば風車は自力で発見されるまで大回転していたわけで、その頑張りを思えば微笑ましくあるやもしれません。
- 鵜狩三善
- 2017年 12月12日 23時46分
[一言]
なんだ、このラブコメが始まりそうな一遍は!!
まさか鵜狩さんが遂にジャンル〈恋愛〉に走ろうというのか!!
なんだ、このラブコメが始まりそうな一遍は!!
まさか鵜狩さんが遂にジャンル〈恋愛〉に走ろうというのか!!
じゃすとあもーめんとぷりーず。
わたくしハーレムものだって過去に書いておりますから。ばっちり書いておりますから。そりゃ怪談は好きだけれども、三百六十五日怪談づけみたいな扱いはやめるのだ。陸さんと酒の関係性じゃあないのですよ、まったく。
あとこの壁少女とラブコメが開始されると、「壁ドン」とか「壁を殴る」とかの意味合いが色々と変わって来る気がして想像が膨らみますなあ。
わたくしハーレムものだって過去に書いておりますから。ばっちり書いておりますから。そりゃ怪談は好きだけれども、三百六十五日怪談づけみたいな扱いはやめるのだ。陸さんと酒の関係性じゃあないのですよ、まったく。
あとこの壁少女とラブコメが開始されると、「壁ドン」とか「壁を殴る」とかの意味合いが色々と変わって来る気がして想像が膨らみますなあ。
- 鵜狩三善
- 2017年 11月09日 21時22分
[良い点]
その子の名は斉天大聖。
またの名を孫悟空である。
かな?
その子の名は斉天大聖。
またの名を孫悟空である。
かな?
感想ありがとうございます。
でも孫行者の卵は石の方が産んでいるので、今回の「石を抱く」とは男女(?)が逆な感じでありますな。
そして孫悟空と表記されると、もう「オッス! オラ悟空」と言い出す気しかしないという。鳥山先生は実に偉大でありますな。
でも孫行者の卵は石の方が産んでいるので、今回の「石を抱く」とは男女(?)が逆な感じでありますな。
そして孫悟空と表記されると、もう「オッス! オラ悟空」と言い出す気しかしないという。鳥山先生は実に偉大でありますな。
- 鵜狩三善
- 2017年 10月19日 20時31分
[良い点]
やーん、珍しくえっちなお話でドキドキしちゃいました。
[一言]
強烈な艶っぽさと官能的な場面にドキドキしてしまいました。そういう神様もいますもんねえ。どうしよう、子どもが生まれたらパパンそっくりになっちゃうのかしらん。
どうでも良い話ですが、研究室の先輩が、もろにアレな形をした神様を祀る神社に行ってきて、おみやげとしてアレな形の棒突きキャンディーを女子たちに配っていたことを思い出しました。
何も知らない女子に食べさせる先輩も酷かったですが、今思い返せばそれをその形状で売る神社にこそ問題があったような気もしないではありません。
やーん、珍しくえっちなお話でドキドキしちゃいました。
[一言]
強烈な艶っぽさと官能的な場面にドキドキしてしまいました。そういう神様もいますもんねえ。どうしよう、子どもが生まれたらパパンそっくりになっちゃうのかしらん。
どうでも良い話ですが、研究室の先輩が、もろにアレな形をした神様を祀る神社に行ってきて、おみやげとしてアレな形の棒突きキャンディーを女子たちに配っていたことを思い出しました。
何も知らない女子に食べさせる先輩も酷かったですが、今思い返せばそれをその形状で売る神社にこそ問題があったような気もしないではありません。
- 投稿者: 石河 翠@「運命の番を嫌う訳あり娘は拒めない」配信中
- 2017年 10月16日 15時40分
感想ありがとうございます。
前話「骨抜け」の色男の行状を書いた折、ふと艶っぽい話を『奇』には入れていないなと思い至って今回の話をでっち上げた次第でございます。
この種の異類婚譚で生まれるのは大抵人間側に似た子になりますので、精神面が形状を左右するのかもしれませんね。
そしてお相手が石なのは、まさにそういう形の道祖神が存在するからであったりいたします。
お土産に関しては、まあインパクトがないと売れませんから、神社側の責は問わずにおくのが吉でありましょう。
先輩はセクハラで締め上げてやってもよいかと思います。
前話「骨抜け」の色男の行状を書いた折、ふと艶っぽい話を『奇』には入れていないなと思い至って今回の話をでっち上げた次第でございます。
この種の異類婚譚で生まれるのは大抵人間側に似た子になりますので、精神面が形状を左右するのかもしれませんね。
そしてお相手が石なのは、まさにそういう形の道祖神が存在するからであったりいたします。
お土産に関しては、まあインパクトがないと売れませんから、神社側の責は問わずにおくのが吉でありましょう。
先輩はセクハラで締め上げてやってもよいかと思います。
- 鵜狩三善
- 2017年 10月17日 00時04分
[一言]
獣の毛でも怖いですが、これが人間の髪の毛でもけっこう怖い。
あと、それが自分の髪の毛だと死ぬほど怖い!!
