感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
これだけ複数のジョブ持ちによる襲撃が相次いでいるのに、カナメの護衛が一人というのはちょっと危機感が足りないように思います。
せめて二人はつけるべきじゃないですかね…。
これだけ複数のジョブ持ちによる襲撃が相次いでいるのに、カナメの護衛が一人というのはちょっと危機感が足りないように思います。
せめて二人はつけるべきじゃないですかね…。
ご感想ありがとうございます!
キャロがいることと、切羽詰まっても村人転職を使えばなんとかなるだろう、ということで、護衛の数を据え置きにしております。……それが今回の危機を招いたわけですが(;´∀`)
キャロがいることと、切羽詰まっても村人転職を使えばなんとかなるだろう、ということで、護衛の数を据え置きにしております。……それが今回の危機を招いたわけですが(;´∀`)
- 土鍋
- 2015年 12月11日 20時58分
[一言]
神官、か…聖女認定の件があるし、実際には存在しない可能性もあるかな?
単純に『教会・神殿派閥の治癒術師』を神官と呼んでいた可能性が高そう。
↓モンクの上級職はカナメがケルベロス消し飛ばした時の職だよ。
神官、か…聖女認定の件があるし、実際には存在しない可能性もあるかな?
単純に『教会・神殿派閥の治癒術師』を神官と呼んでいた可能性が高そう。
↓モンクの上級職はカナメがケルベロス消し飛ばした時の職だよ。
ご感想ありがとうございます!
『聖女』『巫女』『神子』なんかはただの称号ですしねー。……あ、『神子』は称号ですらない俗称だった(;´∀`)
『聖女』『巫女』『神子』なんかはただの称号ですしねー。……あ、『神子』は称号ですらない俗称だった(;´∀`)
- 土鍋
- 2015年 12月11日 20時54分
[一言]
モンクが進化したら聖闘士とかに成るのかな?
モンクが進化したら聖闘士とかに成るのかな?
ご感想ありがとうございます!
パッシブスキル:『小宇宙』
固有スキル:『ペ〇〇ス流星拳』
とかになるかもしれません(笑)
パッシブスキル:『小宇宙』
固有スキル:『ペ〇〇ス流星拳』
とかになるかもしれません(笑)
- 土鍋
- 2015年 12月11日 20時49分
[良い点]
本気とも冗談ともつかないことを言って、
www
プロメト神殿長曰く「これからが本番だ」そうな。
フフフw
[一言]
誤字では。
一体いつの間にそんな特技を身に着けていたのだろうか。
付けて
本気とも冗談ともつかないことを言って、
www
プロメト神殿長曰く「これからが本番だ」そうな。
フフフw
[一言]
誤字では。
一体いつの間にそんな特技を身に着けていたのだろうか。
付けて
ご感想&ご指摘ありがとうございます! 直しました!
- 土鍋
- 2015年 12月11日 20時46分
[一言]
モンクって「格闘家」じゃなくて「モンク僧」って僧侶だから、落ち込む必要ないのでは。
むしろ、前話の格闘家よりぴったり。
モンクって「格闘家」じゃなくて「モンク僧」って僧侶だから、落ち込む必要ないのでは。
むしろ、前話の格闘家よりぴったり。
ご感想ありがとうございます!
本来の意味ならそうなんですよねぇ……。響きを優先して格闘家=モンクにしてしましまいました。
この世界では「修行によって自らの肉体を高める者」=モンクとなっているため、ガライオス先生の求めるジョブとは違っていた、という設定です。やっぱりジョブ名をグラップラーとかにしておくべきだったか……(;´∀`)
本来の意味ならそうなんですよねぇ……。響きを優先して格闘家=モンクにしてしましまいました。
この世界では「修行によって自らの肉体を高める者」=モンクとなっているため、ガライオス先生の求めるジョブとは違っていた、という設定です。やっぱりジョブ名をグラップラーとかにしておくべきだったか……(;´∀`)
- 土鍋
- 2015年 12月11日 20時44分
[一言]
というか『村人』から転職した人達は先ず『相手を観察する』のが常識だろうからな。
先天性固有職の場合は大抵ゴリ押しが効いていた分そこら辺が駄目なんだろうね。
あと同じ戦闘職聖女でも『基本謙虚な聖騎士』と『やや傲慢な魔術師』の性格の違いは
聖騎士というジョブが『上級戦闘職としては微妙』なのが驕らなかった原因かな?
