感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
テオはまじで死ねばいいと思う。
テオはまじで死ねばいいと思う。
こんにちは、コメントありがとうございます。
そういったコメントを引き出すためのテオです。
昨今の子は簡単に「死ね」って言いすぎですからね。
ティナの「死ねばいいのに」とか「死んじゃえ」ってすぐに言ったり思ったりするところを直すための出来事です。
そういったコメントを引き出すためのテオです。
昨今の子は簡単に「死ね」って言いすぎですからね。
ティナの「死ねばいいのに」とか「死んじゃえ」ってすぐに言ったり思ったりするところを直すための出来事です。
- ありの みえ
- 2017年 02月23日 13時31分
[一言]
この場合ですけど、レオナルドが介入するのはどうあっても悪手だったんだなと思いました。ティナやレオナルドとテオでは身分が違いますし、テオを叱れば相当な圧力になっちゃいますよねえ。理想はレオナルドが間に入らず、ティナとテオが自分から謝ることだったんですよね。
誤解があったようなので一応訂正ですけど、流石にオレリアとアルフのカップリングはないです(笑)
アルフとティナです、いえ多分これも相当なんですけど(((・・;)
現状、ティナの周囲に同年代でいい子もいませんし、独身で真っ当な良識のある方が少ないというか(遠い目)
この場合ですけど、レオナルドが介入するのはどうあっても悪手だったんだなと思いました。ティナやレオナルドとテオでは身分が違いますし、テオを叱れば相当な圧力になっちゃいますよねえ。理想はレオナルドが間に入らず、ティナとテオが自分から謝ることだったんですよね。
誤解があったようなので一応訂正ですけど、流石にオレリアとアルフのカップリングはないです(笑)
アルフとティナです、いえ多分これも相当なんですけど(((・・;)
現状、ティナの周囲に同年代でいい子もいませんし、独身で真っ当な良識のある方が少ないというか(遠い目)
こんにちは、コメントありがとうございます。
子どもの喧嘩に大人が介入したら拗れます。
子どもの喧嘩に限らず、喧嘩に他人が介入する時点で拗れますが。
介入していいのは明らかに理不尽に片方が暴力を受けている時だけだと思います。
過剰防衛はもちろんアカンけど。
テオのやらかしにティナが切れたところへ、レオナルドが介入したのは悪手でした。
まあ、その辺は作中でジークヴァルト様とアルフが叱ってくれたので。
あとこの場合は身分関係なく、普通にテオが一番最初にまずかったです。
アルフとティナですか。レオナルド以上に年の差ありますね(笑)
ティナの周囲にマトモな同年代居ませんが、まだみんな子どもですからね。これからの可能性があります。
子どもの喧嘩に大人が介入したら拗れます。
子どもの喧嘩に限らず、喧嘩に他人が介入する時点で拗れますが。
介入していいのは明らかに理不尽に片方が暴力を受けている時だけだと思います。
過剰防衛はもちろんアカンけど。
テオのやらかしにティナが切れたところへ、レオナルドが介入したのは悪手でした。
まあ、その辺は作中でジークヴァルト様とアルフが叱ってくれたので。
あとこの場合は身分関係なく、普通にテオが一番最初にまずかったです。
アルフとティナですか。レオナルド以上に年の差ありますね(笑)
ティナの周囲にマトモな同年代居ませんが、まだみんな子どもですからね。これからの可能性があります。
- ありの みえ
- 2017年 02月23日 13時31分
[一言]
流石にこれはレオがヤバいような……
仮にこれでティナが溺れたり頭を打ったりして死にかけていても「この年頃ならしょうがない」で済ませるのでしょうか
流石にこれはレオがヤバいような……
仮にこれでティナが溺れたり頭を打ったりして死にかけていても「この年頃ならしょうがない」で済ませるのでしょうか
こんにちは、コメントありがとうございます。
レオはさすがにティナが怪我をしたり溺れればテオを先にしかったでしょうが、現状は無傷でティナの暴言の方がレオにはきつかったのでしょう。
無事だったからこそ見過ごされている危険性です。
レオはさすがにティナが怪我をしたり溺れればテオを先にしかったでしょうが、現状は無傷でティナの暴言の方がレオにはきつかったのでしょう。
無事だったからこそ見過ごされている危険性です。
- ありの みえ
- 2017年 02月23日 13時30分
[一言]
