感想一覧
感想絞り込み
[良い点]
あーみーぶーすと
[一言]
熱いぜー
あーみーぶーすと
[一言]
熱いぜー
感想ありがとうございます。
会心の出来でした。
会心の出来でした。
- タンバ
- 2016年 05月26日 01時51分
[気になる点]
ユウヤとエルトの仲は不自然。
所謂「刎頸の友」といってもよいが、幼いころに会っただけではいかにもおかしい、これをきっかけに婚約したとか、留学したとか、同じ師匠に入門して腕を磨いたとか、そういった交わりがあって初めて刎頸の友たり得ると思う。
もっとも命を救われたとか、そんな衝撃的な出来事があれば別だがそれもない。
ただ自分に置き換えると、完全に否定できない気持ちもあるけど、インパクトが弱いような・・・。
[一言]
おー、勝利勝利!
今後ユウヤは使徒を隠しても「戦場の悪魔」として認識され、否応なしに戦うことになるでしょうね。
>「化け物め……!」
>「初めて言われたよ」
がエルトと同様に
>「化け物めぇ!!」
>「そんな台詞は聞き飽きた!」
になっていくのかな。
こうなるとブルースピネルは借り物だから返せと言われれば返還する義務があるうえ、公爵家が買える程度の業物だから、使徒ということを明かし、国宝級の剣、伝説のエクスカリバー的な剣を拝領し、100倍とか200倍でやるべきかなと。
ただそうなると今後エルトとの恋愛は国策でなしだから、やはり隠して、結納代わりにブルースピネルを貰ってしまうか。
今後の戦いの行く先が楽しみです。
ユウヤとエルトの仲は不自然。
所謂「刎頸の友」といってもよいが、幼いころに会っただけではいかにもおかしい、これをきっかけに婚約したとか、留学したとか、同じ師匠に入門して腕を磨いたとか、そういった交わりがあって初めて刎頸の友たり得ると思う。
もっとも命を救われたとか、そんな衝撃的な出来事があれば別だがそれもない。
ただ自分に置き換えると、完全に否定できない気持ちもあるけど、インパクトが弱いような・・・。
[一言]
おー、勝利勝利!
今後ユウヤは使徒を隠しても「戦場の悪魔」として認識され、否応なしに戦うことになるでしょうね。
>「化け物め……!」
>「初めて言われたよ」
がエルトと同様に
>「化け物めぇ!!」
>「そんな台詞は聞き飽きた!」
になっていくのかな。
こうなるとブルースピネルは借り物だから返せと言われれば返還する義務があるうえ、公爵家が買える程度の業物だから、使徒ということを明かし、国宝級の剣、伝説のエクスカリバー的な剣を拝領し、100倍とか200倍でやるべきかなと。
ただそうなると今後エルトとの恋愛は国策でなしだから、やはり隠して、結納代わりにブルースピネルを貰ってしまうか。
今後の戦いの行く先が楽しみです。
感想ありがとうございます。
ご期待にそえるよう頑張ります。
ご期待にそえるよう頑張ります。
- タンバ
- 2016年 05月26日 01時50分
[一言]
これは軍旗を変えた瞬間のアルシオン軍に居るリカルド親子の反応が見たい所ですね、生きてると信じてはいても込み上げてくるものはあるでしょうし。
これは軍旗を変えた瞬間のアルシオン軍に居るリカルド親子の反応が見たい所ですね、生きてると信じてはいても込み上げてくるものはあるでしょうし。
感想ありがとうございます。
機会があったら書いてみます。
機会があったら書いてみます。
- タンバ
- 2016年 05月26日 01時50分
[一言]
エルトの様に範囲なのか、それとも自分を主・将だと認識しているか?の説明か検証話がほしいです。範囲だと敵にも掛かるので混戦じゃ使えないですけど。(触らなくても強化できるなら、なんでも有りな気がする)
後の課題は持続時間と強化後の後遺症ですね。
エルトの様に範囲なのか、それとも自分を主・将だと認識しているか?の説明か検証話がほしいです。範囲だと敵にも掛かるので混戦じゃ使えないですけど。(触らなくても強化できるなら、なんでも有りな気がする)
後の課題は持続時間と強化後の後遺症ですね。
感想ありがとうございます。
自軍なので、自分の配下に適応されます。
自軍なので、自分の配下に適応されます。
- タンバ
- 2016年 05月26日 01時49分
[一言]
