感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
今、全話読みきりました。
とても面白かったです!
今、全話読みきりました。
とても面白かったです!
感想ありがとうございます。
楽しんで頂けたようで何よりです。
これで最終話の余韻を昔話で吹き飛ばしても大丈夫と証明された……かな?
お読み頂きありがとうございます。
楽しんで頂けたようで何よりです。
これで最終話の余韻を昔話で吹き飛ばしても大丈夫と証明された……かな?
お読み頂きありがとうございます。
- てんてん
- 2016年 01月20日 22時28分
[良い点]
レネ可愛い!
[一言]
とっても面白かったです
まだ終わらないでもっと読みたいと思いました(*´∇`)
レネ可愛い!
[一言]
とっても面白かったです
まだ終わらないでもっと読みたいと思いました(*´∇`)
感想ありがとうございます。
足りないくらいがちょうど良いとかなんとか。
楽しんで頂けたようで何よりです。
お読み頂きありがとうございます。
足りないくらいがちょうど良いとかなんとか。
楽しんで頂けたようで何よりです。
お読み頂きありがとうございます。
- てんてん
- 2016年 01月15日 03時18分
[良い点]
読み終えたので感想をば。
序盤から女子率高めなのに駄チーレムへのフラグ要素が少なくて安心して最後まで読めました。また完結に向けてのフラグ埋め込みが上手く思えました。
女の価値は「胸と顔だ!」と強弁する過激派チックな作風ではなく、純朴?な少女の成長記として楽しく読め(略
視点変更が少なく誰のセリフかイミフになりにくかったかと。
[気になる点]
ちょっとした愚痴みたいなもんですが、何点か挙げるなら
金剛さんがクリスティナ性能テスト用のサンドバッグになった後、徐々に空気キャラになりそのまま退場したのは、個人的に悲しいことなのねん。
対トラップ用に活躍してたんだろうけどね。
杜人がレネを口八丁等で誘導したシーンで、何度も口八丁が連続する騎士団出向編では、正直クドくて読み飛ばしたくなる時があった。
また、悪徳商人語りも表現が一辺倒で読み飛ばしても変わらないのが残念。
魔法本購入の為にも四苦八苦してたのに、すっ飛ばして「幸せなキスして終了」エンドでは、嫌いじゃないけど納得いかない感がやはりどうしても…
歳を重ねてはいるのに実年齢を公表してなくあやふやで、身体的容姿的に成長した人物も居らず、髪が伸びたり等の表現がない。サザエさんの成長しない世界感?に近い為、読者脳内で想像する人物像創造が難しいかなと。
[一言]
中級試験後に引っ越しした部屋が金剛さん以上の不憫キャラに思えました。最終章では装甲車ですら出番あったのに(爆)
補完編、蛇足編、番外編が出たら読みたいです。
読み終えたので感想をば。
序盤から女子率高めなのに駄チーレムへのフラグ要素が少なくて安心して最後まで読めました。また完結に向けてのフラグ埋め込みが上手く思えました。
女の価値は「胸と顔だ!」と強弁する過激派チックな作風ではなく、純朴?な少女の成長記として楽しく読め(略
視点変更が少なく誰のセリフかイミフになりにくかったかと。
[気になる点]
ちょっとした愚痴みたいなもんですが、何点か挙げるなら
金剛さんがクリスティナ性能テスト用のサンドバッグになった後、徐々に空気キャラになりそのまま退場したのは、個人的に悲しいことなのねん。
対トラップ用に活躍してたんだろうけどね。
杜人がレネを口八丁等で誘導したシーンで、何度も口八丁が連続する騎士団出向編では、正直クドくて読み飛ばしたくなる時があった。
また、悪徳商人語りも表現が一辺倒で読み飛ばしても変わらないのが残念。
魔法本購入の為にも四苦八苦してたのに、すっ飛ばして「幸せなキスして終了」エンドでは、嫌いじゃないけど納得いかない感がやはりどうしても…
歳を重ねてはいるのに実年齢を公表してなくあやふやで、身体的容姿的に成長した人物も居らず、髪が伸びたり等の表現がない。サザエさんの成長しない世界感?に近い為、読者脳内で想像する人物像創造が難しいかなと。
[一言]
中級試験後に引っ越しした部屋が金剛さん以上の不憫キャラに思えました。最終章では装甲車ですら出番あったのに(爆)
補完編、蛇足編、番外編が出たら読みたいです。
感想ありがとうございます。
なんだかんだ言っても、最初から二人の世界でしたからね……。
無言で届かない場所を支えているのが彼ら。描かれていない場所では大活躍でしょう。
ちなみに年齢を確定させたり、特徴の変化を書いていないのはわざとです。
お部屋さん……。実際、何回使用したのだろう……。
お読み頂きありがとうございます。
なんだかんだ言っても、最初から二人の世界でしたからね……。
無言で届かない場所を支えているのが彼ら。描かれていない場所では大活躍でしょう。
ちなみに年齢を確定させたり、特徴の変化を書いていないのはわざとです。
お部屋さん……。実際、何回使用したのだろう……。
お読み頂きありがとうございます。
- てんてん
- 2016年 01月13日 06時33分
[良い点]
大賢者が最後に良い仕事をした!