というか『村人』から転職した人達は先ず『相手を観察する』のが常識だろうからな。
先天性固有職の場合は大抵ゴリ押しが効いていた分そこら辺が駄目なんだろうね。
あと同じ戦闘職聖女でも『基本謙虚な聖騎士』と『やや傲慢な魔術師』の性格の違いは
聖騎士というジョブが『上級戦闘職としては微妙』なのが驕らなかった原因かな?
ご感想ありがとうございます!
おっしゃる通り、、先天的なジョブ持ちは相手の強さを推し量る必要がほとんどありませんから、どうしてもその辺りに鈍くなってしまいます。
聖騎士メルティナと魔術師メヌエットの違いは、どちらかというと生い立ちによるところが大きいです。
二人ともちゃんと設定があるのですが、それを書いても誰得な感じがして、どうしたものかと……(;´∀`)
おっしゃる通り、、先天的なジョブ持ちは相手の強さを推し量る必要がほとんどありませんから、どうしてもその辺りに鈍くなってしまいます。
聖騎士メルティナと魔術師メヌエットの違いは、どちらかというと生い立ちによるところが大きいです。
二人ともちゃんと設定があるのですが、それを書いても誰得な感じがして、どうしたものかと……(;´∀`)
- 土鍋
- 2015年 12月05日 20時40分
[一言]
ドラクエでもジョブチェンジすると前のジョブの力をある程度引継ぎますから、最初から職ありだった奴に比べて、村人経由の方が強いですよね。
弱いから技術の方も磨くだろうし。
ドラクエでもジョブチェンジすると前のジョブの力をある程度引継ぎますから、最初から職ありだった奴に比べて、村人経由の方が強いですよね。
弱いから技術の方も磨くだろうし。
- 投稿者: 退会済み
- 2015年 11月30日 01時03分
管理
ご感想ありがとうございます!
そうなんです、先天的なジョブ持ちは技術を磨く動機に乏しいため、動きそのものは素人に近いのです。
そういう意味では、そこそこ真面目に修行している『聖騎士』なんかは例外的な存在かもしれません。
そうなんです、先天的なジョブ持ちは技術を磨く動機に乏しいため、動きそのものは素人に近いのです。
そういう意味では、そこそこ真面目に修行している『聖騎士』なんかは例外的な存在かもしれません。
- 土鍋
- 2015年 12月05日 20時34分
[良い点]
今回の業務といい、以前の地術師とか槍使いといい
転職業務で村人から固有職になった人の描写イイですね!
再登場せずとも色んな職があって見てて面白いです。
初日だけで数人適性アリが居たけどクルシス神殿の転職業務で
今まで何人くらい固有職持ちになったんだろ?
細工師並に珍しい固有職とか上級職になった人は居るんだろうか
適性があっても大半は考えたり金欠とかで直ぐには転職しないみたいだけど
固有職の護衛持ち欲しさに適性アリの村人を抱えようと
パトロンを請け合う貴族とか居そう。
[一言]
襲撃が鬱陶しいから村人に変えてやれとコメントされてる方も居ますが
固有職持ちを村人に変える事が出来るのはカナメにとって
絶対の秘密でしょうに、流石に世界中を敵に回すような真似はしないでしょう。
今回の業務といい、以前の地術師とか槍使いといい
転職業務で村人から固有職になった人の描写イイですね!
再登場せずとも色んな職があって見てて面白いです。
初日だけで数人適性アリが居たけどクルシス神殿の転職業務で
今まで何人くらい固有職持ちになったんだろ?
細工師並に珍しい固有職とか上級職になった人は居るんだろうか
適性があっても大半は考えたり金欠とかで直ぐには転職しないみたいだけど
固有職の護衛持ち欲しさに適性アリの村人を抱えようと
パトロンを請け合う貴族とか居そう。
[一言]
襲撃が鬱陶しいから村人に変えてやれとコメントされてる方も居ますが
固有職持ちを村人に変える事が出来るのはカナメにとって
絶対の秘密でしょうに、流石に世界中を敵に回すような真似はしないでしょう。
ご感想ありがとうございます!
