感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
主人公は資質がないと転職不可能な点で聖女の紛い物的な攻撃を受けるでしょうね。
そこをどう対処するのか、とても気になります。
主人公は資質がないと転職不可能な点で聖女の紛い物的な攻撃を受けるでしょうね。
そこをどう対処するのか、とても気になります。
ご感想ありがとうございます!
『聖女』も対象者に資質がなければどうしようもありませんので、似たり寄ったりではありますが、自分に資質がないことを信じずにゴネる人とかも多そうですね……(;´∀`)
『聖女』も対象者に資質がなければどうしようもありませんので、似たり寄ったりではありますが、自分に資質がないことを信じずにゴネる人とかも多そうですね……(;´∀`)
- 土鍋
- 2015年 08月16日 10時20分
[一言]
いよいよですね、ワクワクします。
描写はなかったですが、ここまでジョブチェンジ能力の存在を確定事項として大きく事が進むという事は、あの後ジョブの才能がある人に転職能力を実践して見せたのでしょうかね。
次回も楽しみです。
いよいよですね、ワクワクします。
描写はなかったですが、ここまでジョブチェンジ能力の存在を確定事項として大きく事が進むという事は、あの後ジョブの才能がある人に転職能力を実践して見せたのでしょうかね。
次回も楽しみです。
ご感想ありがとうございます!
そうですね、証拠を見ずに動いてくれるような神殿長ではありませんから、目の前で実証しています。カットしてしまいましたが、秘密厳守の必要性も考えて、ミルティに協力してもらった(クルネは元副神殿長の一件で微妙だったので)ということになっています。『村人』に一旦戻して、また魔術師へ、といった感じです。
これからも頑張ります!
そうですね、証拠を見ずに動いてくれるような神殿長ではありませんから、目の前で実証しています。カットしてしまいましたが、秘密厳守の必要性も考えて、ミルティに協力してもらった(クルネは元副神殿長の一件で微妙だったので)ということになっています。『村人』に一旦戻して、また魔術師へ、といった感じです。
これからも頑張ります!
- 土鍋
- 2015年 08月16日 10時17分
[一言]
謙遜というか、おどけて見せたって感じかな?
いよいよ強烈なカードを一枚場に出した格好になりますが、果たしてどうなるやら……
それと事件からそれなりに時間が経過しているでしょうし、クルネやミルティの艦橋にも少し変化が訪れてるんでしょうかね……?
彼女らの事がセレーナに知れると(セレーナにとって)面白くなりそうな気もするのですがw
謙遜というか、おどけて見せたって感じかな?
いよいよ強烈なカードを一枚場に出した格好になりますが、果たしてどうなるやら……
それと事件からそれなりに時間が経過しているでしょうし、クルネやミルティの艦橋にも少し変化が訪れてるんでしょうかね……?
彼女らの事がセレーナに知れると(セレーナにとって)面白くなりそうな気もするのですがw
ご感想ありがとうございます!
セレーネは非常に楽しいでしょうねw すでに遠征パレードの時に二人の存在がバレているわけですし、情報通の彼女は興味津々だと思います(笑)
セレーネは非常に楽しいでしょうねw すでに遠征パレードの時に二人の存在がバレているわけですし、情報通の彼女は興味津々だと思います(笑)
- 土鍋
- 2015年 08月08日 16時07分
[一言]
ようやく、タイトル詐欺じゃ無くなりますね。
ようやく、タイトル詐欺じゃ無くなりますね。
ご感想ありがとうございます!
タイトルなんて飾りです! 偉い人にはそれが分からんのです!
……というわけにもいきませんよねw
三十万字を越えて、ようやくタイトルに追いつこうかという亀展開です(;´∀`)
タイトルなんて飾りです! 偉い人にはそれが分からんのです!
