感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [901]
作品のタイトルに反して王女様自身に対する旗が乱立しすぎて林になっていそうw
  • 投稿者: 雀怜
  • 50歳~59歳 男性
  • 2025年 06月30日 02時44分
 感想ありがとうございます。

 マリーはせっせと旗を折っていますが、別のところで違う旗が乱立してしまっているようですw
  • ビス
  • 2025年 07月02日 11時41分
四年合っていない間にシスコンが悪化して居るみたい
  • 投稿者: 雀怜
  • 50歳~59歳 男性
  • 2025年 06月30日 02時38分
 感想ありがとうございます。

 四年の間に、かなり拗らせてしまったようです。
 元からシスコンでしたが、重症化してますね。
  • ビス
  • 2025年 07月02日 11時40分
クミンやコリアンダーに右近と来れば、日本の国民食であるカレーを作るのかw
  • 投稿者: 雀怜
  • 50歳~59歳 男性
  • 2025年 06月29日 17時24分
 感想ありがとうございます。

 日本人はおなじみのメニューですよね。
 スパイスから作る人はそれほど多くはないと思いますがw
  • ビス
  • 2025年 07月02日 11時38分
登山の途中で三途の川を渡りかけてしまった?
そして前世のお婆ちゃんより先に死んでしまったなんてご愁傷様です。
  • 投稿者: 雀怜
  • 50歳~59歳 男性
  • 2025年 06月29日 16時52分
 感想ありがとうございます。

 マリーは姫様なだけあって体力がないので、途中でフェードアウトしかけてしまったようですね。
 前世では若くして亡くなってしまったので、今世では頑張って長生きしてほしいなと思います。
  • ビス
  • 2025年 07月02日 11時38分
『読み返し中』
敵対的なスケルツ王国でクーデターが起こって戦争が起こらない状況になって良かったですよ。

後始末は大人の仕事だからマリーちゃんが関与出来ないのは当然ですね、レオン様や兄様・父様に任せておけば問題無いハズですから。

マリーちゃん、バニラの入っていないアイスはバニラアイスとは言えませんよ(苦笑)、正確に言えば『ミルクアイス』と呼ぶのが相応しいと思いますよ。

……北海道旅行で食べたミルク味のソフトクリーム、とても美味しかったです、バニラの風味が無くてもミルクの風味がとても良い感じでした。
  • 投稿者: マンボウ
  • 男性
  • 2025年 06月29日 08時40分
 感想ありがとうございます。
 
 引き続き、読み返してくださりありがとうございます。
 負ける事はないとしても、戦争になれば少なからず犠牲が出てしまったでしょうから、回避できたのは僥倖でした。
 あとは頼りになる大人達に任せておけば、きっと大丈夫でしょう。

 そうですね、バニラが入っていなければミルクアイスですねw
 北海道は色んなものが美味しいですよね。牧場のソフトクリームも濃厚で好きです。
  • ビス
  • 2025年 07月02日 11時35分
『読み返し中』
マリーちゃんがしゃくり上げながら絞り出すようにして口にした言葉『おかえりなさい』

テオとルッツが本当の意味で救われた瞬間ですね、マリーちゃんの存在が2人に帰るべき場所を与えた、この世界に神様が存在しているとしたら、この場面を実現するためにマリーちゃんを異世界転生させたと思えてしまいます。

……「ウラセカ」の製作スタッフ一同には、この姿を見て乙女ゲームの真髄を学んで欲しいですね。
  • 投稿者: マンボウ
  • 男性
  • 2025年 06月29日 08時26分
 感想ありがとうございます。

 引き続き、読み返してくださりありがとうございます。
 何も出来なかった、邪魔をしてしまったと落ち込んでいるマリーですが、二人を出迎える事は他の誰にも出来なかったと思います。
 
 本当に、ウラセカスタッフは反省してほしいですねw
 乙女心を何一つ分からない人々が、何も分からないままに作り上げてしまった特級呪物なので…。
  • ビス
  • 2025年 07月02日 11時30分
『読み返し中』
兄様の優しさと家族関係に対する葛藤……、異母兄妹であると同時に複雑にこんがらがった関係に対して兄様は歯痒い思いをしているのだと思います。

次期国王候補としての立場では誰に対しても公平に扱わなければならないから、異母妹のマリーちゃんを特別扱い出来ないのですよね……

王族は家庭環境よりも公務を優先しなければならない人達だから、たぶん兄様は短い休息時間を削ってまでもマリーちゃんに会う時間を頑張って捻出したのだと思います。

今行われている他国の裏工作はマリーちゃんには関係の無い事件ですから、本来なら兄様の言う通りマリーちゃんは何も心配しないで過ごすべきなのですけど……

マリーちゃんはニクラスが関与している事件の概要を知っているからこそ、何も出来ない自分に罪悪感を感じているのだと思います。

幼い少女には酷な事実ですけど、周囲の大人達が事態収拾に奔走しているのだから、マリーちゃんは事件が無事に解決する事を祈りつつ自分の将来のための勉強に専念すべきでしょうね。

ネーベル王国には優秀な人物が沢山いるのだから、任せるべき事は任せるのが筋ですよ。
  • 投稿者: マンボウ
  • 男性
  • 2025年 06月26日 01時41分
 感想ありがとうございます。