何時も楽しく時に泣きながら
ハラハラドキドキしながら拝見してます
お薬関連などはとても考えさせられる時も有り
ほのぼの〜とさせて頂いたりしてます
今日の更新は読むのが怖くて怖くて
今日の更新無いと知りホッとした様な
先延ばしの様なでドキドキ継続中です
なろうに感想書くの初めてで
ドキドキが我慢出来ず書いてしまい
失礼が有りましたら
サクッとスルーして下さい
他の方の感想を読みそのお返事を見て
怖い可能性が上がり
明日が怖いです
作品は作者様が考えて展開して居て意味が有ると理解してますが
テオ無事で………としか思えなくすみませんm(__)m
記憶喪失位が良いなぁ〜と希望的観測を持ちながら
テオじゃ無くても怖いなと思いながら
どんな展開でも受け止める心積もりで
次の更新を待ちたいと思います
途中にも書きましたが失礼が有りましたらすみませんm(__)m
此れからも楽しみに拝見したいと思いますので無理ない範囲の更新をのんびりお待ちしてます
何時も楽しく時に泣きながら
ハラハラドキドキしながら拝見してます
お薬関連などはとても考えさせられる時も有り
ほのぼの〜とさせて頂いたりしてます
今日の更新は読むのが怖くて怖くて
今日の更新無いと知りホッとした様な
先延ばしの様なでドキドキ継続中です
なろうに感想書くの初めてで
ドキドキが我慢出来ず書いてしまい
失礼が有りましたら
サクッとスルーして下さい
他の方の感想を読みそのお返事を見て
怖い可能性が上がり
明日が怖いです
作品は作者様が考えて展開して居て意味が有ると理解してますが
テオ無事で………としか思えなくすみませんm(__)m
記憶喪失位が良いなぁ〜と希望的観測を持ちながら
テオじゃ無くても怖いなと思いながら
どんな展開でも受け止める心積もりで
次の更新を待ちたいと思います
途中にも書きましたが失礼が有りましたらすみませんm(__)m
此れからも楽しみに拝見したいと思いますので無理ない範囲の更新をのんびりお待ちしてます
- 投稿者: 初めまして
- 2017年 02月20日 03時33分
こんにちは、コメントありがとうございます。
薬関係といえば、書いてて思ったのが糖衣錠のありがたさでしょうか(違)
この世で最初に糖衣という物を作ってくれた人に感謝しかありませんね。
ドキドキはテオの扱いについてでしょうか。
テオに関しては、昨夜の更新あたりでフラグが見えているかと思います。
ティナ視点では今日の更新分あたりですね。
感想での返信でも以前少しふれた気がします。
このお話はハートフルでもあり、ハートフルボッコでもありますので、残酷描写もありです。そのあたりはご容赦下さい(?)
更新についてはご安心下さい。私は自分に甘い自信はあります。かけない気分の時は即休みますし、今日は無理だと思ったらその日のうちにこっそり後書きに「○日の更新無理」って追加します。
季節の変わり目に弱く、夏と冬にも弱いので、これからはむしろ書きやすい季節になってくるかと思いますので、もう少し一話の文章量が増えるといいですね(希望的観測)
薬関係といえば、書いてて思ったのが糖衣錠のありがたさでしょうか(違)
この世で最初に糖衣という物を作ってくれた人に感謝しかありませんね。
ドキドキはテオの扱いについてでしょうか。
テオに関しては、昨夜の更新あたりでフラグが見えているかと思います。
ティナ視点では今日の更新分あたりですね。
感想での返信でも以前少しふれた気がします。
このお話はハートフルでもあり、ハートフルボッコでもありますので、残酷描写もありです。そのあたりはご容赦下さい(?)
更新についてはご安心下さい。私は自分に甘い自信はあります。かけない気分の時は即休みますし、今日は無理だと思ったらその日のうちにこっそり後書きに「○日の更新無理」って追加します。
季節の変わり目に弱く、夏と冬にも弱いので、これからはむしろ書きやすい季節になってくるかと思いますので、もう少し一話の文章量が増えるといいですね(希望的観測)
- ありの みえ
- 2017年 02月23日 13時29分
[良い点]
いつも楽しく拝見させていただいています。
更新も早くて毎朝わくわくしています。
オレリアさんがだいぶ好きです。アルフとは気が合うかもしれませんね。
…アルフレッドに睨まれそうなので今のは無しで。
ヘルミーネ先生も大好きです。
ティナには悪いですがオスカーも結構好きです。
ついてくる犬とか可愛すぎる。ただし木の上に大型犬待機はホラーと思いますが。お前は小鳥か!
