感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
『読み返し中』
マリーちゃんがしゃくり上げながら絞り出すようにして口にした言葉『おかえりなさい』
テオとルッツが本当の意味で救われた瞬間ですね、マリーちゃんの存在が2人に帰るべき場所を与えた、この世界に神様が存在しているとしたら、この場面を実現するためにマリーちゃんを異世界転生させたと思えてしまいます。
……「ウラセカ」の製作スタッフ一同には、この姿を見て乙女ゲームの真髄を学んで欲しいですね。
マリーちゃんがしゃくり上げながら絞り出すようにして口にした言葉『おかえりなさい』
テオとルッツが本当の意味で救われた瞬間ですね、マリーちゃんの存在が2人に帰るべき場所を与えた、この世界に神様が存在しているとしたら、この場面を実現するためにマリーちゃんを異世界転生させたと思えてしまいます。
……「ウラセカ」の製作スタッフ一同には、この姿を見て乙女ゲームの真髄を学んで欲しいですね。
エピソード25
感想ありがとうございます。
引き続き、読み返してくださりありがとうございます。
何も出来なかった、邪魔をしてしまったと落ち込んでいるマリーですが、二人を出迎える事は他の誰にも出来なかったと思います。
本当に、ウラセカスタッフは反省してほしいですねw
乙女心を何一つ分からない人々が、何も分からないままに作り上げてしまった特級呪物なので…。
引き続き、読み返してくださりありがとうございます。
何も出来なかった、邪魔をしてしまったと落ち込んでいるマリーですが、二人を出迎える事は他の誰にも出来なかったと思います。
本当に、ウラセカスタッフは反省してほしいですねw
乙女心を何一つ分からない人々が、何も分からないままに作り上げてしまった特級呪物なので…。
- ビス
- 2025年 07月02日 11時30分
『読み返し中』
兄様の優しさと家族関係に対する葛藤……、異母兄妹であると同時に複雑にこんがらがった関係に対して兄様は歯痒い思いをしているのだと思います。
次期国王候補としての立場では誰に対しても公平に扱わなければならないから、異母妹のマリーちゃんを特別扱い出来ないのですよね……
王族は家庭環境よりも公務を優先しなければならない人達だから、たぶん兄様は短い休息時間を削ってまでもマリーちゃんに会う時間を頑張って捻出したのだと思います。
今行われている他国の裏工作はマリーちゃんには関係の無い事件ですから、本来なら兄様の言う通りマリーちゃんは何も心配しないで過ごすべきなのですけど……
マリーちゃんはニクラスが関与している事件の概要を知っているからこそ、何も出来ない自分に罪悪感を感じているのだと思います。
幼い少女には酷な事実ですけど、周囲の大人達が事態収拾に奔走しているのだから、マリーちゃんは事件が無事に解決する事を祈りつつ自分の将来のための勉強に専念すべきでしょうね。
ネーベル王国には優秀な人物が沢山いるのだから、任せるべき事は任せるのが筋ですよ。
兄様の優しさと家族関係に対する葛藤……、異母兄妹であると同時に複雑にこんがらがった関係に対して兄様は歯痒い思いをしているのだと思います。
次期国王候補としての立場では誰に対しても公平に扱わなければならないから、異母妹のマリーちゃんを特別扱い出来ないのですよね……
王族は家庭環境よりも公務を優先しなければならない人達だから、たぶん兄様は短い休息時間を削ってまでもマリーちゃんに会う時間を頑張って捻出したのだと思います。
今行われている他国の裏工作はマリーちゃんには関係の無い事件ですから、本来なら兄様の言う通りマリーちゃんは何も心配しないで過ごすべきなのですけど……
マリーちゃんはニクラスが関与している事件の概要を知っているからこそ、何も出来ない自分に罪悪感を感じているのだと思います。
幼い少女には酷な事実ですけど、周囲の大人達が事態収拾に奔走しているのだから、マリーちゃんは事件が無事に解決する事を祈りつつ自分の将来のための勉強に専念すべきでしょうね。
ネーベル王国には優秀な人物が沢山いるのだから、任せるべき事は任せるのが筋ですよ。
エピソード22
感想ありがとうございます。
引き続き、読み返してくださりありがとうございます。
兄様は立場上、感情のままに動く事が許されず、色々と歯痒い思いをしているようです。ですがそんな中でも最大限、妹の為に手を尽くしてくれていると思います。
