感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140  Next >> [146]
[気になる点]
アルミードの言うとおり主人公が作為的に複数の女性を侍らせているようにしか見えないw
[一言]
大物になりそうな人間を敵に回す>討伐遠征で自分が死ぬ可能性

今回の話でカナメはクルネというジョブ持ちの同行者を得ましたが、カナメ自身は戦闘訓練一年未満の『村人』です。第一線でなくても十分危険で自分の命を懸けるほどか疑問。
また、同期のクラスで合う人、合わない人がいるのも当然。

その他のデメリットとして遠征期間の分卒業が遅れる。遠征で目立った活躍wをした分、他の大司教に目を付けられる(勧誘含む)。ジョブを持たないシュミットが大物になるまで待つ必要もなく、現時点で仲が悪く、他者を蛮族と見下し、神々の遊戯を仕掛けてきたりとか初見の学生の竜をよこせとか無理に仲良くする必要ないと思う。

そもそも、主人公にはジョブ持ちが分かり、他者の転職が可能で、魔力変換とジョブチェンジという交渉には事欠かない(ゆえに目立たず卒業する必要がある)
ご感想ありがとうございます!
たしかに、気の合う人間だけで構成された集団なんて幻想ですよね。
ただ、敵意を持たれているとなにかと面倒ですので、できれば憂いをなくしておきたい、といった心情です。どんな大物でも、毒のひとたらしで死んじゃったりはしますから(;´∀`)
  • 土鍋
  • 2015年 07月02日 19時56分
[気になる点]
たかが一年程度しか在籍しない学校で、且つ相手が“蛮族”と態々侮ってくれているのでほっといて自身の存在を忘れてもらうのが波風立てない大人の対応な気がしますが?
[一言]
今回の遠征は主人公を中心として周囲のヒロイン候補を一同に集めるのが目的とは思いますが、もう少し各人との付き合いが見えてからの方が良かったような。
また、『聖女』候補というくらいなので『聖女』はジョブではなく称号って事なのでしょうか?
でなければ、ジョブ習得条件が解っていることになりもっと人数が増えそうな気がします。
ご感想ありがとうございます!

年齢は上ですが、あんまり中身は成長していない主人公ですので、いたるところでボロが出ていますね(;´∀`)

カラカラさんが仰る通り、『聖女』はただの称号です。教会が認定すれば誰でも『聖女』になれてしまいます。
  • 土鍋
  • 2015年 07月02日 19時50分
[一言]
■下準備
道中、カナメさんは残念イケメンに絡まれるん
ですね_(┐「ε:)_


✘「……ん?なんやあの子」 → 「……ん? なんやあの子」
✘「なんでも聞いてくれや!ついでに
 → 「なんでも聞いてくれや! ついでに
・小さな町や村では宿屋や【居酒屋】の軒を → 酒場
(居酒屋よりもファンタジーっぽいような気がしました)
✘「え……!?ミルティなの!?」
 → 「え……!? ミルティなの!?」
✘「彼かい?君が探してたのは」
 → 「彼かい? 君が探してたのは」
✘女性に手を出しているだと……【! 」】 → !」
✘討伐遠征に【着】いていくことになったから → 付
✘ミルティ・フォアハルト【です。」】 → です」
✘ここはその【非】ではなかった。 → 比
✘ミュスカさんは神学校生【でしょ?統一教は】
 → でしょ? 統一教は
✘がんばって【みるよ。」】 → みるよ」

  • 投稿者: air
  • 2015年 06月28日 01時50分
どうやら絡まれずにすんだようです……(;´∀`)
ご指摘ありがとうございます!訂正しました!
  • 土鍋
  • 2015年 07月02日 19時46分
[一言]
勧誘対象の会おうとしていた人を頭ごなしに否定して同意が得られると思うなんてアホっぽいですね、アルミード。
  • 投稿者: あるば
  • 2015年 06月28日 00時56分
ご感想ありがとうございます!

お察しの通り、ちょっとアホっぽい人です(笑)
  • 土鍋
  • 2015年 07月02日 19時41分
[気になる点]
誤字?
>ろくに実践に出たこともない少女が、
「実戦」では?
ご指摘ありがとうございます!訂正しました!
  • 土鍋
  • 2015年 07月02日 19時39分
[一言]
主人公からミサワ臭がプンプンするね
あー目立ちたくないわー(チラチラ みたいな
  • 投稿者: .
  • 2015年 06月25日 21時53分
それが若さ……!ではなくて、作者の展開力の問題でしょうね(;´∀`)
精進します!
  • 土鍋
  • 2015年 06月27日 21時14分
[一言]
目立ちたくなくて何事も起きないのを祈る
この展開通りになって
シュミットと仲良くなれると思うのがすごい不思議
  • 投稿者: utaka
  • 2015年 06月24日 13時52分
ご感想ありがとうございます!

主人公の頭の中が多少お花畑になっているかもしれません。できるだけ説得力のある話を書きたいところです。
精進します!
  • 土鍋
  • 2015年 06月27日 21時12分
[気になる点]
主人公や一般人が聖女に関して知ってる事については前もって説明されているべきだと思います。
[一言]
「聖女」の「聖騎士」。
くっ、殺せとかいいそう。
  • 投稿者: 錆男
  • 2015年 06月24日 12時14分
ご感想ありがとうございます!

情報の事前開示って難しいですよね(;´∀`)どこまでやればいいのか作者も悩んでいるところです。

「くっ、殺せ」が似合いそうな肩書なことは間違いありませんよね……!
  • 土鍋
  • 2015年 06月27日 21時10分
[一言]
この世界の宗教は最悪に近いあり方ですね。
外部から腐敗を指摘し、不正を正そうとしようものなら確実に『迫害』呼ばわりされ、攻撃の対象にされるでしょう。
不正を働くような腐った輩は必ずこういう手を使ってきます。

さらに「各宗教はお互いを害しない」というルールがあるので統一教内でも宗派が違えば口を出しにくいし、カプリスを利用しようにも性質上引き分けが多くなり決定打に欠ける。

完全に各宗派内部の自浄に頼るしかないという・・・こういう状況の宗教って大体首脳陣が腐っていて自浄できないんですよね。教会なんかは特にこれっぽそうですよね。

この辺のこともいつか主人公らに頑張ってもらいたいですね。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2015年 06月24日 03時23分
管理
ご感想ありがとうございます!

なかなか難儀な組織形態だと作者も思っております。なんとか説得力のある形で、これからもこの組織を書いていきたいと思います!
  • 土鍋
  • 2015年 06月27日 21時05分
[一言]
なんというか、今後の展開が・・・
目立ちたくないなぁ(チラッ)目立ちたくないなぁ(チラッ)
シュミットが危ない、ジョブスキルを使うぞ!(目立つ)
こんなはずでは・・・(あきれ)

というテンプレにしか思えず。
日本への帰還という目的はどうするのか?
『聖人』にでもなってこの世界を救いハーレムを目指すか
物語として騒動に巻き込まれるのは仕方ないにしても、今回みたいな討伐遠征で独力で戦力にならない主人公が、目立ちたがりの中二病を発症以外でついて行く理由が微妙。
ご感想ありがとうございます!

後々大物になるかもしれない人間を敵のままにしておきたくない、という主人公のチキン心理が理由ですが、説得力もしくは文章力が足りていなかったようで、申し訳ない限りです。精進します!
  • 土鍋
  • 2015年 06月27日 21時02分
[1] << Back 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140  Next >> [146]
↑ページトップへ