[一言]
ヤっちまった!感がすごい。
が、とても面白かったです!
これからも頑張ってください!
( ̄∇ ̄*)ゞ
大賢者が最後に良い仕事をした!
[一言]
ヤっちまった!感がすごい。
が、とても面白かったです!
これからも頑張ってください!
( ̄∇ ̄*)ゞ
感想ありがとうございます。
結婚したおかげで、少しは真人間になったと信じたいところです。
そのため大賢者伝説が加速した可能性も。
お読み頂きありがとうございます。
結婚したおかげで、少しは真人間になったと信じたいところです。
そのため大賢者伝説が加速した可能性も。
お読み頂きありがとうございます。
- てんてん
- 2016年 01月09日 00時17分
[一言]
台無しだよっo(^▽^)o
もっと続けて下さい。
台無しだよっo(^▽^)o
もっと続けて下さい。
感想ありがとうございます。
書いたものの公開して良いものかと迷ったくらいです。
犠牲者は果たして何人いたでしょうね。
お読み頂きありがとうございます。
書いたものの公開して良いものかと迷ったくらいです。
犠牲者は果たして何人いたでしょうね。
お読み頂きありがとうございます。
- てんてん
- 2016年 01月07日 22時23分
[良い点]
魔道書や魔法陣、ロマンがあっていいですよね!
個人的には、増幅円環陣が一番好きです。最初に出てきた時は思わずニヤニヤしてしまいました。
章を跨ぐ毎に少しずつ成長していくレネとそれを支えるモリヒトがいい塩梅で、二人の掛け合いも読んでいてとても良かったです。
最後の最後、天舞う皇竜が出てきた辺りが少し駆け足気味に感じましたが、名前自体は序盤から結構出てたので展開的な違和感はそこまでありませんでした。
最後の戦いもアニメの最終回のような感じが出ていて、盛り上がっていたと思います。
特に全端末を接続するあたりは最高でした。
しっかり完結していてダラダラ続いていないのが嬉しい反面、終わってしまったという寂しさも結構あります(笑)
[一言]
年始にいつもの習慣で日刊ランキングを眺めながら、何か面白そうな作品はないかと思っていたところ、この作品に出会いました。
一気に読み進め、最終話を読み終わり興奮冷めやらぬままこの感想を書いています。
上にも書きましたが、モリヒトとレネの掛け合いのような流れの決まった『お約束』は大好きで、読んでいてとても面白かったです。
あと二作完結済み作品があるようなので、そちらも読み始めて見ようと思います。
遅くなりましたが、完結おめでとうございます。いい作品をありがとうございました!
魔道書や魔法陣、ロマンがあっていいですよね!
個人的には、増幅円環陣が一番好きです。最初に出てきた時は思わずニヤニヤしてしまいました。
章を跨ぐ毎に少しずつ成長していくレネとそれを支えるモリヒトがいい塩梅で、二人の掛け合いも読んでいてとても良かったです。
最後の最後、天舞う皇竜が出てきた辺りが少し駆け足気味に感じましたが、名前自体は序盤から結構出てたので展開的な違和感はそこまでありませんでした。
最後の戦いもアニメの最終回のような感じが出ていて、盛り上がっていたと思います。
特に全端末を接続するあたりは最高でした。
しっかり完結していてダラダラ続いていないのが嬉しい反面、終わってしまったという寂しさも結構あります(笑)
[一言]
年始にいつもの習慣で日刊ランキングを眺めながら、何か面白そうな作品はないかと思っていたところ、この作品に出会いました。
一気に読み進め、最終話を読み終わり興奮冷めやらぬままこの感想を書いています。
上にも書きましたが、モリヒトとレネの掛け合いのような流れの決まった『お約束』は大好きで、読んでいてとても面白かったです。
あと二作完結済み作品があるようなので、そちらも読み始めて見ようと思います。
遅くなりましたが、完結おめでとうございます。いい作品をありがとうございました!