 引き続き、読み返してくださりありがとうございます。
 兄様は立場上、感情のままに動く事が許されず、色々と歯痒い思いをしているようです。ですがそんな中でも最大限、妹の為に手を尽くしてくれていると思います。
 なので本来、マリーがするべきだったのは、周りを信じて大人しくしている事だったのでしょうね。
 当人も気付いてベコベコに凹んでおりますが、それでも自分で動く事を止められないのは、マリーの悪いところでもあり、良いところでもあるのだと思います。
  • ビス
  • 2025年 07月02日 11時25分
ニクラス・フォン・ビューロはヒルデがマリーちゃんに詰め寄る状況を利用してヒルデを口封じするつもりだったのでしょうね。

王族の命令でも状況によってはあえて逆らって危険人物を始末するというのは護衛騎士としては一見正しい行動に見えるけど、今回はマリーちゃんのそばに実力者のクラウスがいるのだからマリーちゃんの命令に従って控えるのが騎士として正しい姿勢のハズ。

何だかんだ言い訳をしてヒルデを害そうとしたニクラスの行動は、王女の命令を無視したという意味でも問題行動になると思います、ヒルデを取り押さえるなら妥当な行動ですけど、実力行使して排除しようとしたのは感の鋭い人間から何か隠し事をしていると察せられる原因になるのですけどね……

咄嗟の判断でニクラスの害意を邪魔したレオン様、まさにヒーローに相応しい行動ですね、マリーちゃんの命令通り穏便に済む行動だし、誰の身体も傷付けていない、警護役はこうでなければいけませんよ。
  • 投稿者: マンボウ
  • 男性
  • 2025年 06月26日 01時12分
 感想ありがとうございます。

 引き続き、読み返してくださりありがとうございます。
 ニクラスはおそらく、マリーを舐めているんでしょうね。
 近衛騎士が王族の命令を無視するなんて言語道断ですが、幼い王女一人、簡単に丸め込めると踏んで、強行しようとしたんでしょう。
 この窮地を利用して、ヒルデの口封じとマリーの篭絡、一石二鳥くらいに思っていたのかも。
 
 ヒルデという証人を消されてしまうと面倒な事になるので、そういう意味でもレオンハルトはグッジョブだったと思います。
 
  • ビス
  • 2025年 07月02日 11時17分
『読み返し中』
確かにネーベル王国としてはヒルデ・クレマーは犯罪者に過ぎなくて保護する対象とは考えないでしょうね。

現代の地球から異世界転生したマリーちゃんは比較的平和な国である日本の産まれだから、犯罪者に対しても情状酌量の余地があると考えてしまうのかも知れません。

もしもマリーちゃんの前世がアメリカ人だったら、ヒルデに対して犯罪の内容を話す代わりに罪状を軽くする司法取り引きを提案したかも知れませんね。

一口に犯罪者と言っても根っからの悪人ばかりではありませんから、ネーベル王国にもレオン様を通して父様に司法取り引きという概念を伝えて欲しいです、理知的な賢王である父様なら司法取り引きの利点と欠点を考慮して最適な司法制度を整えてくれそうですからね。

仮にネーベル王国に司法取り引き制度が導入されたらマリーちゃんの功績になるでしょうね、レオン様も父様から誰が考えたアイデアかと問われたらマリーちゃんの名前を教えるでしょうからね。
  • 投稿者: マンボウ
  • 男性
  • 2025年 06月26日 00時54分
 感想ありがとうございます。

 引き続き、読み返してくださりありがとうございます。
 ヒルデの場合、脅されている訳でもないですからね。消極的ながら犯罪に加担しているので、庇うのは難しそうです。
 ただ、マリーは割り切れなかったんでしょうね。

 でも、今の少し逞しくなったマリーなら、司法取引の事も考慮出来たかもしれません。
 まだネーベル王国の法整備は発展途上なので、そういう概念を説明すれば、父様なら一考の余地ありと検討してくれるかもですね。
  • ビス
  • 2025年 07月02日 11時11分
他作品読んでいて、騎士団が野球にどハマりする物読み返して
レオンさん達が野球やったらマリーちゃんが大興奮するなぁ(*´∇`*)と思ったので書き込みしてみました(≧∇≦)
目の鍛錬にもなるし、走り込みも出来るし(*ノ>ᴗ<)周りを見て判断出来るようになるんですよ?(」゜□゜)」
どうです?マリーちゃん(っ .꒳ .c)ゎ‹ゎ‹♩野球教えませんか?(0゜・∀・)wktk
  • 投稿者: penpen
  • 40歳~49歳 女性
  • 2025年 06月25日 12時57分
 感想ありがとうございます。

 スポーツするのも見てみたいですよね。
 運動音痴のマリーが野球のルールを把握しているのかはちょっと不安ですが、恰好良いレオンハルトを見る為なら必死に思い出しそうですw
 剣とは勝手が違うな、といいつつもホームラン打ちそうな旦那なので、ちょっと教えただけでも十分理解してくれそうですし。
  • ビス
  • 2025年 07月02日 11時03分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [901]
↑ページトップへ