この強化って視力とか聴力、治癒力とか様々なものを強化出来そうですよね。まあ代償は付くのでしょうけど。
他の使徒の神威を強化できたら一体どんな恐ろしい事になるやら。
この強化って視力とか聴力、治癒力とか様々なものを強化出来そうですよね。まあ代償は付くのでしょうけど。
他の使徒の神威を強化できたら一体どんな恐ろしい事になるやら。
感想ありがとうございます。
できるかどうかはユウヤ次第ですね。
できるかどうかはユウヤ次第ですね。
- タンバ
- 2016年 05月26日 01時49分
[良い点]
今回のユウヤ、アルシオンの銀十字の迫力有る活躍に感動しました。
今回のユウヤ、アルシオンの銀十字の迫力有る活躍に感動しました。
感想ありがとうございます。
そう言っていただけると書いた甲斐があります。
そう言っていただけると書いた甲斐があります。
- タンバ
- 2016年 05月26日 01時48分
[良い点]
楽しく読ませていただいています。
[気になる点]
戦姫との会話シーンが長かったわりに、今回の見所である戦闘描写があっけなかった。
敵将が前に出たら駄目でしょ。
[一言]
あと使徒を倒したら終わりですかね。
使徒が子供や女の子で、殺せないとか殺したくないとかいってうじうじする展開以外ならいいのですが。
楽しく読ませていただいています。
[気になる点]
戦姫との会話シーンが長かったわりに、今回の見所である戦闘描写があっけなかった。
敵将が前に出たら駄目でしょ。
[一言]
あと使徒を倒したら終わりですかね。
使徒が子供や女の子で、殺せないとか殺したくないとかいってうじうじする展開以外ならいいのですが。
感想ありがとうございます。
次回の戦闘シーンは頑張ります。
次回の戦闘シーンは頑張ります。
- タンバ
- 2016年 05月26日 01時48分
[良い点]
作者さんの語呂遊び?
本格的に”強化”vs”狂化”になりそうですね
期待してます
作者さんの語呂遊び?
本格的に”強化”vs”狂化”になりそうですね
期待してます
感想ありがとうございます。
そうですね。
敵の能力を狂化にしようと決めたときに、主人公の能力も強化に決めました。
そうですね。
敵の能力を狂化にしようと決めたときに、主人公の能力も強化に決めました。
- タンバ
- 2016年 05月26日 01時47分
[一言]
神威は軍を強化できて当然と思ってたから単に使わないだけかと思ってた。
馬の強化もしてたし。
神威は軍を強化できて当然と思ってたから単に使わないだけかと思ってた。
馬の強化もしてたし。
感想ありがとうございます。
土壇場までできませんでした。
土壇場までできませんでした。
- タンバ
- 2016年 05月26日 01時45分
[一言]
おー、自軍強化なら消耗具合にもよりますが、結構良いですね
精強な騎馬隊でそれをやったら純粋に強い分、やり辛くなりそう
突撃から1時間
数百騎とかじゃなかったでしたっけ……?
騎兵の突撃は強力ですけど、勢い失ったらもう囲まれておしまいな感じが強いのでなんか違和感が
偏見、かもしれませんが
本陣に真っ直ぐ!というわけではないと、突撃の意味が様変わりですし、そもそも兵がひしめく中でぐるぐる曲がれば勢いが消えるのは自然ですし……
などといった疑問を浮かべたので、質問をば!
おー、自軍強化なら消耗具合にもよりますが、結構良いですね
精強な騎馬隊でそれをやったら純粋に強い分、やり辛くなりそう
突撃から1時間
数百騎とかじゃなかったでしたっけ……?
騎兵の突撃は強力ですけど、勢い失ったらもう囲まれておしまいな感じが強いのでなんか違和感が
偏見、かもしれませんが
本陣に真っ直ぐ!というわけではないと、突撃の意味が様変わりですし、そもそも兵がひしめく中でぐるぐる曲がれば勢いが消えるのは自然ですし……
などといった疑問を浮かべたので、質問をば!
感想ありがとうございます。
ユウヤが道を開いているため、包囲は終盤までされませんでした。
包囲されたあとは、ユウヤの神威で脱出しました。
ユウヤが道を開いているため、包囲は終盤までされませんでした。
包囲されたあとは、ユウヤの神威で脱出しました。
- タンバ
- 2016年 05月26日 01時42分
感想は受け付けておりません。