なので本来、マリーがするべきだったのは、周りを信じて大人しくしている事だったのでしょうね。
当人も気付いてベコベコに凹んでおりますが、それでも自分で動く事を止められないのは、マリーの悪いところでもあり、良いところでもあるのだと思います。
引き続き、読み返してくださりありがとうございます。
兄様は立場上、感情のままに動く事が許されず、色々と歯痒い思いをしているようです。ですがそんな中でも最大限、妹の為に手を尽くしてくれていると思います。
なので本来、マリーがするべきだったのは、周りを信じて大人しくしている事だったのでしょうね。
当人も気付いてベコベコに凹んでおりますが、それでも自分で動く事を止められないのは、マリーの悪いところでもあり、良いところでもあるのだと思います。
- ビス
- 2025年 07月02日 11時25分
ニクラス・フォン・ビューロはヒルデがマリーちゃんに詰め寄る状況を利用してヒルデを口封じするつもりだったのでしょうね。
王族の命令でも状況によってはあえて逆らって危険人物を始末するというのは護衛騎士としては一見正しい行動に見えるけど、今回はマリーちゃんのそばに実力者のクラウスがいるのだからマリーちゃんの命令に従って控えるのが騎士として正しい姿勢のハズ。
何だかんだ言い訳をしてヒルデを害そうとしたニクラスの行動は、王女の命令を無視したという意味でも問題行動になると思います、ヒルデを取り押さえるなら妥当な行動ですけど、実力行使して排除しようとしたのは感の鋭い人間から何か隠し事をしていると察せられる原因になるのですけどね……
咄嗟の判断でニクラスの害意を邪魔したレオン様、まさにヒーローに相応しい行動ですね、マリーちゃんの命令通り穏便に済む行動だし、誰の身体も傷付けていない、警護役はこうでなければいけませんよ。
王族の命令でも状況によってはあえて逆らって危険人物を始末するというのは護衛騎士としては一見正しい行動に見えるけど、今回はマリーちゃんのそばに実力者のクラウスがいるのだからマリーちゃんの命令に従って控えるのが騎士として正しい姿勢のハズ。
何だかんだ言い訳をしてヒルデを害そうとしたニクラスの行動は、王女の命令を無視したという意味でも問題行動になると思います、ヒルデを取り押さえるなら妥当な行動ですけど、実力行使して排除しようとしたのは感の鋭い人間から何か隠し事をしていると察せられる原因になるのですけどね……
咄嗟の判断でニクラスの害意を邪魔したレオン様、まさにヒーローに相応しい行動ですね、マリーちゃんの命令通り穏便に済む行動だし、誰の身体も傷付けていない、警護役はこうでなければいけませんよ。
エピソード20
感想ありがとうございます。
引き続き、読み返してくださりありがとうございます。
ニクラスはおそらく、マリーを舐めているんでしょうね。
近衛騎士が王族の命令を無視するなんて言語道断ですが、幼い王女一人、簡単に丸め込めると踏んで、強行しようとしたんでしょう。
この窮地を利用して、ヒルデの口封じとマリーの篭絡、一石二鳥くらいに思っていたのかも。
ヒルデという証人を消されてしまうと面倒な事になるので、そういう意味でもレオンハルトはグッジョブだったと思います。
引き続き、読み返してくださりありがとうございます。
ニクラスはおそらく、マリーを舐めているんでしょうね。
近衛騎士が王族の命令を無視するなんて言語道断ですが、幼い王女一人、簡単に丸め込めると踏んで、強行しようとしたんでしょう。
この窮地を利用して、ヒルデの口封じとマリーの篭絡、一石二鳥くらいに思っていたのかも。
ヒルデという証人を消されてしまうと面倒な事になるので、そういう意味でもレオンハルトはグッジョブだったと思います。
- ビス
- 2025年 07月02日 11時17分
『読み返し中』
確かにネーベル王国としてはヒルデ・クレマーは犯罪者に過ぎなくて保護する対象とは考えないでしょうね。
現代の地球から異世界転生したマリーちゃんは比較的平和な国である日本の産まれだから、犯罪者に対しても情状酌量の余地があると考えてしまうのかも知れません。
もしもマリーちゃんの前世がアメリカ人だったら、ヒルデに対して犯罪の内容を話す代わりに罪状を軽くする司法取り引きを提案したかも知れませんね。
