感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140  Next >> [146]
[一言]
正直、参加理由がシュミットとか平穏のため云々が納得できない。
参加する以上戦闘関連への遭遇は必至。そして戦闘の規模はジョブ持ちが複数いるか、いなくてもかなりの規模の遠征になるのは今までの情報からわかりきっている。さらに言えば、最低でも教会が噛んだものであるのも会話から確認できる。

こんな状況では、今までの(一応形はまだ一応あった)目立たないという行動指針を覆すのは当たり前で、それを全く想像できていない。
シュミットのことでここまで視野が狭くなった展開が唐突すぎ。シュミットに恋心抱いてるわけじゃあるまいし。
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2015年 06月24日 01時06分
管理
ご指摘ありがとうございます。

最初は参加させないで結果報告だけでもいいかと思ったのですが、やっぱりそれじゃ物足りないかと考えてしまいました。

後々大物になるかもしれない人間を敵にしておきたくない、という主人公の考え方は一般的なものだと思っていましたが、そうではないようですね。勉強します!
  • 土鍋
  • 2015年 06月27日 21時00分
[一言]
主人公の目的と手段がチグハグで理解できない。
今回シュミットと話すためとか平穏のために討伐隊に参加というのが目的に対して手段が合ってない。
平穏にしたいなら何故わざわざ目立つのか?
王子散々注意されていて目立つのか?
元の世界に戻るという目標に対する手段もどんどん不明確になっている。
本来の目的を捨てて手段が目的になって元々の目的を蔑ろを延々と繰り返ししている。

主人公の精神年齢も大変低い目立ちたがり屋で中学生設定が妥当です。
  • 投稿者: Kok
  • 2015年 06月23日 22時37分
ご指摘ありがとうございます!

作者の精神年齢につられて主人公の精神年齢も下がってしまったのかもしれません(;´∀`)
作者にできる精一杯を書いていこうと思います。
  • 土鍋
  • 2015年 06月27日 20時56分
[一言]
まあきっと色々なトリガーイベントなので、気分で参加スタートが自己責任ですかね

自信たっぷりなのは間違いないし
目をつけられて、偉い人とつながる用展開かな
でもシュミットと仲良くするため、は変だなw 更に目立つだろうに
  • 投稿者: dd
  • 2015年 06月23日 21時41分
ご感想ありがとうございます!

主人公の融和政策に戸惑われた方が多かったようで、もう少し自然に表現できればよかったな、と反省しております。
  • 土鍋
  • 2015年 06月27日 20時53分
[一言]
ガライオス先生を転職させる未来しか見えないな・・・w

ご感想ありがとうございます!

そして人類最終兵器が爆誕してしまうわけですねw
  • 土鍋
  • 2015年 06月27日 20時52分
[一言]
今話の展開、物語を動かそうという意図はわかるんですが、キャラの性格変わってるようにしか見えないです
参戦の理由付けちょっと変えたほうがいいんでないかなと思いました
ご感想ありがとうございます!

当初シュミットと喧嘩したことについて、本来敵を作ろうとしない主人公の性格が変わっているとのご指摘を多々頂いたものですから、元の路線に戻したつもりなのですが難しいものですね(;´∀`)
  • 土鍋
  • 2015年 06月27日 20時51分
[一言]
うーん何か展開に無理矢理感が…
多少クラスの空気が悪いからってシュミットなんかと仲直りしようという考えにも違和感はありますが、そんなちっぽけな努力目標なんかのためにそこまでしなくてもいいじゃないですか
そんなことのためにまともに戦えるのが10秒だけの人間が行く必要のない戦場に行こうと考えるのはおかしいです
それならまだ仲良くなったミュスカが心配だからとかの方がまだ理由としては納得がいきます
それだけでは弱いのでしっかり身の安全や参加するメリットを考慮した上で参加すべきでしょう

ご指摘ありがとうございます!

あちらを立てればこちらが立たずで、物を書くって難しいですね(;´∀`)
精進します!
  • 土鍋
  • 2015年 06月27日 20時49分
[良い点]
おもしろい~( ゜ 3゜)~♪
  • 投稿者: 畦道
  • 2015年 06月23日 21時00分
ありがとうございます!
そのお言葉が何よりの励みです……!(*´∀`)
  • 土鍋
  • 2015年 06月27日 20時47分
[一言]
更新お疲れ様です。
聖女の件あたりから上位職の臭いがプンプンしますね。
そして半年経っていたと剣士登場。
やはり彼女が最初の上位職かな?

  • 投稿者: 久楼
  • 2015年 06月23日 20時34分
ご感想ありがとうございます!

上級職をあれこれ想像するのって楽しいですよね!それがこの作品を書き始めたきっかけです(笑)
さて、どうなることでしょう( ゜ 3゜)~♪
  • 土鍋
  • 2015年 06月23日 20時46分
[気になる点]
個人的に、王子は生理的に嫌いなキャラだぁ!笑

[一言]
一気に拝読させていただきました、設定がありそうでなかった、転職系、ストーリーもテンポよくそれでいて薄く無くキャラがみな個性的、これからどうなるか楽しみです!
  • 投稿者: 神我人
  • 2015年 06月23日 08時09分
ご感想ありがとうございます!

王子は……だいぶ好みが分かれますよね(笑)
頂いた言葉が一つ一つ胸に沁みます……!ありがとうございます( ´∀`)
  • 土鍋
  • 2015年 06月23日 19時35分
[一言]
サクッと美味しいとこだけストーリーがいいです。一番最初からでは無く、転職の仕事から始めてるとことかが良いです!
あと、脇役のキャラクターが活き活きしていてとても好感がもてます。
続きが早く読みたくて仕方がありません!!
楽しみに待ってます(*^_^*)
ご感想ありがとうございます!

べ、別に面白い書き出しが思いつかなかったからとか、そんなんじゃないんだからね!w

脇役好きの作者としては、そう仰ってくださると本当に嬉しいです!表に出てくるかどうか怪しい脇役の設定が、どんどんメモ帳にたまっています(笑)
  • 土鍋
  • 2015年 06月23日 19時34分
[1] << Back 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140  Next >> [146]
↑ページトップへ