[気になる点]
テオとレオ。
[一言]
ティナとオレリアさんの組合せの次に、ティナとレオの組合せが好きだったので、今回は残念です。
レオの残念感とティナのしっかり感がいい感じに組み合っていて好きだったのですが……。
今はティナとカリーナの組合せの方が安心します。
「死んじゃえ」は言い過ぎだという言葉と、
順番が違っても謝っておけばよかったという事、
次回はレオに雷をという後書きから、今回の犯人は恐らくテオなんでしょう。理由はわかりませんが。
確かに死ねという言葉は簡単に言っていい台詞ではありません。でも両親や知り合いたちを流行り病でなくしたティナから簡単にその台詞が出たとは思えません。そこまで追い詰めたのは誰ですかと聞きたいです。
神王様の気遣いの影響で、ティナの遠慮や我慢強さがやや封じられた?せいな気もしますが。
私も小学生の際に男の子に絡まれた頃があるので、
今回のティナの反応はよくわかります。
私の場合も相手がやんちゃな子で、結構危険な事をしてきたので、注意した以降は適度にやり返していたんですが、なぜかやり返すと女の子なのだからそんなことしてはいけない、と私の方がいい聞かせられることが多かったです。
今では先生も大人しい方に我慢させる方が楽だったのかな、とか渋々飲み込んでいますが、当時は悲しくて仕方がなかったです。
大人びた子供の方に我慢させるというやり方は、その子供に我慢強さを与えますが、同時に自分の無価値感を生涯のトラウマとして与えると思います。
今回の件がただのテオの悪戯で、レオがもし今回の件も好意の裏返しだとテオの事を許したのだとしたら、レオの株急降下です。
カーヤの時の反省はどうした!
テオの行動を通して過去の自分の行動を正当化していませんか。というか、悪戯?された本人でもないのに勝手に許してはいけません。
黒騎士の団長ということで、相手の子供に必要以上に罰が与えられないように考えたとしてもです。
ティナを最初から完全に自分の妹と考えていた面はかなり尊敬してますが、恩人から預かったよそ様の大事な子供という点はないがしろにするんじゃねえよと言いたい。
もし今回のテオの行動が悪戯じゃなかったら、テオごめん。狼少年のお話は読んでやりたいですが。
というか後に色々知ったベルトランに殺されたらいやだなあ立派な人そうですが、貴族なので。
でも今のところレオは許せません。
ただしアルフとヘルミーナ先生がWでレオを叱ってくれたなら許せる気がします。私の過去の先生も。
本当にこの小説が好きなんですが、初めての感想が自分語りになってしまい恥ずかしい限りです。
大人なら包み隠すべき言葉もありましたが、今回の話を読ませていただいた時の正直な気持ちです。
レオが好きなので悲しい気持ちでいっぱいです。
もしお気を悪くされましたら申し訳ありません。
いつも楽しく拝見させていただいています。
更新も早くて毎朝わくわくしています。
オレリアさんがだいぶ好きです。アルフとは気が合うかもしれませんね。
…アルフレッドに睨まれそうなので今のは無しで。
ヘルミーネ先生も大好きです。
ティナには悪いですがオスカーも結構好きです。
ついてくる犬とか可愛すぎる。ただし木の上に大型犬待機はホラーと思いますが。お前は小鳥か!
[気になる点]
テオとレオ。
[一言]
ティナとオレリアさんの組合せの次に、ティナとレオの組合せが好きだったので、今回は残念です。
レオの残念感とティナのしっかり感がいい感じに組み合っていて好きだったのですが……。
今はティナとカリーナの組合せの方が安心します。
「死んじゃえ」は言い過ぎだという言葉と、
順番が違っても謝っておけばよかったという事、
次回はレオに雷をという後書きから、今回の犯人は恐らくテオなんでしょう。理由はわかりませんが。
確かに死ねという言葉は簡単に言っていい台詞ではありません。でも両親や知り合いたちを流行り病でなくしたティナから簡単にその台詞が出たとは思えません。そこまで追い詰めたのは誰ですかと聞きたいです。
神王様の気遣いの影響で、ティナの遠慮や我慢強さがやや封じられた?せいな気もしますが。
私も小学生の際に男の子に絡まれた頃があるので、
今回のティナの反応はよくわかります。
私の場合も相手がやんちゃな子で、結構危険な事をしてきたので、注意した以降は適度にやり返していたんですが、なぜかやり返すと女の子なのだからそんなことしてはいけない、と私の方がいい聞かせられることが多かったです。
今では先生も大人しい方に我慢させる方が楽だったのかな、とか渋々飲み込んでいますが、当時は悲しくて仕方がなかったです。
大人びた子供の方に我慢させるというやり方は、その子供に我慢強さを与えますが、同時に自分の無価値感を生涯のトラウマとして与えると思います。
今回の件がただのテオの悪戯で、レオがもし今回の件も好意の裏返しだとテオの事を許したのだとしたら、レオの株急降下です。
カーヤの時の反省はどうした!