一口に犯罪者と言っても根っからの悪人ばかりではありませんから、ネーベル王国にもレオン様を通して父様に司法取り引きという概念を伝えて欲しいです、理知的な賢王である父様なら司法取り引きの利点と欠点を考慮して最適な司法制度を整えてくれそうですからね。
仮にネーベル王国に司法取り引き制度が導入されたらマリーちゃんの功績になるでしょうね、レオン様も父様から誰が考えたアイデアかと問われたらマリーちゃんの名前を教えるでしょうからね。
確かにネーベル王国としてはヒルデ・クレマーは犯罪者に過ぎなくて保護する対象とは考えないでしょうね。
現代の地球から異世界転生したマリーちゃんは比較的平和な国である日本の産まれだから、犯罪者に対しても情状酌量の余地があると考えてしまうのかも知れません。
もしもマリーちゃんの前世がアメリカ人だったら、ヒルデに対して犯罪の内容を話す代わりに罪状を軽くする司法取り引きを提案したかも知れませんね。
一口に犯罪者と言っても根っからの悪人ばかりではありませんから、ネーベル王国にもレオン様を通して父様に司法取り引きという概念を伝えて欲しいです、理知的な賢王である父様なら司法取り引きの利点と欠点を考慮して最適な司法制度を整えてくれそうですからね。
仮にネーベル王国に司法取り引き制度が導入されたらマリーちゃんの功績になるでしょうね、レオン様も父様から誰が考えたアイデアかと問われたらマリーちゃんの名前を教えるでしょうからね。
エピソード19
感想ありがとうございます。
引き続き、読み返してくださりありがとうございます。
ヒルデの場合、脅されている訳でもないですからね。消極的ながら犯罪に加担しているので、庇うのは難しそうです。
ただ、マリーは割り切れなかったんでしょうね。
でも、今の少し逞しくなったマリーなら、司法取引の事も考慮出来たかもしれません。
まだネーベル王国の法整備は発展途上なので、そういう概念を説明すれば、父様なら一考の余地ありと検討してくれるかもですね。
引き続き、読み返してくださりありがとうございます。
ヒルデの場合、脅されている訳でもないですからね。消極的ながら犯罪に加担しているので、庇うのは難しそうです。
ただ、マリーは割り切れなかったんでしょうね。
でも、今の少し逞しくなったマリーなら、司法取引の事も考慮出来たかもしれません。
まだネーベル王国の法整備は発展途上なので、そういう概念を説明すれば、父様なら一考の余地ありと検討してくれるかもですね。
- ビス
- 2025年 07月02日 11時11分
他作品読んでいて、騎士団が野球にどハマりする物読み返して
レオンさん達が野球やったらマリーちゃんが大興奮するなぁ(*´∇`*)と思ったので書き込みしてみました(≧∇≦)
目の鍛錬にもなるし、走り込みも出来るし(*ノ>ᴗ<)周りを見て判断出来るようになるんですよ?(」゜□゜)」
どうです?マリーちゃん(っ .꒳ .c)ゎ‹ゎ‹♩野球教えませんか?(0゜・∀・)wktk
レオンさん達が野球やったらマリーちゃんが大興奮するなぁ(*´∇`*)と思ったので書き込みしてみました(≧∇≦)
目の鍛錬にもなるし、走り込みも出来るし(*ノ>ᴗ<)周りを見て判断出来るようになるんですよ?(」゜□゜)」
どうです?マリーちゃん(っ .꒳ .c)ゎ‹ゎ‹♩野球教えませんか?(0゜・∀・)wktk
エピソード381
感想ありがとうございます。
スポーツするのも見てみたいですよね。
運動音痴のマリーが野球のルールを把握しているのかはちょっと不安ですが、恰好良いレオンハルトを見る為なら必死に思い出しそうですw
剣とは勝手が違うな、といいつつもホームラン打ちそうな旦那なので、ちょっと教えただけでも十分理解してくれそうですし。
スポーツするのも見てみたいですよね。
運動音痴のマリーが野球のルールを把握しているのかはちょっと不安ですが、恰好良いレオンハルトを見る為なら必死に思い出しそうですw
剣とは勝手が違うな、といいつつもホームラン打ちそうな旦那なので、ちょっと教えただけでも十分理解してくれそうですし。
- ビス
- 2025年 07月02日 11時03分
更新お疲れ様です。
父様に出し抜かれた、母様、クリス兄様、ヨハンが悔しがる姿が目に見える様ですな~w
以前はこの三人が父様を出し抜いて(ローゼちゃんのお見舞いと、夜会のドレスの相談で)父様を仲間外れにしたから仕返しも兼ねてるのかな?
