感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [22]
[良い点]
実は私は
[一言]
ひー主人公ピンチすぎて胃がキリキリする

監察部からの逆襲心待ち!
  • 投稿者: ftg
  • 40歳~49歳 男性
  • 2016年 12月23日 07時47分
ご感想、ありがとうございます。

裁判シーンなんか楽しんでもらえるのか不安だったんですが、楽しんでいただいているようで、ホッとしました。
[良い点]
魔法が効果が面白いなと思いました!(^○^)
私もラノベを書くので勉強にしてもらいます!
  • 投稿者: 退会済み
  • 23歳~29歳
  • 2016年 12月23日 07時40分
管理
ご感想、ありがとうございます。

作者の影響を受けた人が出てくるのは、とても嬉しいです。
[一言]
事件なんかでやってない事の証明をしろ!と言うのは現代でもありえることですよね。これは逆に言えば悪魔の証明で訴え放題と言うことですよね、今後は裁判官が大忙しになること請け合いです。最新話を読んだばかりだと言うのにもう続きが気になってしょうがないです
ご感想、ありがとうございます。

中世ヨーロッパの魔女裁判なんかは、魔女でないことを証明するために水に沈められたりしたんですから、無茶苦茶ですよね。
この物語では、そこよりはマシなラインでやっています。
[一言]
更新を楽しみにしています。

アグニ君の記憶魔法が妬ましいと言っても過言では無いほど羨ましいです。私もそんな魔法が使えたら、学生時代の語学での苦しみは無かったものを……。
ただ、便利魔法過ぎてちょっと怖いですね。記憶魔法を使って覚えた魔法は青志さんのゴーレム魔法よりも細心の注意を払って使わないと大変なことになりそうです。

そこら辺のことも含めて今後のアグニ君の成長と活躍を楽しみにしています。
  • 投稿者: 小弓
  • 2016年 12月22日 23時25分
ご感想、ありがとうございます。

主人公が世間知らずなだけに、記憶魔法がバレたときの騒動は、大変なことになりそうですよね。
記憶魔法がバレての騒動を描くか、バレないまま主人公が楽しくやるのを描くか、どっちにしましょうかね。
[一言]
アグニ君が金の生る木すぎてヤバイ、人心を惑わすレベルで
テュールさん達が本当に信用できる人達なのか、ちょっと心配になる
ご感想、ありがとうございます。

本人が自覚がないだけに、危ないですよね。
でも、テュールたちが悪人だと、手の内も知られてるし、勝ち目がないですねぇ(汗)
[一言]
#6
誤、イヤな訳なはい。
正、イヤな訳はない。

誤、オークと1人で戦わせわれたりして、
正、オークと1人で戦わせられたりして、


続き楽しみにしています♬
  • 投稿者: Tony_Lewis
  • 23歳~29歳 男性
  • 2016年 12月22日 17時04分
ご感想、ご指摘ありがとうございます。

ご指摘点を読んでても、なんだか頭の中でこんがらがりますね(笑)
[良い点]
おっぱいにはさまれたんだから
おっきくなってもしかたがないよね
(どこをどこがとはいわないのが花)
[一言]
アグニ視点で物語が進んでいるので
ファーストコンタクトが睡眠薬とか冒険者ギルドこえーよw
どこの暗殺ギルドだよwww
恐らくはアグニの知らぬ所で接触があり無下にされての事(であってほしいw)だと思うが、完全に悪手じゃないかと
護衛眠らせて、「僕いいひと、だからこっちにおいで」
とか信じる人間があの世界にはいるのだろうか……?
闇が……深すぎるぜ……
ご感想、ありがとうございます。

完全に主人公の一人称で描いていますので、唐突に見える展開が多いですよね。
「謎解き」ではありませんが、ちゃんと後で説明を入れたいと思います。
かと言って、説明ばかりだと面白くなくなるのが、またジレンマですが。
[一言]
 版画とかテンプレートとか作って、紋様の複写を量産出来ないものか?
 細かい部分は出来なくても、全体の何割かだけでも楽をして、残りは手書き、と言った感じでも今より量産出来る筈。
 或いは、頭の中で正確に思い描く事が出来るものを、羊皮紙とかに焼き付ける事が出来る魔法とか。

 いや、もういいか。よく考えたら、紋様を楽に量産出来ると、アグニは強くなり過ぎてしまうかもしれないし。

 でも、もどかしいんですよね。魔力量の事も。
ご感想、ありがとうございます。

版画という手段は、あるでしょうね。ただ、細かい図版を正確に彫刻するのは、並大抵の技術では無理でしょう。むしろ、正規に売られている紋様にこそ、版画が利用されていることにします。

主人公は、まだ本当に駆け出しですので、魔力量を含めて強くなるには、もう少々お待ち下さいませ。
[気になる点]
 神々のように美しくしく、

 神々のように美しく【】、
[一言]
 どこかに、代わりに紋様を描いてくれる人、いないかなぁ?

今の自分の事やで?(´・ω・`)
複製系の魔法があるなら楽なんですがね。『コピー等の魔法は、今のところ考えていません』とあるからなぁ。金属加工など成型系の魔法で金型や焼き印作ってとかも冒険者としてはちょっと手を出してられないだろうし……タトゥー形式で自身に刻んだ紋様ならどうなるんでしょうかね(о´∀`о)

例の空き地の紋様も再使用が出来るとは……結構手間をかけたんでしょうね。
ご感想、ご指摘ありがとうございます。

身体に入れ墨として紋様を描くっていうのは、アリでしょうね。
元々、入れ墨は呪術的な意味合いがあったものですし。
身体強化系とか、便利そう。
[一言]
この世界のエルフは無乳ではないのですね
とても素晴らしい世界ですね!


  • 投稿者: nfushi
  • 2016年 12月22日 08時48分
ご感想、ありがとうございます。

喜んでいただけて、ありがたいです。
確実に「エルフは、そうじゃねぇ!」っていう人たちもいるでしょうけど・・・。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [22]
↑ページトップへ