テオの行動を通して過去の自分の行動を正当化していませんか。というか、悪戯?された本人でもないのに勝手に許してはいけません。
黒騎士の団長ということで、相手の子供に必要以上に罰が与えられないように考えたとしてもです。
ティナを最初から完全に自分の妹と考えていた面はかなり尊敬してますが、恩人から預かったよそ様の大事な子供という点はないがしろにするんじゃねえよと言いたい。
もし今回のテオの行動が悪戯じゃなかったら、テオごめん。狼少年のお話は読んでやりたいですが。
というか後に色々知ったベルトランに殺されたらいやだなあ立派な人そうですが、貴族なので。
でも今のところレオは許せません。
ただしアルフとヘルミーナ先生がWでレオを叱ってくれたなら許せる気がします。私の過去の先生も。
本当にこの小説が好きなんですが、初めての感想が自分語りになってしまい恥ずかしい限りです。
大人なら包み隠すべき言葉もありましたが、今回の話を読ませていただいた時の正直な気持ちです。
レオが好きなので悲しい気持ちでいっぱいです。
もしお気を悪くされましたら申し訳ありません。
こんにちは、コメントありがとうございます。
まず最初に、普段は頂いたコメントと同じぐらい返信を、と意識しているのですが、さすがに同量の返信をしたらレオナルドの赤裸々な半生を語るしかネタがなくなるので、今回はこのマイルール適用外とさせていただきます。
オレリアはティナには人生の先輩的でちょっと頼りになる人ですが、黒騎士相手にはけっこう理不尽な人です。人間嫌いです。
あと、2章を読み返すと結構レオナルド並にティナ放置してるというか、ティナにお世話される側です。料理が苦手。
でもレオナルドとは違って、何かあったらまずティナの味方につく、という安心感はありますね。
アルフとヘルミーネは公平を選びます。そしてだいたいレオナルドが悪いのでティナの味方になる、と。
オスカーは犬としておかしい身体機能で木の上で出待ちとかかましていました。
忍犬にしようとしていた名残です。
レオナルドは……まあこんなものだと思います。
女児を育てた経験のない23歳の青年ですからね。
ティナを引き取って一年になるので、そろそろ保護者としてレベルアップしていただかないと困るのですが。
これまでは「保護者(自称)」だったのに、ティナからの認識が「保護者レベル1」にはなっているので、何か選択を間違うとティナが傷つきます。
保護者(自称)と保護者(と思っている)が他人の味方をしたら、保護者に他人の味方をされる方が嫌ですからね。
ティナとオレリアは同じ秘密をもつ人生の先輩と後輩です。
ティナとカリーサはお互いに妹分的保護欲があります。
ティナとレオナルドは兄妹なんだけど、まだお互いに少し噛みあっていません。
テオについては、とりあえず触れずに。
ティナが不思議な青年に「目隠し」されたのは「自分は一応成人した大人」という自負ですね。
今は子どもだけど、中身は大人なんだからテオの横暴も流して我慢しよう……という思考回路がなくなりました。
なんとなく身についているので多少は流しますが、自分の方が大人なので、と意識しての我慢はないです。
小学生男児についてはあるあるすぎてコメントを控えます。
あれ大人になった今なら教師陣を張り倒したいぐらい腹ただしいですよね、なんで被害者が我慢を強いられるのか、と。
レオナルドも一応は反省しています。ただすぐに次へ活かせないポンコツなだけです。
女の子の心の機微に敏感になれたら、それレオナルドじゃないです。
今回のあれそれは、むしろレオナルドが自体を悪化させていますね。
テオは悪戯のつもりはないです。
一緒に飛び込もうぜ! ぐらいの気持ちです。ただティナの意思を確認する、という当然の行為が省略されたというか、そんなこと考えもしなかった9歳男児なだけです。
本来レオナルドが保護者役をしっかりこなさないといけないのに、ヘルミーネとアルフの方が保護者になってて、レオナルド形無しです。
どこかでヘルミーネが言っていたように、ヘルミーネはレオナルドの教育係といった方が正しい。マジで正しい。
今回のお話は人によっては地雷だろうなぁ……と解っていたので、こういった感想でも大丈夫です。
ティナのお話なので、レオナルドには信頼回復を頑張っていただきたいものですね。
