感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
やっぱり、何度見返しても面白いです!
[気になる点]
何時かでも良いので、これを題材に二次創作を書いてもよろしいでしょうか?
やっぱり、何度見返しても面白いです!
[気になる点]
何時かでも良いので、これを題材に二次創作を書いてもよろしいでしょうか?
紅優也様 感想ありがとうございます。
何度も読み返して頂けるとは、作者冥利に尽きるというものです。
二次創作についてはどうぞご自由にお書きください。
他ヒロインのルートでも、同じ世界観を使ったオリジナルキャラ達の物語でも、お好きなように書いてもらって大丈夫です。
何度も読み返して頂けるとは、作者冥利に尽きるというものです。
二次創作についてはどうぞご自由にお書きください。
他ヒロインのルートでも、同じ世界観を使ったオリジナルキャラ達の物語でも、お好きなように書いてもらって大丈夫です。
- 笹木さくま(夏希のたね)
- 2021年 06月06日 12時28分
[一言]
バスが1日2本ですかうちの村より少ないですね(うちは1時間に1本です)電車は隣町の駅とかからですかね?
バスが1日2本ですかうちの村より少ないですね(うちは1時間に1本です)電車は隣町の駅とかからですかね?
エピソード2
[一言]
面白かったです。
良い物語をありがとうございました。
面白かったです。
良い物語をありがとうございました。
エピソード125
茶屋ノ壽様 感想ありがとうございます。
楽しんで頂けたようで何よりです。
こちらこそ最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
楽しんで頂けたようで何よりです。
こちらこそ最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
- 笹木さくま(夏希のたね)
- 2021年 04月14日 13時38分
[一言]
ウルトラマン……ラミエル……エヴァンゲリオン……地獄か?ラミエル多数とか。
ウルトラマン……ラミエル……エヴァンゲリオン……地獄か?ラミエル多数とか。
エピソード43
[気になる点]
核の話が出てきたので疑問を抱いたのですが、自衛隊員達が述べていた十万年の汚染という話は、ウラン238が天然のウランと同等の有害物質になるまでと言うことでしょうか?もし、そうだとしたらそれでも十分危険だと思うのですがどうでしょうか?
核の話が出てきたので疑問を抱いたのですが、自衛隊員達が述べていた十万年の汚染という話は、ウラン238が天然のウランと同等の有害物質になるまでと言うことでしょうか?もし、そうだとしたらそれでも十分危険だと思うのですがどうでしょうか?
エピソード32
平生様 感想ありがとうございます。
現代の核兵器が使用された場合、放射性物質による汚染がどのくらい続くのか、どのくらいで人が住めるようになるのか、という明確な情報が見つからなかったので、「何万年も汚染~」という少々いい加減な書き方をさせて頂きました。申し訳ありません。
ウラン235や238の半減期だけ見ると何億年となっていますが、広島や長崎は数十年で復興できたわけですし、でも核兵器は当時の何千倍も威力があるわけで……と、あれこれ調べたり考えてはみたものの、よく分からなかったもので。
何にせよ核兵器は危険極まりないのですが、それでもCEに全人類を滅ぼされるよりはマシという判断をしたため、アメリカ等が使ったという設定になっています。
現代の核兵器が使用された場合、放射性物質による汚染がどのくらい続くのか、どのくらいで人が住めるようになるのか、という明確な情報が見つからなかったので、「何万年も汚染~」という少々いい加減な書き方をさせて頂きました。申し訳ありません。
ウラン235や238の半減期だけ見ると何億年となっていますが、広島や長崎は数十年で復興できたわけですし、でも核兵器は当時の何千倍も威力があるわけで……と、あれこれ調べたり考えてはみたものの、よく分からなかったもので。
何にせよ核兵器は危険極まりないのですが、それでもCEに全人類を滅ぼされるよりはマシという判断をしたため、アメリカ等が使ったという設定になっています。
- 笹木さくま(夏希のたね)
- 2021年 04月12日 13時38分
[良い点]
一気に読み切りました〜世界観の紹介なども最後に入れてくださるのはとてもありがたい…敵が第六○徒みたいな点で気重にならなくて助かりました
[一言]
ルート分岐の解説は助かりますが気になってしょうがない!!
一気に読み切りました〜世界観の紹介なども最後に入れてくださるのはとてもありがたい…敵が第六○徒みたいな点で気重にならなくて助かりました
[一言]
ルート分岐の解説は助かりますが気になってしょうがない!!
- 投稿者: 面白い作品をブクマし感想を置いてゆく紳士
- 2021年 03月31日 04時50分
面白い作品をブクマし感想を置いてゆく紳士様 感想ありがとうございます。
生物的な敵によるエログロ展開もそれはそれで面白いですが、英雄の踏み台にされる者達という、物語の根幹からストレスMAXな本作でそれをやると、流石に重すぎて胃もたれしますからね。
他ヒロインのルートも書きたい気持ちはあるのですが、ちょっと時間が……。
皆様のご想像にお任せしますという事で勘弁してください。
- 笹木さくま(夏希のたね)
- 2021年 03月31日 07時27分
[一言]
4〜5年前に初めてなろうってサイトを知ってこの作品を1番最初に読んでめっちゃハマってタイトルを忘れてしまってまた読みたいけど見つけられなかったのが今回偶然見つけました。すごく懐かしいです。初めてなろうで読んだ作品で思い出に残ってます。めちゃめちゃ面白かったです。
4〜5年前に初めてなろうってサイトを知ってこの作品を1番最初に読んでめっちゃハマってタイトルを忘れてしまってまた読みたいけど見つけられなかったのが今回偶然見つけました。すごく懐かしいです。初めてなろうで読んだ作品で思い出に残ってます。めちゃめちゃ面白かったです。
FUCHIKAWA様 感想ありがとうございます。
掲載を開始したのが丁度5年前の今頃ですね。
割と昔の作品になりましたが、今でも新しく読み始めたり、読み返してくださる読者の方々がいるのは、とても嬉しく励みになっております。
本当にありがとうございます。
- 笹木さくま(夏希のたね)
- 2021年 02月06日 07時35分
感想を書く場合はログインしてください。