感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
万事テキトーでちゃんとレシピを読み込んで料理をしたことが無いので当然作れたためしがないのですが、パラパラのチャーハンに憧れます。どうしても食べたいときはどこかのラーメン屋さんに行くことになります。
新キャラ、アリスが可愛いですね。実際にこの年の差の少女に迫られてぐらつく奴は社会不適格者の烙印を押されますがフィクションとして眺めている分には美味しい関係ですね。
しかしホント動じない人ですねぇセージさんは。
  • 投稿者: 神鳴る
  • 30歳~39歳 男性
  • 2016年 10月30日 21時33分
感想ありがとうございます。

最近は冷凍食品のチャーハンもレベルが高くて美味しいですね。
うちは近くにラーメン屋さんがないんですよね。バーミヤンはありますが。

>新キャラ、アリスが可愛いですね。

ありがとうございます。ちょっと冒険したキャラなので嬉しいです。
セージさんが下手に動じると(社会的な意味で)終わってしまうので、このまま頑張って欲しい物です。

でも、作者が言うのもなんですが、悟りを得てるんじゃないかと時々思います(笑)。
  • 藤崎
  • 2016年 10月30日 21時58分
[一言]
食べさせる人間の目前で作っても邪念が入るとアウト。店舗で食べる時も「リア充爆発しろ」という念とともに渡された飲食物は……。 セージさんの得難さが伝わるほど恩が天井知らずに積み上がっていくはずなんだけどミューラを見ているとそんな感じがしないw
感想ありがとうございます。

それだけ、地球では実在しない(はずの)物を生み出すのは難しいということですね。
お好み焼き屋の場合、女性店員さんだったのでセーフでした(笑)。

セージさんは恩に着せるタイプじゃありませんし、リセマラなしでSSRを引き当てたようなものなので有り難みも知らないのでしょう(笑)。
  • 藤崎
  • 2016年 10月30日 21時22分
[良い点]
誠司とミューラのやり取りが非常に面白いです。
そして安定の食テロ。夜中に読むとお腹が空きますね。
[一言]
作者さんのオススメされた小説をぜひ読んでみたくなりますね。
レンズマンシリーズとかは出てくるのでしょうか?
また紹介された小説のまとめとかを閑話として上げて頂けると探しやすいです。ぜひお願いします。
  • 投稿者: 苺の人
  • 2016年 10月27日 09時51分
感想ありがとうございます。

夕食の前後ぐらいだろうからちょうど良いかなと20時頃更新としていたんですが、
深夜に読まれると、まさに飯テロになってしまうかもしれないですね。
でも、作者もお腹が減ってるときに書いたりしてるので、イーブンで。

>作者さんのオススメされた小説をぜひ読んでみたくなりますね。

ありがとうございます! とても嬉しいです。
今回はレンズマンにするか悩んだのですが、展開によりマッチすると言うことで星を継ぐものになりました。

レンズマンも(サムライレンズマンも含めて)大好きなので、いずれ出したいですね!

>また紹介された小説のまとめとかを閑話として上げて頂けると探しやすいです。

なるほど。正直、まったく考えていませんでしたが、
登場人物のまとめとあわせてアップするのも面白そうですね。
楽しんでもらえる形式に気になるよう、具体的に検討させていただきます。
  • 藤崎
  • 2016年 10月27日 13時34分
[良い点]
トリップ美少女とお一人様男とマスコット犬の繰り広げるほのぼのラブ&家族コメディと見せかけた飯テロ……と思いきやさらにその皮を被った、作者さんの「オススメ本を紹介したい欲望」が駄々漏れの小説であること。

もっと凄いのは、意気揚々と上の感想を書き込んだら、他の読者も似たような感想を挙げていたことw
みんな本好きだなあw
……とりあえず、「星を継ぐもの」探してきます。


  • 投稿者: まちゃる
  • 30歳~39歳 男性
  • 2016年 10月24日 00時53分
感想ありがとうございます。

本好き(こう書くとマインさんみたいですが)の同志がいて、嬉しい限りです。
星を継ぐものは、オススメですが、一番驚いたのは続編があるという事実ですね。
「これ続くの?」って、勧めてくれた友人に聞き返してしまいました。
  • 藤崎
  • 2016年 10月24日 09時45分
[良い点]
安定の小説テロ。
新キャラが物語を回してくれそうな元気キャラなこと。
……いえ。時間と手間をかけて料理したり、究極の素材を探したりして「これはいいマナがでそうだ」とか地道に料理を突き詰めていく話でも一向にかまわないのですが。
[一言]
>>星を継ぐもの
 むかし、私はヤマトの浮遊大陸はミネルバの破片だと思いこんでたんですよ(笑 なんでだろ? あと魔法少女のネタがわからず「もしや新キャラさん関係の設定で元ネタは存在しない作中のアニメなのでは?」などと考え始め……つくづく野暮な読み方だと反省しました(笑 白雪のように真っ白な気持ちで次週を待つことにします。
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2016年 10月24日 00時42分
管理
感想ありがとうございます。

新キャラの娘さんは、ミューラとは対照的なハイテンションなキャラになる予定です。
そう。ミューラは、予定だともう少しおしとやかなキャラになるはずだったんですよね……。

>究極の素材を探したりして「これはいいマナがでそうだ」とか地道に料理を突き詰めていく話

これは美味しんぼ路線なのか、それともヤモリの黒焼きみたいなゲテモノ路線なのか……。
セージさんなら、嬉々として後者を選びそうな気がしないでもありませんね!

