感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
もうプロメト神殿長が主人公でいいんじゃね?ってぐらい毎度毎度かっこいいですね。組織の権威を傘にきて横暴を働こうとする相手に威厳をもって正論で反駁を許さない。
ベルゼット元副神殿長の最大の失策って、プロメト神殿長の器量を量り損ねたことですね。自分の有能さを確信していたが故に自分以上の器量を見誤ってしまったのでしょうか。
もうプロメト神殿長が主人公でいいんじゃね?ってぐらい毎度毎度かっこいいですね。組織の権威を傘にきて横暴を働こうとする相手に威厳をもって正論で反駁を許さない。
ベルゼット元副神殿長の最大の失策って、プロメト神殿長の器量を量り損ねたことですね。自分の有能さを確信していたが故に自分以上の器量を見誤ってしまったのでしょうか。
ご感想ありがとうございます!
ベルゼット元副神殿長の名前を見て、なんだか懐かしさを感じてしまいましたw
プロメト神殿長が彼を自由にさせていたのには、ちょっとした理由(薬物販売は想定外ですが)があるのですが、それを書くには話を終盤近くまで進める必要があるのです……いつ書けるんだろう(;´∀`)
ベルゼット元副神殿長の名前を見て、なんだか懐かしさを感じてしまいましたw
プロメト神殿長が彼を自由にさせていたのには、ちょっとした理由(薬物販売は想定外ですが)があるのですが、それを書くには話を終盤近くまで進める必要があるのです……いつ書けるんだろう(;´∀`)
- 土鍋
- 2015年 11月29日 12時21分
[一言]
アステオリオスも利用されて、黒幕は教会の神殿長かな?
教会の教えや国の争いの不介入の前提を破って国と一般市民に被害を出して、帝国へ協力した存在を破門も処刑もしないとなるとそうとしか考えられない。
教会は勝手に神敵認定して処刑してるから出来ないことはないし、王国も大貴族が関わっていた事や自分達で捕まえれなかった事を棚上げしてでも追求したり国民の不満を教会に向けるようにしそう。
教会が身内に甘く、国法を破っても厳しく罰せられず、自浄作用は無い組織と証明されるから破門と処刑はしないと拙い。
アステオリオスも利用されて、黒幕は教会の神殿長かな?
教会の教えや国の争いの不介入の前提を破って国と一般市民に被害を出して、帝国へ協力した存在を破門も処刑もしないとなるとそうとしか考えられない。
教会は勝手に神敵認定して処刑してるから出来ないことはないし、王国も大貴族が関わっていた事や自分達で捕まえれなかった事を棚上げしてでも追求したり国民の不満を教会に向けるようにしそう。
教会が身内に甘く、国法を破っても厳しく罰せられず、自浄作用は無い組織と証明されるから破門と処刑はしないと拙い。
ご感想ありがとうございます!
身内に甘い組織は色々と問題ですよねぇ……(;´∀`)
身内に甘い組織は色々と問題ですよねぇ……(;´∀`)
- 土鍋
- 2015年 11月29日 12時14分
[一言]
「蠢動」より
>「……イルハス神殿長、話を続けてもいいかな? カナメ助祭を呼んだのは、この話に関係する情報を、彼が持っている可能性があるからだ」
助祭?
「蠢動」より
>「……イルハス神殿長、話を続けてもいいかな? カナメ助祭を呼んだのは、この話に関係する情報を、彼が持っている可能性があるからだ」
助祭?
ご感想ありがとうございます!
主人公は、クルシス神殿の内部では助祭として扱われていまして、外部に対して必要と判断した時だけ特別司祭を名乗ることにしています。……しょっちゅう作者も混乱しているところです……(;´∀`)
主人公は、クルシス神殿の内部では助祭として扱われていまして、外部に対して必要と判断した時だけ特別司祭を名乗ることにしています。……しょっちゅう作者も混乱しているところです……(;´∀`)
- 土鍋
- 2015年 11月23日 00時31分
[一言]
■究明
なんというヘタレ戦士……
巨大鼠さんは「キュッ!」〈スバン〉と瞬殺されてそうですね。
キャロさん最強_(:3」∠)✔
・リカルドの手持ちは、→ リカルドの持ち札は、
✗戦闘行為自体は【集結】したようだから → 終結
■究明
なんというヘタレ戦士……
巨大鼠さんは「キュッ!」〈スバン〉と瞬殺されてそうですね。
キャロさん最強_(:3」∠)✔
・リカルドの手持ちは、→ リカルドの持ち札は、
✗戦闘行為自体は【集結】したようだから → 終結
ご感想&ご指摘ありがとうございます!
王国上層部からもヘタレを期待されている男でしたので、ある意味では期待を裏切らない優秀な戦士です(笑)
こうしてキャロの噂がどんどん広まっていく……(;´∀`)
王国上層部からもヘタレを期待されている男でしたので、ある意味では期待を裏切らない優秀な戦士です(笑)
こうしてキャロの噂がどんどん広まっていく……(;´∀`)
- 土鍋
- 2015年 11月23日 00時28分
[一言]
魔法研究会無能?じゃないといいんですが…
魔法研究会無能?じゃないといいんですが…
ご感想ありがとうございます!