まず最初に、普段は頂いたコメントと同じぐらい返信を、と意識しているのですが、さすがに同量の返信をしたらレオナルドの赤裸々な半生を語るしかネタがなくなるので、今回はこのマイルール適用外とさせていただきます。
オレリアはティナには人生の先輩的でちょっと頼りになる人ですが、黒騎士相手にはけっこう理不尽な人です。人間嫌いです。
あと、2章を読み返すと結構レオナルド並にティナ放置してるというか、ティナにお世話される側です。料理が苦手。
でもレオナルドとは違って、何かあったらまずティナの味方につく、という安心感はありますね。
アルフとヘルミーネは公平を選びます。そしてだいたいレオナルドが悪いのでティナの味方になる、と。
オスカーは犬としておかしい身体機能で木の上で出待ちとかかましていました。
忍犬にしようとしていた名残です。
レオナルドは……まあこんなものだと思います。
女児を育てた経験のない23歳の青年ですからね。
ティナを引き取って一年になるので、そろそろ保護者としてレベルアップしていただかないと困るのですが。
これまでは「保護者(自称)」だったのに、ティナからの認識が「保護者レベル1」にはなっているので、何か選択を間違うとティナが傷つきます。
保護者(自称)と保護者(と思っている)が他人の味方をしたら、保護者に他人の味方をされる方が嫌ですからね。
ティナとオレリアは同じ秘密をもつ人生の先輩と後輩です。
ティナとカリーサはお互いに妹分的保護欲があります。
ティナとレオナルドは兄妹なんだけど、まだお互いに少し噛みあっていません。
テオについては、とりあえず触れずに。
ティナが不思議な青年に「目隠し」されたのは「自分は一応成人した大人」という自負ですね。
今は子どもだけど、中身は大人なんだからテオの横暴も流して我慢しよう……という思考回路がなくなりました。
なんとなく身についているので多少は流しますが、自分の方が大人なので、と意識しての我慢はないです。
小学生男児についてはあるあるすぎてコメントを控えます。
あれ大人になった今なら教師陣を張り倒したいぐらい腹ただしいですよね、なんで被害者が我慢を強いられるのか、と。
レオナルドも一応は反省しています。ただすぐに次へ活かせないポンコツなだけです。
女の子の心の機微に敏感になれたら、それレオナルドじゃないです。
今回のあれそれは、むしろレオナルドが自体を悪化させていますね。
テオは悪戯のつもりはないです。
一緒に飛び込もうぜ! ぐらいの気持ちです。ただティナの意思を確認する、という当然の行為が省略されたというか、そんなこと考えもしなかった9歳男児なだけです。
本来レオナルドが保護者役をしっかりこなさないといけないのに、ヘルミーネとアルフの方が保護者になってて、レオナルド形無しです。
どこかでヘルミーネが言っていたように、ヘルミーネはレオナルドの教育係といった方が正しい。マジで正しい。
今回のお話は人によっては地雷だろうなぁ……と解っていたので、こういった感想でも大丈夫です。
ティナのお話なので、レオナルドには信頼回復を頑張っていただきたいものですね。
- ありの みえ
- 2017年 02月20日 02時45分
[一言]
これ、保護者とは言えないんじゃ…
あまりにティナの言い分を訊いてない。
家の子よりも他所の子の方を大事にしてるとしか思えない。
お祖父様が身内には非情と言われてますが、レオも変わらない気がする(-""-;)国が1番大事なところも似ているし…。
ティナはアレフさんの妹になった方が幸せかもしれない(^_^;)
これ、保護者とは言えないんじゃ…
あまりにティナの言い分を訊いてない。
家の子よりも他所の子の方を大事にしてるとしか思えない。
お祖父様が身内には非情と言われてますが、レオも変わらない気がする(-""-;)国が1番大事なところも似ているし…。
ティナはアレフさんの妹になった方が幸せかもしれない(^_^;)
こんにちは、コメントありがとうございます。
レオナルドは保護者失格ですね。
国と妹天秤にかけて国を取るぐらいならティナは許してくれますが、明らかにテオが悪いのにテオの味方をされたら、ティナもさすがに怒ります。
むしろ今回は激怒してます。
一応レオナルドにはレオナルドなりの言い分もありますが、ティナには関係ありませんからね。
本来は公平な人のはずですが、どうしてもテオに対しては己の子どもの頃を思い出させられてつい肩入れをしちゃうレオナルドです。
