感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [25]
[一言]
回答ありがとうございます
多分この先の第一部完的なところまでで語られる内容なのだと思いますが
戦わなければいけないのは貴族の嫡子だからであって使徒だからではないですよね
有能アピールされている両親も戦うのが当然のことであって、戦わないことなど全く想定していないように見えますし、主人公当然のこととして出陣しています
分相応でいたいというモノローグはありますが戦いたくないなんて思いは全く見えません
もっと使徒とはなんぞや、使徒になるとどういう扱いをされるのかという話を、使徒である将軍を絡めて序盤に提示して使徒として扱われたくないという動機の肉付けが必要なのではないかと
感想ありがとうございます。

参考にさせていただきます。
[一言]
主人公が使徒の力を隠す明確な理由付けが必要なのではないでしょうか
現状の侵略も間接的には使徒で有ることを隠していたことが招いたもので貴族としては重大な背信行為に思えます
感想ありがとうございます。

主人公が使徒だと明かさないのは、戦いたくないからです。
使徒となると、一生を戦いで終えることになるからです。
[一言]
穴がいくつか空いていたはずだが、すべて修復されている。
 リカルドが受け取ったときのように、青地には銀十字が輝いている。
>リカルドから受け取った
  • 投稿者: toshi0
  • 2016年 05月20日 03時40分
感想ありがとうございます。

修正しました。
[一言]
主人公の名前がダさry………

……少しネーミングセンスが残念だから読むか迷っていたのですが、感想で好評なので読んでみます。



感想ありがとうございます。

楽しんでいただけると幸いです。
[良い点]
とても面白いです!
戦場の緊張感も伝わってきて、読んでいるこちらもドキドキしました!
更新楽しみにしてます!!
  • 投稿者: けぷ
  • 2016年 05月19日 18時56分
感想ありがとうございます。

頑張って更新します。
[良い点]
ちょっとレヴィン王に同情してしまった。
こんだけ使徒が自由で無責任なのばかりなら、そりゃ舵取りで苦労するし性格も悪く見えるようになるってもんですね(笑)
  • 投稿者: Vivy
  • 2016年 05月19日 09時36分
感想ありがとうございます。

腹黒にならないとやっていけない。それがレグルスの王です。
[良い点]
とても良いです。
読み応えもあって面白いです。

[一言]
登場する国の簡単な地図とかあるとどんな位置関係なのかわかるので余裕があるなら欲しいですよ。
  • 投稿者: kouryu
  • 18歳~22歳 男性
  • 2016年 05月19日 04時02分
感想ありがとうございます。
一応活動報告にのっけてみました
[一言]
更新お疲れ様です

人が剣を選ぶのではなく剣が人を選ぶ
そんな言葉が浮かぶ展開でした
そして迷える愛娘たちに対して故人が一喝すると共に、彼女らの決断を後押ししているようで素晴らしかったです
この勢いで、それぞれの国の思惑をぶち壊す展開を期待しています
我こそは戦争の勝利者と思っている方々は盛大に頭を抱えるべきです

それでは失礼します
  • 投稿者: 夜雲
  • 23歳~29歳 男性
  • 2016年 05月18日 19時38分
感想ありがとうございます。

ようやく勢いに乗れる展開になりました。
これから盛り上がりを見せると思うので、よろしくお願いします。
[一言]
とても面白い作品でした。今後期待。
一点この作品は身分の序列のリアリティや重みがあることが大事な作品と思うので、王族の前で敬語も使えない妹はー特徴的な喋り方とかキャラ性優先したのかなと思いつつもーなんだこいつ感がありました。
  • 投稿者: ぶたろ
  • 30歳~39歳 男性
  • 2016年 05月18日 18時48分
感想ありがとうございます。

そこはやっぱりキャラを優先させました。
これからもキャラ性を重視ですね。

ただ、敬語が使えるキャラは敬語でいきます。
[良い点]
一品ものながら、一見して無骨な武器にまつわるエピソードって心くすぐられますよね。
ロマンですねー。
  • 投稿者: Rev
  • 2016年 05月18日 08時56分
感想ありがとうございます。

特別な武器はたしかにロマンですよね笑
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [25]
↑ページトップへ