それなりに歴史も信頼もある機関ではあるのですが、特殊な部分も多いですしね……。それなりに仕事をしてくれる……はず……
それなりに歴史も信頼もある機関ではあるのですが、特殊な部分も多いですしね……。それなりに仕事をしてくれる……はず……
- 土鍋
- 2015年 11月23日 00時24分
[一言]
報告。
乗騎が暴れ出したのだ。
そんな乗騎を制御しようとするリカルドに、
軍馬
戦闘行為自体は集結したようだから、
終結
その魔導師の話を振ったら延々と愚痴を聞かれたぜ
その魔導師の話を振ったら延々と愚痴を聞かされたぜ
報告。
乗騎が暴れ出したのだ。
そんな乗騎を制御しようとするリカルドに、
軍馬
戦闘行為自体は集結したようだから、
終結
その魔導師の話を振ったら延々と愚痴を聞かれたぜ
その魔導師の話を振ったら延々と愚痴を聞かされたぜ
ご指摘ありがとうございます!
乗騎って、ひょっとして一般的な言葉じゃないんでしょうか……?
すぐ漢字変換できたので、あまり深く考えていなかったのですが、手元の辞書を見たらたしかに載ってませんでした……(;´∀`)
乗騎って、ひょっとして一般的な言葉じゃないんでしょうか……?
すぐ漢字変換できたので、あまり深く考えていなかったのですが、手元の辞書を見たらたしかに載ってませんでした……(;´∀`)
- 土鍋
- 2015年 11月23日 00時22分
[一言]
《究明》より
《本文》
戦闘行為自体は集結したようだから、
《誤字内容》
終結した
《究明》より
《本文》
戦闘行為自体は集結したようだから、
《誤字内容》
終結した
ご指摘ありがとうございます! 直しました!
- 土鍋
- 2015年 11月23日 00時15分
[一言]
ぽっと出の新キャラが大変愉快で草生えました。再登場なるか。なんかみなさん大ウケしていらっしゃるので忘れた頃ぐらいにもう一回ぐらい出して欲しいですね。まあ解析結果が出るか宝珠が奪われるかしたら登場してくれるのでしょうが。
ぽっと出の新キャラが大変愉快で草生えました。再登場なるか。なんかみなさん大ウケしていらっしゃるので忘れた頃ぐらいにもう一回ぐらい出して欲しいですね。まあ解析結果が出るか宝珠が奪われるかしたら登場してくれるのでしょうが。
ご感想ありがとうございます!
まさかの人気っぷりに作者も動揺していますw
学究の徒として威厳をみせつけてくれるはずだったのに、どうしてこうなったのか(笑)
まさかの人気っぷりに作者も動揺していますw
学究の徒として威厳をみせつけてくれるはずだったのに、どうしてこうなったのか(笑)
- 土鍋
- 2015年 11月17日 20時52分
[良い点]
所長副所長、いいキャラしてますね。
[一言]
王国教会は王国貴族と繋がってた気がするのですが、そもそも王国貴族が無能っぽいので教会が裏切っていても止むなしですかね。
保身大事な王国と、テロ上等な帝国。果たしてどちらがマシなのか……
所長副所長、いいキャラしてますね。
[一言]
王国教会は王国貴族と繋がってた気がするのですが、そもそも王国貴族が無能っぽいので教会が裏切っていても止むなしですかね。
保身大事な王国と、テロ上等な帝国。果たしてどちらがマシなのか……
ご感想ありがとうございます!
作者にも予想外の濃いキャラっぷりでしたw
もっと素敵な国は出てこないものか……(;´∀`)
作者にも予想外の濃いキャラっぷりでしたw
もっと素敵な国は出てこないものか……(;´∀`)
- 土鍋
- 2015年 11月12日 19時42分
[一言]
魔法に携わる研究者たちでも、転職可能なのは一握りだったりするのかなぁ…… ミルティさん以外にも、結構いそうな気が致しましたりですが……。 うむぅ
魔法に携わる研究者たちでも、転職可能なのは一握りだったりするのかなぁ…… ミルティさん以外にも、結構いそうな気が致しましたりですが……。 うむぅ
ご感想ありがとうございます!
おっしゃる通り、他にも研究員出身の魔法職はいるはずなのですが、作者がフォーカスを当てておりません(;´∀`)
若いミルティが筆頭顧問魔導師の地位にあるのは、もう二度とこんなことはないだろうと、所長たちが焦って祀り上げたからです。
魔法職に転職した研究員は、面倒くさそうな筆頭の役職はごめんだと、ただの研究員かつ顧問魔導師をしています。
おっしゃる通り、他にも研究員出身の魔法職はいるはずなのですが、作者がフォーカスを当てておりません(;´∀`)
若いミルティが筆頭顧問魔導師の地位にあるのは、もう二度とこんなことはないだろうと、所長たちが焦って祀り上げたからです。
魔法職に転職した研究員は、面倒くさそうな筆頭の役職はごめんだと、ただの研究員かつ顧問魔導師をしています。
- 土鍋
- 2015年 11月12日 19時39分
感想を書く場合はログインしてください。