彼は相当悪ガキだった。好きな子に「死ね」と言われるぐらいには悪ガキだった。
ティナはアルフの妹……はレオナルドとは違う意味で大変なので、ワイヤック谷でオレリアのお世話係にでも就職した方が幸せかもしれません。
世捨て人確定しますが。
レオナルドは保護者失格ですね。
国と妹天秤にかけて国を取るぐらいならティナは許してくれますが、明らかにテオが悪いのにテオの味方をされたら、ティナもさすがに怒ります。
むしろ今回は激怒してます。
一応レオナルドにはレオナルドなりの言い分もありますが、ティナには関係ありませんからね。
本来は公平な人のはずですが、どうしてもテオに対しては己の子どもの頃を思い出させられてつい肩入れをしちゃうレオナルドです。
彼は相当悪ガキだった。好きな子に「死ね」と言われるぐらいには悪ガキだった。
ティナはアルフの妹……はレオナルドとは違う意味で大変なので、ワイヤック谷でオレリアのお世話係にでも就職した方が幸せかもしれません。
世捨て人確定しますが。
- ありの みえ
- 2017年 02月20日 01時49分
[一言]
うーん、川に投げ飛ばして殺しそうになったのはレオではないし、ミーシェは論外、カリーヌも濡れてないから違う。テオだったら殺されかけたんだからしんじゃえも行き過ぎでは有るけど謝れは騎士としても川遊びの保護者としてもあまりにも私情の入り過ぎた言葉であり得ないだろうからテオではなさそう
…やったの誰だ
もしこれでテオだったらレオナルドは子供がナイフを振り回してても反抗期で気持ちが解るから問題無いと判断するサイコパス気質になっちゃう…
うーん、川に投げ飛ばして殺しそうになったのはレオではないし、ミーシェは論外、カリーヌも濡れてないから違う。テオだったら殺されかけたんだからしんじゃえも行き過ぎでは有るけど謝れは騎士としても川遊びの保護者としてもあまりにも私情の入り過ぎた言葉であり得ないだろうからテオではなさそう
…やったの誰だ
もしこれでテオだったらレオナルドは子供がナイフを振り回してても反抗期で気持ちが解るから問題無いと判断するサイコパス気質になっちゃう…
こんにちは、コメントありがとうございます。
川へは一緒に飛び込んでいますので、後から飛び込んで来たオスカーとレオナルドは無罪です。
その場で他に近くに居たのはテオなので、犯人はテオで。
過去悪ガキだったレオナルドはテオの気持ちはなんとなく理解できるので、共感的な意味でどうしてもテオの肩が持ちやすいです。
女の子の気持ちは解らないのがレオナルドです。
それじゃ、ティナの保護者としてはダメなんですけどね。
女の子の気持ちがわからなくても、ティナの気持ちは理解しようと努力してくれませんと。
テオの味方をしたのは、テオの思考は単純で理解しやすかったから、咄嗟の判断では沿いやすいのです。
そしてティナの逆鱗に触れました。
レオナルドはさすがにナイフ振り回す反抗期は迎えてないので、それはちょっと理解できないと思います(笑)
川へは一緒に飛び込んでいますので、後から飛び込んで来たオスカーとレオナルドは無罪です。
その場で他に近くに居たのはテオなので、犯人はテオで。
過去悪ガキだったレオナルドはテオの気持ちはなんとなく理解できるので、共感的な意味でどうしてもテオの肩が持ちやすいです。
女の子の気持ちは解らないのがレオナルドです。
それじゃ、ティナの保護者としてはダメなんですけどね。
女の子の気持ちがわからなくても、ティナの気持ちは理解しようと努力してくれませんと。
テオの味方をしたのは、テオの思考は単純で理解しやすかったから、咄嗟の判断では沿いやすいのです。
そしてティナの逆鱗に触れました。
レオナルドはさすがにナイフ振り回す反抗期は迎えてないので、それはちょっと理解できないと思います(笑)
- ありの みえ
- 2017年 02月20日 01時39分
[一言]
人が割と簡単に死ぬ世界で『死んじゃえ』は確かに言いすぎだと思います。言葉の暴力ともいえます。
テオのしたことは、より直接的な暴力といえるでしょう。
着衣のままの泳げるかどうかも分からない相手を川に落としたのだから。悪意が有っても無くても大変危険な行為に違いありません。ヘタしたら死にます。レオは先ずそのことを叱るべきでしょう。テオが反省しなければ、またイタズラ感覚で同様の危険行為を繰り返し、大事故を引き起こす可能性があります。