獣の毛でも怖いですが、これが人間の髪の毛でもけっこう怖い。
あと、それが自分の髪の毛だと死ぬほど怖い!!
確かに人の毛であると、獣毛とは違った怖さがありますね。
でもって自分の毛の場合の怖さは、多分この話とは関係ない方向性の怖さなので、ええと、わかめとか昆布とか召し上がって克服してくださいませ。
でもって自分の毛の場合の怖さは、多分この話とは関係ない方向性の怖さなので、ええと、わかめとか昆布とか召し上がって克服してくださいませ。
- 鵜狩三善
- 2017年 09月02日 21時49分
[一言]
「根の闇」のぞくぞく感がたまりません。
解答の無い恐ろしさと、淡々とした口調の女が素晴らしかったです。うきゃあ、ならぬ。心中うひゃあ♡状態でした。
「根の闇」のぞくぞく感がたまりません。
解答の無い恐ろしさと、淡々とした口調の女が素晴らしかったです。うきゃあ、ならぬ。心中うひゃあ♡状態でした。
感想ありがとうございます。
今回の話は特にストーリーも含みもなく、ただただ意味もわからぬ不気味なだけの雰囲気を描きたくなってやっつけたものであります。女の物言いも、そういた空気に一役買えていた感じならしめしめというもの。
楽しんでいただけまして、何よりにございます。
今回の話は特にストーリーも含みもなく、ただただ意味もわからぬ不気味なだけの雰囲気を描きたくなってやっつけたものであります。女の物言いも、そういた空気に一役買えていた感じならしめしめというもの。
楽しんでいただけまして、何よりにございます。
- 鵜狩三善
- 2017年 08月28日 00時17分
[一言]
タイトルの意味を調べた英語が苦手な石川です。まあ奥様ご存知? 「Mosquito bites」でも同じ意味なんですってよ。蚊より蜂の方が大きそうじゃございませんこと?
ええ、中国語では貧乳は「飞机场(飛行場)」と呼びますが、真っ平らな方に視点を向けるのか、ささやかな方に視点を向けるのか面白いですね。って、そういう話ではなかった。
こんな危ない場面なのにさらりと入れ変わってくれるところを見ると、この二人は日頃から仲良しなんですね。色んなトラブルに巻き込まれていて、二人で協力プレイで解決しているのでしょう。この二人で怪奇ミステリーものとか連載しても楽しそうです。カッコ可愛い女の子、貧乳が悩みだなんてチャームポイントですね♡
タイトルの意味を調べた英語が苦手な石川です。まあ奥様ご存知? 「Mosquito bites」でも同じ意味なんですってよ。蚊より蜂の方が大きそうじゃございませんこと?
ええ、中国語では貧乳は「飞机场(飛行場)」と呼びますが、真っ平らな方に視点を向けるのか、ささやかな方に視点を向けるのか面白いですね。って、そういう話ではなかった。
こんな危ない場面なのにさらりと入れ変わってくれるところを見ると、この二人は日頃から仲良しなんですね。色んなトラブルに巻き込まれていて、二人で協力プレイで解決しているのでしょう。この二人で怪奇ミステリーものとか連載しても楽しそうです。カッコ可愛い女の子、貧乳が悩みだなんてチャームポイントですね♡
- 投稿者: 石河 翠@「運命の番を嫌う訳あり娘は拒めない」配信中
- 2017年 08月21日 08時44分
いつも感想ありがとうございます。
ストーカー女へのちくりという言葉での一刺しと見せかけて、実はタイトルはそういう意味合いでした。しかし飛行場ってのもまた強烈ですな。障害物の何一つない真っ平らなイメージなのか……。
お察しくださった通り、従兄弟との仲は良好な感じです。こういう局面で助力を惜しまないくらいに。
なので従兄弟の方も彼女のトラブルには駆けつけるわけですが、でも入れ替わりトリックで解決したりするときっと言われてしまうのでしょう。「あいつ、やっぱり男だった!」って。
これでストーリーを展開するなら、それを従兄弟に慰められて、「これで機嫌が直ってしまう僕も、相当に『なんだかなあ』って感じだ」みたいに〆るのが定番になるのに違いない。
ストーカー女へのちくりという言葉での一刺しと見せかけて、実はタイトルはそういう意味合いでした。しかし飛行場ってのもまた強烈ですな。障害物の何一つない真っ平らなイメージなのか……。
お察しくださった通り、従兄弟との仲は良好な感じです。こういう局面で助力を惜しまないくらいに。
なので従兄弟の方も彼女のトラブルには駆けつけるわけですが、でも入れ替わりトリックで解決したりするときっと言われてしまうのでしょう。「あいつ、やっぱり男だった!」って。
これでストーリーを展開するなら、それを従兄弟に慰められて、「これで機嫌が直ってしまう僕も、相当に『なんだかなあ』って感じだ」みたいに〆るのが定番になるのに違いない。