>むかし、私はヤマトの浮遊大陸はミネルバの破片だと思いこんでたんですよ

おお。これは、素晴らしいクロスオーバー。むしろ公式設定でも良いのでは。
……でも、波動砲で消滅させられるのは哀しい。

>あと魔法少女のネタがわからず

いえいえ、鋭いご指摘です。
伏線として置いている部分をきちんと読み取ってくれるのは、作者としても嬉しい限りです。

それから、小説テロって良いですね。せっかくなので、作品タグに取り入れさせていただきます。
  • 藤崎
  • 2016年 10月24日 09時43分
[一言]
妹とかかね、家族が載ってるなら買うだろうし。
  • 投稿者: シン
  • 男性
  • 2016年 10月23日 23時20分
感想ありがとうございます。

セージさんに妹はいないですが、ポジション的には近いですね。
詳しところは来週まで言えませんが、音信不通のセージさんの兄がちょっと関係しています。
  • 藤崎
  • 2016年 10月23日 23時29分
[気になる点]
誤字などの報告です
道の言語→未知の
ドリンクバーを全制覇使用とする→しようとする
[一言]
素泊まりTシャツw モデル級Gカップ美少女がそんな格好で成年男性とランジェリーショップへ……メンタル強いな。私には無理w

ファンタジー、現代日本間ののお約束はだいたい果たされたようですね。海が噂に名高いあたり母国は内陸だったのかな? よし、寿司屋行こうw

実験は一応成功、次は出前、ただし事前に何度か行って顔と注文をある程度覚えてくれた近所のお店がいいですね。

そして2人と一匹のもとへ新キャラが……。
感想ありがとうございます。

セージさんはメンタル強いというか、そういう方面を完全に切り捨ててる感じですね。
万一ハニートラップとか仕掛けられても、本の続きを読むようなタイプ。

お寿司というか、お刺身を食べるネタは考えてはあるんですが、ハードル高そうですよね。
タタキ辺りから、慣らしていったほうが良いかもしれません(笑)。

>次は出前、ただし事前に何度か行って顔と注文をある程度覚えてくれた近所のお店がいいですね。

セージさんにとっても、ミューラにとっても実はハードル高いんですよね。
あまりにも、周囲と没交渉すぎる。

……ので、新キャラを登場させました。
一応、細かい伏線は張っていたので、今回思いついたわけじゃないです。

それから、誤字の指摘ありがとうございます。
修正させていただきました。
  • 藤崎
  • 2016年 10月23日 22時56分
[良い点]
飯テロと同時に本テロでもあること
[気になる点]
一話読むたびに文庫本をつめたダンボールを引っ掻き回さねばなりません(笑
[一言]
楽しく拝見しています。主人公の蔵書がことごとくヒットするので現状部屋の中が大変なことに。私は逆にSF方面だったのですがハヤカワと創元がホームなのは同じなので(笑 問題ありませんでした。「つぎはどんな小説がでるんだろう」とストーリーそっちのけで(失礼)楽しみにしています。
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2016年 10月23日 14時35分
管理
感想ありがとうございます。

翻訳物縛りではありますが、ことごとくヒットするとは嬉しい限りです。
お互い、業が深いですね!(笑)
飯テロとかお姫様とか本のネタとか、どれかに引っかかってくれれば良いなと思っているのでストーリーそっちのけでも、問題ないですよ。

なお、今夜更新予定の回では、話の展開にあわせてSF作品が取り上げられます。
ご期待いただければ幸いです。
  • 藤崎
  • 2016年 10月23日 17時42分
[一言]
お菓子の自作、と思ったらちょっと思わぬ方向に……お汁粉とかぜんざいあたりでお茶を濁すのかと思いましたがそんなことはなかったようで。
向こうの甘味事情を伺うにチョコレートも存在しないようですから当面飽きさせないおやつ作りは出来そうですね。
感想ありがとうございます。

セージさんとしては、失敗しないアンパイを選んだつもりなんですが、
甘い物から想像される方向とは確かに違っていますね。
予想は裏切り、期待は裏切らない方向だったら、作者としても嬉しいのですが。

>向こうの甘味事情を伺うにチョコレートも存在しないようですから当面飽きさせないおやつ作りは出来そうですね。

パフェなんかだと魔素の回復量は少ないですけど、極端な話、盛りつけるだけで済むので、
欲求を満たすことだけならできなくはありませんね。

ですが、飽きる飽きないよりも、消費量のほうが問題になりそうな食べっぷりでした(笑)。
  • 藤崎
  • 2016年 10月16日 21時27分
[気になる点]
秋せつらに持ってかれて後半の印象がどこか行ってしまった(笑)
[一言]
冬どきのコタロウちゃんの散歩には魔鳥の様にはためくコート着るんですかねぇ
  • 投稿者: 龍之字
  • 2016年 10月10日 02時21分
感想ありがとうございます。

エッグスライサーって鋼糸っぽい→しかも切り刻むし→せつらか浪蘭幻十だよね。
……という単純な連想だったんですが、一部、破壊力が高すぎたようで申し訳ありません(笑)。

>冬どきのコタロウちゃんの散歩には魔鳥の様にはためくコート着るんですかねぇ

カッコイイ!
でも、さすがにはためくと邪魔なので魔鳥の様にははためきません。
まあ、普通の犬用の服は着せると思いますが(本人は、嫌がるんですけどね)。
  • 藤崎
  • 2016年 10月10日 09時25分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