ティナの怒りはもっともです。溺死させられかけた相手に『謝れ』はないです。『言葉の訂正』くらいでいいと思います。
レオにはがっかりです。物事の優先順位がティナだからこそティナ自身の言動に物申すのでしょうけど。そこは先ずティナの安全安心を優先してほしい。レオ基準の安全は全然安全じゃない気がします。このくらい大した事じゃないと思ってそうです。
いつも更新楽しみにしています。無理のない程度に頑張って下さい。
人が割と簡単に死ぬ世界で『死んじゃえ』は確かに言いすぎだと思います。言葉の暴力ともいえます。
テオのしたことは、より直接的な暴力といえるでしょう。
着衣のままの泳げるかどうかも分からない相手を川に落としたのだから。悪意が有っても無くても大変危険な行為に違いありません。ヘタしたら死にます。レオは先ずそのことを叱るべきでしょう。テオが反省しなければ、またイタズラ感覚で同様の危険行為を繰り返し、大事故を引き起こす可能性があります。
ティナの怒りはもっともです。溺死させられかけた相手に『謝れ』はないです。『言葉の訂正』くらいでいいと思います。
レオにはがっかりです。物事の優先順位がティナだからこそティナ自身の言動に物申すのでしょうけど。そこは先ずティナの安全安心を優先してほしい。レオ基準の安全は全然安全じゃない気がします。このくらい大した事じゃないと思ってそうです。
いつも更新楽しみにしています。無理のない程度に頑張って下さい。
こんにちは、コメントありがとうございます。
「死ね」はネットでよく見かける攻撃言葉です。
ティナは少しだけ丸く「死んじゃえ」ですが、意味としては同じです。
1章でも村長に向って内心で「死ねばいいのに」と思っていて、実際に死んだら「言うんじゃなかった」と後悔しています。
この言葉の決着はそのうちに。
テオは何も考えていません。
自分が着衣のまま泳げるので、ティナが泳げないかもとは思いつきもしません。
スカートとズボンで勝手が違う、なんて考えることもできないし、自分が飛び込み楽しいのでティナが怖がっているだなんて考え付きもしません。
男児ってそういうものです(偏見)
飛び込みが危険、着衣遊泳は難しい、背後から飛び込むのは危険、いきなり引き落とすのは危険……少し考えれば私達には判りますが、テオには判断するための経験やらなにやらが足りません。まだ9歳になったばかりです。
ただティナが先に飛び込み台にいて、中々飛び込まないからもういいや、一緒に行こうぜ、ってだけです。
レオナルドの失敗については、次の更新あたりできっちりお説教を受けていただきます。
「死ね」はネットでよく見かける攻撃言葉です。
ティナは少しだけ丸く「死んじゃえ」ですが、意味としては同じです。
1章でも村長に向って内心で「死ねばいいのに」と思っていて、実際に死んだら「言うんじゃなかった」と後悔しています。
この言葉の決着はそのうちに。
テオは何も考えていません。
自分が着衣のまま泳げるので、ティナが泳げないかもとは思いつきもしません。
スカートとズボンで勝手が違う、なんて考えることもできないし、自分が飛び込み楽しいのでティナが怖がっているだなんて考え付きもしません。
男児ってそういうものです(偏見)
飛び込みが危険、着衣遊泳は難しい、背後から飛び込むのは危険、いきなり引き落とすのは危険……少し考えれば私達には判りますが、テオには判断するための経験やらなにやらが足りません。まだ9歳になったばかりです。
ただティナが先に飛び込み台にいて、中々飛び込まないからもういいや、一緒に行こうぜ、ってだけです。
レオナルドの失敗については、次の更新あたりできっちりお説教を受けていただきます。
- ありの みえ
- 2017年 02月20日 01時37分
[良い点]
いつも更新、ありがとうございます。
今流行りの俺tueee!や、婚約破棄ものも好物ですが、これもまた良い感じで大好きです。
でも、レオもいい加減に学習してほしいと思うのですが……。
ティナは理不尽に怒ったりしてないんですけどね、大体のところ。
でも、ティナが後悔するといってたということは、引っ張り落としたのはテオではなかったのでしょうか? それとも、何か危ないことから避難させようと思った行動だったとか?