赤ちゃんはすぐに大きくなってしまうので、晴れ着用に作ったベビードレスなんて、その日だけしか着られませんから、記念品としてしまわれる事になるんですよね~w
おかきの定期購入は決定した様ですねw 王家御用達おかき・・・製作者はガクブル状態でしょう (^▽^;)
テオが提起しているのは、現代で言うジェネリック医薬品みたいなものでしょうか。価格が抑えられて副作用も抑えられるなら、患者にしてみたら喜ばしい事なんですけど、利害関係が絡むと面倒ですね~ (o_ _)ノ
緊急時の医療関係者って、即座に顔が引き締まりますよね。元々医療薬師だったヴォルフさんは勿論、ミハイルもすっかりお医者さんの顔ですね (o゜▽゜)o☆
父様に出し抜かれた、母様、クリス兄様、ヨハンが悔しがる姿が目に見える様ですな~w
以前はこの三人が父様を出し抜いて(ローゼちゃんのお見舞いと、夜会のドレスの相談で)父様を仲間外れにしたから仕返しも兼ねてるのかな?
赤ちゃんはすぐに大きくなってしまうので、晴れ着用に作ったベビードレスなんて、その日だけしか着られませんから、記念品としてしまわれる事になるんですよね~w
おかきの定期購入は決定した様ですねw 王家御用達おかき・・・製作者はガクブル状態でしょう (^▽^;)
テオが提起しているのは、現代で言うジェネリック医薬品みたいなものでしょうか。価格が抑えられて副作用も抑えられるなら、患者にしてみたら喜ばしい事なんですけど、利害関係が絡むと面倒ですね~ (o_ _)ノ
緊急時の医療関係者って、即座に顔が引き締まりますよね。元々医療薬師だったヴォルフさんは勿論、ミハイルもすっかりお医者さんの顔ですね (o゜▽゜)o☆
エピソード381
感想ありがとうございます。
長文で三人のお気持ち()が届いたようです。
元はと言えば三人が父様を置いてきぼりにして、マリーに会いに行った事が発端ですからね。どっちもどっちというか、お互い様です。
赤ちゃんの成長は速いですからね。
普段着もすぐに着れなくなりますし、晴れ着なんて一回限りが殆どですから、ちょっと勿体ないですよね。
おかきが王家御用達とか、かなりシュールですよねw
職人さん達は『意味が分からない』と現実逃避していると思います。
仰る通り、ジェネリック薬品をイメージしながら書いております。
価格が下がるのは患者にとってメリットしかないですが、ちゃんとしておかないと、権利関係で今後、揉める可能性はありますね。
医療関係の方のオンオフの切り替え、凄いですよね。
ミハイルもすっかりお医者さんらしくなってきたみたいです。
長文で三人のお気持ち()が届いたようです。
元はと言えば三人が父様を置いてきぼりにして、マリーに会いに行った事が発端ですからね。どっちもどっちというか、お互い様です。
赤ちゃんの成長は速いですからね。
普段着もすぐに着れなくなりますし、晴れ着なんて一回限りが殆どですから、ちょっと勿体ないですよね。
おかきが王家御用達とか、かなりシュールですよねw
職人さん達は『意味が分からない』と現実逃避していると思います。
仰る通り、ジェネリック薬品をイメージしながら書いております。
価格が下がるのは患者にとってメリットしかないですが、ちゃんとしておかないと、権利関係で今後、揉める可能性はありますね。
医療関係の方のオンオフの切り替え、凄いですよね。
ミハイルもすっかりお医者さんらしくなってきたみたいです。
- ビス
- 2025年 06月25日 12時28分
国王陛下の急襲()にはみんなお怒りだ…わかるがマリーさんには何もできない
まだ薬事法も特許もないこの世界で、ミハイルがんばってるなあ
ゆるい雰囲気のお茶会で、急患の報せが入ると医者の顔になるの良いね!