転職希望者視点は好き嫌いが分かれるかと思いますが、そう仰って頂けるととても嬉しいです(*´∀`)
ちなみに、上級職に転職した人は今のところいません。生産職もいません(そっち系の職人は転職に懐疑的な人が多いため余計に)ので、現状では地術師や魔法剣士あたりがレアということになりそうです。
村人転職、使いどころが難しいですね(;´∀`)
転職希望者視点は好き嫌いが分かれるかと思いますが、そう仰って頂けるととても嬉しいです(*´∀`)
ちなみに、上級職に転職した人は今のところいません。生産職もいません(そっち系の職人は転職に懐疑的な人が多いため余計に)ので、現状では地術師や魔法剣士あたりがレアということになりそうです。
村人転職、使いどころが難しいですね(;´∀`)
- 土鍋
- 2015年 12月05日 20時19分
[良い点]
固有職持ちの襲撃者には、もれなく村人に転職させて絶望させてあげると良いでしょう。
聖騎士聖女なんかは村人でもそれなりに戦えそうですが、今回みたいな職頼みなお抱え固有職は、生来の身体能力がガクンと下がると場合によっては精神を病む程の衝撃でしょうから。
何人かキャッチアンドリリースすれば、クルシス神殿に襲撃をかける人も減ると思います。
[気になる点]
仮にも統督教に属する助司祭に襲撃が続くとか、統督教の権威ありませんね。
カナメへの襲撃=クルシス神殿への襲撃=統督教への攻撃となるから、場合によっては宗教戦争待った無しですよね。
[一言]
転職条件は適性・経験の順で判断されているのでしょうか。
地術師サフィーネは適性だけで転職、魔術師アデリーナは槍使いの経験をつんでいても槍使いには成らず、さまざまな武器を使ってモンスター毎に使い分けてたラウルスは戦士でしたし。
あと、現在の固有職から同系統の別職へクラスアップとかも可能でしょうか。
ドラ◯エのように、前衛系職から聖騎士や暗黒騎士などの上位職へ経験を積めば転職出来そうな気はしますが。
固有職持ちの襲撃者には、もれなく村人に転職させて絶望させてあげると良いでしょう。
聖騎士聖女なんかは村人でもそれなりに戦えそうですが、今回みたいな職頼みなお抱え固有職は、生来の身体能力がガクンと下がると場合によっては精神を病む程の衝撃でしょうから。
何人かキャッチアンドリリースすれば、クルシス神殿に襲撃をかける人も減ると思います。
[気になる点]
仮にも統督教に属する助司祭に襲撃が続くとか、統督教の権威ありませんね。
カナメへの襲撃=クルシス神殿への襲撃=統督教への攻撃となるから、場合によっては宗教戦争待った無しですよね。
[一言]
転職条件は適性・経験の順で判断されているのでしょうか。
地術師サフィーネは適性だけで転職、魔術師アデリーナは槍使いの経験をつんでいても槍使いには成らず、さまざまな武器を使ってモンスター毎に使い分けてたラウルスは戦士でしたし。
あと、現在の固有職から同系統の別職へクラスアップとかも可能でしょうか。
ドラ◯エのように、前衛系職から聖騎士や暗黒騎士などの上位職へ経験を積めば転職出来そうな気はしますが。
ご感想ありがとうございます!
一応、村人転職の能力は公にしたくないということで、恒久的なジョブ剥奪は今のところしていません。……いつまでそうしていられるか分かりませんが(;´∀`)
権威ないですねー。これで昔のまま転職屋をやっていたら、寝る間もないような襲撃ラッシュに遭っていたかもしれません。
転職の可不可は、適性、経験の総合で判断されます。どちらかが突き抜けていれば、それだけで十分転職可能ですし、適性持ちの最たるものが「生まれつきのジョブ持ち」です。
そのため、条件を満たしていれば同系統の別職への転職も可能です。
……というのが今のところの設定です(´∀`)
一応、村人転職の能力は公にしたくないということで、恒久的なジョブ剥奪は今のところしていません。……いつまでそうしていられるか分かりませんが(;´∀`)
権威ないですねー。これで昔のまま転職屋をやっていたら、寝る間もないような襲撃ラッシュに遭っていたかもしれません。
転職の可不可は、適性、経験の総合で判断されます。どちらかが突き抜けていれば、それだけで十分転職可能ですし、適性持ちの最たるものが「生まれつきのジョブ持ち」です。
そのため、条件を満たしていれば同系統の別職への転職も可能です。
……というのが今のところの設定です(´∀`)
- 土鍋
- 2015年 12月05日 20時10分
[一言]
ジョブが下駄とするとそりゃー、自分を磨いてそもそもの実力を底上げしてる方が強いわなー……
ジョブが下駄とするとそりゃー、自分を磨いてそもそもの実力を底上げしてる方が強いわなー……
ご感想ありがとうございます!
そうなんです、生まれつきのジョブ持ちで修業に励む人間はほとんどいないため、こんな逆転現象が起こってしまいます(;´∀`)
そうなんです、生まれつきのジョブ持ちで修業に励む人間はほとんどいないため、こんな逆転現象が起こってしまいます(;´∀`)
- 土鍋
- 2015年 12月05日 20時02分
感想を書く場合はログインしてください。