続きが気になりますが、閑話も楽しみなのでお待ちしています。
いつも更新、ありがとうございます。
今流行りの俺tueee!や、婚約破棄ものも好物ですが、これもまた良い感じで大好きです。
でも、レオもいい加減に学習してほしいと思うのですが……。
ティナは理不尽に怒ったりしてないんですけどね、大体のところ。
でも、ティナが後悔するといってたということは、引っ張り落としたのはテオではなかったのでしょうか? それとも、何か危ないことから避難させようと思った行動だったとか?
続きが気になりますが、閑話も楽しみなのでお待ちしています。
こんにちは、コメントありがとうございます。
婚約破棄ものは私も好物ですが、流行なんてしったことか、私はこういうのが読みたい! というものを自分で書いてみました。
お楽しみいただければ幸いです。
レオナルドは昔男の子、思春期酷い女に引っかかったので、あんまり女の子の側に立って考えるとかできない人です。今の所。
今回のことで、そろそろティナの側にたって考える、ってことを身につけて欲しいですね。
現状は男児の気持ちはわかっても、女児の気持ちはわかりません。
ティナの後悔は、次か次の更新あたりで触れられるかと思います。
婚約破棄ものは私も好物ですが、流行なんてしったことか、私はこういうのが読みたい! というものを自分で書いてみました。
お楽しみいただければ幸いです。
レオナルドは昔男の子、思春期酷い女に引っかかったので、あんまり女の子の側に立って考えるとかできない人です。今の所。
今回のことで、そろそろティナの側にたって考える、ってことを身につけて欲しいですね。
現状は男児の気持ちはわかっても、女児の気持ちはわかりません。
ティナの後悔は、次か次の更新あたりで触れられるかと思います。
- ありの みえ
- 2017年 02月20日 01時34分
[一言]
不穏な気配((((;゜Д゜)))
名前キャラも容赦なく死んでしまうところがら魅力的な作品なので、展開が読めなくてハラハラです。
あとアルフさんヘルプー!
レオナルド全然懲りてないー、お説教を!
今回はテオが謝ってから、ティナが言い過ぎたごめんねっていうところですよねー。
多分レオナルドって子育てすると推定ティナの祖父の方と同じことになるタイプですね。
この作品そのうち恋愛要素って出るかなーとか思っていたりするのですが、私の中で魅力的で公平な感じの人がアルフさんとオレリアさんだけだという…。
……歳の差カップル万歳!
不穏な気配((((;゜Д゜)))
名前キャラも容赦なく死んでしまうところがら魅力的な作品なので、展開が読めなくてハラハラです。
あとアルフさんヘルプー!
レオナルド全然懲りてないー、お説教を!
今回はテオが謝ってから、ティナが言い過ぎたごめんねっていうところですよねー。
多分レオナルドって子育てすると推定ティナの祖父の方と同じことになるタイプですね。
この作品そのうち恋愛要素って出るかなーとか思っていたりするのですが、私の中で魅力的で公平な感じの人がアルフさんとオレリアさんだけだという…。
……歳の差カップル万歳!
こんにちは、コメントありがとうございます。
名前付キャラでも、死ぬ時は死にます。
エセルバート様とかだと、殺しても死なない気がしますけどね。
アルフはアルフレッドが近くに居なくても苦労性ですね。
レオナルドのお守りで。
むしろ今回はレオナルドのせいで自体が悪化しているだけに思います(正直)
レオナルドはティナに出会わなければ将来的にベルトランになったと思います。
余程良いおよめさん捕まえないと、家庭内暴君というか……育児に参加しないATM?
待って下さい、アルフとオレリアさんは孫と祖母ぐらいの年齢差です(笑)
恋愛要素は書ける気がしないので、パールさんのようにポッと出てパッと消える程度にたまにティナの視界に入るものだと思います。
名前付キャラでも、死ぬ時は死にます。
エセルバート様とかだと、殺しても死なない気がしますけどね。
アルフはアルフレッドが近くに居なくても苦労性ですね。
レオナルドのお守りで。
むしろ今回はレオナルドのせいで自体が悪化しているだけに思います(正直)
レオナルドはティナに出会わなければ将来的にベルトランになったと思います。
余程良いおよめさん捕まえないと、家庭内暴君というか……育児に参加しないATM?
待って下さい、アルフとオレリアさんは孫と祖母ぐらいの年齢差です(笑)
恋愛要素は書ける気がしないので、パールさんのようにポッと出てパッと消える程度にたまにティナの視界に入るものだと思います。
- ありの みえ
- 2017年 02月20日 01時33分
― 感想を書く ―