まだ薬事法も特許もないこの世界で、ミハイルがんばってるなあ
ゆるい雰囲気のお茶会で、急患の報せが入ると医者の顔になるの良いね!
エピソード381
感想ありがとうございます。
国王の自由さに怒りが湧くのは仕方ないですが、マリーに愚痴られても何も出来ないですよねw父様、出禁にしても来そうですし。
魔導師達は各々、頑張っているようです。
薬の改良は新薬開発に比べて注目されにくいですが、大事な事なので実を結ぶといいですよね。
休憩中でもすぐに切り替えられるあたり、彼等は立派なお医者様になりつつあるようです。
国王の自由さに怒りが湧くのは仕方ないですが、マリーに愚痴られても何も出来ないですよねw父様、出禁にしても来そうですし。
魔導師達は各々、頑張っているようです。
薬の改良は新薬開発に比べて注目されにくいですが、大事な事なので実を結ぶといいですよね。
休憩中でもすぐに切り替えられるあたり、彼等は立派なお医者様になりつつあるようです。
- ビス
- 2025年 06月25日 12時17分
『読み返し中』
レオン様はマリーちゃんに事件に関わってほしくは無かったでしょうね、密かに捜査していた所なのにマリーちゃんを危険な目に合わせてしまった事を後悔しているのかも知れません。
≫「王女殿下」
≫「申し訳ありませんでした」
≫予想外の言葉に、私は一瞬固まった。意味が理解出来無かった。
≫何故レオンハルト様が謝るの。謝るべきなのは私の方だ。
≫「後はどうか我等にお任せください」
≫戸惑う私を置き去りに、彼はそう締めくくった。
≫思わず自分の顔の惨状も忘れ振り返るが、既に彼は此方に背を向けて立ち去っていたのだった。
今回の事態はマリーちゃんに何の落ち度も無い事だけど、マリーちゃんは事件が起こる事を知っていたにも関わらずレオン様に何も相続しなかった事に罪悪感があるのでしょうね。
王城内での警備や事件捜査は騎士団の管轄だからこそ、レオン様はマリーちゃんに対して「後はどうか我等にお任せください」と言い切ったのだと思います、王城内で自国の王女を危険な目に合わせたという事実は騎士団の失態ですからね。
レオン様はマリーちゃんに事件に関わってほしくは無かったでしょうね、密かに捜査していた所なのにマリーちゃんを危険な目に合わせてしまった事を後悔しているのかも知れません。
≫「王女殿下」
≫「申し訳ありませんでした」
≫予想外の言葉に、私は一瞬固まった。意味が理解出来無かった。
≫何故レオンハルト様が謝るの。謝るべきなのは私の方だ。
≫「後はどうか我等にお任せください」
≫戸惑う私を置き去りに、彼はそう締めくくった。
≫思わず自分の顔の惨状も忘れ振り返るが、既に彼は此方に背を向けて立ち去っていたのだった。
今回の事態はマリーちゃんに何の落ち度も無い事だけど、マリーちゃんは事件が起こる事を知っていたにも関わらずレオン様に何も相続しなかった事に罪悪感があるのでしょうね。
王城内での警備や事件捜査は騎士団の管轄だからこそ、レオン様はマリーちゃんに対して「後はどうか我等にお任せください」と言い切ったのだと思います、王城内で自国の王女を危険な目に合わせたという事実は騎士団の失態ですからね。
エピソード21
感想ありがとうございます。
引き続き、読み返してくださりありがとうございます。
レオンハルトとしては、仕方なかったとはいえマリーを巻き込んだ罪悪感があるのでしょうね。
マリーはマリーで自省しているみたいです。
ゲームや転生の話が出来ない以上、どうしようもない事ですが、もっとやれる事はあったのではないかと考えてしまうのかもしれません。