- 鵜狩三善
- 2017年 08月21日 21時10分
[一言]
「ミミゼミ」が好みすぎてたまりません。怪異的なナニか。もしくは蟲などが体内にはいるというネタを読むとぞくぞくします。さらに一週間後の描写が良かったです。そうそう。入ったからには、ナニかしら残っているものですよね。その粉末を薬にして売り出す……というネタも美味しそうです。
「ミミゼミ」が好みすぎてたまりません。怪異的なナニか。もしくは蟲などが体内にはいるというネタを読むとぞくぞくします。さらに一週間後の描写が良かったです。そうそう。入ったからには、ナニかしら残っているものですよね。その粉末を薬にして売り出す……というネタも美味しそうです。
感想ありがとうございます。
異物が体内に侵入するという情景は、どうも人の感情的な部分を刺激するものようですね。他の方からは「生理的に無理!」という感想を頂戴しました。
粉末は「入ったからには結末として何か出てくるべきだろう」と考えての描写だったのですが、悔しいかな、俺は「薬にして売り出す」まで思いつけませんでした。
ガマの油売りの口上めいたオチにしても面白かったなと臍を噛む気持ちです。
異物が体内に侵入するという情景は、どうも人の感情的な部分を刺激するものようですね。他の方からは「生理的に無理!」という感想を頂戴しました。
粉末は「入ったからには結末として何か出てくるべきだろう」と考えての描写だったのですが、悔しいかな、俺は「薬にして売り出す」まで思いつけませんでした。
ガマの油売りの口上めいたオチにしても面白かったなと臍を噛む気持ちです。
- 鵜狩三善
- 2017年 07月31日 00時02分
[一言]
「ミミゼミ」
耳の穴の大きさにばかり意識がとられてしまい、主人公イメージが大仏さましか浮かんでこない!!
「ミミゼミ」
耳の穴の大きさにばかり意識がとられてしまい、主人公イメージが大仏さましか浮かんでこない!!
実際、蝉が鳴くように感じる耳鳴りがあるそうでございますよ。
あと大仏なのに住職に相談に行くとか、とんだ恥さらしじゃないですか!
あと大仏なのに住職に相談に行くとか、とんだ恥さらしじゃないですか!
- 鵜狩三善
- 2017年 07月29日 20時45分
[一言]
何といううちの子自慢。さらりと、バカわいいうちのわんこ最高とのろけられた気分です。
だがしかし、石川は猫派だ。まだまだこれくらいの可愛さには負けないぞ!(顔をデレデレさせながら言ってみる)
何でわんこもにゃんこも時々脱走しちゃうんでしょうね。
外には彼らの冒険心を掻き立てる何かがあるのかしら。白い毛玉はまっく◯くろすけやミニトト◯の親戚だと可愛いなあと思います。悪い奴じゃなさそうですよね。
何といううちの子自慢。さらりと、バカわいいうちのわんこ最高とのろけられた気分です。
だがしかし、石川は猫派だ。まだまだこれくらいの可愛さには負けないぞ!(顔をデレデレさせながら言ってみる)
何でわんこもにゃんこも時々脱走しちゃうんでしょうね。
外には彼らの冒険心を掻き立てる何かがあるのかしら。白い毛玉はまっく◯くろすけやミニトト◯の親戚だと可愛いなあと思います。悪い奴じゃなさそうですよね。
- 投稿者: 石河 翠@「運命の番を嫌う訳あり娘は拒めない」配信中
- 2017年 07月17日 06時44分
感想ありがとうございます。
「拾い食い」の前半はもう完全にうちの子自慢ですね。いや後半もか。馬鹿な子ほど可愛いに終始している。というか物理的にも印象的にも白毛玉が完璧にアホ犬に食われている。
まあ丸呑みされてもしばらくは我慢している辺り、毛玉は悪い奴ではなさそうです。
そして雪雪の存在感から察しておりましたが、石川さんはやはり猫派でしたか。犬派の俺とは同じ天は戴けぬようですな。
脱走について。
うちの駄目な子(注・飼い主)の為に獲物を獲ってきてやろうとか、そういう衝動なのかもしれません。
「拾い食い」の前半はもう完全にうちの子自慢ですね。いや後半もか。馬鹿な子ほど可愛いに終始している。というか物理的にも印象的にも白毛玉が完璧にアホ犬に食われている。
まあ丸呑みされてもしばらくは我慢している辺り、毛玉は悪い奴ではなさそうです。
そして雪雪の存在感から察しておりましたが、石川さんはやはり猫派でしたか。犬派の俺とは同じ天は戴けぬようですな。
脱走について。
うちの駄目な子(注・飼い主)の為に獲物を獲ってきてやろうとか、そういう衝動なのかもしれません。
- 鵜狩三善
- 2017年 07月17日 21時03分
感想を書く場合はログインしてください。