感想ありがとうございます。
お約束は大切ということで、外さないよう頑張りました。お気に召したようで嬉しい限りです。ぼけとつっこみが機能していたので、掛け合いは結構書きやすかったですね。
……過去作はかなり文の癖が強いので、お気をつけて。
お読み頂きありがとうございます。
お約束は大切ということで、外さないよう頑張りました。お気に召したようで嬉しい限りです。ぼけとつっこみが機能していたので、掛け合いは結構書きやすかったですね。
……過去作はかなり文の癖が強いので、お気をつけて。
お読み頂きありがとうございます。
- てんてん
- 2016年 01月07日 18時57分
[一言]
これ本当にレネに先祖なのかwww
杜人の先祖かと思ったwww
これ本当にレネに先祖なのかwww
杜人の先祖かと思ったwww
感想ありがとうございます。
歴史は繰り返す……。
偉大なる大賢者の実像でした。
お読み頂きありがとうございます。
歴史は繰り返す……。
偉大なる大賢者の実像でした。
お読み頂きありがとうございます。
- てんてん
- 2016年 01月07日 12時02分
[一言]
新年あけましておめでとうございます。
とても面白かったです。話数、文字数ともに膨大な量にも関わらず、章で区切り、一つの話としてしっかり完結させている。僕はそれほど頭がよろしい訳ではないのですが、魔法構築の際の理論など、なるほど、と納得できるものがほとんどだったので、ファンタジーを現実と上手く擦り合わせて、よく考えているな、と感心しました!
ヒロインのレネもとても可愛く、からかいつつもしっかり導く杜人の姿がとてもかっこよく見えました。
個人的な嗜好としては、途中で杜人が一時的離脱などで姿を消してしまいあわてふためく可愛いレネが読みたかったです(笑)いや、本編通してずっと可愛いんですけどね!!
何はともあれ、完結おめでとうございます!
最近のなろう作品に飽きていた現状、拙作のおかげでまた色々漁ってみようと思えるようになりました。
本好きの僕にもう一度熱を与えてくれたてんてん様に感謝を。
どうか御体を大事に、よいお年を過ごせるよう。
長文失礼しましたm(_ _)m
新年あけましておめでとうございます。
とても面白かったです。話数、文字数ともに膨大な量にも関わらず、章で区切り、一つの話としてしっかり完結させている。僕はそれほど頭がよろしい訳ではないのですが、魔法構築の際の理論など、なるほど、と納得できるものがほとんどだったので、ファンタジーを現実と上手く擦り合わせて、よく考えているな、と感心しました!
ヒロインのレネもとても可愛く、からかいつつもしっかり導く杜人の姿がとてもかっこよく見えました。
個人的な嗜好としては、途中で杜人が一時的離脱などで姿を消してしまいあわてふためく可愛いレネが読みたかったです(笑)いや、本編通してずっと可愛いんですけどね!!
何はともあれ、完結おめでとうございます!
最近のなろう作品に飽きていた現状、拙作のおかげでまた色々漁ってみようと思えるようになりました。
本好きの僕にもう一度熱を与えてくれたてんてん様に感謝を。
どうか御体を大事に、よいお年を過ごせるよう。
長文失礼しましたm(_ _)m
感想ありがとうございます。
居なくなって慌てる様子は、二章の終わりがそれらしいでしょうか。
あの当時であれなので、今ならどうなることやら。本気で泣かれるのは確かでしょうね。
好みに合うものを探すのも、読むのとはまた異なる楽しさがあります。面白い作品はたくさんありますので、今まで読まなかったジャンルを探すのも面白いかもしれませんね。
お読み頂きありがとうございます。
居なくなって慌てる様子は、二章の終わりがそれらしいでしょうか。
あの当時であれなので、今ならどうなることやら。本気で泣かれるのは確かでしょうね。
好みに合うものを探すのも、読むのとはまた異なる楽しさがあります。面白い作品はたくさんありますので、今まで読まなかったジャンルを探すのも面白いかもしれませんね。
お読み頂きありがとうございます。
- てんてん
- 2016年 01月07日 04時25分
[一言]
当たると気まずい予想が見事に外れたのでカキコ
赤穂稲は夕日に照らされてるときに刈り取ると見事に米となる
当たると気まずい予想が見事に外れたのでカキコ
赤穂稲は夕日に照らされてるときに刈り取ると見事に米となる
感想ありがとうございます。
赤穂稲は削ったエピソードの犠牲になったひとつでして。
既出情報から色々想像するのも楽しいと思います。
お読み頂きありがとうございます。
赤穂稲は削ったエピソードの犠牲になったひとつでして。
既出情報から色々想像するのも楽しいと思います。
お読み頂きありがとうございます。
- てんてん
- 2016年 01月06日 01時18分
[一言]
エスレイムの魔法の才能にアトレーネの優しさ
そりゃラスボスも瞬殺ですわ
思ってたことを補完できました、最後までありがとうございます
プレッシャーになるかもですが、次回作楽しみに待ってます
エスレイムの魔法の才能にアトレーネの優しさ
そりゃラスボスも瞬殺ですわ
思ってたことを補完できました、最後までありがとうございます
プレッシャーになるかもですが、次回作楽しみに待ってます
感想ありがとうございます。
大賢者が残したものの中で、一番のものだったかもしれません。
レネが知ったら床に崩れ落ちるかもしれませんね。
お読み頂きありがとうございます。
大賢者が残したものの中で、一番のものだったかもしれません。
レネが知ったら床に崩れ落ちるかもしれませんね。
お読み頂きありがとうございます。
- てんてん
- 2016年 01月05日 18時54分
感想を書く場合はログインしてください。