王族を守る役目の近衛騎士が、これ以上後手に回る訳にはいきません。
マリーは悔しいでしょうが、レオンハルト達に任せるのが正解です。
引き続き、読み返してくださりありがとうございます。
レオンハルトとしては、仕方なかったとはいえマリーを巻き込んだ罪悪感があるのでしょうね。
マリーはマリーで自省しているみたいです。
ゲームや転生の話が出来ない以上、どうしようもない事ですが、もっとやれる事はあったのではないかと考えてしまうのかもしれません。
王族を守る役目の近衛騎士が、これ以上後手に回る訳にはいきません。
マリーは悔しいでしょうが、レオンハルト達に任せるのが正解です。
- ビス
- 2025年 06月25日 12時13分
『読み返し中』
これから起こりそうな事態を予測出来るのに、現時点では何の証拠も無い状態だから誰にも相談出来ない……、マリーちゃんはかなり苦悩しているでしょうね。
レオン様がある程度の疑惑を持って調べてくれているのが不幸中の幸いなのかも知れません。
事件が起こる事がほぼ確定なのに何も出来ないというジレンマは、マリーちゃんにとって心の重荷になっているのでしょうね。
だけど現時点でレオン様に『〇〇が起こりそうだから警戒して欲しい』と相談しても、根拠となる事実を話せないから誰にも相談出来ないまま事態を見ている事しか出来ない、かなり辛いと思います。
内通者かもしれない男。ニクラス・フォン・ビューロー、実力者で人気者だけど実家の財政が火の車だというのが怪しいですよね、一見生真面目そうな人間でも裏の顔が分からないのが不安な点ですよ。
人間誰しも『貧すれば鈍する』物です、騎士団を辞して自分の力で財政を立て直そうとする人間は意外と少ないですからね、実家も色々と金策しているでしょうけど、領地の建て直しには多額の予算が必要になるから、後ろ暗い裏金や詐欺紛いの金策などに手を出して窮地に陥っているのかも知れませんね。
現代日本なら相続放棄して実家と縁を切るのが得策ですけど、彼は貴族家の後継者だろうから縁切りは出来なかったのかな?
実行犯確定?のニクラスは厳罰に処されそうですけど、悪事の手先として利用されているであろうヒルデ嬢は哀れですね。
だからと言って、犯罪に加担しているヒルデ嬢も情状酌量の余地は無いのですけど……
これから起こりそうな事態を予測出来るのに、現時点では何の証拠も無い状態だから誰にも相談出来ない……、マリーちゃんはかなり苦悩しているでしょうね。
レオン様がある程度の疑惑を持って調べてくれているのが不幸中の幸いなのかも知れません。
事件が起こる事がほぼ確定なのに何も出来ないというジレンマは、マリーちゃんにとって心の重荷になっているのでしょうね。
だけど現時点でレオン様に『〇〇が起こりそうだから警戒して欲しい』と相談しても、根拠となる事実を話せないから誰にも相談出来ないまま事態を見ている事しか出来ない、かなり辛いと思います。
内通者かもしれない男。ニクラス・フォン・ビューロー、実力者で人気者だけど実家の財政が火の車だというのが怪しいですよね、一見生真面目そうな人間でも裏の顔が分からないのが不安な点ですよ。
人間誰しも『貧すれば鈍する』物です、騎士団を辞して自分の力で財政を立て直そうとする人間は意外と少ないですからね、実家も色々と金策しているでしょうけど、領地の建て直しには多額の予算が必要になるから、後ろ暗い裏金や詐欺紛いの金策などに手を出して窮地に陥っているのかも知れませんね。
現代日本なら相続放棄して実家と縁を切るのが得策ですけど、彼は貴族家の後継者だろうから縁切りは出来なかったのかな?