……というわけにもいきませんよねw
三十万字を越えて、ようやくタイトルに追いつこうかという亀展開です(;´∀`)
- 土鍋
- 2015年 08月08日 16時02分
[良い点]
シナリオのスケールが大きい割に上手く短くまとめられてること。
複数の政治的な敵方の視点をちょくちょく入れて贅肉だるだるな話は嫌いなんで。
[気になる点]
卒論でクルシス神が不当どうこうの事を書いたら物騒なことになる、と言われたことに対して主人公が驚いたこと。
現代だってハーバードの卒論でキリスト否定したらやばいことになりそうだしわかりそうなもんだが。
[一言]
キリスト教はキリスト自身が人間か、それとも彼も神の範疇にあたるのかで対立して戦争を起こしたんでしたっけ。
それがプロテスタントとカトリックだっけか。
応援してます。
シナリオのスケールが大きい割に上手く短くまとめられてること。
複数の政治的な敵方の視点をちょくちょく入れて贅肉だるだるな話は嫌いなんで。
[気になる点]
卒論でクルシス神が不当どうこうの事を書いたら物騒なことになる、と言われたことに対して主人公が驚いたこと。
現代だってハーバードの卒論でキリスト否定したらやばいことになりそうだしわかりそうなもんだが。
[一言]
キリスト教はキリスト自身が人間か、それとも彼も神の範疇にあたるのかで対立して戦争を起こしたんでしたっけ。
それがプロテスタントとカトリックだっけか。
応援してます。
- 投稿者: 退会済み
- 2015年 08月03日 17時57分
管理
ご感想ありがとうございます!
できるだけ多くの方が、違和感を感じない話を作ることができるように頑張ります(´∀`)
できるだけ多くの方が、違和感を感じない話を作ることができるように頑張ります(´∀`)
- 土鍋
- 2015年 08月08日 16時00分
[一言]
おぉついに本編だ。ここまでに色々な登場人物が出てきたけどこれからどう絡んでくるんだろう。
クルネは出番終わりとかじゃないよね?護衛とかで絡むのかな?わからない。
何はともあれ、物語が進みますね。これからどうなるか楽しみです。
おぉついに本編だ。ここまでに色々な登場人物が出てきたけどこれからどう絡んでくるんだろう。
クルネは出番終わりとかじゃないよね?護衛とかで絡むのかな?わからない。
何はともあれ、物語が進みますね。これからどうなるか楽しみです。
- 投稿者: 退会済み
- 2015年 08月02日 17時52分
管理
ご感想ありがとうございます!
群像劇が好きな作者のせいで、どんどんキャラが増えてしまっていますが、名前があるキャラはあんまり使い捨てたくないなぁ、と考えています。
これからも頑張ります!
群像劇が好きな作者のせいで、どんどんキャラが増えてしまっていますが、名前があるキャラはあんまり使い捨てたくないなぁ、と考えています。
これからも頑張ります!
- 土鍋
- 2015年 08月08日 15時55分
[一言]
いよいよですね!
いよいよですね!
ありがとうございます!
思えば遠くへ来たもんだ、という気分ですが、本当にまだこれからですよね。三十話近くやってまだタイトルに追いついていないという……(笑)
思えば遠くへ来たもんだ、という気分ですが、本当にまだこれからですよね。三十話近くやってまだタイトルに追いついていないという……(笑)
- 土鍋
- 2015年 08月08日 15時54分
[一言]
ここからどう動くかで凡作か良作かが決まる
まあ俺の中ではの話ですがね
ここからどう動くかで凡作か良作かが決まる
まあ俺の中ではの話ですがね
ご感想ありがとうございます!
駄作が候補に含まれていないことに感動しております(笑)
がんばります!(´∀`)
駄作が候補に含まれていないことに感動しております(笑)
がんばります!(´∀`)
- 土鍋
- 2015年 08月08日 15時52分
[一言]
さて、吉と出るか凶と出るか。
信頼に足りうる人でもお宝とか仇の前では、豹変する可能性あるし。
さて、吉と出るか凶と出るか。
信頼に足りうる人でもお宝とか仇の前では、豹変する可能性あるし。
ご感想ありがとうございます!
本当に、お金って怖いですよね……(;´∀`)
本当に、お金って怖いですよね……(;´∀`)
- 土鍋
- 2015年 08月08日 15時51分
[一言]
転職屋再開来るか
教会手強い感じかな
転職屋再開来るか
教会手強い感じかな
ご感想ありがとうございます!
教会派アレですが、早く転職業を再開したいものです(´∀`)
教会派アレですが、早く転職業を再開したいものです(´∀`)
- 土鍋
- 2015年 08月08日 15時50分
感想を書く場合はログインしてください。