実行犯確定?のニクラスは厳罰に処されそうですけど、悪事の手先として利用されているであろうヒルデ嬢は哀れですね。
だからと言って、犯罪に加担しているヒルデ嬢も情状酌量の余地は無いのですけど……
エピソード18
感想ありがとうございます。
引き続き、読み返してくださりありがとうございます。
マリーも確証がある訳ではないので、誰に打ち明ける事も出来ずに辛い状況に置かれております。レオンハルトという頼りになる大人が身近にいる事が、唯一の救いですが、全部話すには荒唐無稽な話過ぎますし。
二クラスの評判は割と良さそうですが、心の内までは分かりませんからね。
彼は破産寸前の実家を疎ましく思っていたみたいですが、同時に、爵位を手放す事も出来なかったんだと思います。プライドが物凄く高いので、平民になるなんて論外だったのではないかと。
ヒルデ嬢は、好いた男に利用された点は気の毒ではありますが犯罪は犯罪です。罪のないルッツを利用しようとした事も含め、反省してほしいなと思います。
引き続き、読み返してくださりありがとうございます。
マリーも確証がある訳ではないので、誰に打ち明ける事も出来ずに辛い状況に置かれております。レオンハルトという頼りになる大人が身近にいる事が、唯一の救いですが、全部話すには荒唐無稽な話過ぎますし。
二クラスの評判は割と良さそうですが、心の内までは分かりませんからね。
彼は破産寸前の実家を疎ましく思っていたみたいですが、同時に、爵位を手放す事も出来なかったんだと思います。プライドが物凄く高いので、平民になるなんて論外だったのではないかと。
ヒルデ嬢は、好いた男に利用された点は気の毒ではありますが犯罪は犯罪です。罪のないルッツを利用しようとした事も含め、反省してほしいなと思います。
- ビス
- 2025年 06月25日 12時06分
『読み返し中』
マリーちゃんの異世界転生の影響でレオン様が「ウラセカ」よりも速い段階で騎士団長になったからこそ、容疑者の特定が出来たのでしょうね。
レオン様は何かあればマリーちゃんに相談するよう促しているのは当然ですよ、現時点のマリーちゃんは幼い子供だから事件に首を突っ込むような危険な事をして欲しくは無いでしょうから。
レオン様の誤算は、マリーちゃんが普通の王女ではなくて自分で事件を解決しようと行動してしまう淑女らしく無い人物だった事と、マリーちゃんに「ウラセカ」の予備知識があってこれから起こりそうな事態が予測出来てしまっている事だと思います。
さすがのレオン様でも予想外の事だから、現時点ではマリーちゃんの警護を強化するよう指示する事と、クラウスに注意喚起する事しか出来ないのでしょうね。
マリーちゃんの異世界転生の影響でレオン様が「ウラセカ」よりも速い段階で騎士団長になったからこそ、容疑者の特定が出来たのでしょうね。
レオン様は何かあればマリーちゃんに相談するよう促しているのは当然ですよ、現時点のマリーちゃんは幼い子供だから事件に首を突っ込むような危険な事をして欲しくは無いでしょうから。
レオン様の誤算は、マリーちゃんが普通の王女ではなくて自分で事件を解決しようと行動してしまう淑女らしく無い人物だった事と、マリーちゃんに「ウラセカ」の予備知識があってこれから起こりそうな事態が予測出来てしまっている事だと思います。
さすがのレオン様でも予想外の事だから、現時点ではマリーちゃんの警護を強化するよう指示する事と、クラウスに注意喚起する事しか出来ないのでしょうね。
エピソード17
感想ありがとうございます。
引き続き、読み返してくださりありがとうございます。
マリーが弟の矯正に尽力した結果、レオンハルトが実力に見合う地位につけたので、おかしな動きをしている団員に気付けたみたいですね。
レオンハルトでなくても、幼女が危険に首を突っ込もうとしていたら止めますしね。
マリーが普通の幼い女の子だったら、警備強化と専属護衛への声掛けで十分なんですが、相手が悪かったですね。深窓のお姫様が行動力の塊だなんて、誰も思わないでしょうし。
引き続き、読み返してくださりありがとうございます。
マリーが弟の矯正に尽力した結果、レオンハルトが実力に見合う地位につけたので、おかしな動きをしている団員に気付けたみたいですね。
レオンハルトでなくても、幼女が危険に首を突っ込もうとしていたら止めますしね。
マリーが普通の幼い女の子だったら、警備強化と専属護衛への声掛けで十分なんですが、相手が悪かったですね。深窓のお姫様が行動力の塊だなんて、誰も思わないでしょうし。
- ビス
- 2025年 06月25日 11時16分
感想を書く場合はログインしてください。